期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/23 | 総数 | 2,786 | 2,601 ~ 2,700 | ||
対象 | 青森県 - 青い森のセーフティネット | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 還付金等詐欺事件の発生と被害防止について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/12/08 19:29:13]南津軽郡居住のA子さん(70歳代)方に、役場の医療担当を名乗る男から、「医療費の払い戻しがあります」と電話がきた後、間もなくして、金
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/12/08 17:13:14]昨日から本日にかけて、八戸市、三沢市において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計7件確認されています。内容は以下のとおりで
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/12/03 18:08:14]本日、青森市、青森市浪岡、むつ市において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計3件確認されています。内容は以下のとおりです。
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/12/02 18:46:14]本日、青森市、三沢市及び五所川原市において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計3件確認されています。内容は以下のとおりです
- 特種詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/27 18:22:14]本日、八戸市や板柳町において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計4件確認されています。内容は以下のとおりです。○市役所のキ
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/26 18:04:14]本日、青森市や五戸町において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計3件確認されています。内容は以下のとおりです。○市役所の保
- 女子小学生に対する声かけ事案等の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/25 19:16:11]○発生日時11月24日(火)午後3時20分ころ○発生場所青森市浪岡の路上○不審者の特徴灰色系軽自動車に乗車の男性1人年齢50歳くらい
- マイナンバー制度を口実とした不審電話の認知と被害の防止について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/25 19:00:14]青森市内の一般住宅に対し、東京都内の株式会社日晃交易から「マイナンバー制度が始まります。金(きん)投資で有利な現物資産を作りましょう
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/18 15:39:14]本日、青森市や十和田市、三沢市において特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計13件確認されています。内容は以下のとおりです。○
- 女子小学生に対する声かけ事案等の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/17 19:52:12]○発生日時11月16日(月)午後3時30分ころ○発生場所青森市浪岡の路上○不審者の特徴白色普通乗用車に乗車の男性3人男性1(運転手)
- 還付金等詐欺事件の発生と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/16 18:50:14]A子さん(80代)方に、市役所職員を名乗る男から電話があり、「医療費の還付金があります。手続きのため、銀行の者から電話がいきます。」
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/12 18:21:19]本日、大鰐町や三沢市、蓬田村において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計3件確認されています。内容は以下のとおりです。○大
- 凶器使用のコンビニ強盗事件被疑者の逮捕 (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/08 09:04:13]11月4日午後1時50分頃、八戸市六日町Aコンビニで発生した強盗事件は、11月7日午後3時37分に被疑者を逮捕しました。ご協力ありが
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/06 18:45:11]○発生日時11月6日(水)午後3時00分ころ○発生場所三沢市下久保三丁目付近路上○不審者の特徴年齢30歳代の男性1人身長175センチ
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/05 08:00:13]○発生日時11月4日(水)午後3時50分ころ○発生場所八戸市北白山台五丁目大型店舗敷地内○不審者の特徴年齢20歳代前半の男性1人身長
- 凶器使用のコンビニ強盗事件の発生 (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/11/04 15:51:13]本日、午後1時50分頃、八戸市六日町Aコンビニにおいて、強盗事件が発生しました。店員に拳銃の様な物を見せて脅し、現金を奪って未だ逃走
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/10/29 10:04:35]10月28日午後2時30分ごろ、五所川原市大字桜田字鴻ノ巣の国道339号で、軽乗用車と中型貨物車の正面衝突の交通事故が発生し、軽乗用
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/10/26 14:57:39]本日、青森市や弘前市において市役所職員を騙った特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計2件確認されています。内容は以下のとおりで
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/10/22 19:16:38]本日、青森市や五所川原市において、警察官や市役所職員を騙った特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計4件確認されています。内容は
