期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,301 ~ 9,400 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 20220119 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/19 18:50:55](令和04年01月19日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに10名の感染
- つばめ〜ル(訂正・新潟県のまん延防止等重点措置の適用を受けて市長メッセージ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/19 18:42:54]※先程送信しましたメールに一部訂正がありますので、再度送信いたします。新潟県のまん延防止等重点措置の適用を受け、市民の皆様に向けて発
- 【気象情報】1.19大雪、雷、突風 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/19 18:40:26]新潟県では、20日明け方から21日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒し、20日は落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してくだ
- 【気象情報】1.19大雪、雷、突風 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/19 18:37:12]新潟県では、20日明け方から21日にかけて大雪による交通障害に注意・警戒し、20日は落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してくだ
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/19 18:30:47]本日(19日)、胎内市で新たに3名の新型コロナウイルス感染が確認されました。オミクロン株による感染が急拡大しています。基本的な感染防
- つばめ〜ル(新潟県のまん延防止等重点措置の適用を受けて市長メッセージ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/19 18:24:30]新潟県のまん延防止等重点措置の適用を受け、市民の皆様に向けて発表しましたメッセージをお知らせします。本日(1月19日)、国は新潟県へ
- 防犯情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/19 18:00:41]特殊詐欺前兆電話が発生しています。本日、午後2時30分頃、阿賀野市内の女性の自宅電話に、阿賀野市役所職員を名乗る男から「介護保険料の
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.19 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/19 17:47:07]十日町あんしんメール】(1月19日17時45分配信)本日1月19日(水)、十日町市内在住の方2名の新型コロナウイルス感染症患者が確認
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/19 17:29:49]1月19日(水曜日)、新潟県が燕市内で13名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では348例目から360
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/19 17:04:56]令和4年1月19日(水)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 新型コロナウイルス感染症について(1/19) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/19 16:50:37]本日、村上市内において10名の新型コロナウィルス感染症患者が確認されました。(18日より県の公表が人数だけとなりました。)市民の皆様
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が5人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/19 16:16:38]市内において新型コロナウイルス感染症患者が5人確認されました(市内144人目〜148人目)。県内で若年層の感染が拡大しています。市民
- 市内除雪状況について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/19 14:20:40]本日(1月19日水曜日)午後2時から、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力
- 除雪情報 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/01/19 13:00:58]令和4年1月19日(水)午後1時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪10c
- 火災情報のお知らせ(鎮火) (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/01/19 09:58:07]【刈羽村緊急メール】総務課からお知らせします。今朝、刈羽地内で発生した建物火災は8時50分に鎮火しました。<刈羽村総務課>
- 火災情報のお知らせ (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/01/19 08:05:06]【刈羽村緊急メール】総務課からお知らせします。ただいま刈羽地内で建物火災が発生しております。消防隊が出動し、消火活動を行っております
- 20220118 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/18 19:32:08](令和04年01月18日19時30分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに11名の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/18 19:30:47]本日(18日)、胎内市でクラスターと思われる感染を含む13名の新型コロナウイルス感染が確認されました。新潟県がまん延防止等重点措置の
- 【新型コロナ】 1.18町内16例目の感染者を確認 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/18 18:54:27]1月18日(火曜)町内16例目となる新型コロナウイルス感染症患者1名が確認されました。現在、新潟県において濃厚接触者や行動歴などの調
- 【新型コロナ】1.18市内で188〜194例目(7名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/18 18:51:44]本日1月18日(火)、小千谷市において188〜194例目(7名)の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありまし
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/18 17:47:59]【十日町あんしんメール】(1月18日17時45分配信)本日、十日町市立小学校の児童1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/18 17:33:20]1月18日(火曜日)、新潟県が燕市内で12名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では336例目から347
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/18 17:20:56]令和4年1月18日(火)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 新型コロナウイルス感染症について(1/18) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/18 17:04:34]本日、村上市内において14名の新型コロナウィルス感染症患者が確認されました。(本日より県の公表が人数だけとなりました)このほか、荒川
