- 洪水警報解除 (新潟県)
07月14日20:08十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雨警報解除 (新潟県)
07月14日20:08十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。▼土砂災害
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
07月14日17:34十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]14日夜のはじめ頃まで[注意
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月14日17:34十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[注意期間]14日夜遅くまで▼
- 洪水警報発表 (新潟県)
07月14日17:05十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]14日夜のはじめ頃まで[注意期間]14日夜遅
- 大雨警報発表 (新潟県)
07月14日17:05十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[注意期間]14日夜遅くまで▼浸水[警戒期間]
- 高温注意情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信7月14日11時00分)新潟地方気象台によれば、14日の日中は気温が35度以上となるところがある見込み
- 高温注意情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信7月11日8時20分)新潟地方気象台によれば、昨日に引き続き11日の日中は気温が35度以上となるところ
- 高温注意情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信7月10日10時15分)新潟地方気象台によれば、10日の日中は気温が35度以上となるところがある見込み
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:07月05日06時16分【災害地点】:十日町市松代付近【災害種別】:建物火災消防隊が現
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:07月05日06時16分【災害地点】:十日町市松代付近【災害種別】:建物火災消防車両が
- 大雨警報解除、避難準備・高齢者等避難開始情報解除 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(7月4日17時10分配信)十日町市に発表されていた大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。つきましては、避
- 大雨警報解除 (新潟県)
07月04日16:28十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。▼土砂災害
- 洪水警報解除 (新潟県)
07月04日11:32十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月04日11:32十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]5日朝まで[注意期
- 大雨・土砂災害に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信7月4日7時40分)新潟地方気象台によれば、4日昼前にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、5日にかけ
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
07月04日04:43十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]4日昼前まで[注意期間]5日
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月04日04:43十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]5日明け方にかけて
- 十日町市大雨警戒本部からのお知らせ (新潟県)
今後まとまった降雨が予報されていることから、市全域を対象に避難準備・高齢者等避難開始情報を発令し、全指定避難所を開設しています。自主
- 洪水警報発表 (新潟県)
07月03日21:20十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]4日未明から昼前まで[注意期間]4日夜遅くま
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月03日21:20十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]4日夜遅くまで[注
- 「避難準備・高齢者等避難開始情報」を発令しました (新潟県)
昨晩からの豪雨の影響と本日夜間から明朝にかけて、再度50mm以上のまとまった降雨が予報されているため、午後4時に避難準備・高齢者等避
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月03日16:16十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]4日夕方にかけて以
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月03日12:34十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]4日朝まで[注意期
- 土砂災害警戒情報解除 (新潟県)
07月03日11:00十日町市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されました。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod
- [継続]土砂災害警戒情報発表 (新潟県)
07月03日08:15十日町市に発表された土砂災害警戒情報が継続中です。土砂災害が発生するおそれがあります。引き続き、警戒してくださ
- 十日町市災害警戒本部を設置しました (新潟県)
十日町あんしんメール(7月3日7:55配信)7月3日の豪雨に伴い本日、午前5時9分に十日町市災害警戒本部を設置しました。現在、現地の
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月03日07:52十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]4日朝まで[注意期
- 土砂災害警戒情報発表 (新潟県)
07月03日05:05十日町市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生するおそれがあります。警戒してください。---※登録
- 大雨警報発表 (新潟県)
07月03日04:39十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]4日明け方にかけて以後も続く[注意
- 大雨警報解除 (新潟県)
07月01日21:18十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 南魚沼市総合防災訓練における訓練メールの配信について (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信7月1日17時00分)明日7月2日(日曜日)に南魚沼市で総合防災訓練が実施されます。その中で8時30分
