期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/20 | 総数 | 1,003 | 101 ~ 200 | ||
対象 | 栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- (再周知)健康づくり公開講座の開催について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/11/03 13:00:07]今を生きるとはどういうことなのか、一緒に考えてみませんか「第30回上三川町ふれあい健康福祉まつり」において、「健康づくり公開講座」を
- 消防団の通常点検及び分列行進のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/11/02 16:45:06]明日、11月3日(日)に消防団の「通常点検及び分列行進」を実施します。当日は、宇都宮南高校吹奏楽部による演奏のもと式典が行われます。
- 吉澤章折り紙記念室 閉室日のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/11/01 15:00:21]ORIGAMIプラザにある吉澤章折り紙記念室について、下記の日程で閉室します。・12月9日(月)午後1時〜午後5時ご迷惑をおかけしま
- かみのかわ議会だより令和6年11月号(第195号)が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/11/01 12:04:28]かみのかわ議会だより令和6年11月号(第195号)は、令和6年9月に開催した第4回町議会定例会の内容となります。また、第193号から
- (訂正)広報かみのかわ令和6年11月号が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/11/01 08:21:46]その他の配布物のURLに誤りがありましたので訂正いたします。今月号の表紙は、10月13日に開催された「第15回町民スポーツ・レクリエ
- とちぎ結婚支援センターの出張登録会を開催します! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/31 13:14:15]結婚を誠実に希望する独身男女のために新たな出会いの場を提供する「とちぎ結婚支援センター」の出張登録会を上三川町で開催します。町では、
- 「わくわく教室」生涯学習課講座 参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/31 12:01:23]親子の時間を楽しみましょう!(1)日時11月30日(土)午前10時から正午内容素焼きのお皿に絵を描こう参加費1皿500円(2)日時1
- 本日、10月27日(日曜日)は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/27 06:30:08]本日、10月27日(日曜日)は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票日には、棄権せずに、あなたの貴重な一票を
- (再送信)明日は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/26 12:12:13]明日は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票日には、棄権せずに、あなたの貴重な一票を投票しましょう。○投票日
- 明日は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/26 11:09:12]明日は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票日には、棄権せずに、あなたの貴重な一票を投票しましょう。○投票日
- 「私の好きな上三川町」のインタビューを実施します! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/25 18:00:34]上三川町は、令和7年度に町政70周年を迎えます。そこで、町政70周年記念ポスター・記念誌などの作成に向けて、上三川町在住・在勤・在学
- 10月26日(土)開催 / フェスタinかみのかわ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/25 14:50:09]_明日、10月26日(土)「フェスタinかみのかわ」が開催されます。打上げ花火のほか、ハロウィン仮装大会やクイズラリーなど楽しいコン
- 磯川緑地公園の樹木伐採に伴う歩行者用通路の通行止めについて (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/25 10:28:47]磯川緑地公園について、樹木伐採に伴い令和6年11月1日(金曜日)の午前9時から午前11時の間、全面通行止めになります。ご不便をおかけ
- 10月31日(木)は納期限日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/24 10:00:12]・町県民税3期・国民健康保険税4期・後期高齢者医療保険料4期上記のものは、10月31日(木)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き
- 参加者募集中 / 就職活動準備セミナー (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/24 09:00:21]_結婚や出産などで退職し、再度働きたい方を対象としたセミナーを開催します。「適職診断テスト」で自分に合うお仕事を見つけてみませんか?
