- 7月7日13時現在の避難状況 (愛媛県)
安全様1.避難状況について7月7日(土曜日)13時00分現在、市内2箇所の避難所に、7人が避難しています。避難所別避難者数(7月7日
- 北九州市消防局です (福岡県)
2018年07月07日14時03分頃門司区浜町9番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。====================
- 福岡都市高速情報 (福岡県)
2018年07月07日14:02発表福岡都市高速道路の通行止情報です。2号太宰府線太宰府インターチェンジ方面の太宰府インターチェンジ
- 防災広島 指定河川洪水予報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス指定河川洪水予報07/0714:00発表江の川>氾濫注意情報三次河川国道事務所広島地方気象台発表詳細
- 避難勧告発令 (兵庫県)
7月7日11時10分、土砂崩れの発生のため、夢前町護持のバーズタウンの3・4・5・7組、102世帯261人に避難勧告を発令しました。
- 避難指示(緊急)の発令 (兵庫県)
加東市災害対策本部からのお知らせです。土砂災害発生の恐れがあるため、県道西脇三田線下久米交差点から神姫バス針工場前停留所までの山側に
- 指定河川洪水情報 (島根県)
2018年07月07日14時00分発表江の川上流に氾濫注意情報(警戒情報解除)が発表されました。洪水注意報(警報解除)江の川上流では
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 土砂災害警戒情報 (宮崎県)
宮崎県【防災】のお知らせです。土砂災害警戒情報(共同発表)▼発表時刻2018/07/0714:00第6号*印は、新たに警戒対象となっ
- 【倉吉市】避難勧告の解除 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。倉吉市の以下の地域に発令している「避難勧告」を解除します。【解除日時】平成30年7月7日13時0
- 加古川下流氾濫警戒情報 (兵庫県)
【配信時間】2018-07-0713:57:47【タイトル】加古川下流氾濫警戒情報【内容】7月7日13時50分加古川の洪水予報の発表
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0713:59:01【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 注意報警報 (高知県)
日高村【注意報警報】のお知らせです。日高村で次の注意報警報の情報が入りました。日高村[警報から注意報]洪水最新の注意報警報は次をご覧
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月07日13:40【吉備中央町】■河平ダム-累計雨量(326mm)☆詳細はこちら⇒http
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0713:55:07【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 避難所の閉鎖について (兵庫県)
千種川の水位が避難判断水位3.8m以下となったため、上郡町役場第2庁舎以外の避難所を閉鎖しました。上郡町
- 安中市 注意報 (群馬県)
安中市【気象情報】18年07月07日13時51分前橋地方気象台発表濃霧注意報(解除)府県予報区の警告文<解除>濃霧注意報地域の詳細情
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
■氾濫警戒情報高梁川では、氾濫危険水位(レベル4)を下回る2018年07月07日13時50分洪水警報岡山河川事務所岡山地方気象台■主
- 道路規制情報(NEXCO)解除(その他) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0713:51:58【緊急】(解除)道路規制情報(NEXCO)「全面通行止」を解除しました。(1)路線
- [重要]注意報が発表されました(自動配信) (群馬県)
東吾妻町よりURLに接続し情報を確認してください。http://user.ocrenger.jp/user/U?c=Tu5JumHA
- 避難指示について 7月7日 13:35現在 (岐阜県)
下小鳥ダムにて100トンの追加放流を行い、小鳥川が大幅に増水します。このため、河合町角川区、小無雁区、有家区、中澤上区、保木林区、羽
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス07/0713:40現在広島市安佐北区水位の通知鈴張川向田水位氾濫注意水位超過広島県防災WEBhtt
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 洪水予報(警報継続) (山口県)
山口県防災情報メール07/0713:45発信錦川下流部に発表されている、はん濫警戒情報は継続しています。雨量・水位予測グラフケータイ
- 土砂災害避難勧告 (徳島県)
7日午後1時30分現在、市内全域に、土砂災害に関する避難勧告を発令中です。激しい雨により、さらに土砂災害の危険性が高まっております。
