- 自転車盗に注意 (埼玉県)
平成29年2月16日、加須市日出安地内で、無施錠で駐輪していた自転車が盗まれる被害が発生しました。自転車を駐輪する時は、確実に鍵をか
- 架空請求詐欺に注意 (埼玉県)
2月15日(水)、加須市内で、スマートフォンで動画サイトを見ていた男性が、「会員登録された。」「誤登録の方は連絡してください。」とい
- 不審者情報(陰部露出) (埼玉県)
2月13日(月)午後9時30分ころ、加須市花崎地内において、徒歩で帰宅途中の女性に対して、男が陰部を露出する事案が発生しました。不審
- 振り込め詐欺予兆電話 (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域昨日(2月13日)、加須市内の家庭に息子や孫を騙っ
- ネットショッピング詐欺に注意 (埼玉県)
加須警察署管内では、インターネット利用の商品購入に関して・代金を振り込んだが商品が届かない・購入した商品と違う商品が届いた等のトラブ
- 不審者情報 (埼玉県)
今週、加須警察署管内では、ガス・電気会社や消防署等を騙り、「機器の点検」と称して高齢者宅を訪問し、点検等した素振りをして、点検料名目
- 不審者情報(自宅へ上がり込もうとする不審者) (埼玉県)
2月8日(水)午前中、加須市愛宕1丁目及び向川岸町の戸建て住宅に対し、「加須消防署から来ました」「火災報知器をつけてください」「住警
- 空き巣の発生について (埼玉県)
2月4日(土)午前中から夕方にかけて、加須市礼羽及び土手2丁目地内の一戸建て住宅で、窓ガラスが割られ現金を盗まれる空き巣被害が連続発
- 不審者情報 (埼玉県)
加須市川口地内において、コンビニエンスストア・スーパーマーケット・玩具店等の周辺で、土・日・祭日等になると男子小学生を付け回す不審者
- 不審者情報(女性を狙った不審者) (埼玉県)
1月31日(火)、加須市柳生地内において、女性が男(25〜35歳)に、つきまとわれる事案が発生しました。危険を感じたら、・大声で助け
- 入浴中の事故にご注意ください (埼玉県)
冬季には入浴中の事故が多く発生している傾向があります。高齢者は特に注意が必要です。安全に入浴するために、次のことに注意しましょう。1
- 不審者情報 (埼玉県)
1月29日(日)午後2時ころ、加須市川口地内において、男子小学生が自転車で帰宅途中、不審な男に追いかけまわされるという事案が発生しま
- 振り込め詐欺(架空請求)に注意 (埼玉県)
1月26日、スマホで有料サイトを見ていたら会員登録されてしまい、「誤って会員登録された方は30分以内に連絡をください」と表示が出たの
- 車上狙いの発生について (埼玉県)
1月24日(火)午後8時ころ、加須警察署管内で、保育園に車で迎えに行き、子どもを引き取るためほんの少し車から離れたすきに、車内から財
- 悪質商法に注意 (埼玉県)
1月23日(月)、加須市内において、NTT浦和支局作業員を名乗る者が一般家庭に来訪、固定電話機を交換して高額な代金を請求するという事
- 浮野の里のヨシ焼き実施について (埼玉県)
埼玉県緑のトラスト保全地「浮野の里」で、貴重な湿地環境の保全や害虫駆除のために、ヨシ焼きが行われます。当日は、風向きにより灰や煙が広
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(1月18日)、加須市内の家庭に警察官を騙った
- 不審者情報(陰部露出) (埼玉県)
1月17日午後9時ころ、加須市細間地内において、帰宅途中の女性に対し、車(白色車両)を停め、陰部を露出する男が出没しました。犯罪の被
- 自転車盗に注意 (埼玉県)
平成29年1月17日加須市内で、カギをかけていない自転車が盗まれる被害が連続発生しました。自転車を駐輪する時は、確実に鍵をかけ、更に
- 浮野の里のヨシ焼き実施について (埼玉県)
埼玉県緑のトラスト保全地「浮野の里」で、貴重な湿地環境の保全や害虫駆除のために、ヨシ焼きが行われます。当日は、風向きにより灰や煙が広
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域昨日(1月12日)、加須市内の家庭に息子を騙った、
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(12月28日)、加須市内の家庭に市役所職員や
- 実在する事業者をかたる架空請求に注意! (埼玉県)
メールを用いて有料動画の未払料金の名目で金銭を支払わせようとする『ヤフー株式会社』をかたる事業者に注意!「ただちに有料動画の未払料金
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(12月26日)、加須市内の家庭に市役所職員や
- 車上狙いの発生について (埼玉県)
12月22日(木)、加須市南篠崎地内で、駐車中の車両から現金が盗まれる車上狙いが連続発生しました。車上狙いの被害に遭わないよう、・確
