- 不審者情報(7月11日・神戸西) (兵庫県)
7月11日(土)午後0時頃、神戸市西区池上2丁目付近の公園等において、不審者が目撃されました。公園で遊んでいた女子小学生等を見ながら
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (熊本県)
こちらは、嘉島町です。嘉島町全域に避難準備・高齢者等避難開始(警戒レベル3)を発令しました。自主避難所は、嘉島町民会館内保健センター
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは高森町です。2020/07/1116:45に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。高森・
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日16時47分詳細はhttp://www.anshin.
- 土砂災害に関する【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始発令 (愛媛県)
大雨警報が発表されています。松山地方気象台からの、情報によると、明日の明け方にかけて、大気の状態が不安定となる見込みです。降り続く大
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
令和2年07月11日16時47分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、12日朝まで土砂災害や落雷に、12日昼
- 【警戒レベル4相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】潤川観測局の水位は、07月11日16時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.34m(氾濫危険水位2
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、07月11日16時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.18m(氾濫危険水位4
- 【警戒レベル4相当情報】御船川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】県御船観測局の水位は、07月11日16時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.93m(氾濫危険水位
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日16時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日16時47分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは山都町です。2020/07/1117:00に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。山都町
- 防災情報 Vol.100 (長崎県)
こちらは長与町役場です。避難所を長与町役場の1か所開設しております。体調が悪い方は、避難所へ避難する前にかかりつけ医にご相談ください
- 一戸町防災情報 Vol.343 (岩手県)
本日発令されました大雨警報は16時29分に解除されましたので、同時刻をもって災害警戒本部を廃止しました。町内での被害情報はありません
- いわて気象情報(宮古市) Vol.506 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表宮古市[継続]雷、洪水、濃霧注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項土
- いわて気象情報(洋野町) Vol.352 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表洋野町[継続]大雨、雷、濃霧注意報[警報から注意報]洪水注意報特記事項土
- いわて気象情報(一戸町) Vol.121 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表一戸町[継続]雷、洪水、濃霧注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項土
- いわて気象情報(二戸市) Vol.144 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表二戸市[継続]雷、洪水、濃霧注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項土
- いわて気象情報(滝沢市) Vol.151 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表滝沢市[継続]大雨、雷、濃霧注意報[警報から注意報]洪水注意報特記事項土
- いわて気象情報(葛巻町) Vol.153 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表葛巻町[継続]大雨(土砂災害)警報、雷、濃霧注意報[警報から注意報]洪水
- 【警戒レベル3相当情報】御船川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】県御船観測局の水位は、07月11日16時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.73m(避難判断水位
- いわて気象情報(八幡平市) Vol.183 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表八幡平市[継続]雷、濃霧注意報[警報から注意報]大雨、洪水注意報特記事項
- 【甲佐町】 避難所開設情報 (熊本県)
2020/07/1116:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設避難所:龍野小学校、乙女小学校、白旗小学校防災情報くまも
- 気象情報 07/11 16:37 (青森県)
2020/07/1116:37青森地方気象台気象特別警報・警報・注意報(むつ市)継続:雷注意報、濃霧注意報<詳細情報>継続:【雷注意
- いわて気象情報(盛岡市) Vol.205 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表盛岡市[継続]雷、濃霧注意報[警報から注意報]大雨、洪水注意報特記事項土
- いわて気象情報(宮古地域) Vol.610 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表宮古地域[継続]大雨(土砂災害)警報、雷、洪水、濃霧注意報特記事項土砂災
- 気象注意報・警報情報 (山形県)
気象注意報・警報の発表状況をお知らせいたします▼発表時刻2020/07/1116:34▼山形市雷注意報▼上山市雷注意報▼天童市雷注意
- いわて気象情報(久慈地域) Vol.423 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表久慈地域[継続]大雨、雷、濃霧注意報[警報から注意報]洪水注意報特記事項
- いわて気象情報(二戸地域) Vol.211 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表二戸地域[継続]雷、洪水、濃霧注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項
- いわて気象情報(盛岡地域) Vol.411 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表盛岡地域[継続]大雨(土砂災害)、洪水警報、雷、濃霧注意報特記事項土砂災
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは益城町です。2020/07/1116:30に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。益城町
- いわて気象情報(沿岸北部) Vol.686 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表沿岸北部[継続]大雨(土砂災害)警報、雷、濃霧注意報[警報から注意報]洪
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------7月11日16
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------7月11日16
- いわて気象情報(内陸) Vol.814 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表内陸[継続]大雨(土砂災害)、洪水警報、雷、濃霧注意報特記事項土砂災害警
- 自主避難所を開設しています (熊本県)
現在、阿蘇市に土砂災害警戒情報及び大雨警報が発表されています。これまでの大雨により、土砂災害の危険性が高まっていますので、周囲の状況