- 健康づくり公開講座の開催について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/23 10:35:53]今を生きるとはどういうことなのか、一緒に考えてみませんか「第30回上三川町ふれあい健康福祉まつり」において、「健康づくり公開講座」を
- 上三川町立図書館『絵本から学ぶ「発達障がいと性の多様性のこと」』講座を開催します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/22 09:51:44]◆◆◆絵本から学ぶ「発達障がいと性の多様性のこと」◆◆◆絵本を通して、発達障がいや性の多様性について、専門家がわかりやすく解説します
- 衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査に関するお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/18 14:16:03]10月27日(日曜日)は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。投票日には、棄権せずに、あなたの貴重な一票を投票し
- 上三川町生涯学習センター主催「シニアeスポーツ教室」受講生募集のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/18 11:00:10]ゲームは若者だけのものではないです!プロのゲームチームが伝授!はじめてゲームを体験するシニア対象のeスポーツ(コンピューターゲーム)
- 参加者募集中 / ハロウィン仮装大会 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/17 09:21:55]_上三川町商工会では、10月26日(土)に開催されるハロウィンイベントへの参加者を募集しています。◆イベントハロウィン仮装大会※同日
- 上三川町見守りシール交付事業「どこシル伝言板」をご活用ください (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/17 09:00:20]令和6年9月から、認知機能の低下により行方不明となる高齢者を早期に発見・保護することを目的に、上三川町見守りシール交付事業「どこシル
- 行政書士相談のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/16 12:01:18]相続・遺言などに関する相談会を開催いたします。▼日時=10月23日(水)午後1時30分〜3時30分▼場所=上三川いきいきプラザ2階大
- 第60回上三川町文化祭とO・RI・GA・Meets!の開催 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/14 16:00:09]今週末は第60回上三川町文化祭が開催されます!ORIGAMIプラザといきいきプラザを会場に様々な催しを開催します。上三川町の文化の祭
- 認知症を学ぼう 「認知症サポーター養成講座」開催 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/13 18:00:09]「認知症サポーター」とは、認知症の基礎知識や対応のしかたなどを正しく理解し、認知症のひとや家族を温かく見守る応援者です。超高齢社会で
- 「フッ素塗布」追加申込のご案内 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/12 12:00:14]10月16日・17日に『フッ素塗布』を実施します!町では、むし歯予防事業の一環として、幼児対象のフッ素塗布を実施しますので、ぜひご参
- 今月13日に町民スポ・レク祭を開催! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/11 12:01:59]明後日13日に町民スポレク祭を開催します。今年は新たに大人のスポーツテストを実施します。当日参加できる種目があるほか、キッチンカーも
- 「里山 秋の自然観察会」の参加者を募集します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/10 13:11:39]大山・上ノ原地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和6年10月20日(日)9時00分〜12時00分▼集合場所=し
- 上三川町ORIGAMIプラザ「空調点検」「定期清掃」のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/08 08:58:32]「空調点検」(各部屋やオープンスペース等の空調設備を点検します)◆日にち=10月9日(水)・10日(木)◆時間=午前8時30分から午
- 上三川町高齢者・障がい者スポーツ大会について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/07 13:57:47]第42回上三川町高齢者・障がい者スポーツ大会を下記のとおり開催します。1大会日時:令和6年10月25日(金)2競技時間:午前9時〜1
- 令和6年度上三川町住民税非課税世帯等支援給付金の申請期限について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/07 12:00:47]町では以下の条件に該当されると思われる方に対し、令和6年度上三川町住民税非課税世帯等支援給付金支給要件確認書を8月中旬に発送いたしま