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(12月22日)、加須市内の家庭に息子や孫を騙
- 住居侵入の発生について (埼玉県)
12月21日(水)午前10時50分ころ、加須市下樋遣川地内の戸建て住宅に、男(20〜25歳、170センチくらい、痩せ型、黒色っぽい作
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域昨日(12月21日)、加須市内の家庭に息子や孫を騙
- 犯罪情報(下着盗) (埼玉県)
12月20日(火)、加須市久下地内において、庭に干していた下着が盗まれる事件が発生しました。被害にあわないよう下着などを干す場合には
- 空き巣の発生について (埼玉県)
12月15日(木)、加須市中樋遣川及び不動岡2丁目地内の一戸建て住宅で空き巣被害が発生しました。身の安全や財産保護のために、・外出時
- 車上狙いの発生について (埼玉県)
12月15日(木)、加須市久下及び南町地内で、自動車の中から現金が盗まれる被害が発生しました。被害にあわないために、・少しの時間でも
- 振り込め詐欺に注意 (埼玉県)
12月13日(火)、加須市柳生地内の複数の家庭に、「オレ、○○だよ。」と家族をかたる不審電話がかかってきています。県内では依然として
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域昨日(12月13日)、加須市内の家庭に息子や孫を騙
- 交通死亡事故多発について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域昨日(12月13日)、市内において、今年4件目の交
- 犯罪情報(車上狙い) (埼玉県)
12月12日(月)、加須市花崎2丁目及び3丁目地内で、自動車の窓ガラスを割られ、車内からバッグなどが盗まれる被害が発生しました。被害
- 犯罪情報(強制わいせつ犯人逮捕) (埼玉県)
12月6日(火)加須市内で発生した女性に対する強制わいせつ事件について、男(無職・23歳)を犯人と特定し、12月12日(月)逮捕しま
- 交通死亡事故多発について(訂正版) (埼玉県)
本日(12月13日)、市内において、今年4件目の交通死亡事故が、発生しました。悲惨な交通事故を、起こさないよう、ゆとりを持って行動し
- 交通事故多発について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(12月13日)、市内において、今年4件目の交
- 架空請求(電子マネー)詐欺に注意 (埼玉県)
最近、携帯電話に・有料動画サイトの利用料金が発生している・連絡がなければ身辺確認を行う・支払いが無ければ訴訟を起こすなどのメールが携
- H28冬の交通事故防止運動の実施について(訂正版) (埼玉県)
市役所からお知らせします。ただ今、冬の交通事故防止運動を実施中です。市内では、飲酒運転による事故が多発しています。飲酒運転は重大な犯
- H27冬の交通事故防止運動の実施について (埼玉県)
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域市役所からお知らせします。ただ今(12/1〜12/1
- 犯罪情報(送りつけ商法) (埼玉県)
12月7日(水)、加須市内の家庭に、宅配業者を装った者から「宅配便の支払いを取りに伺います。」等と、実際には注文していない商品の代金
- 女性を狙った不審者に注意 (埼玉県)
加須市内では、女性に対して、つきまとい、声かけ、身体を触る等をする不審者が出没しています。女性を狙った犯罪等の被害に遭わないために、
- 不審者情報 (埼玉県)
12月7日午後8時ころ、加須市細間地内において、軽乗用車に乗車の年齢30歳代くらいの男が帰宅途中の女性に陰部を見せつける事案がありま
- 犯罪情報(下着盗) (埼玉県)
12月6日(火)、加須市中樋遣川地内において、庭先に干しておいた下着が盗まれる事件が発生しました。被害にあわないよう女性用の下着など
- 犯罪情報(下着盗) (埼玉県)
12月4日(日)、加須市礼羽地内の集合住宅で、ベランダに干しておいた女性用の下着が盗まれる事案が発生しました。下着等を干す際は、・な
- 架空請求メールに注意 (埼玉県)
「有料動画の閲覧履歴がある・・・本日中に連絡しないと法的措置」などと書かれたメールが送信されてきた、という相談が消費生活センターに数
- 冬の交通事故防止運動の実施について (埼玉県)
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域市役所からお知らせします。ただ今(12/1〜12/1
- 犯罪情報(車上狙い) (埼玉県)
11月29日(火)午後6時ころ、加須市川口地内で、車でお子さんを保育園に迎えに行き、車に連れて戻るまでの間に、財布の入った荷物を盗ま
- Jアラート事前予告放送 (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域こちらは、防災加須です。本日(11月29日)午前1
