期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,401 ~ 9,500 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【安全メール】道路除雪にご協力願います(リンク先を修正して再送) (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/13 17:54:15]上越市より道路除雪へのご協力についてお願いします。随時、道路の除雪を行っています。除雪作業を円滑に進めるため、除雪車には近づかないよ
- 【安全メール】道路除雪にご協力願います (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/13 17:36:44]上越市より道路除雪へのご協力についてお願いします。随時、道路の除雪を行っています。除雪作業を円滑に進めるため、除雪車には近づかないよ
- 【新型コロナ】1.13市内で180例目(1名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/13 17:32:42]1月13日(木)小千谷市における180例目(県内8939例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありま
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 16:35:44]01月13日16:33十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 新型コロナウイルス感染症について(1/13) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/13 16:14:34]本日1月13日、村上市内において、新型コロナウイルスの感染症患者が、1名(20歳代・女性・アルバイト)確認されました。全国的に急激な
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/13 16:14:04]1月13日(木曜日)、新潟県が燕市内で、10歳代から80歳代までの7名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。そ
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が5人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/13 15:34:34]市内において新型コロナウイルス感染症患者が5人確認されました(市内112人目〜116人目)。●患者の概要(112人目)1年代:20歳
- 停電復旧のお知らせ (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2022/01/13 14:45:08]こちらは弥彦村です。麓一区の皆様へ東北電力による緊急復旧工事に伴う停電について、ただいま復旧したとの連絡を受けましたので、お知らせし
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 14:40:49]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月13日10時34分【災害地点】:十日町市苧島付近【災害種別】:建物火災14時36
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 12:13:41]01月13日12:11十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 停電のお知らせ (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2022/01/13 12:12:22]こちらは弥彦村です。麓一区の皆様へ東北電力から電線切断の緊急復旧工事のため麓一区の一部地域において停電する旨の連絡がありましたのでお
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 10:39:48]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月13日10時34分【災害地点】:十日町市苧島付近【災害種別】:建物火災消防車両が
- 【警報】1.13大雪 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/13 10:33:27]小千谷市に大雪警報が発表されました。【雪】警戒期間:13日昼過ぎから14日朝まで注意期間:14日昼前にかけて以後も続く山沿い12時間
- 大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 10:07:16]01月13日10:04十日町市に大雪警報が発表されました。警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-t
- 大雪警報発表 (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/13 10:06:00]01月13日10:04津南町内に大雪警報が発表されました。今後の気象状況に警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 【気象警報】 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/13 10:04:57]【気象警報】------------------------------2022年01月13日10時04分新潟地方気象台発表南魚沼市
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/01/13 10:04:26]長岡市防災気象情報メール気象警報2022年01月13日10時04分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>大雪警報雪崩注意報,雷注
- 波浪注意報 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/13 04:34:37]01月13日04:33胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分
- 20220112 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/12 18:51:13](令和04年01月12日18時50分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/12 18:31:17]本日(12日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。感染者は30歳代の男性と10歳代の女性です。オミクロン株
- 【警報発令中】新型コロナウイルス感染症感染防止について (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/12 18:31:02]新型コロナウイルス感染症については、全国的にオミクロン株による感染の急拡大が起きている中、新潟県内でもオミクロン株の感染者が確認され
- 県内新型コロナウイルス感染状況について_2022.1.12 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/12 18:17:07]【十日町あんしんメール】(1月12日18時15分配信)本日1月12日(水)、新潟県では、新たに129名の新型コロナウイルス感染症患者
- サルが出没しております。注意してください! (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/01/12 17:42:34]令和4年1月12日(水)午後、川船河地区(加茂農林高校川船農場入口から消防衛生組合斎場裏手の間)において、サルの群れの目撃情報が寄せ
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <1220000004> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/12 17:18:22]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内16:33覚知頸城区市村1126付近の建物火災は、鎮火しま
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/12 17:16:56]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月12日17時10分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症