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が9人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/18 16:25:34]市内において新型コロナウイルス感染症患者が9人確認されました(市内135人目〜143人目)。新潟県の発表方法の変更により、今後このよ
- 大雪警報解除 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/18 12:42:14]01月18日12:39十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。---※登
- 大雪警報解除 (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/18 12:41:06]01月18日12:39津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- ◇1.18寺泊上荒町で建物火災 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/18 11:02:02][長岡市消防本部]建物火災寺泊上荒町覚知01/1810:31長岡市消防本部※現場学区に即時配信済み。…………◆続報にご注意https
- 国道403号の通行止めが解除されました (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/18 10:22:20]【十日町あんしんメール】(発信1月18日10時20分)事故のため通行止めとなっていた、国道403号(小脇〜中子間)について、通行止め
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/18 10:14:42]01月18日10:12十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- ≪国道403号≫が通行止めとなっています (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/18 08:04:09]【十日町あんしんメール】(発信1月18日8時00分)国道403号(小脇〜中子間)において、現在、事故のため通行止めとなっています。こ
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/18 07:45:44]01月18日07:43十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/18 06:15:15]01月18日06:12十日町市に大雪警報が発表されました。警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-t
- 大雪警報発表 (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/18 06:13:54]01月18日06:12津南町内に大雪警報が発表されました。今後の気象状況に警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 【気象警報】 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/18 06:12:56]【気象警報】------------------------------2022年01月18日06時12分新潟地方気象台発表南魚沼市
- 20220117 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/17 18:50:36](令和04年01月17日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに11名の感染
- 【新型コロナ】1.17市内で185〜187例目(3名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/17 17:40:43]1月17日(月)小千谷市における185〜187例目(県内9835、9836,9838例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/17 17:33:01]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月17日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症
- 新型コロナウイルス感染症について(1/17) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/17 17:10:35]本日、村上市内において11名の新型コロナウィルス感染症患者が確認されました。詳細は下記のURLでご確認下さい。(https://ww
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.17 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/17 16:32:05]【十日町あんしんメール】(1月17日16時30分配信)本日1月17日(月)、十日町市内在住の方1名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/17 16:02:20]1月17日(月曜日)、新潟県が燕市内で、10歳代から50歳代までの8名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。そ
- 【気象情報】1.17高波、大雪18日にかけて (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/17 15:49:27]18日にかけて、高波、雪を伴った強風、大雪による交通障害に注意・警戒してください。寒気の程度によっては中越、上越では17日夜のはじめ
- 【気象情報】1.17高波、大雪18日にかけて (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/17 15:46:13]18日にかけて、高波、雪を伴った強風、大雪による交通障害に注意・警戒してください。寒気の程度によっては中越、上越では17日夜のはじめ
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が7人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/17 15:38:35]市内において新型コロナウイルス感染症患者が7人確認されました(市内128人目〜134人目)。●患者の概要(128人目)1年代:30歳
- 【新型コロナウイルス感染症】 市外学生支援策について (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/17 14:41:33]【第7弾新潟むらかみ学生応援便】村上市では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化している中、市外で頑張っている学生に対して市の特産
- 【魚沼市・注意喚起】市役所職員をかたった還付金詐欺が発生 (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/01/17 14:26:46]小出警察署からのお知らせです。1月11日、魚沼市内において「介護保険料の還付金」をかたる詐欺被害が発生しました。犯人は、市役所介護保
- 田上町からのお知らせ〔臨時号〕 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/01/17 13:30:40]◆◆新型コロナワクチン3回目接種の予約に関するお知らせ◆◆現在、町では、混雑を避けるために、新型コロナワクチン2回目接種を完了された
- 新型コロナワクチン集団接種の追加予約を行います (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/17 12:02:06]【十日町あんしんメール】(配信1月17日12時00分)新型コロナワクチンを一度も接種していない方の予約を1月18日(火)から受け付け
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/17 08:00:13][新潟地方気象台発表]予報期間1月17日から1月23日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で、雪または雨の日が続くでしょう。なお
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/17 07:47:27][新潟地方気象台発表]予報期間1月17日から1月23日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で、雪または雨の日が続くでしょう。なお
