南魚沼市総合防災訓練における訓練メールの配信について |
2017/07/01 17:01:32 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(配信 7月1日17時00分)
明日7月2日(日曜日)に南魚沼市で総合防災訓練が実施されます。その中で8時30分ころ、緊急速報メール・エリアメールを使用し、情報伝達訓練が実施されます。南魚沼市に接する当市でも、訓練メールが受信される可能性がありますので、ご承知おきください。
配信文は以下を予定しています。
メッセージ件名【訓練】避難勧告発令
【訓練】平成29年7月2日午前8時30分(発令)
土砂災害が発生し、さらに被害が発生する可能性が高まったので以下の地区に避難勧告を発令しました。
(対象地区) 荒金地区、堂島新田地区
早めの避難をお願いします。避難場所は赤石小学校です。
※これは、訓練です。実際に避難勧告等が発令された場合も、緊急速報メール・エリアメールでお知らせします。※(南魚沼市)
十日町市役所
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(配信 7月1日17時00分)
明日7月2日(日曜日)に南魚沼市で総合防災訓練が実施されます。その中で8時30分ころ、緊急速報メール・エリアメールを使用し、情報伝達訓練が実施されます。南魚沼市に接する当市でも、訓練メールが受信される可能性がありますので、ご承知おきください。
配信文は以下を予定しています。
メッセージ件名【訓練】避難勧告発令
【訓練】平成29年7月2日午前8時30分(発令)
土砂災害が発生し、さらに被害が発生する可能性が高まったので以下の地区に避難勧告を発令しました。
(対象地区) 荒金地区、堂島新田地区
早めの避難をお願いします。避難場所は赤石小学校です。
※これは、訓練です。実際に避難勧告等が発令された場合も、緊急速報メール・エリアメールでお知らせします。※(南魚沼市)
十日町市役所
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/27 16:40:03]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日15時40分災害地点:十日町市桂付近災害種別:林野火災16時37分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に空メール
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/27 15:44:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日15時40分災害地点:十日町市桂付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtokam
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/27 14:38:17]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日13時38分災害地点:十日町市宮中付近災害種別:林野火災14時35分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に空メー
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/27 13:41:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月27日13時38分災害地点:十日町市宮中付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtoka
- 市道稲荷町線逢坂橋通行止めのお知らせ (新潟県)
[2025/04/27 10:00:19]【十日町市あんしんメール】(4月27日10時00分配信)市道稲荷町線、逢坂橋において、上下水道管添架工事のため、下記内容で車両通行止めを行います。●車両通行止め期間令和7年4月28日〜令和7