- 上三川プレミアム商品券の販売について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/05 09:26:32]_かみのかわプレミアム商品券は、販売予定数に達したため整理券の発行を終了しました。※整理券をお持ちの方のみに、本日正午まで商品券を販
- 1日消防団体験の実施について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/04 17:00:52]地域を守る消防団の活動を体験できます。AED体験や土のう作り、放水訓練などいざという時に役に立つ知識を学ぶことができます。参加費は無
- 追加情報/上三川プレミアム商品券を販売します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/03 14:05:07]_本日配信したメール「上三川プレミアム商品券を販売します」に関して、以下の情報を追加してお知らせします。◆整理券について販売日当日、
- 上三川プレミアム商品券を販売します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/03 10:05:08]_かみのかわサービス・ポイントカード会では、町内のお店で使用できる15%のプレミアム付き商品券を販売します。◆商品券について11,5
- 10月1日から高齢者の予防接種の助成が始まりました (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/01 12:02:15]10月1日から高齢者インフルエンザ予防接種及び新型コロナウイルス感染症予防接種の助成が始まりました。ワクチンを接種することで、病気の
- 広報かみのかわ令和6年10月号が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/10/01 08:00:13]今月号の表紙は、8月24・25日に行われた「第17回かみのかわサンフラワー祭り」の様子です。広報かみのかわ令和6年10月号はこちらh
- 9月28日(土)開催 / いきいきナイト (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/27 10:20:09]_町商工会商業部会によるイベント「いきいきナイト」が4年ぶりに開催されます。おいしいグルメとともに、秋の夜長を過ごしてみませんか?◆
- 【再募集】9月27日 認知症を学ぼう「認知症サポーター養成講座」開催 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/25 18:00:26]「認知症サポーター」とは、認知症の基礎知識や対応のしかたなどを正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。認知症は202
- テレビ放送のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/25 16:29:39]下記の番組にて、斎藤房夫さん(上郷3区)の栽培する「ヘベス」について取り上げられます。ヘベスは宮崎県特産として知られ、ヘベスを使った
- 吉澤章折り紙記念室臨時閉室のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/24 19:00:12]ORIGAMIプラザにある吉澤章折り紙記念室は、明日25日(水)から27日(金)までの3日間、展示作品入れ替えのため閉室します。ご迷
- 予告/上三川プレミアム商品券の販売について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/24 15:11:08]_かみのかわサービス・ポイントカード会では、町内のお店で使用できる15%のプレミアム付き商品券を販売予定です。予約販売ではなく、先着
- 9月30日(月)は納期限日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/23 10:00:09]・国民健康保険税3期・介護保険料3期・後期高齢者医療保険料3期上記のものは、9月30日(月)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き
- 100歳を祝し知事から贈呈 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/20 18:17:32]9月18日に、県内で今年度100歳を迎える方を代表して上野マサさん(大字上三川)が、福田富一知事および星野光利町長から祝詞を贈呈され
- 庁舎内部大規模改修工事予定のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/20 12:00:49]令和6年10月から、上三川町役場庁舎の内部大規模改修工事を実施します。庁舎を利用しながらの工事となり、工事場所を確保するため、農政課
- 9月27日 認知症を学ぼう「認知症サポーター養成講座」開催 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/18 18:00:12]「認知症サポーター」とは、認知症の基礎知識や対応のしかたなどを正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。認知症は202
- 参加者募集中/かみのかわ経営塾 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/18 17:00:23]_上三川町商工会では「かみのかわ経営塾」を開催します。参加を希望する方は、上三川町商工会にお申込みください。◆日時10月2日(水)か