- 窃盗未遂、住居侵入被害の発生について (埼玉県)
11月22日(火)、加須市中樋遣川、北篠崎地内において廃品回収業者をかたる、《身長》180cm位《体格》がっちり型《服装》カーキ色の
- 加須市消防特別点検を挙行します (埼玉県)
消防特別点検は、火災が多発する季節を迎えるこの時季に、常に消防活動に万全を期することを目的としています。日頃の成果をぜひご観覧くださ
- 空き巣の発生について (埼玉県)
11月17日(木)、加須市礼羽及び下樋遣川地内の一戸建て住宅で空き巣被害が発生しました。身の安全や財産保護のために、・就寝時はもちろ
- 未帰宅者発見協力のお礼 (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域こちらは、防災加須です。昨日(11月13日)、行方
- 秋の全国火災予防運動の実施について (埼玉県)
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域只今(11月9日〜11月15)、秋の全国火災予防運動
- 窃盗事件の発生について (埼玉県)
11月10日(木)、加須市阿佐間・琴寄地内において、水田に水を引き込むための真鍮製の給水バルブが盗まれる事案が多数発生しました。不審
- 不審者情報について (埼玉県)
11月7日(月)午後3時30分ころ、加須市花崎1丁目地内で、女児が下半身を露出する男(身体特徴不明)を目撃したとの情報が寄せられまし
- 不審者情報について (埼玉県)
11月7日(月)午前8時ころ、加須市間口地内で、女子高校生が自転車に乗った男(45〜50歳、黒色服装上下、黒ぶちメガネ)に乱暴な言葉
- 秋の全国火災予防運動の実施について (埼玉県)
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域只今(11月9日〜11月15日)、秋の全国火災予防運
- 消防団非常招集訓練の実施について (埼玉県)
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(11月9日)、消防団の非常招集訓練を行います。
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(11月8日)、加須市内の家庭に警察官を騙った
- 当選メールに注意 (埼玉県)
携帯電話やスマホなどに、「探しましたよ、お客様。大金に当選しています。」「至急、連絡をください。」などのメールを送りつけ、連絡すると
- 空き巣の発生について (埼玉県)
11月3日(木)、加須市平永地内において、一般住宅を狙った空き巣被害が発生しました。休日や週末など、レジャーなどで自宅を留守にする時
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。市内全域こちらは、防災加須です。只今から、訓練放送を行います。(緊急
- Jアラート試験放送 (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(11月4日)、午前10時から全国一斉にJアラ
- 架空請求詐欺に注意 (埼玉県)
最近、加須市内では、・有料動画サイトの利用履歴がある。・有料サイトの登録がある。誤登録なら連絡してください。などのメールが携帯電話に
- 不審者情報について (埼玉県)
10月30日(日)午後5時頃、加須市向古河地内で、女児が下半身を露出する男(黒い服)を目撃したとの情報が寄せられました。危険を感じた
- 還付金詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(10月28日)、加須市内の家庭に市役所の職員
- 未帰宅者の発見について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(10月24日)、行方不明者として放送しました
- 不審者情報について (埼玉県)
10月24日(月)午前7時20分ころ、加須市駒場地内で、下半身を露出した、・年齢25歳〜30歳位・緑色の半そでシャツ・黒色の半ズボン
- 不審者情報について (埼玉県)
10月21日午前7時25分ころ、加須市陽光台1丁目地内で、下半身を露出した、・年齢30歳〜40歳位・黒色ジャージ上下着用の男を目撃し
- 架空請求詐欺に注意 (埼玉県)
最近、加須市内の家庭に、「懸賞金に当選した。賞金2億2千万円をあなたの口座に振り込んだ。」などの当選メールを送りつけ、手数料名目など
- 勧誘について (埼玉県)
「加須市から委託を受けている」と話す業者から光ファイバーの勧誘を受けた、という相談が消費生活センターに寄せられています。加須市では、
- 不審者情報について (埼玉県)
10月17日午後9時30分ころ、加須市麦倉地内で、女子高校生が、・年齢30歳〜40歳位・外国人風・赤色自動車使用の男につきまとわれる
- 不審者情報について (埼玉県)
10月17日午前7時30分ころ、加須市向古河地内で、通学途中の小学生が、・年齢20歳位・黒っぽい服装の男に陰部を露出される事案が発生