- 国府川 水防警報(解除)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。7月7日13時30分国土交通省倉吉河川国道事務所発表・発令河川:国府川(福光観測所)・7時10分
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月07日13:30【美咲町】■大垪和-累計雨量(200mm)☆詳細はこちら⇒http://
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月07日13:30【美作市】■火の神(梶並川)2.63m避難判断水位(2.60m)を超えま
- 【緊急】木曽広域連合 一斉メール配信サービスからのお知らせ (長野県)
木曽広域一斉メール配信サービスより、緊急情報をお知らせします。==========▼【緊急】地域バス運行の再開について大雨のため運転
- 7月7日(土)列車運行情報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本米子支社から入った情報によりますと、大雨のため、本日(7月7日)は以下の特急列車の運転
- 【避難指示(緊急)】加賀市災害対策本部 (石川県)
加賀市【防災情報】三木地区内にあるつつみ谷池の決壊のおそれが高まったため、三木町の一部に対し、避難指示(緊急)を発令しました。記○対
- 気象情報 (岐阜県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月07日13時40分対象地域:岐阜市■以下の警報・注意報が発表されま
- 竜巻注意情報 (岐阜県)
こちらは岐阜市です。ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。岐阜市都市防災部電話058−2
- 【重要】今後の気象情報について (岐阜県)
美濃市【防災・防犯・気象情報】長良川の上流域で大雨が降っています。立花・御手洗線及び白山・美濃線では、今後通行規制が予想されます。河
- ■気象情報■ (岐阜県)
美濃市【防災・防犯・気象情報】ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。◆メール配信の手続変更
- 大雨特別警報が発令されています 7月7日 13:18現在 (岐阜県)
市内全域に大雨特別警報が発令されています。市民の皆さんは、不用不急の外出を避け、身の安全を確保し、河川・側溝に近づいたり、見に行った
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 気象情報 07/07 13:40 (青森県)
2018/07/0713:39青森地方気象台気象特別警報・警報・注意報(むつ市)発表:大雨注意報継続:雷注意報、強風注意報、波浪注意
- 気象警報・注意報 (愛知県)
愛知県竜巻注意情報第1号2018年07月07日13時36分名古屋地方気象台発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状
- 防災広島 指定河川洪水予報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス指定河川洪水予報07/0713:35発表神野瀬川>氾濫注意情報解除三次河川国道事務所広島地方気象台発
- 竜巻注意情報(岡崎市防災) (愛知県)
07月07日13時36分発表愛知県竜巻注意情報第1号名古屋地方気象台発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況にな
- 気象情報 (愛知県)
2018年07月07日13時36分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ
- 竜巻注意情報 (愛知県)
2018年07月07日13時36分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ
- 【気象情報】竜巻注意情報 (愛知県)
大治町【防災情報】「竜巻注意情報」平成30年07月07日13時36分名古屋地方気象台発表愛知県竜巻注意情報愛知県西部は、竜巻などの激
- 土砂災害警戒情報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県土砂災害警戒情報第9号7日13時35分発表【鳥取市北部】警戒対象地域(継続)【鳥取市南部】
- 土砂災害警戒情報 (鳥取県)
鳥取県土砂災害警戒情報第9号7日13時35分発表【警戒対象地域】鳥取市北部鳥取市南部若桜町智頭町八頭町三朝町日南町【解除対象地域】岩
- 【緊急道路情報】県道鳥取福部線の通行止め【解除】 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。【7月7日午後1時30分現在】県道鳥取福部線の滝山交差点〜滝山橋北交差点において、7月6日午後1
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月07日13時20分▼観測
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月07日13時20分▼観測
- 避難勧告の解除について (兵庫県)
災害対策本部からお知らせします。大雨特別警報は継続して発令されていますが、土砂災害及び洪水の危険性は低くなりましたので、町内全域に発
- 【出石地域】避難所の規模縮小 (兵庫県)
