期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,201 ~ 9,300 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/27 15:32:38]市内において新型コロナウイルス感染症患者が11人確認されました(市内191人目〜201人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在
- 【除雪作業中の事故に注意しましょう】 (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/27 12:00:57]南魚沼市では除雪作業中の事故が増加しており、市内では、死亡事故2件を含む合計14件の事故が発生しています。「一人でしない」「無理をし
- 20220126 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/26 18:51:25](令和04年01月26日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに15人の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/26 18:30:46]本日(26日)、胎内市で新たに1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い・消毒・マスク・3密回避)を
- 新型コロナウイルス感染症について(1/26) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/26 17:25:35]本日、1月26日、村上市内において19名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心して治療に専念
- 【新型コロナ】1月26日市内で220〜227例目(8名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/26 17:24:43]1月26日(水)小千谷市における220〜227例目(8名)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発小千谷市におい
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/26 17:16:31]【十日町あんしんメール】(1月26日17時15分配信)本日、十日町市立小学校の児童1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認され
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/26 17:05:56]令和4年1月26日(水)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【安全メール】火災に注意しましょう (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/26 16:41:13]本日、柿崎区柿崎及び飯地内で建物火災が発生しており、市内では今年に入り7件の火災が発生しています。火災の多くは人の不注意によるもので
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.26 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/26 16:22:06]【十日町あんしんメール】(1月26日16時20分配信)本日1月26日(水)、十日町市内在住の方14名の新型コロナウイルス感染症患者が
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/26 16:15:05]1月26日(水曜日)、新潟県が燕市内で39名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市における感染確認件数は累
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が13人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/26 15:32:38]市内において新型コロナウイルス感染症患者が13人確認されました(市内178人目〜190人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <122000000e> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/26 11:19:07]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内10:39覚知上越市飯1983−3付近の建物火災は、鎮火
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <122000000d> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/26 11:04:51]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内09:42覚知柿崎区柿崎6987−36付近の建物火災は、鎮
- 【安全メール】火災発生連絡 <122000000c> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/26 10:40:21]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内10:39覚知上越市飯1983−3付近で建物火災発生配信
- 【安全メール】火災発生連絡 <122000000b> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/26 09:42:42]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内09:42覚知柿崎区柿崎6987−36付近で建物火災発生配
- 20220125 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/25 18:51:11](令和04年01月25日18時50分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/25 18:30:48]本日(25日)、胎内市で新たに8名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い・消毒・マスク・3密回避)を
- 【新型コロナ】1月25日市内で218〜219例目(2名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/25 18:20:44]1月24日(火)小千谷市における218〜219例目(2名)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発小千谷市におい
- 【魚沼市】市職員の新型コロナウイルス感染について (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/01/25 17:53:12]1月25日、本市職員の新型コロナウイルス感染が判明したのでお知らせします。◇所属等・所属:市民福祉部・勤務場所:魚沼市本庁舎2階◇経
- 【新型コロナ】刈羽村感染者 新たに1名確認 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/01/25 17:41:07]【刈羽村緊急メール】村内でコロナウイルス陽性者が、新たに1名確認されました。詳細については、新潟県が調査中です。村は状況を把握してい
- 行方不明者の発見について (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/25 17:10:28]総務課から行方不明者の発見をお知らせします。本日、午前にお願いしていました、行方不明者の情報提供について、無事に発見されました。ご協
- 新型コロナウイルス感染症について(1/25) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/25 16:30:34]本日、村上市内において23名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。また、舘腰保育園で感染が確認されたことにより、舘腰保育園
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.25 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/25 16:17:04]【十日町あんしんメール】(1月25日16時15分配信)本日1月25日(火)、十日町市内在住の方9名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/25 16:05:56]1月25日(火曜日)、新潟県が燕市内で64名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では469例目から532
