期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/09 | 総数 | 3,048 | 1 ~ 100 | ||
対象 | 新潟県 - 十日町あんしんメール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/09 20:08:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災20時06分に鎮
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/09 17:42:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月09日17時39分災害地点:十日町市寿町1丁目付近災害種別:建物火災消防車両が出動し
- 国道353号線の通行規制について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/08 18:00:33]下記の期間、国道353号線(南魚沼市上野地内)において、スノーシェルター工事に伴い、片側交互通行となります。ただし、一部期間において
- クマの目撃情報がありました(中里地域 清津峡地内) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/07 10:59:03]5月7日(水)午前8時55分ごろ、清津峡温泉街の清津川対岸でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされ
- クマの目撃情報がありました(松代地域 松代地内) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/02 09:16:48]5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/02 04:57:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災4時55分に鎮火し
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/02 02:46:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災消防車両が出動して
- クマの目撃情報がありました(十日町地域塩ノ又地内) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/05/01 11:05:32]【十日町あんしんメール】(5月1日11時5分配信)5月1日(木)午前9時30分頃、十日町地域塩ノ又地内で県道十日町塩沢線を横切るクマ
- 「ウィーン少年合唱団」に関するお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/30 18:30:33]【十日町あんしんメール】(4月30日18時30分配信)「ウィーン少年合唱団」コンサートが開催されます。詳しくは「段十ろう」ホームペー
- 十日町きものまつり歩行者天国に伴う車両通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/30 18:00:36]5月3日(土曜日)に開催される「十日町きものまつり」に伴い、当日10時30分から15時30分までの間、下記のとおり車両通行止めとなり
- 県道の通行止め解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/28 09:40:48]雪崩の危険により全面通行止めとなっておりました県道西枯木又堀之内線(十日町市山新田地内)と県道岩沢中条線(十日町市漉野〜轟木)は、道
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/27 16:40:03]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日15時40分災害地点:十日町市桂付近災害種別:林野火災16時37分に鎮火しまし
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/27 15:44:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日15時40分災害地点:十日町市桂付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/27 14:38:17]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日13時38分災害地点:十日町市宮中付近災害種別:林野火災14時35分に鎮火しま
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/27 13:41:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日13時38分災害地点:十日町市宮中付近災害種別:林野火災消防車両が出動していま
- 市道稲荷町線逢坂橋通行止めのお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/27 10:00:19]【十日町市あんしんメール】(4月27日10時00分配信)市道稲荷町線、逢坂橋において、上下水道管添架工事のため、下記内容で車両通行止
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/26 10:32:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災10時30分に鎮火し
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/26 09:31:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災消防車両が出動してい
- 山菜採りでの遭難に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/25 19:00:33]【十日町あんしんメール】(4月25日19時00分配信)毎年、山菜採りに出かけた方が、遭難する事故が発生しています。遭難事故にあわない
- 連休中の交通事故を防ぎましょう (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/25 18:30:33]【十日町あんしんメール】(4月25日18時30分配信)連休中は、交通量の増加により、交通事故が多く発生します。「悲惨な事故を起こさな
- クマの目撃情報がありました(松代地域 池尻地内) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/25 08:45:03]4月24日(木)午後8時30分ごろ、国道253号の池尻交差点付近で子グマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作
- 市道稲荷町線逢坂橋通行止めのお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/21 10:00:35]【十日町市あんしんメール】(4月21日10時00分配信)市道稲荷町線、逢坂橋において、上下水道管添架工事のため、下記内容で車両通行止
- 4月27日(日)投開票「十日町市議会議員一般選挙」・「十日町市長選挙」期日前投票のお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/20 18:00:33]4月27日(日)は「十日町市議会議員一般選挙」と「十日町市長選挙」の投票日です。当日は入場券をご持参のうえ、入場券に記載されている投
- 【訂正】一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/17 09:51:32]【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土
- 一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/17 09:33:48]【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から