- 令和6年度 上三川町家庭用低炭素推進設備等導入補助について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/12 13:00:11]町では、カーボンニュートラルに向けた具体的な施策として、町民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、低炭素社会の実現や災害に強い安
- 「R6年度前期 2歳児歯科健診」申込期間延長のご案内 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/12 12:00:17]9月19日(木)に『R6年度前期2歳児歯科健診』を実施します。1歳6か月児健診受診後から3歳児健診までのむし歯の有病率は、何倍にも跳
- 【残り6日】第42回NISSANしらさぎマラソンin上三川の参加者募集について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/11 17:30:11]「第42回NISSANしらさぎマラソンin上三川」の参加者を募集しています。募集終了まで残り6日となりました。ぜひご参加ください。〇
- 町内2箇所の公共施設に電気自動車(EV)普通充電器を設置 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/11 09:00:30]町では、2050年カーボンニュートラル実現に向けて、環境性能に優れた電気自動車(EV)の購入費用補助など普及促進に取り組んでいます。
- 【残り3日】町民スポ・レク祭申し込み受付中! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/10 17:00:18]「町民スポーツ・レクリエーション祭』の参加申し込み終了まで、残り3日となりました。今年は新たに大人のスポーツテストを実施します。個人
- 10月7日「介護者リフレッシュ研修」参加者募集のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/10 12:01:59]ご家族の介護をされている方同士の交流、心身のリフレッシュを目的に、「介護者リフレッシュ研修」を開催いたします。ぜひご参加ください。▼
- 防災DAYS開催時間の訂正について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/07 10:49:58]昨日周知させていただきました防災DAYSにつきまして、開催時間に誤りがありましたので、下記のとおり訂正いたします。(誤)9時から16
- 楽しみながら学べる防災DAYS開催!! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/06 17:15:13]ジョイフル本田宇都宮店にて開催される「かみのかわ防災DAYS」に防災体験ブースを出展いたします。ブースでは、地震が発生したときの行動
- 生涯学習センター主催「男の生活工房」参加者募集のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/05 12:30:13]新しこと、楽しいこと…始めませんか趣味のヒントを見つけましょう第1回10月10日(木)午前10時から11時30分「スマホ写真を楽しむ
- 生涯学習センター主催講座「新生活学」参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/03 17:00:50]私たちの生活の中でのヒントやスキル、情報を提供します。日程第1回=10月23日(水)午後1時30分から3時「共に生きる社会を目指して
- 生涯学習センター主催「文学講座」の参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/03 16:00:18]「文学の舞台をたずねて」をテーマに、日本書紀、万葉集や伊勢物語、大伴家持や在原業平などが登場し、知られざるエピソ−ドを知る講座です。
- 生涯学習課主催講座「ウォーキング教室」参加者募集のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/01 17:00:15]秋から少し運動をしませんか?少しずつ距離を伸ばし、最終的には「もてぎ里山ウォーク」に参加します。日程=10月7日(月)「デューク更家
- 吉澤章折り紙記念室 閉室日のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/09/01 14:00:10]ORIGAMIプラザにある吉澤章折り紙記念室について、展示作品の入れ替え作業のため下記の日程で閉室します。・9月25日(水)から27
- 台風第10号に伴う警戒情報 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/30 10:10:34]台風第10号は、遅い速度のまま九州を横断する予報です。この台風の影響によって、本町にも水害等の災害が発生するおそれがあります。今後の
- (訂正)広報かみのかわ令和6年9月号が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/30 10:02:26]メールの件名に誤りがありましたので訂正いたします(正:9月号誤:8月号)内容は変更ございません。今月号の表紙は、7月20日に行われた
- 広報かみのかわ令和6年8月号が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/30 08:00:12]今月号の表紙は、7月20日に行われたかみのかわ町おこし夏祭りの様子です。広報かみのかわ令和6年9月号はこちらhttps://www.
