医療費還付金詐欺事件の発生について |
2015/08/05 12:04:01 |
スポンサーリンク
本年7月30日、青森市内のA男さん(70代)方に市役所職員を名乗る男から、
「青い封筒を送っているのですが、届いていませんか?医療費の還付金があるので支払うことができます。」
などと電話があり、その後、金融機関のスズキと名乗る男から、
「携帯電話を持っていますか?急いで近くにあるスーパーのATMに行ってください。銀行にあるATMでは還付手続きはできません。」
などという電話があった。
A男さんはその話を信用して、自宅近くにあるスーパーのATMでスズキの電話による指示どおり手続きをした。
後日、更にスズキから
「キャッシュカードの調子が悪いようなので、還付出来なかった。もう1度手続きしてほしい。」
「ATMの調子が悪くて手続きできない。」
などと言われて手続きを継続し、9回にわたり、合計約820万円を振り込み、だまし取られたもの。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
市役所などの職員を名乗り、「医療費や税金等が戻る」、「ATMで手続きが必要」というのは詐欺です。
ATMで手続きする前に知人、家族、警察署、最寄りの交番に相談する等して絶対に一人で対応しないで下さい。
青森県警察相談電話 #9110または017−735−9110
青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211
「青い封筒を送っているのですが、届いていませんか?医療費の還付金があるので支払うことができます。」
などと電話があり、その後、金融機関のスズキと名乗る男から、
「携帯電話を持っていますか?急いで近くにあるスーパーのATMに行ってください。銀行にあるATMでは還付手続きはできません。」
などという電話があった。
A男さんはその話を信用して、自宅近くにあるスーパーのATMでスズキの電話による指示どおり手続きをした。
後日、更にスズキから
「キャッシュカードの調子が悪いようなので、還付出来なかった。もう1度手続きしてほしい。」
「ATMの調子が悪くて手続きできない。」
などと言われて手続きを継続し、9回にわたり、合計約820万円を振り込み、だまし取られたもの。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
市役所などの職員を名乗り、「医療費や税金等が戻る」、「ATMで手続きが必要」というのは詐欺です。
ATMで手続きする前に知人、家族、警察署、最寄りの交番に相談する等して絶対に一人で対応しないで下さい。
青森県警察相談電話 #9110または017−735−9110
青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 青森警察署で警察官を語る特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/01/23 18:43:42]令和7年1月7日、青森県内居住のAさん(80歳代・女性)の自宅固定電話にNTTを名乗る自動音声の電話があり、指示に従って操作したところ警視庁の「ナカヤマ」や検事の「キムラ」を名乗る男らと電話
- 青森警察署で暗号資産購入費用名目の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/01/23 17:13:43]令和6年3月頃、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)は、Facebookの暗号遺産に関する広告に興味を抱き、Facebookを介してB社の社員を名乗る男とLINE等でやり取りを開始したとこ
- 青森警察署で暗号資産投資名目のSNS型ロマンス投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/01/17 17:36:50]令和6年12月頃、青森県内に居住するAさん(40歳代・女性)は、Facebookを介して「大谷俊一」と名乗る男性とLINEのメッセージをやり取りしていたところ、大谷に親近感を抱くようになった
- 三沢警察署管内において1,178万円の特殊詐欺被害を認知 (青森県)
[2025/01/16 13:15:42]Aさんは、自宅においてパソコンを使用していたところ、警告音が鳴り「パソコンの電源を切らないでください」とのアナウンスが流れるとともに、「01」から始まる電話番号が表示され、電話をかけると、片
- 青森警察署で副業名目の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/01/15 09:42:34]令和7年1月7日、青森県内に居住するAさん(50歳代・男性)は、インスタグラムに表示された副業広告にアクセスしたところ、LINEアカウント「坂田由美」が友達登録された。Aさんは、坂田の指示で