- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月7日4時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)----
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月7日4時4分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注意報
- 安全・安心メール 土砂災害警戒情報 (大分県)
■土砂災害警戒情報07日04時00分【警戒対象地域】別府市、九重町、中津市、玖珠町、由布市、竹田市、宇佐市、日田市発表市町村では、大
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、07月07日03時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.04m(避難判断水位2
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月07日03:40【西粟倉村】■坂根-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時50分発令本日、03時50分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時50分発令本日、03時50分、ご登録の河川が、避難判断水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時50分発令本日、03時50分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■古井水位観測所切目川日高振興局建設部印南町2020/07/0703:40水位:1.97m
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時50分発令本日、03時50分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 避難勧告等の解除 (宮崎県)
解除内容「避難準備・高齢者等避難開始」を解除しました。変更時刻7月7日3:25対象地域下永谷、上永谷、雲雀山、毛作、太平寺、脇、大工
- 大雨の情報(酒田市升田 ) (山形県)
大雨を観測した地域があります。▼観測時刻2020/07/0703:40▼観測状況●荒木川雨量観測所酒田市升田累加雨量が基準を超えてい
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時40分発令本日、03時40分、ご登録の河川が、避難判断水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 警報 (京都府)
2020年07月07日03時30分京都地方気象台発表(南部では、7日明け方まで土砂災害に警戒してください。)京都市[警報]大雨継続[
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時30分発令本日、03時30分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時30分発令本日、03時30分、ご登録の河川が、避難判断水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時30分発令本日、03時30分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】立門観測局の水位は、07月07日03時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.61m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】袋田観測局の水位は、07月07日03時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.29m(避難判断水位3
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2020年07月07日03時25分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【都城市】大雨警
- 気象警報・注意報情報 (滋賀県)
■気象警報・注意報2020年07月07日03時19分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。大津市北部洪水注意報(発表)高島市大雨警報
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<雨規制によるダイヤ乱れ>(始発から本数を減らして運転する線区)●鹿児島本線(上下線)【遅延:熊本から八代】●佐世保線(上下線)【遅
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月07日03:00【新見市】■三室川ダム-累計雨量(104mm)☆詳細はこちら⇒http:
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時10分発令本日、03時10分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 土砂災害警戒情報 (山梨県)
07日03時00分に以下の市町村で土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】富士吉田市(発表)鳴沢村(発
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時00分発令本日、03時00分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月7日03時00分発令本日、03時00分、ご登録の河川が、避難判断水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】城観測局の水位は、07月07日02時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.6m(避難判断水位3.6
- 【警戒レベル4相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】岩野観測局の水位は、07月07日02時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.3m(氾濫危険水位4.
- 【警戒レベル4相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】菜切観測局の水位は、07月07日02時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.52m(氾濫危険水位3
- 山口市防災メール (山口県)
水位情報2020年07月07日02時50分水位が基準に達しました・朝早橋(阿東)99cm・用路(阿東)11cm・三谷(阿東)185c
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<雨規制による運転見合わせ>(終日運転を見合わせる線区)●鹿児島本線(上下線)【運転見合わせ:川内から鹿児島中央】●肥薩線(上下線)
- 山口市防災メール (山口県)
水位情報2020年07月07日02時40分水位が基準に達しました・朝早橋(阿東)97cm・用路(阿東)11cm・三谷(阿東)185c
- 【警戒レベル3相当情報】和仁川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】和仁川観測局の水位は、07月07日02時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.14m(避難判断水位
- 雨量情報 (滋賀県)
上野(米原市)上記の観測点で12mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
長浜(長浜市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】岩野観測局の水位は、07月07日02時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.76m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、07月07日02時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.73m(避難判断水
- 山口市防災メール (山口県)
水位情報2020年07月07日02時30分水位が基準に達しました・朝早橋(阿東)98cm・用路(阿東)10cm・三谷(阿東)185c
- 雨量情報 (滋賀県)
野村(長浜市)上記の観測点で11mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
甲津原(米原市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
常喜(長浜市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 避難所の閉鎖について (岐阜県)
7月7日2時00分をもちまして、避難所を閉鎖しました。皆様のご協力、ありがとうございました。八百津町役場防災安全室--登録の変更・解
- 山口市防災メール (山口県)
水位情報2020年07月07日02時20分水位が基準に達しました・朝早橋(阿東)99cm・用路(阿東)10cm・三谷(阿東)185c
- 気象注警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。7日2時27分発表【鳥取市北部】雷注意報は継続【鳥取市南部】雷注意報は継続【米子市】雷注意報は継
