栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
生涯学習センター主催「男の生活工房」参加者募集のお知らせ
2024/09/05 12:30:13
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
新しこと、楽しいこと…始めませんか
趣味のヒントを見つけましょう

第1回 10月10日(木)午前10時から11時30分
    「スマホ写真を楽しむ」
    講師=川村 孝子さん
第2回 10月24日(木)午前8時から午後4時(予定)
    「秋の日光を歩こう」
    講師=ハイキングクラブの皆さん
第3回 12月4日(水)・25日(水)午前10時から正午
    「陶芸体験」
    講師=陶芸サロンの皆さん
第4回 1月23日(木)午前10時から11時30分
    「落語鑑賞」
    講師=真岡落語研究会
第5回 2月14日(金)午後1時から2時30分
    「ヨガ体験」
    講師=馬場 純子さん

◆参加費=無料(第2回は500円、第3回は実費になります)
◆対象者=一般男性
◆定 員=20名程度
◆問合せ、申込み=生涯学習課 0285-56-9159

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 広報かみのかわ令和7年4月号が公開されました。 (栃木県)
    [2025/03/31 08:00:07]
    今月号の表紙は、3月10日に行われた「明治中学校卒業式」の様子です。広報かみのかわ令和7年4月号はこちらhttps://www.town.kaminokawa.lg.jp/0371/info
  • 上三川プレミアム商品券の有効期限について (栃木県)
    [2025/03/27 10:55:05]
    _商品券の使用期限は、3月31日(月)までです。未使用の商品券をお持ちの方は、期限内に取扱店にてご使用ください。◆取扱店一覧https://berry-card.com/premium/21
  • 町役場庁舎の電話不具合は復旧しました (栃木県)
    [2025/03/27 09:55:06]
    上三川町役場庁舎内において電話機の通信に不具合がでておりましたが、現在復旧いたしました。皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。ーーーーーーーーーーー問い合わせ先総務課管
  • 町役場庁舎で電話が不通となっています (栃木県)
    [2025/03/27 09:44:01]
    現在、上三川町役場庁舎内において電話機の通信に不具合がでており、お電話が繋がらない状態となっております。至急、原因の究明及び対処法を確認している状況であり、皆様には大変ご迷惑をおかけしており
  • テレビ放送のお知らせ (栃木県)
    [2025/03/26 17:30:06]
    下記の番組の撮影がORIGAMIプラザで行われました。ぜひご覧ください!放送局:とちぎテレビ番組名:イブ6+「25裏側探訪!!おじ3ズ」放送日時:3月27日(木)午後6時〜7時(6時30分頃

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
生涯学習センター主催「男の生活工房」参加者募集のお知らせ