- 宝くじ当選情報料名目の特殊詐欺被害の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/10/13 18:23:39]本年8月下旬ころ、A男さんが「リレーション」という宝くじ情報提供会社から届いた「宝くじの抽選番号を教えます。」「番号が外れていても当
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/10/08 17:38:39]本日、青森市内やむつ市内において、市役所職員や警察官を騙った特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計3件確認されています。内容は
- 刃物を携帯していた男性の逮捕について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/25 08:44:58]○概要昨日午後6時55分ころ、青森市のJR新青森駅構内で60歳代の男性を刃物を携帯していたとして逮捕しました。同日午前中にはJR大釈
- 不審者の目撃情報について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/24 15:51:58]○目撃日時平成27年9月24日(木)午前9時55分ころから同日午前10時21分ころまでの間○目撃場所青森市浪岡大字大釈迦字前田所在の
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/18 16:51:46]昨日から本日にかけ、県内において特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が合計7件確認されています。内容は下記のとおりです。○五所川原
- 特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/16 19:04:54]本日、県内各所において○息子を騙る「オレオレ詐欺」に発展するおそれのある不審電話○役場職員を騙り、個人情報を聞きだそうとする不審電話
- 女子高校生に対する声かけ事案等の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/16 08:00:42]○発生日時9月15日(火)午後7時05分ころ○発生場所弘前市大字大町1丁目付近路上○不審者の特徴年齢30〜40歳代の男性1人身長17
- 個人情報流出解決名目の特殊詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/11 19:11:46]A子さん(80代)の自宅に年金機構の情報流出関係で、警察から依頼された支援団体のハマダと名乗る男から、「現在、大量の情報流出に関して
- 還付金詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/10 17:20:45]8月下旬、A子さん(80代)方に市役所職員を名乗る男から電話があり、「市役所ですが、医療費の還付金があります。ATMに行って手続きを
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/10 09:54:40]9月9日午前9時40分ころ、十和田市大字相坂の国道4号で、軽貨物車と普通貨物車との正面衝突が発生し、軽貨物車の運転者(60歳、男性)
- 保健所職員等をかたる健康保険 料還付金詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/07 18:09:44]昨日、A男さん(70代)の家に、保健所職員を名乗る男から「健康保険料の還付金3万7,500円があります。ATMで手続きしますが、明日
- 還付金詐欺の連続発生 と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/03 19:10:28]本日、2件の還付金詐欺事件が発生しています。手口は、いずれも被害者(60〜70代)の自宅に、市役所職員を名乗る者から「保険の未払い金
- 医療費還付金詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/03 10:17:44]A子さん(70代)の自宅に、市役所職員を名乗る男から「後期高齢者医療費の還付があります。お宅に緑色の封筒が届いているはずですが、返事
- 個人情報削除料名目による架 空請求詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/02 19:54:44]A男さん(50代)は、本年5月と7月に、インターネットサイトを利用したことがあり、登録料や退会料を払って、同サイトからは退会したと思
- 女子高校生に対する声かけ 事案等の行為者判明について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/02 16:07:39]本年8月31日午前7時10分ころ、弘前市大字新寺町付近路上において発生した「登校途中の女子高生が、駐車車両の運転席からスマートフォン
- 還付金詐欺事件の発生 (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/01 19:15:45]A子さん(80代)方に、市役所の職員を名乗る男から電話があり、「医療費の還付金があります。ATMで還付手続きができます。○○に設置さ
- サイト利用料名目による架空請求詐 欺事件の発生と再発防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/09/01 18:05:44]本年8月下旬、A子さん(40代)のスマートフォンに、「有料動画閲覧履歴があり、登録解除のご連絡を本日いただけないと、身辺調査及び債権
- 女子高校生に対する声か け事案等の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/31 15:15:41]○発生日時8月31日(月)午前7時10分ころ○発生場所弘前市大字新寺町付近路上○不審者の特徴年齢40歳位の男性1人小太り、長めの黒髪
- サイト退会料名目の架空請 求詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/28 18:33:45]A男さん(30代)は、本年4月ころ、インターネット動画サイトを視聴し、会員となったが、退会料を払って、サイトから退会したと思っていた
- 女子小学生に対する声か け事案等の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/27 18:49:40]○発生日時8月26日(水)午後3時ころ○発生場所東津軽郡平内町大字山口付近路上○不審者の特徴年齢40歳位の男性1人身長175センチメ
