青森県 青い森のセーフティネット
郵便局職員による振り込め 詐欺被害の未然防止について
2015/06/18 19:15:18
スポンサーリンク
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
 本年6月上旬、弘前市内のA子さん(70代)宅に、ライフサポートのタカハシを名乗る男から「お金を儲けませんか。ロト6の当選番号を350万円で教えます。」と電話があり、その後、アオキと名乗る男から「当選金の使い道についてレポートを書いてもらい、審査を受ける必要がある。」などといった電話があった。

 数日後、A子さんがタカハシに「30万円しか用意できません。」と電話で伝えると、「30万円で良いですよ。」と話し、振込先として岩手県内に開設された個人名義口座を指定した。

 A子さんが郵便局の窓口において現金を引き出す際、A子さんの言動を不自然に思った職員が声を掛けたところ、詐欺の被害が疑われたため、手続きを停止させ、警察へ通報して被害を未然に防いだ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ロト6等の当選番号を事前に教えるという話は全て詐欺です。

ロト6等の当選番号が抽選前に分かることは絶対にありません。

「お金を振り込め」「お金を送れ」と言われたら、詐欺の可能性を疑い、家族や知人、警察署や最寄りの交番・駐在所に相談してください。

警察安全相談電話 #9110または017−735−9110
青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211

青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「オンラインカジノ」は犯罪です! (青森県)
    [2025/05/27 12:00:57]
    「オンラインカジノ」は、スマートフォンやパソコンなどを通じてオンライン上でゲームを行い、その結果に対して現金や暗号資産、電子マネーなどを賭けるものです。「オンラインカジノ」は犯罪です!絶対に
  • 野辺地町で発生の子供対象の不審者 (青森県)
    [2025/05/27 09:52:57]
    ○発生月日、時間帯5月26日(月)午前6時台○発生場所上北郡野辺地町上中野付近(路上)○事案概要被害者を凝視してきたもの。 ○行為者60歳台の男性1名体型:中肉身長:170センチ位頭髪:白髪
  • 六戸町で発生の子供対象の声掛け (青森県)
    [2025/05/27 09:45:57]
    ○発生月日、時間帯5月26日(月)午後4時台○発生場所上北郡六戸町小松ケ丘5丁目付近○事案概要「謝れ。」と声掛けし、腕を掴んだもの○行為者20歳から30歳台男性1名体型:中肉身長:170セン
  • 青森市で発生の女性対象のつきまとい (青森県)
    [2025/05/26 11:53:49]
    ○発生月日、時間帯5月23日(金)午後11時台○発生場所青森市大字野尻字今田付近(路上)○事案概要被害者を追随したもの○行為者年齢不明の男性1名身長170センチメートルから180センチメート
  • 青森市で発生の子供対象の不審者 (青森県)
    [2025/05/26 11:50:49]
    ○発生月日、時間帯5月23日(金)午後4時台○発生場所青森市佃2丁目付近(路上以外)○事案概要お菓子を手渡したもの○行為者50歳から60歳の男性1名身長170センチメートルから180センチメ

青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
郵便局職員による振り込め 詐欺被害の未然防止について