- 新型コロナウイルス感染症について(1/12) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/12 16:57:34]本日1月12日、村上市内において、新型コロナウイルスの感染症患者が、2名(10歳代・男性・生徒・村上市滞在者、20歳代・女性・パート
- 【安全メール】火災発生連絡 <1220000003> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/12 16:33:41]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内16:33覚知頸城区市村1126付近で建物火災発生配信時刻
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/12 16:23:21]1月12日、16時20分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さ
- 風雪注意報 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/12 16:21:37]01月12日16:20胎内市に発表されていた暴風雪警報は解除され風雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十
- 停電復旧情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/12 10:03:33]東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。村上地区の岩船北浜町、岩船三日市集落、約130戸で停電していましたが9時53
- つばめ〜ル(特殊詐欺の電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/12 10:01:26]1月11日(火曜日)、燕市内において、特殊詐欺の予兆電話が多数確認されました。電話の内容は、燕警察署生活安全課の警察官をかたる者から
- 停電発生情報(村上地区) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/12 07:49:34]東北電力ネットワーク村上電力センターからのお知らせです。現在、村上地区の岩船北浜町、岩船三日市の約100戸で停電が発生しています。復
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <1220000002> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/12 00:32:13]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内00:12覚知頸城区川袋294付近の建物火災は、鎮火しまし
- 【安全メール】火災発生連絡 <1220000001> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/12 00:12:51]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内00:12覚知頸城区川袋294付近で建物火災発生配信時刻0
- 【警報】波浪 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/11 21:24:12][新潟地方気象台発表]下越、佐渡では、12日未明から12日夕方まで暴風雪に警戒してください。下越、佐渡では12日明け方から、中越、上
- 波浪警報発表 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/11 21:15:47]01月11日21:14胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録
- 暴風雪に注意してください (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2022/01/11 19:03:15]こちらは弥彦村です。1月11日18時28分、弥彦村に暴風雪警報が発表されました。不要不急の外出は控えるとともに、建物被害などに注意・
- JR越後線 運行情報 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/01/11 19:01:07]【刈羽村緊急メール】明日、越後線は、発達する低気圧の影響で、遅れや運休が発生する可能性があるとJRから連絡がありました。今後の気象情
- 20220111 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/11 18:51:28](令和04年01月11日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに2名の感染症
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/11 18:31:22]1月11日、18時28分◎燕市地域に「暴風雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペ
- 暴風雪警報発表 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/11 18:29:45]01月11日18:28胎内市に暴風雪警報が発表されました。今後の気象情報に十分注意してください。※登録解除は↓に空メールを送って下さ
- 交通情報(国道345号の通行止め予告) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/11 18:00:39]発達する低気圧の影響で、国道345号の通行止めに関する事前のお知らせです。高波などの影響により明日12日午前中から国道345号の岩ケ
- 【新型コロナウイルス感染症】 平林小学校再開のお知らせ(1/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/11 17:29:33]昨日から、休校しておりました平林小学校については、明日、1月12日から再開いたします。■体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してく
- JRの運休について(1月12日) (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2022/01/11 17:29:22]こちらは弥彦村です。1月12日(水)は低気圧の発達により悪天候が見込まれるため、JRでは次の区間を運休いたします。◇終日運休弥彦線(
- 列車運行情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/11 17:26:35]JR東日本新潟支社からのお知らせです。明日、1月12日(水曜日)の羽越本線の列車運行計画については、次のとおりです。【新津駅から酒田
- つばめ〜ル(暴風雪に伴う注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/11 17:22:37]新潟地方気象台から以下のとおり発表されました。12日(水曜日)夜から14日(金曜日)にかけて、強い冬型の気圧配置となる見込みです。県
- 【魚沼市】新型コロナウイルス感染者が急増しています (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/01/11 17:05:13]現在、県内も含め、全国的に新型コロナウイルスによる感染者数が急増しています。これまで同様、3密を避けて手洗い、消毒、適度な換気をしま
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/11 16:09:17]1月11日(火曜日)、新潟県が燕市内で1名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。40歳代の女性で、燕市では30
- 新型コロナウイルス感染症について(1/11) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/11 16:00:39]本日1月11日、村上市内において、新型コロナウイルスの感染症患者が、2名(20歳代・男性・公務員・村上市滞在者、10歳代・男性・アル
- JR計画運休のお知らせ (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/11 15:25:35]JR東日本からのお知らせです。明日、1月12日(水曜日)発達する低気圧の影響で、風や雪が強まることが予測されるため、始発から終日計画