- 国道403号線の冬季閉鎖解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/15 11:45:48]【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時
- 土砂崩れによる一般国道403号の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/15 02:00:17]【十日町市あんしんメール】(4月15日1時58分発信)一般国道403号小脇(川西)地内において、土砂崩れ発生のため、現在、室島〜小脇
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/14 20:06:03]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月14日19時38分災害地点:十日町市中村付近災害種別:その他の火災(建物、林野等以外
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/14 19:50:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月14日19時38分災害地点:十日町市中村付近災害種別:その他の火災(建物、林野等以外
- 特定の企業名を騙る不審電話が発生しています (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/11 17:00:33]【十日町あんしんメール】(4月11日17時00分配信)昨日から本日にかけて、十日町市内の固定電話に、特定の企業を名乗る者などから「お
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/08 17:22:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災17時20分に鎮
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/08 16:52:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災消防車両が出動し
- 春の全国交通安全運動が始まります (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/05 18:30:34]【十日町あんしんメール】(4月5日18時30分配信)明日4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。『春の道譲る
- 一般県道新宮二ツ屋線池沢地内での交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/04 15:05:33]【十日町市あんしんメール】(4月4日15時05分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内における交通規制は、片側交互通行となりました。こ
- 主要地方道松代高柳線の交通規制解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/02 11:16:18]【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内
- ≪主要地方道松代高柳線(松代市街地内)≫が全面通行止めとなります (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/04/01 17:53:04]【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/31 18:33:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/31 18:08:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動
- 行方不明者捜索解除のお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/31 14:35:32]【十日町あんしんメール】(3月31日14時35分配信)本日3月31日(月)14時15分に配信した行方不明者は、発見されました。捜索に
- 高齢者の行方不明について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/31 14:15:33]【十日町あんしんメール】(3月31日14時15分配信)本日3月31日(月)早朝から、十日町市清水(松代地域)に住む、90歳の女性の行
- 余震や雪崩にご注意ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/24 13:30:32]【十日町あんしんメール】(3月24日13時30分配信)本日、午前11時37分頃、長野県北部を震源とする地震が発生しました。また、気温
- 地点震度情報 (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/24 11:42:18]2025年03月24日11時41分気象庁2025年03月24日11時37分発生長野県北部北緯:N36.9東経:E138.5深さ:10
- 旧家庭用指定ごみ袋まもなく交換期限です (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/17 11:30:33]十日町市環境衛生課から旧家庭用指定ごみ袋交換期限について、お知らせします。手元に残った旧指定ごみ袋(燃やすごみ:緑色、埋立てごみ:赤
- 一般国道405号の交通規制解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/14 13:23:33]【十日町市あんしんメール】(3月14日13時23分発信)一般国道405号の浦田地内において発生した雪崩により、坂中から上越市の間を全
- 雪崩による一般国道405号の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/13 17:34:18]【十日町あんしんメール】(3月13日17時34分発信)一般国道405号の浦田地内で雪崩が発生し、坂中から上越市の間で全面通行止めとな
- 節水協力の御礼 (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/12 11:20:18]水道水源の水位が回復しましたので、通常通り水道をご使用いただけるようになりました。これまでの節水へのご協力について、大変ありがとうご
- 大雪警戒本部への移行について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/11 10:00:34]【十日町あんしんメール】(3月11日10時00分配信)十日町市では、2月9日(日)に市長を本部長とする「豪雪災害対策本部」を設置し、
- 市民税・県民税等申告相談会は3月14日(金)までです。 (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/10 12:30:33]【十日町あんしんメール】(3月10日12時30分配信)3月14日(金)まで、十日町保健センターで市民税・県民税等の申告相談会を開催し
- 一般国道353号の交通規制解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/07 17:40:04]【十日町市あんしんメール】(3月7日17時40分発信)一般国道353号の南魚沼市上野地内において発生した雪崩により、現場付近を全面通
- 雪崩による一般国道353号の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/07 04:01:18]【十日町あんしんメール】(3月7日4時1分発信)一般国道353号の南魚沼市上野地内で雪崩が発生し、現場付近で全面通行止めとなっていま
- 融雪期の事故にご注意ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/06 13:00:33]【十日町あんしんメール】(3月6日13時00分配信)3月5日(水)市内で、住宅敷地内の雪壁崩落による死亡事故が発生しました。気温が上