- 加須地域市民まつり開催のお知らせ (埼玉県)
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:加須地域市役所からお知らせします。本日(10月16日)、9時
- 加須地域市民まつり開催のお知らせ (埼玉県)
このメールは加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:加須地域市役所からお知らせします。明日(10月16日)、午前
- 犯罪情報(自動車盗)について (埼玉県)
10月13(木)加須市久下4丁目及び花崎北1丁目地内で、自動車が盗まれる被害が発生しました。自動車を盗まれないために・車両から離れる
- 不審者(声かけ)情報について (埼玉県)
10月12日午後4時20分ころ、加須市川口地内で、自転車で帰宅途中の中学生が、・銀色の乗用車・年齢30歳位、ハーフのような顔だち・身
- 不審者情報について (埼玉県)
最近、加須市大桑地内で、消防署職員をかたった男が、「警報装置を点検する。」などと言って訪問し、自宅内に保管していた現金を盗んでいく事
- 還付金詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(10月13日)、加須市内の家庭に市役所の職員
- 交通死亡事故の発生について (埼玉県)
平成28年10月5日(水)午後5時5分頃、加須市内において、軽乗用車と普通乗用車が交差点内で衝突し、軽乗用車を運転していた女性が亡く
- 還付金詐欺予兆電話の発生について (埼玉県)
本日、午後0時30分ころ、加須市大越地内の家庭に加須市役所職員(ハシモト)を騙って、「今年の4月から高額医療の規則が変わった。」「約
- 振り込め詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域昨日(10月10日)、加須市内の家庭に息子や孫を騙
- 不審者情報について (埼玉県)
10月6日(木)午後3時頃、加須市不動岡地内の高齢者宅に、「商品券をもってきました。玄関を開けてください。」などと男(小太り、ヘルメ
- 原野商法の二次被害について (埼玉県)
40年前に購入した土地(原野や山林)を整地すると言われ整地代金を払ったところ、その土地はすぐに転売されて、別の土地を購入契約させられ
- 秋の全国交通安全運動について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域市役所からお知らせします。ただ今、秋の全国交通安全
- 車上狙いの発生について (埼玉県)
平成28年9月28日、加須市芋茎地内の駐車場において、車内に保管しておいた財布を盗まれる車上狙い被害が発生しました。車上狙い被害に遭
- 還付金詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(9月26日)、加須市内の家庭に市役所の職員を
- 還付金詐欺予兆電話 (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(9月23日)、加須市内の家庭に銀行員を騙った
- いたずら電話に注意 (埼玉県)
9月22日(木)加須市内では、自宅の固定電話や携帯電話に「自宅の鍵をかけ忘れ、泥棒に入られていませんか」などという不審電話が架かって
- 秋の全国交通安全運動について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域市役所からお知らせします。ただ今、秋の全国交通安全
- 秋の全国交通安全運動について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域市役所からお知らせします。ただ今、秋の全国交通安全
- 野外でのネットゲームについて (埼玉県)
最近、加須警察署管内では、・自宅前に長時間、停まっている不審車がいる・公園にエンジンをかけたまま駐車している不審車がいる・携帯電話を
- 車上狙いの発生について (埼玉県)
9月20日、加須市不動岡地内で、会社敷地内に駐車していた車の中から、電動工具類が盗まれる車上狙いが発生しました。高価な工具類は、車内
- 不審者情報について (埼玉県)
9月15日午後5時ころ、加須市中種足地内で、児童が2人組の男(白色自動車利用、外国人風)に携帯電話を差し向けられる事案が発生しました
- 不審者情報について (埼玉県)
平成28年9月15日午後8時頃、花崎駅から自転車で帰宅途中の女性が、自転車に乗った若い男に追い抜き際に体を触られるチカン被害がありま
- 還付金詐欺予兆電話について (埼玉県)
このメールは、加須市防災行政無線統合システムより配信しています。放送地域:市内全域本日(9月14日)、加須市内の家庭に市役所の職員を
- 不審者注意情報について (埼玉県)
加須市内では、女性に対して、つきまとったり、声をかけたり、身体を触ったりする不審者が出没しています。女性を狙った犯罪等の被害に遭わな