- 新型コロナ無料検査について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/11 13:35:34]感染不安を感じる無症状の県民を対象に、PCR検査や抗原定性検査が無料で実施されています。市内の検査実施場所は次の2箇所です。・ウエル
- サルが出没しております。注意してください! (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/01/11 10:05:34]令和4年1月9日(日)午後から1月11日(火)午前にかけて、川船河地区(みずきの団地裏手から新潟経営大学の間)において、サルの群れの
- 新型コロナワクチン集団接種の追加予約を行います (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/11 10:02:04]【十日町あんしんメール】(配信1月11日9時30分)新型コロナワクチンを一度も接種していない方の予約を1月11日(火)から受け付けま
- 【気象情報】1.11高波、暴風雪、大雪 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/11 08:00:12][新潟地方気象台発表]新潟県では、12日から13日頃にかけて高波に警戒し、12日は暴風雪にも警戒してください。また、13日から14日
- 【気象情報】1.11高波、暴風雪、大雪 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/11 07:47:27][新潟地方気象台発表]新潟県では、12日から13日頃にかけて高波に警戒し、12日は暴風雪にも警戒してください。また、13日から14日
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/10 19:28:57]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月10日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症
- 20220110 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/10 17:01:19](令和04年01月10日17時00分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 【新型コロナ】1.10市内で179例目(1名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/10 16:56:41]1月10日(月)小千谷市における179例目(県内8619例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありま
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/10 16:27:27]1月10日(月曜日)、新潟県が燕市内で1名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。20歳代の女性で、燕市では30
- 新型コロナウイルス感染症について(1/10) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/10 16:25:33]本日1月10日、村上市内において、201例目となる、新型コロナウイルスの感染症患者が、1名確認されました。確認された感染症患者は、平
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が1人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/10 16:18:34]市内において新型コロナウイルス感染症患者が1人確認されました(市内111人目)。●患者の概要1年代:50歳代2性別:女性3職業:パー
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/10 08:00:13][新潟地方気象台発表]予報期間1月10日から1月16日まで向こう一週間は、低気圧や寒気の影響で雪または雨の日が多いでしょう。なお、1
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/10 07:47:27][新潟地方気象台発表]予報期間1月10日から1月16日まで向こう一週間は、低気圧や寒気の影響で雪または雨の日が多いでしょう。なお、1
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/09 17:38:59]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月9日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の
- 20220109 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/09 17:16:40](令和04年01月09日17時15分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において4名の感染症患者が
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.9 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/09 17:02:05]【十日町あんしんメール】(1月9日17時00分配信)本日1月9日(日)、十日町市内在住の方1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/09 16:32:05]【十日町あんしんメール】(1月9日16時30分配信)昨日、十日町市立小学校の児童1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認
- 新型コロナウイルス感染症について(1/9) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/09 16:29:34]本日、村上市内において3名(90歳代以上・男性・無職、40歳代・男性・会社員、20歳代・女性・学生)の感染症患者が確認されました。市
- 【安全メール】行方不明者情報解除 (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/09 09:38:09]上越市から行方不明者の発見についてお知らせします。昨日(8日)、配信しました、西城町3丁目地内で行方不明となっていた78歳男性につい
- 【安全メール】行方不明者情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/08 19:37:38]上越市から行方不明者情報をお知らせします。本日(8日)午後3時20分頃から、西城町3丁目地内で78歳男性の行方が分からなくなっていま
- 【新型コロナ】1.8市内で178例目(1名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/08 19:10:41]1月8日(土)小千谷市における178例目(県内8449例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありまし
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/08 19:10:00]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月8日19時00分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の
- 20220108 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/08 17:01:07](令和04年01月08日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において2名の感染症患者が
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/08 15:55:36]市内において新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(市内109人目、110人目)。●患者の概要(109人目)1年代:20歳
