栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
防災DAYS開催時間の訂正について
2024/09/07 10:49:58
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
昨日周知させていただきました防災DAYSにつきまして、
開催時間に誤りがありましたので、下記のとおり訂正いたします。

(誤)9時から16時
(正)10時から16時

ジョイフル本田宇都宮店にて開催される「かみのかわ防災DAYS」に防災体験ブースを出展いたします。
ブースでは、地震が発生したときの行動やお出かけ先で大雨が降った時の対処法など防災にまつわるクイズや新聞紙を使用したスリッパづくり体験・ビニール袋を使ったポンチョづくり体験を予定しています。
体験した方には粗品もご用意しております。(なくなり次第終了)
小さなお子様から大人まで大歓迎!!
ぜひご家族で、友達と一緒にお立ち寄りください。

〇開催日時
 令和6年9月7日(土)、8日(日)の両日
 10時から16時

〇開催場所
 ジョイフル本田宇都宮店

〇イベント概要
 かみのかわ防災DAYSー暮らしを守るヒントー
 ※詳しくは下記URLよりご覧ください。
 https://joyfulhonda.pros-ta.jp/viewer/?id=2482&openExternalBrowser=1

ーーーーーーーーーーーー
上三川町役場
総務課 防災係
電話番号 0285-56-9115
ーーーーーーーーーーーー

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 広報かみのかわ令和7年4月号が公開されました。 (栃木県)
    [2025/03/31 08:00:07]
    今月号の表紙は、3月10日に行われた「明治中学校卒業式」の様子です。広報かみのかわ令和7年4月号はこちらhttps://www.town.kaminokawa.lg.jp/0371/info
  • 上三川プレミアム商品券の有効期限について (栃木県)
    [2025/03/27 10:55:05]
    _商品券の使用期限は、3月31日(月)までです。未使用の商品券をお持ちの方は、期限内に取扱店にてご使用ください。◆取扱店一覧https://berry-card.com/premium/21
  • 町役場庁舎の電話不具合は復旧しました (栃木県)
    [2025/03/27 09:55:06]
    上三川町役場庁舎内において電話機の通信に不具合がでておりましたが、現在復旧いたしました。皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。ーーーーーーーーーーー問い合わせ先総務課管
  • 町役場庁舎で電話が不通となっています (栃木県)
    [2025/03/27 09:44:01]
    現在、上三川町役場庁舎内において電話機の通信に不具合がでており、お電話が繋がらない状態となっております。至急、原因の究明及び対処法を確認している状況であり、皆様には大変ご迷惑をおかけしており
  • テレビ放送のお知らせ (栃木県)
    [2025/03/26 17:30:06]
    下記の番組の撮影がORIGAMIプラザで行われました。ぜひご覧ください!放送局:とちぎテレビ番組名:イブ6+「25裏側探訪!!おじ3ズ」放送日時:3月27日(木)午後6時〜7時(6時30分頃

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災DAYS開催時間の訂正について