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
07月01日16:25十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]1日夜遅くまで[注
- 大雨警報発表 (新潟県)
07月01日11:16十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]1日夕方まで[注意期間]1日夜遅く
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:06月19日17時14分【災害地点】:十日町市中条旭町付近【災害種別】:火災出動(線路
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:06月19日17時14分【災害地点】:十日町市中条旭町付近【災害種別】:火災出動(線路
- 【訓練終了のお知らせ】弾道ミサイルを想定した情報伝達訓練を終了します (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信6月12日10:15)これで、弾道ミサイルを想定した情報伝達訓練を終了します。ご協力いただきありがとう
- 【訓練】落下場所等についての情報 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信6月12日10:11)訓練、訓練。ミサイル落下。ミサイル落下。ミサイルが中部地方新潟県周辺に落下した可
- 【訓練】直ちに避難することの呼びかけ (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信6月12日10:08)訓練、訓練。直ちに避難。直ちに避難。直ちに頑丈な建物や地下に避難して下さい。ミサ
- 【訓練】ミサイル発射情報・避難の呼びかけ (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信6月12日10:03)訓練、訓練。ミサイル発射。ミサイル発射。ミサイルが発射された模様です。頑丈な建物
- 【事前告知】弾道ミサイルを想定した情報伝達訓練を実施します (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信6月11日17:30)明日、6月12日(月)午前10時00分頃から、弾道ミサイルを想定した情報伝達訓練
- 【事前告知】弾道ミサイルを想定した情報伝達訓練を実施します (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信6月9日17:40)6月12日(月)午前10時00分頃から、弾道ミサイルを想定した情報伝達訓練を実施し
- 【お知らせ】6月10日(土)防災講演会を開催します (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信5月21日17:00)6月10日(土曜日)午後6時30分から、十日町市市民会館において『防災講演会』を
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月21日11時50分【災害地点】:津南町大谷内付近【災害種別】:林野火災13時12
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月21日11時50分【災害地点】:津南町大谷内付近【災害種別】:林野火災消防車両が
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月19日15時15分【災害地点】:津南町外丸本村1区付近【災害種別】:林野火災16
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月19日15時15分【災害地点】:津南町外丸本村1区付近【災害種別】:林野火災消火
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月19日15時15分【災害地点】:津南町外丸本村1区付近【災害種別】:林野火災消防
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月19日07時09分【災害地点】:十日町市願入付近【災害種別】:建物火災7時27分
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月19日07時09分【災害地点】:十日町市願入付近【災害種別】:建物火災消防車両が
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月15日17時30分【災害地点】:十日町市千手栄町付近【災害種別】:建物火災消防隊
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月15日17時30分【災害地点】:十日町市千手栄町付近【災害種別】:建物火災消防車
- 林野火災にご注意ください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(5月9日14時35分配信)先週発生した福島県内での大規模な林野火災のほか、他県において林野火災が多発し、避
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月05日18時53分【災害地点】:十日町市中仙田付近【災害種別】:車両火災消防隊が
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月05日18時53分【災害地点】:十日町市中仙田付近【災害種別】:車両火災消防車両
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月05日15時55分【災害地点】:津南町赤沢付近【災害種別】:林野火災16時58分
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月05日15時55分【災害地点】:津南町赤沢付近【災害種別】:林野火災消防車両が出
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月03日14時21分【災害地点】:津南町城原付近【災害種別】:林野火災14時41分
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月03日13時51分【災害地点】:津南町城原付近【災害種別】:林野火災消防車両が出
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:05月03日13時51分【災害地点】:津南町城原付近【災害種別】:林野火災消防車両が出
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月30日17時49分【災害地点】:十日町市珠川付近【災害種別】:林野火災18時38
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月30日17時49分【災害地点】:十日町市珠川付近【災害種別】:林野火災消防車両が
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月30日16時23分【災害地点】:十日町市南雲付近【災害種別】:林野火災17時21
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月30日16時23分【災害地点】:十日町市南雲付近【災害種別】:林野火災消防車両が
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月25日16時09分【災害地点】:十日町市木落付近【災害種別】:林野火災17時20
