新潟県 十日町あんしんメール
令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置、地方短期資金(災害つなぎ資金)等のご案内について
2025/02/15 09:06:49
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
表題の件につきまして、新潟財務事務所におきまして、2月7日に「令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について」を各金融機関に対し要請いたしました。

 本措置にかかる関東財務局HPのアドレスについては、以下のとおりとなります。

 【関東財務局HPアドレス】

●令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置について(新潟県)

  https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekthp000250207.html 





 主な要請項目は以下のとおりです。

(1)預金証書、通帳、届出の印鑑等を紛失した場合等でも、被災者等の被災状況等を踏まえた確認方法をもって預金者本人の申出であることを確認して払戻しに応ずること。

(2)事情によっては、定期預金、定期積金等の期限前払戻しに応ずること。また、当該預金等を担保とする貸付にも応ずること。

(3)今回の災害等による障害のため、支払期日が経過した手形については関係金融機関と適宜話し合いのうえ取立ができることとすること。

(4)今回の災害等のため支払いができない手形・小切手について、不渡報告への掲載及び取引停止処分に対する配慮を行うこと。また、電子記録債権の取引停止処分又は利用契約の解除等についても同様に配慮すること。

(5)損傷した紙幣や貨幣の引換えに応ずること。


以上です。

十日町市 総務部 財政課
TEL:025-757-3114
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp

新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報がありました(松代地域 松代地内) (新潟県)
    [2025/05/02 09:16:48]
    5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝
  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/05/02 04:57:33]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災4時55分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に空メ
  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/05/02 02:46:02]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいto
  • クマの目撃情報がありました(十日町地域塩ノ又地内) (新潟県)
    [2025/05/01 11:05:32]
    【十日町あんしんメール】(5月1日11時5分配信)5月1日(木)午前9時30分頃、十日町地域塩ノ又地内で県道十日町塩沢線を横切るクマを目撃したとの通報がありました。クマに遭遇する可能性がある
  • 「ウィーン少年合唱団」に関するお知らせ (新潟県)
    [2025/04/30 18:30:33]
    【十日町あんしんメール】(4月30日18時30分配信)「ウィーン少年合唱団」コンサートが開催されます。詳しくは「段十ろう」ホームページをご覧ください。■日時5月18日(日)午後2時開演■会場

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和7年2月4日からの大雪にかかる災害等に対する金融上の措置、地方短期資金(災害つなぎ資金)等のご案内について