【小千谷市より】1.7感染防止ご協力お願い |
2022/01/07 18:52:27 |
スポンサーリンク
1月7日現在、新型コロナウイルスの感染者数が急激に増加しています。新潟県内においても、本日、新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染者が確認されました。今後の感染拡大が懸念されています。
市民の皆さまには、これまでも基本的な感染防止対策にご協力いただき感謝申し上げます。
ご自身を感染から守るためだけでなく、大事な方々を感染させないためにも引き続き、次の基本的な感染防止対策にご協力をお願いいたします。
【基本的な感染防止対策】
・人と接する場合の「マスクの着用」
・(共用物に触れた後は特に)手洗い、手指消毒の徹底
・3密できれば1つの密でも回避
・人と人との距離を十分に保つ
・こまめな換気
【無料PCR検査所の設置】
新潟県では、感染の不安を感じている県民を対象に、無料PCR検査所を設置しています。感染の早期発見や感染拡大防止のためにご利用ください。発熱などの症状のある方は、医療機関を受信してください。
※長岡会場
長岡市台町2丁目8−35 ホテルニューオータニ長岡ショッピングアーケードパティオ1階
※小千谷市内
ウエルシア薬局小千谷若葉店(若葉二丁目1番地)
※なお、申込み・予約方法等詳細については、下記より確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html(新潟県のホームページに移動します。)
【発熱や体調不良を感じたら】
人との接触を避け、がまんせず、迷わず医療機関を受診するか、受診・相談センター窓口へ相談してください。
新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口(025-256-8275)
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html(新潟県のホームページに移動します。)
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/222/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/222/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=290
…………
◆各種問合せhttps://jmjp.jp/m/222/35.html
…………
[住民あんぜん]小千谷・川口
222@jmjp.jp
市民の皆さまには、これまでも基本的な感染防止対策にご協力いただき感謝申し上げます。
ご自身を感染から守るためだけでなく、大事な方々を感染させないためにも引き続き、次の基本的な感染防止対策にご協力をお願いいたします。
【基本的な感染防止対策】
・人と接する場合の「マスクの着用」
・(共用物に触れた後は特に)手洗い、手指消毒の徹底
・3密できれば1つの密でも回避
・人と人との距離を十分に保つ
・こまめな換気
【無料PCR検査所の設置】
新潟県では、感染の不安を感じている県民を対象に、無料PCR検査所を設置しています。感染の早期発見や感染拡大防止のためにご利用ください。発熱などの症状のある方は、医療機関を受信してください。
※長岡会場
長岡市台町2丁目8−35 ホテルニューオータニ長岡ショッピングアーケードパティオ1階
※小千谷市内
ウエルシア薬局小千谷若葉店(若葉二丁目1番地)
※なお、申込み・予約方法等詳細については、下記より確認ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/pcrpackage.html(新潟県のホームページに移動します。)
【発熱や体調不良を感じたら】
人との接触を避け、がまんせず、迷わず医療機関を受診するか、受診・相談センター窓口へ相談してください。
新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口(025-256-8275)
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/corona-center1109.html(新潟県のホームページに移動します。)
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/222/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/222/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=290
…………
◆各種問合せhttps://jmjp.jp/m/222/35.html
…………
[住民あんぜん]小千谷・川口
222@jmjp.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【気象情報】1.28高波と風雪及び雷に警戒! (新潟県)
[2025/01/28 11:11:28][新潟地方気象台発表]29日明け方から昼前にかけて高波に注意・警戒してください。28日夜のはじめ頃から29日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。[気象概況]北陸
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/01/27 07:49:19]27日(月)曇りのち晴れ7℃/0℃降水確率30%28日(火)雨のち曇り5℃/1℃降水確率70%29日(水)雨時々雪5℃/0℃降水確率80%30日(木)曇り時々雪4℃/0℃降水確率60%31日
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/01/27 07:48:27]27日(月)曇りのち晴れ7℃/0℃降水確率30%28日(火)雨のち曇り5℃/1℃降水確率70%29日(水)雨時々雪5℃/0℃降水確率80%30日(木)曇り時々雪4℃/0℃降水確率60%31日
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/01/20 07:47:26]20日(月)曇りのち雨10℃/0℃降水確率60%21日(火)雨のち曇り7℃/2℃降水確率60%22日(水)曇り8℃/1℃降水確率40%23日(木)曇り時々雨8℃/0℃降水確率60%24日(金
- 1.19サル目撃(山寺地内) (新潟県)
[2025/01/19 17:20:27]1/19午後2時30分頃、サルの目撃情報が寄せられましたので、近くにお住まいの方、近くを通行する方は注意してください。目撃した場合は絶対に刺激したり近寄ったりしないでください。■目撃日時:令