- 息子をかたる「オレオレ詐 欺電話」の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/26 18:48:44]本日、息子をかたるオレオレ詐欺事件の発生に関する記事を配信していますが、同じ手口で昨日から本日にかけて青森市内の一般世帯に対し、息子
- 息子をかたるオレオレ 詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/26 08:50:45]A男さん(60代)宅に息子をかたる男から「扁桃腺が腫れて体調が悪い。携帯を落としてしまったので、仕事用の電話を教える。また明日電話す
- 特殊詐欺の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/20 14:19:01]【1】A男さん(20代)宅に、「無料で始める副収入」等と書かれたハガキが届き、A男さんが連絡をしてみると、B−TRUST(ビートラス
- 「女性のための安全講 習会」の開催について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/18 11:00:00]青森県警察から、「女性のための安全講習会」開催のお知らせです。青森県警察では、県内の女性が性犯罪や痴漢、ストーカー等の被害に巻き込ま
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/13 10:24:57]8月12日午前7時45分頃、十和田市大字米田の県道戸来十和田腺(十字路交差点)で、軽乗用車と中型トラックとの出会い頭の交通事故が発生
- トラブル解決名目の架空請 求詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/07 10:59:01]本年7月中旬、A子さん(80代)の家に、住友商事のマツダを名乗る男から「老人ホームに入所したい人がいます。迷惑をかけないのであなたの
- 医療費還付金詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/08/05 12:04:01]本年7月30日、青森市内のA男さん(70代)方に市役所職員を名乗る男から、「青い封筒を送っているのですが、届いていませんか?医療費の
- サイト利用トラブル解決名目 の架空請求詐欺の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/07/30 18:32:01]A男さん(30代)の携帯電話に、株式会社プライベートという会社から「コンテンツの利用登録がされたが、利用料未払いの延滞料金の発生が続
- 特殊詐欺の発生と防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/07/28 18:27:04]本年7月中旬、A子さん(70代)の家に民生委員を名乗る男から「震災ボランティアとしてあなたの名前が登録されている」「ヤマダゴロウとい
- 息子をかたるオレオレ詐欺事件の発生 (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/07/17 19:03:01]A子さん(60歳代)方に、「俺だけど」と電話があり、A子さんは声が首都圏在住の長男の声に似ていたことから、話をしたところ、「熱が39
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/07/13 09:56:34]7月12日午前10時30分ころ、青森市大字内真部の主要地方道屏風山内真部腺で、大型自動二輪車の単独事故が発生し、運転者(51歳、男性
- 警察官を騙る不審電 話の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/07/07 16:10:18]本日、青森県警の「ノダ」「ナガサワ」「マチダ」「マツザワ」や、銀行協会の「クドウ」などを名乗る者から、青森市内の一般世帯に対して「県
- 不審者情報(女子高校生に対す る声かけ事案の発生について) (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/07/05 19:28:13]○発生日時7月5日(日)午前10時10分ころ○発生場所つがる市木造日向付近市道上○不審者の特徴年齢60歳から70歳くらいの男性1人身
- 出会い系サイト内におけるトラ ブル発生名目の特殊詐欺の発生 (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/07/01 17:40:19]本年4月ころ、A子さん(20代)は出会い系サイトに登録し、男性を紹介され「仕事の悩みを聞いてくれたら、1,000万円をあげます」など
- 日本スポーツ協会を名乗る 者からの不審電話について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/26 17:08:18]本日、青森市内の一般世帯に対して、「日本スポーツ協会」を名乗る標準語の若い男から、「あなたの名前で250万円の振込みがされました。確
- 小学生に対する声か け事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/20 11:40:12]○発生日時6月18日(木)午後2時45分ころ○発生場所十和田市大字相坂字高清水付近の市道上○不審者の特徴1人目中肉、金髪短髪、ピアス
- 日本ボランティア協会を 名乗る不審電話について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/19 16:54:18]青森県内の一般世帯に対して、日本ボランティア協会(または団体)のカトウを名乗る男から、「インターネットでの500万円の送金ありがとう
- 郵便局職員による振り込め 詐欺被害の未然防止について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/18 19:15:18]本年6月上旬、弘前市内のA子さん(70代)宅に、ライフサポートのタカハシを名乗る男から「お金を儲けませんか。ロト6の当選番号を350
- 名義貸しを募る不審電話について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/12 17:44:19]6月11日、A子さん(70代)宅にサンヨートラストのヒカワと名乗る男から、「株式会社ネクストサイエンスラボのパンフレットが届いていま
- 警察官等を騙る不審電話の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/09 17:48:19]本日、「県警捜査二課のアライ」、「八戸警察署のコマツ」などと名乗る者から八戸市内の一般世帯に対し○オレオレ詐欺グループを逮捕したら、
