- 水防情報 (島根県)
2018/07/0617:50:00発表静間川(八日市橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.b
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0617:50:00発表飯梨川(飯梨橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0617:55:42【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成30年07月06日17時54分札幌管区気象台発表注意報を解除します。■後志北部【解除】低温注意報■羊蹄山麓【解除】低温注意報■後
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成30年07月06日17時54分札幌管区気象台発表注意報を解除します。■石狩北部【解除】低温注意報■石狩中部【解除】洪水注意報低温
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成30年07月06日17時54分札幌管区気象台発表注意報を解除します。■北空知【解除】低温注意報■中空知【解除】低温注意報■南空知
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時50分日用川水防
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時50分その他水防
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月06日17時40分▼
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月06日17時40分▼
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月06日17時40分▼観測
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月06日17時40分▼観測
- 警報の発表について (愛媛県)
7月6日(金)17:39、八幡浜市内に大雨(土砂災害)、強風・波浪・雷注意報に加えて洪水警報が発表されました。今後の気象情報に十分ご
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0617:50:00発表周布川の氾濫注意情報洪水注意報(発表)が発表されました。しまね防災情報http://www.
- 痴漢事案の発生 (北海道)
7月3日午前0時ごろ、豊平区月寒東5条18丁目付近路上において、帰宅途中の女性が後方から接近してきた男に身体を触られる事案が発生しま
- 気象警報注意報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。7月6日17時50分発表【佐賀市】<継続>洪水警報<継続>雷注意報<継続>大雨特別警報<特記事項
- 指定河川洪水予報(桂川下流氾濫危険情報) (京都府)
桂川下流氾濫危険情報 指定河川洪水予報第3号洪水警報2018年07月06日17時50分淀川ダム統合管理事務所大阪管区気象台共同発表桂
- 牛津江川氾濫危険水位情報(発表) (佐賀県)
"防災ネットあんあんからのメールです。牛津江川は、17時40分に、小城市牛津町大字柿樋瀬1133-2地先の牛津江観測所で、避難勧告等
- 通行規制のお知らせ(市道三の丸線・県道下立杭柏原線) (兵庫県)
丹波市から道路の通行規制のお知らせです。昨日からの大雨により基準雨量を超えた為、以下の路線が通行止めとなりました。・市道三の丸線・県
- 自主避難所を開設しました (山口県)
降り続く雨により、田布施町に大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表され、土砂災害のおそれが高まっています。自主避難所を開設しましたので、
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス07/0617:40現在尾道市水位の通知藤井川美之郷水位氾濫注意水位超過福山市水位の通知羽原川松永水
- 避難準備・高齢者等避難開始発表 (長崎県)
6日(金)午後5時45分、諌早市内全域に避難準備情報・高齢者等避難開始を発表しました。追加で開設する避難所は、小栗ふれあい会館、西諫
- 水位観測情報 (京都府)
水位観測情報氾濫危険水位に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水に注意してください。新たに氾濫危険水位を超えた
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 土砂災害警戒情報 (広島県)
2018年07月06日17時50分発表東広島市に土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】広島市竹原市*三次市庄原市大竹市東
- 土砂災害警戒情報 (広島県)
「土砂災害警戒情報」平成30年07月06日17時50分広島県広島地方気象台発表広島県土砂災害警戒情報(第6報)警戒対象地域広島市竹原
- 「自主避難所開設」のお知らせ (山口県)
自主避難所を開設しました。自主避難所は次のとおりです。開設日時:7月6日(金曜日)午後6時〜開設場所:平生まち・むら地域交流センター
- 自主避難所の継続開設について(大雨関連) (兵庫県)