- 旧家庭用指定ごみ袋まもなく交換期限です (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/03 11:30:33]十日町市環境衛生課から旧家庭用指定ごみ袋交換期限について、お知らせします。手元に残った旧指定ごみ袋(燃やすごみ:緑色、埋立てごみ:赤
- 節水協力緩和について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/03/01 19:00:33]【十日町あんしんメール】(3月1日19時00分配信)寒波および豪雪による水道水源の水位の低下は、これまでの節水へのご協力により、回復
- 節水協力緩和について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/28 19:00:33]【十日町あんしんメール】(2月28日19時00分配信)これまでの節水へのご協力により、寒波および豪雪による水道水源の水位の低下は、回
- 雪による事故・建物倒壊を防ぎましょう (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/28 17:00:35](2月28日17時00分配信)今週市内では、雪の重みによる空家・作業場等の倒壊が連続発生しています。特に、屋根雪が積もった状態で地震
- 一般県道新宮二ツ屋線の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/28 14:48:03]【十日町市あんしんメール】(2月28日14時47分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内で建物が倒壊し、通行に危険があることから、当面
- イノシシに注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/28 10:15:33]【十日町あんしんメール】(2月28日10時15分配信)新潟県内において2月に4件(6名)のイノシシによる人身被害が発生しています。イ
- 一般県道新宮二ツ屋線の全面通行止め規制解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/27 11:23:19]【十日町市あんしんメール】(2月27日11時23分発信)一般県道新宮二ツ屋線全面通行止め規制については、倒壊した建物の撤去が完了し安
- 雪による建物の倒壊に注意しましょう (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/26 19:00:18]【十日町あんしんメール】(2月26日19時00分配信)市内では、雪の重みによる空家・作業場等の倒壊が多く発生しています。管理者の方は
- 一般国道253号の全面通行止め規制解除予定について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/26 18:42:33]【十日町市あんしんメール】(2月26日18時42分発信)一般国道253号のJR飯山線アンダーパスの雪庇落とし作業が完了し、安全が確認
- 一般県道新宮二ツ屋線の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/26 17:48:18]【十日町市あんしんメール】(2月26日17時48分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内で建物が倒壊し、通行に危険があることから、当面
- 一般国道253号の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/26 16:53:18]【十日町市あんしんメール】(2月26日16時53分発信)一般国道253号のJR飯山線アンダーパスにおいて、雪庇落下による危険があるこ
- 災害救助法の再延長に伴う支援策の期間延長について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/25 18:00:33](2月25日18時00分配信)この度、十日町市への災害救助法の期間が再延長されたことを受けて、下記支援策の期限を延長します。【期間延
- 一般国道353号の交通規制解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/25 15:15:33]【十日町市あんしんメール】(2月25日15時15分発信)一般国道353号の葎沢地内において発生した雪崩により、葎沢から倉下の間を片側
- 気温上昇に伴う雪害にご注意ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/25 13:00:34](2月25日13時00分配信)大雪後の急な気温上昇により、雪庇の落下事故が起きやすくなっています。軒下やアーケード付近を歩いたり、車
- 節水にご協力ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/24 19:00:18]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。
- 節水にご協力ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/24 08:00:18]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。
- 節水にご協力ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/23 19:00:33]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。
- 一般国道353号片側交互で通行可能となります (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/23 13:50:33](2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互
- 節水にご協力ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/23 08:00:33]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。
- 節水にご協力ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/22 19:00:33]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。
- 節水にご協力ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/22 08:00:18]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。
- 雪による事故に注意しましょう (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/21 19:00:32]【十日町あんしんメール】(2月21日19時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに
- 令和7年度(令和6年分)市民税・県民税等申告相談会を開催します (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/21 12:30:33]【十日町あんしんメール】(2月21日12時30分配信)2月27日(木)から十日町保健センターを会場に市民税・県民税等の申告相談会を開
- 節水にご協力ください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/21 12:00:36]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。
- 雪崩による一般国道353号の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/21 04:24:17]【十日町市あんしんメール】(2月21日4時24分発信)一般国道353号の葎沢地内で雪崩が発生し、現場付近で全面通行止めとなっています
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/20 18:33:03]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:02月20日15時33分災害地点:十日町市中条旭町付近災害種別:建物火災18時29分に鎮火