- 日本年金機構関係者を騙 る不審電話の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/08 17:45:20]本日、青森市内の一般世帯に対して、日本年金機構関係者のウエダと名乗る者から○あなたの個人情報が全て漏れています。このままだと大変なこ
- 警察官等を騙る特殊詐 欺の予兆電話について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/08 14:04:19]本日、弘前市内で警察官を騙る特殊詐欺の予兆電話が多数確認されています。「警察の者です。捕まえた犯人が持っていたリストに、あなたの名前
- 「子供見守り安全講 習会」の開催について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/08 11:04:17]青森県警察では、子供を犯罪被害から守るために「子供見守り安全講習会」を県内6箇所で開催します。○開催日時場所・むつ会場6月10日(水
- 投資名目による特殊詐 欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/05 16:49:19]本年5月下旬、A子さん(70代)宅に、大日本印刷のカネコや日清フーズのコイケを名乗る男から電話があり、「老人ホームを建設する予定があ
- ロト6当選番号情報提供料名目 の特殊詐欺被害の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/02 18:49:21]本年5月下旬、A男さん(60代)がロト6の攻略方法をネットで検索していたところ、攻略法を提供すると表記されたサイトに接続され、そのサ
- 還付金名目の振り込め詐 欺事件の未然防止について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/02 07:57:19]本日、A子さん(80代)宅に市役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金があります。多く払い過ぎたお金を返すものです。」などという内容
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/06/01 10:20:16]5月31日午前1時8分ころ、青森市緑一丁目の県道荒川青森停車場線で、普通乗用車と歩行者との交通事故が発生し、歩行者(44歳、男性)の
- 上京型オレオレ詐欺未 遂事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/29 16:47:19]県内在住のA子さん(60代)方に、息子を騙る男から「不倫相手を妊娠させた。示談金が必要。」「金を持って東京まで来られないか。」「仕事
- サイト未納料金名目の架空 請求詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/27 17:21:18]本年5月26日、A子さん(30代)の携帯電話に、ネットセブンという会社から「お客様がご登録されたウェブサイトご利用が長期間放置状況の
- 小学生に対する声かけ 事案等の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/26 08:00:13]○発生日時5月22日(金)午後4時10分ころ○発生場所つがる市柏下古川付近の路上○不審者の特徴年齢30歳代の男性1人やせ型、黒色野球
- ロト6当選番号情報提供料名目 の特殊詐欺被害の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/25 10:27:19]本年5月上旬、A男さん(30代)方に、ロト6の当選番号を予想する会社「リンク」のサエキを名乗る男から「ロトには裏があり当選番号を操作
- 女子中学生に対する声 かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/23 08:30:15]○発生日時5月22日(金)午後6時30分ころ○発生場所青森市大字浜館付近路上○不審者の特徴年齢30歳代から40歳代の男性1人身長16
- 還付金名目の特殊詐 欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/22 18:59:19]本日、A子さん(50代)宅に市役所の「ワタナベ」を名乗る者から、「A子さんのお宅から保険料を多くもらっていますので、還付金があります
- 市役所職員等を騙る不審 電話の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/21 17:47:18]昨日から本日にかけて、弘前市役所健康保険課の「スズキ」や総合コールセンターの「ワタナベ」などを名乗る男女から、弘前市及び青森市の世帯
- 熊による人的被害の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/21 12:05:14]被害日時:平成27年5月21日(木)午前8時ころ被害場所:黒石市大字高舘熊の特徴:1頭体長約1.5メートル状況:ウド採りで入山した黒
- 有料サイト利用料金未納名目の 架空請求詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/13 19:58:19]本年5月11日、A子さん(60代)の携帯電話に「サイト料金が課金手続き中で利用しない場合、退会手続きをするので至急連絡を」などという
- 警察官を騙る不審電 話の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/12 16:53:19]本日、三沢警察署の「ツジ」や「イガワ」、「県警のオオノ」、「生活安全課の者」、「保安課の者」などを騙る男から、おいらせ町内の世帯に対
- 警察官を騙る不審電 話の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/11 18:16:18]本日、八戸警察署の「ツジイ」や「イガラシ」、「生活安全課の者」などを騙る男から、八戸市内の世帯に対し○「最近、振り込め詐欺がはやって
- 女子小学生に対する声 かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/10 19:44:12]○発生日時5月9日(土)午前10時ころ○発生場所つがる市柏広須福島付近路上○不審者の特徴年齢50〜60歳くらいの男性1人小太り、四角
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/05/08 17:49:13]5月8日午前9時25分ころ、青森市浪岡の市道(十字路交差点)で、原動機付自転車と普通乗用車との出会い頭の交通事故が発生し、原動機付自