- 20220125 試験放送 (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/25 15:40:59](令和04年01月25日15時40分放送)(試験放送)放送内容この放送は、防災行政無線の試験放送です。この放送は、防災行政無線の試験
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/25 15:32:37]市内において新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(市内172人目〜177人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在、
- 新型コロナワクチン集団接種の追加予約を行います (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/25 15:02:09]【十日町あんしんメール】(配信1月25日15時00分)新型コロナワクチンを一度も接種していない方の予約を1月26日(水)から受け付け
- 市内中学校における新型コロナウイルス 感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/25 15:00:40]本日、市内中学校において、生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、感染拡大防止のため、次のとおり対応しま
- 【情報訂正】行方不明者の情報提供について (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/25 09:54:04]先ほど配信しました情報に一部誤りがありましたので、次のとおり訂正し再送いたします。・身長【誤】165センチ【正】155センチ―以下、
- 行方不明者の情報提供について (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/25 08:52:49]総務課から行方不明者の情報提供についてご協力をお願いします。町内にお住まいの女性が昨夜、自宅を出て、その後、行方不明となっています。
- 20220124 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/24 18:50:48](令和04年01月24日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに18名の感染
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/24 18:30:46]本日(24日)、胎内市で新たに4名の新型コロナウイルス感染が確認されました。基本的な感染防止対策(手洗い・消毒・マスク・3密回避)を
- 市内小中学校における新型コロナウイルス 感染者の発生に伴う対応について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/24 17:35:38]本日、市内小中学校において、児童及び生徒が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これに伴い、感染拡大防止のため、次のとお
- 市議会議員の新型コロナウイルス感染症患者発生に係る追加情報について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/24 17:22:02]【十日町あんしんメール】(1月24日17時00分配信)1月21日(金曜日)に感染が確認された当市議会議員の濃厚接触議員について、1月
- 【新型コロナ】1.24市内で215〜217例目(3名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/24 17:16:42]1月24日(月)小千谷市における215〜217例目(3名)となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/24 17:01:00]令和4年1月24日(月)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 新型コロナウイルス感染症について(1/24) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/24 16:30:35]本日、村上市内において12名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心して治療に専念できるよう、
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.24 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/24 16:17:06]【十日町あんしんメール】(1月24日16時15分配信)本日1月24日(月)、十日町市内在住の方7名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/24 16:12:37]1月24日(月曜日)、新潟県が燕市内で27名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では442例目から468
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/24 15:33:37]市内において新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(市内170人目、171人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在、
- ◇1.24寺泊敦ケ曽根で建物火災 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/24 08:53:02][長岡市消防本部]建物火災寺泊敦ケ曽根覚知01/2408:38長岡市消防本部※現場学区に即時配信済み。…………◆続報にご注意http
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/24 08:06:00]令和4年1月24日(月)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【1月23日(日)市内で新たな新型コロナウイ
- 週間天気予報 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/24 08:00:13][新潟地方気象台発表]予報期間1月24日から1月30日まで向こう一週間は、期間のはじめは高気圧に覆われて晴れる所もありますが、気圧の
- 週間天気予報 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/24 07:47:27][新潟地方気象台発表]予報期間1月24日から1月30日まで向こう一週間は、期間のはじめは高気圧に覆われて晴れる所もありますが、気圧の
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/23 18:30:48]本日(23日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。○まん延防止等重点措置適用中(1/21〜2/13)感染症
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(1月23日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/23 18:00:35]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日1月23日に、津南町で滞在者1名の新型コロナウイルス感染症患
- 【新型コロナ】1.23市内で214例目(1名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/23 17:36:43]小千谷市において1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。感染された方の行動歴や濃厚接触者などにつ
- 市議会議員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/23 17:32:01]【十日町あんしんメール】(1月23日17時30分配信)昨日、1月22日(土曜日)に十日町市議会議員1名が、新型コロナウイルスに感染し
- 「まん延防止等重点措置」適用 (新潟県)
