【防犯情報】特殊詐欺に注意!! |
2016/12/14 10:13:30 |
【十日町あんしんメール】
(12月14日 10時12分配信)
今週十日町警察署管内で、還付金詐欺の前兆電話とみられる事案が発生しました。市役所福祉課を名乗る者から60代女性へ「払い戻しがあるので今日までに手続きを。」と指定した電話番号へ掛けなおすよう指示され、言葉巧みにATMコーナーへ誘い出す手口です。
◎「還付金があるからATMコーナーに行ってください」は詐欺です。
◎公の機関が電話で還付金等の振込手続きを依頼することはありません。
◎不審なメール、電話があった際は、まずは警察や関係機関に相談してください。(連絡先:十日町警察署TEL:025-752-0110)
十日町市役所
総務部 防災安全課
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 高齢者の行方不明について (新潟県)
[2025/10/09 13:55:18]
【十日町あんしんメール】(10月9日13時50分配信)10月8日の午後6時頃から、十日町市滝沢にお住いの90歳男性の行方が分からなくなっています。男性の特徴は次のとおりです。・身長が165セ
- クマと車両の接触事故がありました(十日町地域珠川地内) (新潟県)
[2025/10/09 13:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月9日13時30分配信)10月9日(木)午前11時10分頃、十日町地域珠川地内の田沢水沢線から十日町当間塩沢線にかかる道路上で、消防車両とクマ1頭が接触する事故
- クマの目撃情報がありました(十日町地域水沢市ノ沢地内) (新潟県)
[2025/10/09 11:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月9日11時00分配信)10月8日(水)午後5時46分頃、十日町地域水沢市ノ沢地内の県道342号線付近で、子グマ2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性
- 十日町市職員採用試験(第4回)について (新潟県)
[2025/10/07 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月7日18時00分配信)〜ご家族や知人にUターンを希望する方がいらしたら、ぜひご紹介ください〜十日町市総務課から十日町市役所の第4回職員採用試験について、お知ら
- クマの目撃情報(中里地域 小原地内) (新潟県)
[2025/10/07 14:15:18]
昨日、10月6日(月)お昼頃、小原地内の中里浄化センター近くで国道353号線を横切るクマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と