- いわて気象情報(県全域) Vol.1241 (岩手県)
気象情報解除令和2年7月11日16時29分盛岡地方気象台発表内陸[継続]大雨(土砂災害)、洪水警報、雷、濃霧注意報特記事項土砂災害警
- 安全・安心メール 避難情報 (大分県)
杵築市からのお知らせ(7月11日16時20分)避難勧告発令ため池(仁田尾池)決壊の危険があるため、山香地域平山区の7世帯20人に「避
- 山鹿市情報メール 臨時号 2020.7.11 (熊本県)
【避難勧告(レベル4)継続】山鹿市全域に土砂災害に関する「避難勧告」を継続して発令しています。先日からの大雨により土砂災害の危険性が
- 府県気象情報 (京都府)
大雨と突風及び落雷に関する京都府気象情報第18号2020年07月11日16時27分京都地方気象台発表(見出し)南部では、12日明け方
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、07月11日16時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位2
- 【警戒レベル4】避難勧告 (熊本県)
こちらは美里町です。町内全域に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。避難所につきましては引き続き町内4箇所美里町総合体育館、美里町
- 気象警報・注意報 (山口県)
山口県防災情報メール07/1116:23発信2020年07月11日16時23分下関地方気象台発表【山口市】[継続]大雨注意報【防府市
- 光市/気象注警報 (山口県)
11日16時23分発表【光市】雷注意報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、12日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 平生町/気象注警報 (山口県)
11日16時23分発表【平生町】雷注意報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、12日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 気象情報 (山口県)
11日16時23分発表【柳井市】雷注意報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、12日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 防災無線放送内容 (茨城県)
令和2年7月11日16時15分に放送した内容。「土浦警察署からのお知らせです。本日正午頃から、桜ヶ丘町地内において87歳の男性が行方
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日16時19分詳細はhttp://www.anshin.
- つきまとい事案発生(7月11日・生田) (兵庫県)
7月10日(金)午後9時50分頃、神戸市中央区橘通4丁目2番付近の路上において、つきまとい事案が発生しました。徒歩で通行中の女子中学
- 大雨警報の発表 (愛媛県)
砥部町災害警戒本部からお知らせします。土砂災害に関する大雨警報が発表されています。これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害が発生する可能
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日16時19分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)-----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日16時19分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報(
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは甲佐町です。7/1115:25に避難勧告を発令しました発令地区甲佐町全域理由:土砂災害警戒のため避難
- 声かけ事案(出雲) (島根県)
7月11日(土)午前9時頃、出雲市斐川町地内において、登校中の女子生徒が、見知らぬ男から写真を撮られそうになったり、住所や氏名を聞か
- 府県気象情報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。大雨に関する佐賀県気象情報2020年07月11日16時13分佐賀地方気象台発表佐賀県では、11日
- 長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報 (長野県)
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■特別警報/●警
- 【美浦村防災メール】雷注意報等が発表されました (茨城県)
2020年7月11日16時8分水戸地方気象台発表美浦村に雷注意報、濃霧注意報が発表されました。南部では、12日夕方まで強風や高波に注
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは南阿蘇村です。2020/07/1115:30に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。南阿
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
令和2年07月11日15時58分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、12日明け方まで土砂災害に、12日昼前
- 安全・安心メール 気象警報 (大分県)
■気象警報2020年07月11日16時02分別府市【発表】大雨警報杵築市【発表】大雨警報日出町【発表】大雨警報気象警報は土砂災害や浸
- [ふっけい]早良区で公然わいせつの発生 (福岡県)
7月11日午前7時ころ、早良区原団地付近の路上で、男が女子中学生に下半身を見せるという事件が発生しました。犯人は、年齢20〜30歳位
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月11日16:00■岡山市大雨注意報解除■倉敷市大雨注意報解除■津山市洪水注意報解除
- 気象警報情報 (岡山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2020年07月11日16時00分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が解除されま
- 火山(状況に関する解説) (埼玉県)
火山の状況に関する解説情報をお知らせします。発表日時:2020年07月11日16時00分状況と火山名:【レベル2(火口周辺規制)】浅
- 気象注警報 (岡山県)
11日16時00分発表【矢掛町】大雨注意報を解除,雷注意報は継続岡山県では、11日夜遅くまで土砂災害や落雷に注意してください。メール
- 土砂災害に関する【警戒レベル4】避難勧告発令 (愛媛県)
大雨警報が発表されました。吉田町全域と高光地区の土砂災害警戒区域等に、土砂災害に関する、警戒レベル4「避難勧告」を発令しました。土砂
- 熱中症情報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。熱中症予防の参考にして下さい。明日12日(日)唐津09:00WBGT24注意12:00WBGT2
- 新型コロナウイルス感染症の市内の状況について (静岡県)
7月11日(土)15時現在、伊東市において、新たな新型コロナウイルス感染者は確認されておりません。また、7〜9日に感染が確認された方
- 夏の交通安全県民運動が実施されています (静岡県)
本日午後4時00分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。生活安心課からお知らせします。ただいま、夏の交通安全県民運動が実
- 【男鹿市】新型コロナウイルス感染症予防について (秋田県)
「防災行政無線放送情報」秋田県では、東京都での新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の増加に伴い、県民の皆様に、首都圏への移動は、不
- 潮来市健康情報 (茨城県)
◆◆◆休日当番医情報◆◆◆■休日にけがや急病になった方のための診療です。■受診の際は必ず健康保険証をご持参ください。<診察日時>7月
- 気象警報・注意報情報 (滋賀県)
■気象警報・注意報2020年07月11日15時58分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。長浜市洪水注意報(発表)詳細はhttp:/
- 川崎市気象情報 (神奈川県)
令和2年7月11日15時58分横浜地方気象台発表川崎市に気象情報が発表されました。【発表】波浪注意報【継続】雷注意報、強風注意報【コ
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】赤井観測局の水位は、07月11日15時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.7m(避難判断水位3.