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <1220000006> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/17 05:03:08]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内04:36覚知柿崎区馬正面1639−3付近のその他火災は、
- 【安全メール】火災発生連絡 <1220000005> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/17 04:36:52]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内04:36覚知柿崎区馬正面1639−3付近でその他火災発生
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/16 19:54:56]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月16日19時10分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症
- 20220116 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/16 18:41:49](令和04年01月16日18時40分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 【新型コロナ】 1.16町内15例目の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/16 18:11:13]本日(1月16日)町内15例目(県内9718例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。(濃厚接触者や行動歴について、
- 【新型コロナ】1.16市内で184例目(1名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/16 18:04:14]1月16日(日)小千谷市における184例目(県内9605例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありま
- 【新型コロナ】1.16市内で184例目(1名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/16 18:03:27]1月16日(日)小千谷市における184例目(県内9605例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありま
- 新型コロナウイルス感染症について(1/16) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/16 17:36:33]本日、村上市内において10名の感染症患者が確認されました。詳細は下記のURLでご確認下さい。(https://www.city.mu
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/16 17:34:35]1月16日(日曜日)、新潟県が燕市内で、10歳代から50歳代までの6名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。そ
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.16 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/16 17:27:02]【十日町あんしんメール】(1月16日17時25分配信)本日1月16日(日)、十日町市内在住の方1名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が4人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/16 17:07:35]市内において新型コロナウイルス感染症患者が4人確認されました(市内124人目〜127人目)。●患者の概要(124人目)1年代:20歳
- 新型コロナウイルス感染症について(公共施設休止)(1/16) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/16 09:49:34]本日、村上市職員の村上市スケートパークに勤務する生涯学習課30歳代男性の感染が確認されました。現在、関係者のPCR検査を実施しており
- 20220115 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/15 18:31:15](令和04年01月15日18時30分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに12名の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/15 18:30:46]本日(15日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。感染者は10歳未満の女性です。全国的にオミクロン株による
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/15 17:42:56]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月15日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症
- 【新型コロナ】 1.15町内14例目の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/15 17:35:28]本日(1月15日)町内14例目(県内9354例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。(濃厚接触者や行動歴について、
- 【新型コロナ】1.15市内で181〜183例目(3名)の感染者を確認〜第1報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/15 17:32:42]1月15日(土)小千谷市における181〜183例目(県内9353、9379、9382例目)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 新型コロナウイルス感染症について(1/15) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/15 16:30:33]本日、村上市内において15名の感染症患者が確認されました。詳細は下記のURLでご確認下さい。(https://www.city.mu
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/15 16:15:22]1月15日(土曜日)、新潟県が燕市内で、10歳代から50歳代までの6名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。そ
- 【安全メール】除雪作業中の事故に注意しましょう (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/15 16:03:44]本日、上越市内で、車庫の雪下ろしのため、はしごで屋根に上る際に転落して重傷を負う事故が1件、自宅屋根の雪下ろし中に転落して軽傷を負う
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/15 15:54:03]市内において新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(市内122人目、123人目)。●患者の概要(122人目)1年代:20歳
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/14 19:30:46]本日(14日)、胎内市で新たに3名の新型コロナウイルス感染が確認されました。昨日もお伝えしたとおり、全国的に感染拡大の傾向が続いてお