出雲崎町情報メール配信サービス [2022/01/23 17:31:46]新潟県に「まん延防止等重点措置」適用県内全域で21日から2月13日まで約3週間知事「危機感を共有してほしい」まん延防止等重点措置の適
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.23 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/23 17:22:05]【十日町あんしんメール】(1月23日17時20分配信)本日1月23日(日)、十日町市内在住の方3名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 20220123 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/23 17:01:12](令和04年01月23日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに17名の感染
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/23 16:43:34]1月23日(日曜日)、新潟県が燕市内で34名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では408例目から441
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/23 16:30:43]市内において新型コロナウイルス感染症患者が2人確認されました(市内168人目、169人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在、
- 新型コロナウイルス感染症について(1/23) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/23 16:30:35]本日、村上市内において12名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。また、平林小学校での感染が確認されたことにより、平林小学
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/01/23 10:02:18]長岡市防災気象情報メール震度情報2022年01月23日09時57分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:2震源地:佐
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/22 18:30:47]本日(22日)、胎内市で新たに2名の新型コロナウイルス感染が確認されました。○まん延防止等重点措置適用中(1/21〜2/13)感染症
- 新型コロナウイルス感染症についてお知らせとお願い(1月22日) (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/22 18:00:35]新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせとお願いです。本日1月22日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染症患者が確
- 【新型コロナ】1.21市内で212〜213例目(2名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/22 17:42:27]小千谷市において2名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。感染された方の行動歴や濃厚接触者などにつ
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.22 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/22 17:02:06]【十日町あんしんメール】(1月22日17時00分配信)1月22日(土)、十日町市内在住の方5名の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 20220122 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/22 17:01:19](令和04年01月22日17時00分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに13名の感染
- 新型コロナウイルス感染症について(1/22) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/22 16:48:36]本日、村上市内において33名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。市民の皆様には、患者の方が安心して治療に専念できるよう、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/22 16:40:46]1月22日(土曜日)、新潟県が燕市内で13名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では395例目から407
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が7人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/22 16:19:38]市内において新型コロナウイルス感染症患者が7人確認されました(市内161人目〜167人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在、
- 【安全メール】行方不明者情報解除 (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/22 10:50:09]上越市から行方不明者の発見についてお知らせします。14日に配信しました、清里区上深沢地内で行方不明となっていた81歳男性については発
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <122000000a> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/22 00:22:22]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内23:12覚知柿崎区柿崎7069−1付近の建物火災は、鎮火
- 【安全メール】火災発生連絡 <1220000009> (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/21 23:12:52]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------頸北消防署管内23:12覚知柿崎区柿崎7069−1付近で建物火災発生配信
- 新型コロナウイルス感染症に関する津南町長メッセージ (新潟県)
津南町防災メール [2022/01/21 19:39:24]新型コロナウイルス感染症対策について、桑原町長から町民の皆様へお願いです。1月21日に新潟県で「まん延防止等重点措置」の適用が決定さ
- 20220121 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/21 18:51:44](令和04年01月21日18時50分放送)市長の櫻井雅浩です。新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市におい
- 児童生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/21 18:41:18]【十日町あんしんメール】(1月21日18時40分配信)本日、十日町市立小学校の児童1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/21 18:30:47]本日(21日)、胎内市で新たに6名の新型コロナウイルス感染が確認されました。新潟県では、国に対してまん延防止等重点措置の要請を行い、
- 【新型コロナ】1.21市内で207〜212例目(6名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/21 17:56:43]小千谷市において6名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。感染された方の行動歴や濃厚接触者などにつ
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/21 17:54:29]1月21日(金曜日)、新潟県が燕市内で21名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では374例目から394