こちらは、出石地域災害対策本部です。今後の降雨予測をふまえて、現在、出石地域で開設している避難所の規模を午後2時に縮小します。午後2
- 気象情報 (高知県)
「指定河川洪水予報」平成30年07月07日13時35分中村河川国道事務所高知地方気象台発表四万十川氾濫警戒情報四万十川では、避難判断
- ■気象情報■ (愛知県)
愛知県に竜巻注意情報が発表されました。雷やひょう、風が急変した場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
- 避難所の閉鎖について (愛媛県)
大洲市災害対策本部よりお知らせいたします。避難所として開設していた帝京第五高等学校及び大洲農業高校について避難所を閉鎖しましたのでお
- 水位観測情報 (京都府)
水位観測情報新たに氾濫危険水位を超えた、または下回った観測値を示します。▼観測状況●新庄(犀川)綾部市新庄町小字東81-1氾濫危険水
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
危機管理情報課からお知らせします。大雨に伴い、避難所として開設しておりました・松島総合センター「アロマ」・教良木河内出張所・姫戸統括
- 通行止め解除について (兵庫県)
通行止めになっていた市道1508号線(通称:農免道路)と県道生瀬門戸荘線(観音橋(西宮との市境)から宝来橋南詰の間)の通行止め措置が
- 避難指示 (愛媛県)
大洲市災害対策本部です。清永川(八多喜地区)の水位が急激に上昇しております。ただちに、避難所へ移動するか、高いところへ避難してくださ
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月07日13:10【美作市】■英田-累計雨量(296mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- 交通規制情報 (兵庫県)
宍粟市内の以下の道路の通行止めが解除されました。(国道)429号波賀町斉木地内宍粟市内の以下の道路が通行止めとなりました。(県道)宍
- 避難勧告の解除について (鳥取県)
倉吉市災害対策本部から避難勧告の解除についてお知らせします。倉吉市に発表されていました土砂災害警戒情報及び洪水警報が解除され、今後、
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
【総社市の現在の状況】午後1時現在、高梁川(日羽)の水位は11.18メートルであり、順調に下がっています。しかし、いまだ大雨特別警報
- 避難指示について 7月7日 13:12現在 (岐阜県)
戸市川の増水により、危険が迫っています。古川町末高区全域に避難指示を発令します。準備ができしだい、古川西小学校体育館に避難をお願いし
- 防災広島 指定河川洪水予報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス指定河川洪水予報07/0713:20発表三條川>氾濫注意情報解除太田川河川事務所広島地方気象台発表詳
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0713:15:00発表斐伊川の氾濫注意情報解除洪水注意報解除が発表されました。しまね防災情報http://www.
- 水位観測情報 (京都府)
水位観測情報新たに氾濫危険水位を超えた、または下回った観測値を示します。▼観測状況●堂谷橋(野田川)与謝野町下山田小字タイト田氾濫危
- 竜巻注意情報 (高知県)
香南市メール配信サービス【防災情報】香南市に竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況やテレビ・ラジオ等の情報に注意くださ
- 気象情報 (高知県)
「竜巻注意情報」平成30年07月07日13時18分高知地方気象台発表高知県竜巻注意情報高知県中部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生
- 防災広島 土砂災害警戒情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス土砂災害警戒情報07/0713:00発表広島市>土砂災害警戒情報呉市>土砂災害警戒情報竹原市>土砂災
- ( 奈良県 ) 観測値超過情報 (奈良県)
07月07日13時10分現在、下記の項目がアラーム設定値を超えています。*は新たに設定値を超えた観測所を示します。●テレメータ雨量*
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月07日13時00分▼
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月07日13時00分▼
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月07日13時00分▼観測
- 避難所の閉鎖について (熊本県)
玉名市役所からお知らせします。先日からの大雨に伴い、避難所として玉名市福祉センターを開設しておりましたが、本日13時をもちまして閉鎖
- 避難勧告の発令について(紙屋地区) (鹿児島県)
小林市危機管理課からのお知らせです。土砂災害警戒情報発表に伴い、紙屋地区501世帯1305人に避難勧告を発令しました。避難所は、紙屋
- ■気象警報■ (岐阜県)
美濃市【防災・防犯・気象情報】当地域に、洪水警報がでました。今後の気象情報に注意してください。◆メール配信の手続変更はこちら◆min
