栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
「R6年度前期 2歳児歯科健診」申込期間延長のご案内
2024/09/12 12:00:17
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
9月19日(木)に『R6年度前期 2歳児歯科健診』を実施します。
1歳6か月児健診受診後から3歳児健診までのむし歯の有病率は、何倍にも跳ね上がり、
2歳半頃までにむし歯のなりやすさが決まるとも言われます。

そこで町では、むし歯予防事業の一環として、2歳児歯科健診を実施します。
歯科医師による健診だけでなく、歯の染め出し・歯科衛生士による歯みがき講話があります。

対象のお子さんには個別通知を郵送しています。
今年度は事前予約が必要です。
下記の時間帯にまだ空きがありますので、ご予約のお済みでない方はぜひ、
web(個別通知のQRから)もしくは、お電話でお申し込みください。 

▼日にち=9月19日(木)
▼場所=上三川いきいきプラザ 検診ホール
▼費用=無料
▼対象=令和4年4月1日〜令和4年9月30日生まれのお子さん
   (令和4年10月1日〜令和5年3月31日生まれのお子さんは後期の対象になります。12月頃、個別通知を郵送します。)
▼予約期間=web: 9月18日(水)17:00 まで(期間内24時間アクセス可能です)
      電話:9月17日(火)17:00 まで(平日の開庁時間のみ)
      ※ごきょうだいの託児を希望する場合※
       9月13日(金)以降に予約する場合は直接託児室へお問い合わせください。有料となります。
▼空きがある時間帯=9月19日(木) 13:25〜14:40まで
          

ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
子ども家庭課 母子健康係
電話:0285-56-9132
ーーーーーーーーーーーー

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 広報かみのかわ令和7年4月号が公開されました。 (栃木県)
    [2025/03/31 08:00:07]
    今月号の表紙は、3月10日に行われた「明治中学校卒業式」の様子です。広報かみのかわ令和7年4月号はこちらhttps://www.town.kaminokawa.lg.jp/0371/info
  • 上三川プレミアム商品券の有効期限について (栃木県)
    [2025/03/27 10:55:05]
    _商品券の使用期限は、3月31日(月)までです。未使用の商品券をお持ちの方は、期限内に取扱店にてご使用ください。◆取扱店一覧https://berry-card.com/premium/21
  • 町役場庁舎の電話不具合は復旧しました (栃木県)
    [2025/03/27 09:55:06]
    上三川町役場庁舎内において電話機の通信に不具合がでておりましたが、現在復旧いたしました。皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。ーーーーーーーーーーー問い合わせ先総務課管
  • 町役場庁舎で電話が不通となっています (栃木県)
    [2025/03/27 09:44:01]
    現在、上三川町役場庁舎内において電話機の通信に不具合がでており、お電話が繋がらない状態となっております。至急、原因の究明及び対処法を確認している状況であり、皆様には大変ご迷惑をおかけしており
  • テレビ放送のお知らせ (栃木県)
    [2025/03/26 17:30:06]
    下記の番組の撮影がORIGAMIプラザで行われました。ぜひご覧ください!放送局:とちぎテレビ番組名:イブ6+「25裏側探訪!!おじ3ズ」放送日時:3月27日(木)午後6時〜7時(6時30分頃

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「R6年度前期 2歳児歯科健診」申込期間延長のご案内