- 20220114 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/14 18:50:36](令和04年01月14日18時50分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 【安全メール】行方不明者情報 (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/14 18:39:10]上越市から行方不明者情報をお知らせします。1月9日頃から、清里区上深沢地内で81歳男性の行方が分からなくなっています。男性の特徴は、
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/14 17:37:56]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月14日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/14 17:02:02]【十日町あんしんメール】(1月14日17時00分配信)毎年、屋根の雪下ろしや家屋周りなどの、除雪作業中の事故が多発しています。そのほ
- つばめ〜ル(還付金詐欺被害が発生しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/14 17:00:58]本日(1月14日)、燕市内において、還付金詐欺被害が発生しました。燕市内の被害者宅に「燕市役所職員」をかたる男から、「介護保険料の過
- 新型コロナウイルス感染症について(1/14)その2 (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/14 16:50:33]本日、村上市内において6名(30歳代・非公表・非公表、10歳代・男性・生徒、20歳代・男性・公務員、40歳代・男性・会社員、20歳代
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/14 16:28:33]1月14日(金曜日)、新潟県が燕市内で、10歳代および30歳代の2名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。いず
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/01/14 16:15:18]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年01月14日16時発表週間予報【長岡市】15日(土)曇り一時雪4℃/2℃16日(日)曇り後
- 波浪注意報 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/14 16:10:38]01月14日16:09胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が5人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/14 15:39:35]市内において新型コロナウイルス感染症患者が5人確認されました(市内117人目〜121人目)。●患者の概要(117人目)1年代:20歳
- 【安全メール】除雪作業中の事故に注意しましょう (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/14 13:22:44]昨日、上越市内で、エンジンを止めずに除雪機のシューターに手を入れ、重傷を負う事故が1件発生しました。除雪作業を行う際は、気象状況に留
- I ラブ Tokamachiプレミアム商品券の有効期限のお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/14 12:32:00]【十日町あんしんメール】(1月14日12時30分配信)昨年8月20日(金)に販売を開始した『IラブTokamachiプレミアム商品券
- 新型コロナウイルス感染症について(1/14) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/14 09:49:35]本日、村上市職員の農林水産課に勤務する20歳代男性と企画財政課に勤務する30歳代男性2名の感染が確認されました。村上市役所では、現在
- 長岡市防災気象情報メール 市からのお知らせ (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/01/14 09:00:11]長岡市防災気象情報メール市からのお知らせ2022年01月14日09時00分、お知らせが発表されました。▼発表内容【【重要】長岡市防災
- 【警報】1.14波浪 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/14 07:02:12][新潟地方気象台発表]出雲崎町に波浪警報が発表されています。14日の夕方まで高波に警戒してください。[発表]波浪警報風雪注意報大雪注
- 大雪警報解除 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/14 06:12:15]01月14日06:09十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。---※登
- 大雪警報解除 (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/14 06:11:00]01月14日06:09津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/14 04:12:27]01月14日04:09十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 波浪警報発表 (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/14 04:11:12]01月14日04:09胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録
- 長岡市防災気象情報メール 気象警報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/01/14 04:09:54]長岡市防災気象情報メール気象警報2022年01月14日04時09分頃気象警報が更新されました<新潟県長岡市>メール配信対象となってい
- 国道353号の通行止めが解除されました (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 22:37:08]【十日町あんしんメール】(発信1月13日22時35分)雪崩により通行止めとなっていた国道353号(倉下付近)の通行止めが解除されまし
- [継続]大雪警報発表 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 22:10:44]01月13日22:08十日町市に発表された大雪警報が継続中です。引き続き、警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 国道353号が通行止めとなっています (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 20:48:13]【十日町あんしんメール】(発信1月13日20時45分)雪崩により国道353号(倉下付近)が通行止めとなっています。この通行止めにより
- 新型コロナウイルス感染について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/13 19:30:46]昨日、胎内市で2名の新型コロナウイルスの感染が確認されましたが、濃厚接触者の方のPCR検査の結果は全て陰性でした。オミクロン株の感染
- 20220113 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/13 18:50:48](令和04年01月13日18時50分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/13 18:23:58]市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。(1月13日17時30分更新)【市内で新たな新型コロナウイルス感染症
- 【市長メッセージ(注意喚起・お願い)】新型コロナワクチンの追加接種の前倒し実施について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/13 18:16:59]【十日町あんしんメール】(1月13日18時15分配信)十日町市長の関口芳史です。市民の皆様には、日頃より、新型コロナウイルスの感染予
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,301 ~ 9,400 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |