|
20220116 新型コロナウイルス感染症について |
|
2022/01/16 18:41:49 |
(令和04年01月16日18時40分放送)
市長の櫻井雅浩です。
新型コロナウイルス感染症に関してお知らせいたします。
本日、柏崎市において新たに13名の感染症患者が確認されました。濃厚接触者等については、現在新潟県において調査・特定し、PCR検査も進めていただいております。
市民の皆様におかれましては、感染された方の人権にもご配慮いただき冷静なご対応をお願いするとともに、手洗い、消毒、マスクの着用など基本的感染予防対策にご協力ください。
発熱等、体の具合が良くないときには、事前に電話連絡の上、すみやかに医療機関を受診してください。
現在市では、ご自身・ご家族がPCR検査を受けた場合には、結果が判明するまで関係者全員の出勤・通学等控えていただくようお願いしているところです。既に関係者などに感染している場合もあるからです。
病院・クリニック等にお勤めの医療従事者の皆様に申し上げます。
このたび国から方針が改めて示され、濃厚接触者等であっても、一定の条件のもと待機期間を設けず勤務していただくことも可能であるとの通知であります。お勤め先医療機関の方針に従った出勤対応をお取りください。
新型コロナウイルス感染症対応の最前線で懸命に対応いただいておりますことに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
--------------------------------------------
柏崎市 危機管理部 防災・原子力課
新潟県柏崎市日石町2番1号
市役所本館3階
電話番号:0257-21-2316
ファクス:0257-21-5980
柏崎市 福祉保健部 国保医療課
市役所本館1階
電話番号:0257-21-2210
ファクス:0257-24-7714
--------------------------------------------
No.1104
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 20251025クマの目撃情報(北条地区) (新潟県)
[2025/10/25 15:05:27]
(令和07年10月25日15時05分放送)クマの目撃情報について、お知らせします。本日、午後0時20分頃、北条地区広田農村公園西側の市道において、クマを2頭見たとの情報が寄せられました。付近
- 20251014不審電話について (新潟県)
[2025/10/14 17:45:07]
(令和07年10月14日17時45分放送)不審電話についてお知らせします。本日、柏崎市内において、郵便局を名乗る不審な自動音声電話が複数確認されています。不審な電話がかかってきた場合は、個人
- 行方不明者(発見) (新潟県)
[2025/10/07 20:52:28]
(令和07年10月07日20時52分放送)行方不明者についてお知らせします。先ほど放送しました行方不明の女性は、所在が確認されました。ご協力ありがとうございました。-------------
- 行方不明者(発生) (新潟県)
[2025/10/07 20:16:56]
(令和07年10月07日20時16分放送)行方不明者についてお知らせします。今日の午前9時30分頃から、柏崎市劔地内で83才の女性の行方が分からなくなっています。身長は154センチメートルく
- 20251002大雨に関する情報(注意喚起) (新潟県)
[2025/10/02 06:10:14]
(令和07年10月02日06時10分放送)大雨の情報についてお知らせします。本日、午前5時23分に大雨警報が発表されました。雨は、午前中いっぱい断続的に降り続く予報となっております。なお、土