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/04/24 17:16:15]4月23日午後5時37分頃、八戸市の市道で、普通乗用車と歩行者との交通事故が発生し、歩行者(4歳、女児)の方がお亡くなりになりました
- 警察官を騙った不審電 話の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/04/23 17:28:20]本日、青森県警察本部の「ワタナベ」や「イトウ」、「サカモト」等を騙る者から、県南地方の世帯に対し○「県警の者ですが、あなたの個人情報
- 警察官を騙る不審電 話の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/04/22 17:27:20]本日、青森県警察本部の「ワタナベ」や「ナカタ」等を騙る者から、津軽地方の世帯に対し○「県警の者ですが、あなたの口座情報が盗まれ、犯人
- 還付金詐欺名目の特殊 詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/04/21 18:07:18]本日、A子さん(40代)の携帯電話に、市役所職員をかたる男から「B男さん(A子さんの亡くなった父)名義で、還付金の手続きがされていな
- 架空請求詐欺事件の発生 と未然防止対策について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/04/08 16:35:39]被害者の携帯電話に総務省指定調査機関を名乗る者からメールが届き、メールに記載されていた電話番号に電話したところ、調査機関のタミヤと名
- 警察官を騙った不審電 話の連続発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/04/06 16:31:42]本日、青森市内において、「県警のウエモト」や「イノウエ」等を騙る者から○「オレオレ詐欺に遭ったことはありませんか。」○「詐欺グループ
- 女子高校生に対する声 かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/29 09:01:00]○発生日時3月28日(土)午後9時30分ころ○発生場所青森市浪岡の路上○不審者の特徴年齢40歳くらいの男性1人身長170センチメート
- 市役所職員等を騙る還 付金詐欺の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/26 09:31:46]A子さん(70代)の自宅電話に市役所職員を名乗る男から「病院にかかったお金をもらいすぎていますので払戻しをします。銀行から連絡が入り
- 男子小学生に対する声 かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/25 08:01:40]○発生日時3月24日(火)午後3時ころ○発生場所十和田市一本木沢一丁目付近路上○不審者の特徴年齢50歳から60歳の男性1人身長170
- 融資保証金名目の特 殊詐欺の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/24 18:01:44]A男さん(60代)が代表を務める会社宛に「第一パートナーズ株式会社」というところから、ファックスで「低金利で融資可能」という内容の文
- 交通死亡事故の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/18 16:54:35]3月17日午後6時40分頃、十和田市の国道102号で、タクシーと軽トラックが衝突し、タクシーの運転者(64歳、男性)の方がお亡くなり
- 交通死亡事故の発生について(第8報) (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/11 09:50:34]3月10日午後10時47分頃、東北町の国道4号で、軽貨物自動車と大型貨物自動車が正面衝突し、軽貨物自動車の運転手(31歳、男性)の方
- 2件の特殊詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/03 18:33:41]【サイト退会手続き名目等による架空請求詐欺】A子さん(20代)の携帯電話に、昨年12月下旬にドウガという会社から、本年3月初旬には株
- 架空請求詐欺事件の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/03/02 18:06:40]本年2月18日ころ、A子さん(20歳代)の携帯電話に「カシワギ」と名乗る男から「インターネットからの請求が来ている。」「未納料金とし
- 女子高校生に対する声 かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/02/27 07:54:42]○発生日時2月26日(木)午後7時00分ころ○発生場所八戸市大字大久保字小久保付近路上○不審者の特徴年齢20歳代の男性1人身長170
- 女子中学生に対する声か け事案等の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/02/25 18:17:37]○発生日時2月24日(火)午前7時40分ころ○発生場所青森市大字羽白付近路上○不審者の特徴年齢50歳代の男性1人身長・体格等不明黒系
- 「雪解け時期の交通死亡事故抑 止10日間作戦」の実施について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/02/20 09:43:39]1目的今年に入り、県内の交通事故で亡くなった方は8人で、前年同時期と比較して6人増加しています。今冬は雪解けが早く、今後、益々車の速
- 特殊詐欺事件の発生(2件) (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/02/19 08:15:40]【サイト利用料の架空請求詐欺】A子さん(20歳代)の携帯電話に、東京の弁護士を名乗る男から電話があり「前に登録したサイトの遅延金が発
- 女子高校生に対する声 かけ事案の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/02/19 07:57:34]○発生日時2月18日(水)午後8時25分ころ○発生場所八戸市大字鮫町付近路上○不審者の特徴年齢30歳代の男性1人身長170〜175セ
- 息子を騙るオレオレ詐欺と思 われる不審電話の発生について (青森県)
青い森のセーフティネット [2015/02/18 18:10:42]県内で、息子を騙る者から「風邪をひき、声がおかしい。明日病院に行く。」「今病院にいる。彼女を妊娠させてしまった。」等の電話が入りまし
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/23 | 総数 | 2,786 | 2,601 ~ 2,700 | ||
対象 | 青森県 - 青い森のセーフティネット | < 前 | 次 > |