- 新潟県独自の警報発令について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/08 15:47:05]【十日町あんしんメール】(1月8日15時45分配信)全国的にオミクロン株による感染急拡大が起きている中、昨日新潟県では初となるオミク
- 【安全メール】除雪作業中の事故に注意しましょう (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/08 15:42:15]本日、上越市内で、車庫の雪下ろしをしようとしたところ転落して重傷を負う事故が1件発生しました。除雪作業を行う際は、気象状況に留意し、
- 【新型コロナウイルス感染症対策】警報発令(新潟県)1/8 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/08 15:35:33]本日1月8日、新潟県から新型コロナウイルス感染症に関する警報が発令されました。全国的にオミクロン株による感染急拡大が起きている中、昨
- 新潟県が県独自の警報を発令 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/08 15:22:13]▼新潟県が県独自の警報を発令7日に初のオミクロン株確認花角知事「警戒すべき状況に入った」新型コロナウイルスの感染の拡大が懸念されてい
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症「警報」発令に伴うお願い) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/08 13:49:30]新潟県は、本日(1月8日)、新型コロナウイルスに関する県独自の「警報」を発令しました。県内では、昨日新たな変異株・オミクロン株が初め
- 【安全メール】サルの捕獲について (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/08 10:19:40]上越市からサルの捕獲についてお知らせします。1月8日(土)午前8時、大手町地内において、サル1匹を捕獲しました。このサルは、ここ数日
- 20220107 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/07 18:52:35](令和04年01月07日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において2名の感染症患者が
- 【小千谷市より】1.7感染防止ご協力お願い (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/07 18:52:27]1月7日現在、新型コロナウイルスの感染者数が急激に増加しています。新潟県内においても、本日、新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染
- 新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/07 18:32:00]【十日町あんしんメール】(1月7日18時30分配信)本日、新潟県内では70名の新型コロナウイルス感染症患者が確認され、県内では初めて
- 【新型コロナウイルス感染症対策】感染拡大防止のお願いについて(新潟県) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/07 17:43:30]新潟県から県民の皆様へのお願いです。感染拡大防止のため、県民の皆様(特に成人式等のイベントに参加する方、飲み会に参加される方)は以下
- 空き家の適切な除雪を実施してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/07 17:32:04]【十日町あんしんメール】(1月7日17時30分配信)空き家の適切な管理は所有者の責務です。市内では年末より降雪が続いていますが、除雪
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/07 17:31:19]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月7日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の
- 【火災情報】1.7高梨で建物火災 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/07 16:53:26][小千谷市消防本部]高梨地内において建物火災が発生しました。…………◆続報にご注意https://jmjp.jp/m/222/………
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/01/07 16:15:22]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年01月07日16時発表週間予報【長岡市】8日(土)雪後晴れ4℃/0℃9日(日)雨時々止む4
- 死傷者を伴う火災が頻発しています (新潟県)
弥彦村防災情報メール [2022/01/07 15:00:12]こちらは弥彦村です。令和4年に入ってから、弥彦村及び燕市において建物火災が3件発生し、いずれの火災においても死傷者が発生する事態とな
- つばめ〜ル(火災多発に伴う注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/07 14:41:54]令和4年に入り、燕市と弥彦村において建物火災が3件発生しており、いずれの火災においても死傷者が発生する事態となっています。火の取り扱
- 【新型コロナウイルス感染症対策】ワクチン・検査パッケージ等PCR 無料検査について(新潟県) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/07 11:10:30]新潟県では、感染拡大を防止しながら、日常生活や経済社会活動の継続を可能とすることを目的として、無料PCR検査所を設置しています。村上
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/06 19:30:46]本日(6日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。感染者は20歳代の男性です。全国的には、オミクロン株による
- 除雪作業に関する事故注意 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/06 19:17:00]【十日町あんしんメール】(1月6日19時15分配信)毎年、屋根の雪下ろしや家屋周りなどの除雪作業中の事故が多発しています。今冬におい
- 20220106 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/06 18:51:12](令和04年01月06日18時50分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/06 17:31:21]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月6日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.6 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/06 17:17:03]【十日町あんしんメール】(1月6日17時15分配信)本日1月6日(木)、十日町市内在住の方1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 【火災情報】1.6木津で建物火災 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/06 17:15:27][小千谷市消防本部]木津地内において建物火災が発生しました。…………◆続報にご注意https://jmjp.jp/m/222/………
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/06 16:47:05]【十日町あんしんメール】(1月6日16時45分配信)昨日、十日町市立小学校の児童1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認
- 【新型コロナ】1.6市内で176・177例目(2名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/06 16:42:42]1月6日(木)小千谷市における176・177例目(県内8309、8310例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,401 ~ 9,500 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |