犯罪情報(強制わいせつ犯人逮捕) |
2016/12/13 15:30:21 |
スポンサーリンク
12月6日(火)加須市内で発生した女性に対する強制わいせつ事件について、男(無職・23歳)を犯人と特定し、12月12日(月)逮捕しました。
県内では依然として女性を狙った犯罪が多発しています。
被害にあわないため、特に夜間や深夜の外出時・帰宅時は、
・明るく人通りの多い道を通る
・時々後ろを振り返るなど周囲を警戒する
・不審者を見かけたらすぐに110番通報をする
などの対策をお願いします。
また、イヤホンで音楽を聴きながら、携帯電話を操作しながらの『ながら歩き』は不審者に狙われやすく大変危険です。絶対にやめましょう。
県内では依然として女性を狙った犯罪が多発しています。
被害にあわないため、特に夜間や深夜の外出時・帰宅時は、
・明るく人通りの多い道を通る
・時々後ろを振り返るなど周囲を警戒する
・不審者を見かけたらすぐに110番通報をする
などの対策をお願いします。
また、イヤホンで音楽を聴きながら、携帯電話を操作しながらの『ながら歩き』は不審者に狙われやすく大変危険です。絶対にやめましょう。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 猪の徘徊について (埼玉県)
[2025/02/20 18:50:12]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午後5時45分頃に、加須市向古河地内において、いのししが徘徊しているとの情報がありました。いのししを発見した場合には、慌てず騒がず
- 特殊詐欺の予兆電話について (埼玉県)
[2025/02/20 11:30:08]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、病院職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対応せず、すぐに警察署へ相談しましょう。こちらは、防
- 不審なメールに注意 (埼玉県)
[2025/02/19 11:30:16]こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内において、偽のウェブサイトへ誘導し、個人情報を盗み取る、フィッシングメールの情報が寄せられています。被害に遭わないために、不審なメ
- 特殊詐欺予兆電話について (埼玉県)
[2025/02/18 18:10:11]こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内において、岡山県警などの公共機関を騙り、お金を支払うように要求する不審な電話がかかってきています。不審な電話がかかってきた時は、す
- 火災予防 (埼玉県)
[2025/02/17 10:00:18]こちらは、防災かぞです。加須消防署から、お知らせします。現在、加須市内で、火災が多発しています。火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちらは、防災かぞです。