<<福崎町からのお知らせ>>福崎町災害警戒本部からお知らせします。雨が降り続いています。引き続き、高岡小学校体育館、文化センター、サ
- ◆ライポくん安心メール◆ (長野県)
子供安全情報======■7月5日午後8時頃、長野市上松1丁目地籍において、高校生が、男に「道に迷ったから教えてほしい。おしっこがし
- 【岩美町】避難準備・高齢者等避難開始の発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。大雨による土砂災害、洪水災害の発生のおそれのため、岩美町全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発
- 不審者に注意!! (大阪府)
本日午後3時50分ころ、泉大津市千原町1丁目1番付近路上において、見知らぬ男が下校中の小学生女児を後方からスマートフォンで撮影すると
- 河川の増水・はん濫への警戒について (島根県)
○現在松江市には、大雨・洪水警報が発表されています。○今回の大雨により、現在市内の意宇川、来待川の水位が上昇しています。○今後も降雨
- 安全・安心メール 避難情報 (大分県)
玖珠町からのお知らせ2018年07月06日17時30分避難勧告発令大雨による土砂災害の危険性が高まったため、玖珠町全域の6587世帯
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容07月06日17時44分頃宮城野区幸町五丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報は
- 府県気象情報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。大雨と落雷及び突風に関する佐賀県気象情報2018年07月06日17時46分佐賀地方気象台発表佐賀
- 明日の土曜保育(学童)について (香川県)
≪観音寺ホッとメール≫引き続き大雨の影響が心配ですが、明日の土曜日保育について、警報発令がある場合の対応についてお知らせします。★午
- 自転車盗難が多発しています! (東京都)
あなたの自転車が狙われています。大田区内では、毎日、昼夜を問わず誰かの自転車が盗まれています!盗難被害が多い場所は、第1位住宅の敷地
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:30【津山市】■久米-累計雨量(105mm)【浅口市】■寄島-累計雨量(20
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:30【高梁市】■広瀬(高梁川)6.30m水防団待機水位(6.30m)を超えま
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0617:40:00発表益田川(染羽)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- おかやま防災情報メール (岡山県)
真庭市からの避難に関する情報こちらは真庭市です。7月6日17時40分の避難情報をお送りします。・避難勧告久世地区(目木地域)に大雨に
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<雨規制による運転見合わせ>●筑肥線(上下線)【終日見合わせ:筑前深江から西唐津、山本から伊万里】※鹿家から浜崎間で土砂流入の為【見
- 佐賀江川氾濫危険水位情報(発表) (佐賀県)
"防災ネットあんあんからのメールです。佐賀江川は、17時30分に、佐賀市北川副町江上の江上観測所で、避難勧告等の目安のひとつとなる水
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時40分高橋川水防
- 避難勧告の発令について (佐賀県)
さがんメールです。避難勧告の発令についてお知らせします。さきほど、佐賀江川が氾濫危険水位に到達しました。循誘・赤松・北川副・巨勢・蓮
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時40分大聖寺川水
- (河川情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。水位情報をお知らせします。----------------------------7月6日17時40分その他水防
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月06日17時30分▼
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、6日(金)17時20分現在、毎秒1883トンになりました。今後、放流量は急に増える見込みです。低地では浸水の可能
- 函館市内で不審者出没! (北海道)
7月6日午後3時30分ころ、函館市赤川1丁目の歩道上において、下校途中の児童にビニール袋を差し出し「これあげる」と声をかける事案が発
- 防災広島 土砂災害警戒情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス土砂災害警戒情報07/0617:35発表広島市>土砂災害警戒情報三次市>土砂災害警戒情報庄原市>土砂
- 【避難勧告発令】 (島根県)
三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、はん濫危険水位を超えました。次の地区に避難勧告を発令します。三刀屋町成畑地区の方については三刀屋交