- 防災広島 指定河川洪水予報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス指定河川洪水予報07/0713:10発表江の川>氾濫警戒情報三次河川国道事務所広島地方気象台発表詳細
- 指定河川洪水情報 (島根県)
2018年07月07日13時10分発表江の川上流に氾濫警戒情報が発表されました。洪水警報江の川上流では、氾濫危険水位(レベル4)を下
- 気象注警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。7日13時10分発表【鳥取市北部】大雨警報(土砂災害)を発表(特別警報から警報),洪水警報雷注意
- 気象注警報 (鳥取県)
7日13時10分発表【南部町】大雨警報(土砂災害)を発表(特別警報から警報)【特別警報解除】鳥取県では、8日明け方まで土砂災害に、7
- のりあいバスのお知らせ (香川県)
≪観音寺ホッとメール≫奥谷地区の避難指示に伴い3番、粟井姫浜線は、14時49分市役所発の便から谷口(奥谷)方面を一部運休します。(粟
- 洪水予報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。7月7日13時10分、筑後川に洪水予報が発表されました。詳細はURLを参照下さい。http://
- 避難勧告について7月7日 13:00現在 (岐阜県)
河川の増水により、古川町数河区に13:00避難勧告を発令します。準備ができしだい、各地区の公民館に避難をお願いします。避難に危険を感
- 避難準備・高齢者等避難開始情報の解除について (熊本県)
阿蘇市全域に発令していました避難準備・高齢者等避難開始情報は、12時45分に解除しました。併せて避難所も閉鎖しましたのでお知らせしま
- (雨量情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。雨量情報をお知らせします。----------------------------7月7日13時0分宝達志水町累
- (雨量情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。雨量情報をお知らせします。----------------------------7月7日13時0分輪島市累加雨
- (雨量情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。雨量情報をお知らせします。----------------------------7月7日13時0分能登町累加雨
- (雨量情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。雨量情報をお知らせします。----------------------------7月7日13時0分七尾市累加雨
- (雨量情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。雨量情報をお知らせします。----------------------------7月7日13時0分小松市累加雨
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月07日12時50分▼観測
- 避難勧告について7月7日 12:46現在 (岐阜県)
大谷が増水しているため、宮川町の打保地区に12:46避難勧告を発令します。準備ができしだい、各地区の公民館に避難をお願いします。避難
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】のお知らせです。原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使
- 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
2018年7月7日(土)、13時3分頃、都和四丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変
- 洪水注意報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻2018年07月07日12時55分気象庁発表▼洪水注意報高浜町警報から注意報に変更おおい町警報から注意報
- 洪水警報 (福井県)
気象注意報発表状況▼発表時刻2018年07月07日12時55分気象庁発表▼洪水警報高浜町警報から注意報に変更おおい町警報から注意報に
- 河川洪水予報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。日野川氾濫注意情報(警戒情報解除)日野川洪水予報第3号洪水注意報(警報解除)7日13時00分発表
- 避難準備情報について (福井県)
こちらは、防災永平寺町役場です。以下の地域に、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難所は以下のとおりです。対象地域:上志比地
- 水防警報解除(子撫川) (富山県)
子撫川(宮島橋観測所)の水防警報が解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://ra
- 危険な場所に近づかないでください (愛媛県)
砥部町災害対策本部からお知らせします。現在、雨はおさまっていますが、危険な状態は続いています。河川や田んぼなど危険な場所には近づかな