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月25日16時09分【災害地点】:十日町市木落付近【災害種別】:林野火災消防車両が
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月22日02時25分【災害地点】:十日町市美雪町1・2丁目付近【災害種別】:建物火
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月22日02時25分【災害地点】:十日町市美雪町1・2丁目付近【災害種別】:建物火
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月12日17時02分【災害地点】:十日町市土市第5付近【災害種別】:建物火災21時
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:04月12日17時02分【災害地点】:十日町市土市第5付近【災害種別】:建物火災消防車
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月28日19時24分【災害地点】:十日町市四日町新田第3付近【災害種別】:建物火災
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町市四日町新田第3付近で発生した建物火災ですが、消防隊が現場に到着し、煙突から火の粉を確認しましたが、現在建物の炎上はない模様で
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月28日19時24分【災害地点】:十日町市四日町新田第3付近【災害種別】:建物火災
- 【防犯情報】健康食品の架空請求に注意!! (新潟県)
【十日町あんしんメール】(2月3日15時40分配信)健康食品「グルコサミン」の料金支払いを要求する不審電話が相次いでいます。電話の相
- 【防犯情報】声掛け事案の発生について (新潟県)
【十日町あんしんメール】(2月3日15時09分配信)今週、市内を歩いていた女性に対し、見知らぬ男が声をかけ、その後女性のあとをついて
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月01日20時47分【災害地点】:津南町大割野付近【災害種別】:建物火災21時12
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月01日20時47分【災害地点】:津南町大割野付近【災害種別】:建物火災消防車両が
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月27日16時02分【災害地点】:十日町市桂付近(中里地域)【災害種別】:建物火災
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月27日16時02分【災害地点】:十日町市桂付近(中里地区)【災害種別】:建物火災
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月26日15時31分【災害地点】:十日町市大黒沢東付近【災害種別】:建物火災消防隊
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月26日15時20分【災害地点】:十日町市大黒沢東付近【災害種別】:建物火災消防車
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月26日15時20分【災害地点】:十日町市大黒沢東付近【災害種別】:建物火災消防車
- 大雪警報解除 (新潟県)
01月23日16:06十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月23日10:59十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]23日夕方まで[注意期間]2
- 大雪警報発表 (新潟県)
01月23日06:10十日町市に大雪警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]23日夕方まで[注意期間]24日朝にかけて以
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月17日9時40分)屋根雪除雪中の転落など、除雪作業中の事故が急増しています。事故を防止するため、「
- 大雪警報解除 (新潟県)
01月15日09:25十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月15日04:42十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]15日夜遅くまで[注意期間]
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月14日17:23十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]15日夕方にかけて以後も続く
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月14日12:25十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]15日昼過ぎにかけて以後も続
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月14日04:16十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]15日明け方にかけて以後も続
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
01月13日21:43十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]14日夜遅くまで[注意期間]
- 大雪に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月13日17時25分)連続した大雪により、道路の除雪が追いつかない状況です。地下水位の低下により、市
- 大雪警報発表 (新潟県)
01月13日16:20十日町市に大雪警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]14日夕方にかけて以後も続く[注意期間]14
- 気象情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月12日10時15分)新潟地方気象台によれば、13日にかけて大雪となる見込みのため、警戒してください
- 気象情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月11日16時35分)新潟地方気象台によれば、今週末に向け、日を追う毎に大雪となりやすく、14〜15
- 気象情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信12月16日8時25分)新潟地方気象台によれば、新潟県では、17日にかけて大雪となる所がある見込みです
- 気象情報に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信12月15日17時35分)新潟地方気象台によれば、16日未明から降雪が強まり、夜にかけて上越、中越を中
- 【防犯情報】特殊詐欺に注意!! (新潟県)
【十日町あんしんメール】(12月14日10時12分配信)今週十日町警察署管内で、還付金詐欺の前兆電話とみられる事案が発生しました。市