- 市議会議員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/21 17:42:02]【十日町あんしんメール】(1月21日17時30分配信)本日、1月21日(金曜日)に十日町市議会議員1名が、新型コロナウイルスに感染し
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.21 (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/21 17:22:02]【十日町あんしんメール】(1月21日17時20分配信)1月21日(金)、十日町市内在住の方4名の新型コロナウイルス感染症患者が確認さ
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/21 17:12:00]令和4年1月21日(金)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 市職員の新型コロナウイルス感染について(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/21 17:00:53]本日、本市職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認しましたので、今後の対応を含めてお知らせします。1感染者の勤務場所阿賀野市
- 新型コロナウイルス感染症について(1/21) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/21 16:30:35]本日、村上市内において21名の新型コロナウィルス感染症患者が確認されました。また、朝日みどり小学校およびさんぽく小学校での感染が確認
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/21 16:28:37]市内において新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(市内155人目〜160人目)。若い世代の感染拡大が続いています。現在、
- 長岡市防災気象情報メール 週間予報 (新潟県)
長岡市防災情報提供システム [2022/01/21 16:15:19]長岡市防災気象情報メール週間予報2022年01月21日16時発表週間予報【長岡市】22日(土)曇り一時雪3℃/0℃23日(日)曇り時
- I ラブ Tokamachiプレミアム商品券の有効期限のお知らせ (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/21 12:31:59]【十日町あんしんメール】(1月21日12時30分配信)昨年8月20日(金)に販売を開始した『IラブTokamachiプレミアム商品券
- ≪一般国道403号(小脇〜中子間)≫が通行止めとなります (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/21 10:09:18]【十日町あんしんメール】(発信1月21日10時05分)一般国道403号の小脇から中子の間において、雪崩の危険が確認されたため、本日1
- 【魚沼市役所】本日は通常業務を行っています (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/01/21 08:37:22]昨日判明した市職員の新型コロナウイルス感染について、接触のあった職員を自宅待機として全館消毒作業が完了したため、本日はすべての窓口で
- 20220120 新型コロナウイルス感染症について (新潟県)
柏崎市防災情報提供サービス [2022/01/20 18:51:15](令和04年01月20日18時50分放送)新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。本日、柏崎市において新たに13名の感染
- まん延防止等重点措置による施設等の利用制限 (新潟県)
刈羽村 緊急メールサービス [2022/01/20 18:46:06]【刈羽村緊急メール】コロナウイルス感染拡大により、新潟県に「まん延防止等重点措置」が適用されます。期間は、1月21日から2月13日で
- 田上町からのお知らせ〔臨時号〕 (新潟県)
田上町 行政情報メール [2022/01/20 18:40:35]◆◆新型コロナウイルス感染症に関する町民の皆様へのお願い◆◆町民の皆様におかれましては、日頃から感染予防対策の徹底を行っていただいて
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/20 18:30:46]本日(20日)、胎内市で新たに6名の新型コロナウイルス感染が確認されました。○市内における感染者の発生についてhttps://www
- 【市長メッセージ(市民の皆様へのお願い)】新潟県全域『まん延防止等重点措置』適用について (新潟県)
十日町あんしんメール [2022/01/20 18:17:01]【十日町あんしんメール】(1月20日18時15分配信)十日町市長の関口芳史です。市民の皆様には、日頃より、新型コロナウイルスの感染予
- 新型コロナウイルス感染症について(1/20) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/20 17:20:35]本日、村上市内において19名の新型コロナウィルス感染症患者が確認されました。このほか、あらかわ保育園および村上東中学校での感染が確認
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/20 17:11:33]1月20日(木曜日)、新潟県が燕市内で13名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。燕市では361例目から373
- 市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました (新潟県)
南魚沼市緊急情報配信システム [2022/01/20 17:01:00]令和4年1月20日(木)市ウェブサイトの新型コロナウイルスに関するページを更新しました。【市内で新たな新型コロナウイルス感染症の患者
- 【新型コロナ】1.20市内で199〜206例目(8名)の感染者を確認 (新潟県)
小千谷市緊急情報メール配信サービス [2022/01/20 16:24:43]1月20日(木)小千谷市における199〜206例目となる新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと新潟県から発表がありました。(濃厚
- 市内で新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/20 15:46:37]市内において新型コロナウイルス感染症患者が6人確認されました(市内149人目〜154人目)。県内で若年層の感染が拡大しています。市民
- 【魚沼市】市職員の新型コロナウイルス感染について (新潟県)
魚沼市 災害・防災情報メール配信 [2022/01/20 14:41:17]1月20日、本市職員が新型コロナウイルス感染が判明したのでお知らせします。◇所属等・所属:市民福祉部・勤務場所:魚沼市本庁舎2階◇経
- つばめ〜ル(特殊詐欺の電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/01/20 13:50:44]1月19日(水曜日)、燕市内において、特殊詐欺の予兆電話が多数確認されました。電話の内容は、【市役所介護課の職員】をかたる者から、「
- 冬道の安全走行について (新潟県)
胎内市防犯・防災メール [2022/01/20 12:30:47]断続的な降雪により、市内の積雪量も増えてきました。刻一刻と変化する天候や道路環境に応じた安全走行を心掛けましょう。【スリップ事故防止
- 地盤沈下警報の発令 (新潟県)
上越市安全メール [2022/01/20 12:03:10]上越市から地盤沈下警報の発令についてお知らせします。-------県は、12月31日に発令した「地盤沈下注意報」を本日(1月20日)
- まん延防止等重点措置に伴うお知らせ(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
阿賀野市安全安心メールサービス [2022/01/20 09:45:39]政府は新潟県を含む1都12県に対し、1月21日から2月13日までの間、「まん延防止等重点措置」の適用を決定しました。この適用を受け、
- 交通情報(県道山北関川線国の通行止め) (新潟県)
むらかみ防災防犯情報ねっと [2022/01/20 09:36:38]県道山北関川線の雷集落から山形県境までの区間において、雪崩の危険があるため、1月20日午後3時から当分の間、通行止めを行いますのでお
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 25,965 | 9,201 ~ 9,300 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |