新潟県 十日町あんしんメール
令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置、地方短期資金(災害つなぎ資金)等のご案内について
2025/02/15 09:06:49
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
表題の件につきまして、新潟財務事務所におきまして、2月7日に「令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について」を各金融機関に対し要請いたしました。

 本措置にかかる関東財務局HPのアドレスについては、以下のとおりとなります。

 【関東財務局HPアドレス】

●令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について(新潟県)

  https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekthp000250207.html 





 主な要請項目は以下のとおりです。

(1)預金証書、通帳、届出の印鑑等を紛失した場合等でも、被災者等の被災状況等を踏まえた確認方法をもって預金者本人の申出であることを確認して払戻しに応ずること。

(2)事情によっては、定期預金、定期積金等の期限前払戻しに応ずること。また、当該預金等を担保とする貸付にも応ずること。

(3)今回の災害等による障害のため、支払期日が経過した手形については関係金融機関と適宜話し合いのうえ取立ができることとすること。

(4)今回の災害等のため支払いができない手形・小切手について、不渡報告への掲載及び取引停止処分に対する配慮を行うこと。また、電子記録債権の取引停止処分又は利用契約の解除等についても同様に配慮すること。

(5)損傷した紙幣や貨幣の引換えに応ずること。


以上です。

十日町市 総務部 財政課
TEL:025-757-3114
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国道403号線の冬季閉鎖解除について (新潟県)
    [2025/04/15 11:45:48]
    【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に冬季閉鎖が解除となりました。なお、国道403号線(
  • 土砂崩れによる一般国道403号の全面通行止めについて (新潟県)
    [2025/04/15 02:00:17]
    【十日町市あんしんメール】(4月15日1時58分発信)一般国道403号小脇(川西)地内において、土砂崩れ発生のため、現在、室島〜小脇間が通行止めとなっております。今のところ復旧の目処は立って
  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/04/14 20:06:03]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月14日19時38分災害地点:十日町市中村付近災害種別:その他の火災(建物、林野等以外)20時00分に鎮火しました。火の用心をお願いします。--
  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/04/14 19:50:33]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月14日19時38分災害地点:十日町市中村付近災害種別:その他の火災(建物、林野等以外)消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メール
  • 特定の企業名を騙る不審電話が発生しています (新潟県)
    [2025/04/11 17:00:33]
    【十日町あんしんメール】(4月11日17時00分配信)昨日から本日にかけて、十日町市内の固定電話に、特定の企業を名乗る者などから「お客さまの電話番号サービスは終了します。〇番を押してカスタマ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置、地方短期資金(災害つなぎ資金)等のご案内について