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2018年07月06日17:42■新庄村洪水警報発表■久米南町洪水警報発表☆詳細はこちら⇒http
- 有田川氾濫危険水位情報(解除) (佐賀県)
"防災ネットあんあんからのメールです。有田川は、17時20分に、伊万里市二里町中里字古子地先の長井手観測所で、避難勧告等の目安のひと
- 警報 (京都府)
2018年07月06日17時41分京都地方気象台発表(京都府では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。北部では、低い土地の浸水に
- 指定河川洪水予報情報 (大分県)
■氾濫警戒情報山国川上流部では、避難判断水位(レベル3)に到達し、今後、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み2018年07月06
- 洪水警報 (長崎県)
洪水警報こちらは、防災・大村です。当地域に、洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。当地域に、洪水警報が発表され
- 交通規制情報 (兵庫県)
宍粟市内の以下の道路が通行止めとなりました。(国道)429号波賀町水谷〜一宮町河原田以下の道路は引き続き通行止めとなっています。(県
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<雨規制による特急列車の運転状況>●にちりん・・・「にちりん13,18,21,23号」は全区間運休「にちりん14,15,16,17,
- 地方海上警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。6日15時観測6日17時45分発表【海上風警報】日本海北西部【海上強風警報】山陰沖東部及び若狭湾
- 浪江町からのお知らせ(7 月6日) (福島県)
−−−ピックアップ−−−◆故馬場有前町長の通夜・葬儀に関する御礼ご丁重なる御厚志、御弔意を賜り誠にありがたく、厚く御礼申し上げます。
- ひた防災メール 市からのお知らせ (大分県)
ひた防災メール市からのお知らせ2018年07月06日17時40分、市からのお知らせが発表されました。▼発表内容【県道宝珠山日田線の通
- 防災広島 指定河川洪水予報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス指定河川洪水予報07/0617:40発表太田川>氾濫注意情報太田川河川事務所広島地方気象台発表詳細情
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス07/0617:30現在広島市安芸区水位の通知瀬野川瀬野水位氾濫注意水位超過三原市水位の通知西野川西
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
■状況7月3日から7月5日にかけて、港区川間町二丁目地内で空き巣被害が連続発生しました。窓ガラスを割って侵入しています。■対策強度の
- 不審電話に注意【西京区】 (京都府)
7月6日(金)、西京区内の複数の高齢者宅に、警察官をかたる男から「逮捕した特殊詐欺グループが持っていた名簿にあなたの名前がありました
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 災害対策地区班の設置について(避難所開設) (島根県)
本日6日17時に、市内全域に災害対策地区班を設置しました。危険を感じ、自主避難が必要な場合は、地区班が設置してある、各地域コミュニテ
- 府県気象情報 (神奈川県)
大雨に関する神奈川県気象情報平成30年07月06日17時35分横浜地方気象台発表神奈川県では、西部を中心に大雨となっています。7日明
- おかやま防災情報メール (岡山県)
高梁市からの避難に関する情報こちらは高梁市です。2018年7月6日17時35分の避難情報をお送りします。・避難勧告中井町津々、中井町
- オレオレ詐欺入電中(目白警察署) (東京都)
■本日、豊島区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・〇〇さんですか?・住所は○○ですよね!■この後、犯人は
- 千代川 水防警報(待機)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。7月6日17時30分国土交通省鳥取河川国道事務所発表・発令河川:千代川(袋河原観測所)・17時3
- 晴気川氾濫危険水位情報(解除) (佐賀県)
"防災ネットあんあんからのメールです。晴気川は、17時20分に、小城市小城町船田832-3地先の船田橋観測所で、避難勧告等の目安のひ
- 7月6日(金)列車運行情報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。JR西日本岡山支社より入った情報によりますと、因美線では大雨のため、智頭駅〜津山駅間で、終日運転
- 通行規制情報 (兵庫県)
7月6日16時40分現在≪通行止め≫県道西宮宝塚線(戸崎町〜上大市5丁目)道路情報の詳細は【市HP】https://www.nish
- 災害対策本部の設置について (広島県)
午後5時15分をもって、府中市に災害対策本部を設置しました。引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒して、早めの避難を心