- 防災の日と防災週間について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/29 17:00:12]関東大震災が発生した9月1日は「防災の日」、この防災の日を含む1週間(8月30日から9月5日まで)は「防災週間」です。この時期は、例
- 受講無料のスマートフォン教室を開催します。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/27 12:00:35]初心者が「スマホを使える」までをサポート!スマートフォンを持っているけど使い方がよくわからない方や、スマートフォンの購入を検討してい
- 9月2日(月)は納期限日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/26 10:00:10]・町県民税2期・国民健康保険税2期・介護保険料2期・後期高齢者医療保険料2期上記のものは、9月2日(月)が納期限です。口座振替の場合
- 河川に近づかないでください。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/26 08:50:53]昨夜からの栃木県北部での大雨で上三川町内の河川の水位が上昇しています。危険ですので河川に近づかないようにしてください。-------
- 「私の好きな上三川町」のインタビューを実施します! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/23 18:00:15]上三川町は、令和7年度に町政70周年を迎えます。そこで、町政70周年記念ポスター・記念誌などの作成に向けて、上三川町在住・在勤・在学
- ひまわり畑が見頃です。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/23 14:12:48]・上郷地区のひまわり畑が、見頃を迎えています。◆開花状況https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0153
- ”ORIGAMIのまち かみのかわ”イベントブース出展 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/21 10:00:09]”ORIGAMIのまちかみのかわ”の取り組みを、より多くのみなさまに知っていただくため、ジョイフル本田宇都宮店のイベントにて”ORI
- 【防災情報】台風第7号の発生に伴う警戒情報 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/15 17:00:38]現在、台風第7号は発達しながら北上しており、16日には暴風域を伴って栃木県に接近するおそれがあります。(宇都宮地方気象台)今後の気象
- ORIGAMIプラザ生涯学習センターファミリーコンサートのお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/09 12:01:22]クラシックからアニメなど、小さなお子さんも一緒に楽しめるコンサートです。◆日にち=9月8日(日)◆時間=午後2時から3時30分◆会場
- 開催中/ひまわりサミット インスタフォトコンテスト (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/07 12:00:37]_上三川町・野木町・益子町では、ひまわりを活用したまちおこしを協働で行っています。その取組の一つとしてインスタフォトコンテストを開催
- かみのかわ議会だより令和6年8月号(第194号)が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/02 13:06:05]かみのかわ議会だより令和6年8月号(第194号)は、令和6年6月に開催した第3回町議会定例会の内容となります。また、第193号から、
- 献血に参加してみませんか? (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/02 12:00:13]いきいきプラザに献血バスがきます。8月中に初めて献血に御協力いただいた方には、オリジナルグッズをプレゼントしています。夏場は献血者が
- 予約締切間近!ゲートキーパー養成講座の参加者募集! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/01 12:01:55]4年ぶりに一般開催するゲートキーパー養成講座は、8月16日(金)が申し込み期限です。ゲートキーパーは、『悩んでいる人に気づき、声をか
- 広報かみのかわ令和6年8月号が公開されました。 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/08/01 08:00:09]今月号の表紙は、7月6日に行われた第31回マスのつかみどり大会の様子です。広報かみのかわ令和6年8月号はこちらhttps://www
- 野生のサル出没にご注意ください (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/26 17:42:29]昨日から上三川町内で、野生のサルが目撃されています。野生のサルを目撃した場合は、危険ですので決して近づかないようにしてください。――
- 再犯率は2人に1人 考える日に/7月31日"社会を明るくする運動"in かみのかわ に参加しませんか? (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/24 18:00:17]令和5年の1年間に、窃盗、傷害、詐欺などの刑法犯が認知された件数は、全国で70万3,351件となり、令和4年から2年連続で増加してい
- むかしなつかし館営業時間延長のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/24 15:40:07]むかしなつかし館は、7月26日まで営業時間を延長しています。◆営業時間午前11時〜12時午後1時〜6時(通常は午後5時まで)むかしな
- 農業用水路の濁りについて (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/24 14:00:34]現在、西蓼沼地区以南の江川及びその支流において農業用水路の濁りが発生しております。原因を特定したところ、砂利採取現場からの排水による
- 『認知症家族交流会』を開催します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/24 12:00:33]認知症の人を介護する家族のための交流会です。同じ経験をしているからこそできる話があります。この機会に是非ご参加ください。▼開催日時第