- 注意報・警報・大雨特別警報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例)○大雨注意報(警戒レベル2)●大雨警報(警戒レベル3相当情報)■大
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2020年07月11日15時55分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【都城市】洪水注意報が解除されました。【日南市】大雨注意
- 雨量情報 (滋賀県)
上板並(米原市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
甲津原(米原市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 気象注警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。11日15時55分発表【鳥取市北部】大雨注意報雷注意報は継続【鳥取市南部】大雨注意報を解除,雷注
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報11日15時55分発表【発表】小国町、菊池市、宇土市、水上村、荒尾市、益城町、相良村、玉名市、西原村、山都町西部、
- 大雨(土砂災害)警報の発表について (愛媛県)
八幡浜市災害対策本部よりお知らせします。7月11日(土)、15時49分、八幡浜市に大雨(土砂災害)警報および雷注意報が発表されました
- 伊予市:気象警報・注意報(内子町) (愛媛県)
2020年07月11日15時49分大雨警報が発表されました。【内子町】大雨警報、雷注意報詳細はhttp://www.bousai-m
- 伊予市:気象警報・注意報(大洲市) (愛媛県)
2020年07月11日15時49分大雨警報が発表されました。【大洲市】大雨警報、雷注意報詳細はhttp://www.bousai-m
- 伊予市:気象警報・注意報(伊予市) (愛媛県)
2020年07月11日15時49分大雨警報が発表されました。【伊予市】大雨警報、雷注意報詳細はhttp://www.bousai-m
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月11日15時43分詳細はhttp://www.anshin.
- 雨量情報 (滋賀県)
太田(長浜市)上記の観測点で14mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 気象警報・注意報 (広島県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2020年7月11日15時43分■発表官署:広島地方気象台■各地域の情報:[呉市]
- 【警戒レベル4】避難勧告(土砂災害)発令 (熊本県)
連日の大雨により土砂災害の危険性が高まっています。令和2年7月11日、15時20分市内全域の山沿いに警戒レベル4、避難勧告を発令しま
- 大雨警報の解除について (鹿児島県)
出水市に発表されていた大雨警報は、令和2年7月11日15時35分に解除されました。引き続き、気象情報にはご注意ください。【解除】大雨
- 気象警報注意報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。7月11日15時41分発表【佐賀市】<継続>大雨警報<継続>雷注意報<継続>洪水注意報<特記事項
- 佐賀県気象警報・注意報 (佐賀県)
さがんメールです。発表日時:2020年07月11日15時41分標題:佐賀県気象警報・注意報発表発表内容:<佐賀県の注意警戒事項>佐賀
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日15時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(土砂災害)(継続)-----
- 大雨警報の解除について (鹿児島県)
出水市に発表されていた大雨警報は、令和02年07月11日15時35分に解除されました。引き続き、気象情報にはご注意ください。【解除】
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月11日15時43分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。洪水警報(発表)大雨警報(土砂災害)(継続)雷注意報(
- 気象警報・注意報 (佐賀県)
有田町防災 [2020/07/11 15:42:59]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2020年7月11日15時41分■発表官署:佐賀地方気象台■各地域の情報:[有田町
- 気象情報(解除) (鹿児島県)
7月11日、15時35分伊佐市に発表中の気象警報はすべて解除になりました。なお、地盤が緩んでおりますので、十分注意してください。
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは西原村です。2020/07/1115:35に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。(すべ
- 避難勧告 (熊本県)
【警戒レベル4】全員避難こちらは宇城市です。15:20に避難勧告を発令しました。発令地区は以下の通りです。宇城市全域理由:洪水警戒の
- 気象警報 (秋田県)
11日15時37分発表【鹿角市】大雨警報を解除秋田県では、11日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。