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(事前) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0617:36:57【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名国
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日17:20【岡山市】■建部-累計雨量(142mm)【高梁市】■川上-累計雨量(16
- 7月7日(土)高速バス運休情報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。日ノ丸自動車株式会社より入った情報によりますと、大雨による影響に伴い、出雲松江米子〜岡山線は全便
- 【災害情報】 (福井県)
敦賀市災害対策連絡室です。18時00分、現在の土砂災害に備えた5ヶ所の避難所を、プラザ萬象に集約して開設します。<集約する避難所>黒
- 坂井市 防災情報 (福井県)
安全対策課より地震防災セミナー中止のお知らせ坂井市からお知らせします。広報等でお知らせしておりました、平成30年7月8日(日)に開催
- 名張市災害対策本部を廃止いたしました。 (三重県)
17時10分、名張市災害対策本部を廃止いたしました。今後、降雨の可能性がありますので引き続き気象情報に注意してください。【名張市危機
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0617:30:00発表江の川(川本)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (福岡県)
愛情ねっと [2018/07/06 17:35:59]
明日、明け方にかけて激ししい雨が予想されています。このため、大牟田市全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。浸水被害や土砂災
- 道路規制情報(島根県)解除(工事) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0617:35:50(解除)道路規制情報(島根県)「車両通行止」を解除しました。(1)路線名(一)小伊
- 避難準備・高齢者等避難開始 (山口県)
16時40分、土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害の危険性が高まっていますので、付近の方は近くの避難所へ避難する準備を開始して
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月06日17時20分▼
- 水位観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。水位観測データが、警戒基準値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2018年07月06日17時20分▼
- 安全・安心メール 避難情報 (大分県)
宇佐市からのお知らせ2018年07月06日17時30分避難勧告発令土砂災害のおそれのため、麻生地区および横山地区の一部(中・黒・山袋
- 【日南町】避難勧告の発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。土砂災害と河川氾濫の危険度が高まっている為、日南町全域に「避難勧告」を発令しました。避難場所等へ
- 【緊急道路情報】県道加茂用瀬線の通行止め (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。【7月6日午後5時30分現在】県道加茂用瀬線の鳥取市用瀬町屋住地内において、昨日の大雨に伴う土砂
- 水位情報について (岐阜県)
美濃市【防災・防犯・気象情報】長良川上流で激しい雨が降っています。昨日の水位よりさらに、水位が高くなることが見込まれますのでご注意く
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (山口県)
17時25分に三井6丁目、8丁目に避難情報・高齢者等避難開始を発令しました。避難所は三井小学校です。早めの避難を心掛けてください。
- 【防災危機】大雨に関する島根県気象情報について (島根県)
浜田市役所からのお知らせです。松江地方気象台の発表によると、梅雨前線が西日本に停滞しています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込
- おかやま防災情報メール (岡山県)
真庭市からの避難に関する情報こちらは真庭市です。7月6日17時15分の避難情報をお送りします。・避難勧告北房地区、落合地区、久世地区
- 詐欺事件の発生(7月6日・尼崎南) (兵庫県)
7月3日(火)から4日(水)にかけて、尼崎市内で、詐欺事件が発生しました。被害者方に、息子を名のって電話をかけ、「結婚している女性を
- 兵庫県市川水系市川氾濫注意情報 (兵庫県)
7月6日17時30分市川の洪水予報の発表がありました。兵庫県中播磨県民センター・神戸地方気象台共同発表兵庫県市川水系市川では、氾濫注
- 人権、同和問題講演会の中止について (福岡県)
愛情ねっと [2018/07/06 17:32:53]
7月7日(土)9:40?11:40に開催を予定しておりました人権、同和問題講演会は、大雨による悪天候が予測されるため、午後4時に中止
- 不審者の出没! (北海道)
7月4日午後2時40分ころ、西区平和2条8丁目付近において下校中の男子児童が男に「一緒に帰らない?」と声をかけられる事案が発生しまし