- 【水沢地区】水道管の漏水に伴う断水作業について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/20 17:00:33]【十日町市あんしんメール】(2月20日17時00分発信)太田島、土市、新宮、伊達、大黒沢、小黒沢、幸町地区において、水道管の漏水が疑
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/20 15:24:17]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:02月20日15時20分災害地点:十日町市中条旭町付近災害種別:建物火災消防車両が出動して
- 一般国道353号の全面通行止め規制解除について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/20 00:36:18]【十日町市あんしんメール】(2月20日0時36分発信)一般国道353号の南魚沼市側において発生した車両のスタックにより、十日町市山崎
- 一般国道353号の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/19 18:48:18]【十日町市あんしんメール】(2月19日18時48分発信)一般国道353号の南魚沼市側で車両のスタックが発生したため、本日19時00分
- 一般国道253号(八箇峠道路)の全面通行止め規制解除予定について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/19 17:44:32]【十日町市あんしんメール】(2月19日17時44分発信)一般国道253号(八箇峠道路)において、大雪による車両滞留の恐れがあるため、
- 一般国道253号(八箇峠道路)の全面通行止めについて (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/19 15:17:33]【十日町市あんしんメール】(2月19日15時17分発信)一般国道253号(八箇峠道路)において、車両のスタックが発生し滞留の恐れがあ
- 一般県道西枯木又堀之内線(山新田地内)が全面通行止めとなります (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/19 14:52:33]【十日町市あんしんメール】(2月19日14時52分発信)一般県道西枯木又堀之内線の山新田地内において、落雪・雪崩発生の危険があるため
- 災害救助法の延長に伴う支援策の期間延長について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/18 12:30:33]【十日町あんしんメール】(2月18日12時30分配信)十日町市への災害救助法の期間が延長されたことを受けて、下記支援策の期間を延長し
- 一般国道353号の交通規制が解除されます (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/17 10:50:18]【十日町市あんしんメール】(2月17日10時50分発信)倉下地内の「猿倉トンネル」付近で発生した雪崩により、片側交互通行となっていた
- 一般国道353号は片側交互で通行可能となります (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/16 17:50:18]【十日町市あんしんメール】(2月16日17時50分発信)倉下地内の「猿倉トンネル」付近で発生した雪崩により、全面通行止めとなっていた
- 雪崩による一般国道353号の交通規制について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/15 23:04:33]【十日町市あんしんメール】(2月15日23時03分発信)一般国道353号の倉下地内「猿倉トンネル」付近において雪崩が発生し、全面通行
- 令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置、地方短期資金(災害つなぎ資金)等のご案内について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/15 09:06:49]表題の件につきまして、新潟財務事務所におきまして、2月7日に「令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について」
- 令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置、地方短期資金(災害つなぎ資金)等のご案内について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/15 09:06:48]表題の件につきまして、新潟財務事務所におきまして、2月7日に「令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について」
- 雪による事故に注意しましょう (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/14 18:00:34]【十日町あんしんメール】(2月14日18時00分配信)県内でも除雪作業中の死亡事故が発生しています。除雪作業中の事故や交通事故などに
- 一般県道松代松之山線(小屋丸〜松之山松口間)が全面通行止めとなります (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/14 15:35:33]【十日町市あんしんメール】(2月14日15時35分発信)一般県道松代松之山線の小屋丸(松代)から松之山松口の間において、雪崩発生の危
- 災害救助法の延長に伴う支援策の期間延長について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/13 17:30:33]【十日町あんしんメール】(2月13日17時30分配信)この度、十日町市への災害救助法の期間が延長されたことを受けて、下記支援策の期間
- イノシシの目撃情報がありました(中里地域芋川) (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/12 16:45:03]2月12日(水)午後4時ころ、ゆくら妻有前から芋川集落へ向かって走るイノシシ1頭が目撃されました。イノシシに遭遇した場合は、目を合わ
- 「市の雪捨て場解放」期間の延長について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/12 16:10:33]【十日町市あんしんメール】(配信:2月12日16時10分)災害救助法が適用されたことから、その救助期間に合わせて「市の雪捨て場解放」
- イノシシに注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/12 15:00:49]【十日町あんしんメール】(2月12日15時00分配信)新潟県内で2月11日にイノシシによる人身被害が発生しました。イノシシは冬眠しな
- 国民保護情報 (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/12 11:00:40]これは、Jアラートのテストです。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtokamachi@cousmail-check.co
- 【お知らせ】Jアラートを用いた情報伝達試験について (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/11 18:30:34]【十日町あんしんメール】(2月11日18:30配信)地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達試験を行い
- 災害救助法の市内全域適用と要援護世帯への除排雪救助 (新潟県)
十日町あんしんメール [2025/02/11 16:00:34]【十日町あんしんメール】(2月11日16時00分配信)降雪が続いたことから、2月11日(火)12時30分に、十日町市全域に災害救助法
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/09 | 総数 | 3,048 | 1 ~ 100 | ||
対象 | 新潟県 - 十日町あんしんメール | < 前 | 次 > |