- 7月31日(水)は納期限日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/24 10:00:11]・固定資産税2期・国民健康保険税1期・介護保険料1期・後期高齢者医療保険料1期上記のものは、7月31日(水)が納期限です。口座振替の
- 夏場のフレイルを予防しよう!「元気向上くらぶ」参加者再募集(8/2締切) (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/24 08:00:09]連日、猛暑の日が続いています。日中の外出の機会が減ることで、心身の状態が低下し、フレイル(虚弱=健康と要介護の間の状態)になるリスク
- 特殊詐欺撃退機器購入費補助金について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/23 10:56:19]町では、特殊詐欺の未然防止を目的に、防犯機能のついた電話機を購入した町民に対して、購入費用の2分の1(上限5,000円)を補助する事
- 歩いて貯めたポイントでプレゼントを当てよう! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/19 17:00:41]スマートフォンアプリ「FUN+WALK」を使ってみませんか?歩数に応じて、かみたんが変身する様子が見られます。1000歩で1ポイント
- 開催中/ひまわりサミット インスタフォトコンテスト (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/19 12:01:54]上三川町・野木町・益子町では、ひまわりを活用したまちおこしを共同で行っています。その取組の一つとしてインスタフォトコンテストを開催中
- 7月20日(開催)/かみのかわ町おこし夏まつり (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/19 09:10:07]町のおみこしが一堂に会する「かみのかわ町おこし夏まつり」が開催されます。◆日時7月20日(土)午後3時〜9時30分※午後4時から9時
- 「私の好きな上三川町」のインタビューを実施します! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/17 18:00:14]上三川町は、令和7年度に町政70周年を迎えます。そこで、町政70周年記念ポスター・記念誌などの作成に向けて、上三川町在住・在勤・在学
- 庁舎内部大規模改修工事予定のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/17 12:01:28]令和6年10月頃から、上三川町役場庁舎の内部大規模改修工事を実施します。庁舎を利用しながらの工事となり、工事場所を確保するため、農政
- テレビ放送のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/13 10:14:06]7月10日(水)に行われました「ふくべ(夕顔の実)の贈呈」の様子が放送されます。上三川町干ぴょう推進対策協議会会長海老原悟(えびはら
- とちぎ結婚支援センターの出張登録会を開催します! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/11 12:01:41]結婚を誠実に希望する独身男女のために新たな出会いの場を提供する「とちぎ結婚支援センター」の出張登録会を上三川町で開催します。町では、
- 上三川町職員を募集します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/08 13:42:20]上三川町職員採用試験を次のとおり実施します。受験を希望される方は募集要項をご確認の上、受付期間内にお申込みください。詳細は、下記のU
- 8月19日開始!元気向上くらぶ参加者再募集(送迎つき) (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/08 12:01:16]「元気向上くらぶ」は介護予防を目的とした、3か月間期間限定の運動教室です。簡単なストレッチや痛みを和らげながらの筋力アップ運動など、
- しらさぎ公園噴水広場再開のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/08 11:56:15]しらさぎ公園噴水広場について、安全確認ができましたので、利用再開いたします。ご協力いただきありがとうございました。問い合わせ先都市建
- 「第2回上三川町農業の未来を考える地域座談会」参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/08 10:29:29]地域農業の10年後の将来像を考えるため「第2回上三川町農業の未来を考える地域座談会」を開催します。第1回は総勢400人に参加いただき
- しらさぎ公園噴水広場一時休止のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/07 11:29:35]しらさぎ公園噴水広場について、ガラス片が発見されたため、安全確認ができるまで一時休止しています。※安全確認ができ次第、利用再開をお知
- しらさぎ公園噴水広場再開のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/05 10:10:25]しらさぎ公園噴水広場について、安全確認ができましたので、利用再開いたします。ご協力いただきありがとうございました。問い合わせ先都市建
- しらさぎ公園噴水広場一時休止のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/05 09:21:18]しらさぎ公園噴水広場について、ガラス片が発見されたため、安全確認ができるまで一時休止しています。※安全確認ができ次第、利用再開をお知
- マイナンバー関係手続き停止のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2024/07/05 09:16:50]令和6年7月29日(月)終日、システムメンテナンスのため、マイナンバー関係の全ての手続きができません。実施できない手続き・マイナンバ
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/20 | 総数 | 1,003 | 101 ~ 200 | ||
対象 | 栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」 | < 前 | 次 > |