- 防災広島 土砂災害危険度情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス土砂災害危険度情報7/72:10現在広島市中区,広島市東区,広島市南区,広島市西区,広島市安佐南区,
- 雨量情報 (滋賀県)
沖ノ島(近江八幡市)上記の観測点で11mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shi
- 雨量情報 (滋賀県)
太田(長浜市)上記の観測点で14mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
虎姫(長浜市)上記の観測点で12mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 【警戒レベル3相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】菜切観測局の水位は、07月07日02時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.38m(避難判断水位2
- 雨量情報 (滋賀県)
安曇川沖(高島市)上記の観測点で11mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shig
- 雨量観測情報 (福井県)
こちらは、福井県庁です。雨量観測データが、警戒値に到達しましたのでお知らせします。▼観測時刻2020年07月07日02時00分▼観測
- 気象警報・注意報情報 (滋賀県)
■気象警報・注意報2020年07月07日02時10分滋賀県に警報注意報の情報が入りました。大津市南部大雨警報(発表)詳細はhttp:
- 山口市防災メール (山口県)
水位情報2020年07月07日02時00分水位が基準に達しました・朝早橋(阿東)99cm・用路(阿東)10cm・三谷(阿東)186c
- 気象警報(解除) (愛知県)
蒲郡市【気象情報】発表日時7月7日1時33分蒲郡市の気象警報はすべて解除されました。発表中の警報なし発表中の注意報大雨注意報、雷注意
- 避難勧告 (静岡県)
【警戒レベル4】土砂災害警戒情報の発表に伴い、土砂災害の危険性が高まっているため、静岡市北部の土砂災害警戒区域等に避難勧告を発表しま
- 雨量情報 (滋賀県)
大溝(高島市)上記の観測点で17mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
勝野(高島市)上記の観測点で15mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
打見山(大津市)上記の観測点で12mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
木戸(大津市)上記の観測点で33mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
南小松(大津市)上記の観測点で32mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
途中(大津市)上記の観測点で36mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
花折峠(大津市)上記の観測点で32mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 釜口水門放流に関するお知らせ (長野県)
【釜口水門放流に関するお知らせ】釜口水門は、本日7月7日0時13分から、流入量・放流量ともに毎秒100立方メートル以下となりました。
- 静岡市防災メール 気象災害関連情報 (静岡県)
【土砂災害警戒情報】07月07日01時45分発表土砂災害警戒情報発表静岡市北部<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の
- 雨量情報 (滋賀県)
木戸(大津市)上記の観測点で15mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
花折峠(大津市)上記の観測点で22mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
途中(大津市)上記の観測点で28mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
南小松(大津市)上記の観測点で13mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 佐賀江川氾濫危険水位情報(解除) (佐賀県)
"防災ネットあんあんからのメールです。佐賀江川は、1時20分に、佐賀市北川副町江上の江上観測所で、避難勧告等の目安のひとつとなる水位
- 指定河川洪水予報情報 (岐阜県)
■氾濫注意情報解除長良川中流では、氾濫注意水位を下回る2020年07月07日01時20分洪水注意報解除木曽川上流河川事務所岐阜地方気
- 気象警報・注意報 (広島県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2020年7月7日01時16分■発表官署:広島地方気象台■各地域の情報:[呉市]継
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------7月7日1時8
- (気象情報)石川県河川総合情報システムメールサービス (石川県)
こちらは石川県です。気象情報(警報・注意報)をお知らせします。----------------------------7月7日1時8
- 土砂災害警戒情報 (鹿児島県)
2020年07月07日01時05分発表志布志市の土砂災害警戒情報が解除されました。【警戒解除地域】鹿屋市曽於市志布志市大崎町東串良町
- 停電復旧のお知らせ (長野県)
【停電復旧のお知らせ】長谷浦地区で発生していた停電は、0時52分に復旧しました。ご協力ありがとうございました。発信元:伊那市役所危機
- 帰宅困難者対応として開放していた施設を閉鎖します (兵庫県)
県道奥山精道線(奥山〜山手町)の通行止めに伴い,帰宅困難者対応として開放していた以下の施設について,公共交通機関の運行が終了したため
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した都城市丸谷町木脇産業付近の建物火災は、0時51分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■田殿水位観測所有田川有田振興局建設部有田川町2020/07/0700:40水位:2.47
- 【荒尾市】避難者数情報について(午後11時) (福岡県)
愛情ねっと [2020/07/07 00:05:46]
荒尾市災害対策本部からのお知らせです。現在開設中の各避難所の避難者数をお知らせします。※現在、21カ所の避難所を開設しています。暗く
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■田殿水位観測所有田川有田振興局建設部有田川町2020/07/0623:50水位:2.60
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2020年07月06日23時53分詳細はhttp://www.anshin.
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日23時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)--
- 気象警報・注意報 (熊本県)
7月6日23時53分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。大雨警報(土砂災害、浸水害)(継続)洪水警報(継続)雷注
- 府県気象情報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。大雨と落雷及び突風に関する佐賀県気象情報2020年07月06日23時43分佐賀地方気象台発表佐賀
- 安全・安心メール 河川水位情報 (大分県)
■河川水位情報7月6日23時40分発令本日、23時40分、ご登録の河川が、避難判断水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町
- 地方海上警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。6日21時観測6日23時40分発表【海上風警報】山陰沖東部及び若狭湾付近【海上濃霧警報】日本海西
- 気象情報《解除》 (神奈川県)
こちらは葉山町です。発表されていました警報は《解除》されました。ThisistheHayamaEmergencyWirelessSt
- 避難者数情報について(午後11時現在) (福岡県)
愛情ねっと [2020/07/06 23:32:48]
大牟田市災害対策本部からのお知らせです。現在開設中の各避難所の避難者数をお知らせします。新型コロナウイルスの感染リスクを減らすため、
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
令和2年07月06日23時25分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、7日明け方まで土砂災害に警戒してくださ
- 気象警報解除情報 (神奈川県)
秦野市【防災情報】23時25分、横浜地方気象台より秦野市に発表されていた警報は、すべて解除されました。担当:防災課
- 三浦市防災情報メールサービス (神奈川県)
こちらは防災みうらです。発表中の大雨警報は解除されました。今後の気象情報に注意してください。(以下、気象庁発表情報)2020年07月
- 伊予市:気象警報・注意報(伊予市) (愛媛県)
2020年07月06日23時20分大雨警報が発表されました。【伊予市】大雨警報、雷、洪水注意報詳細はhttp://www.bousa
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、都城市丸谷町木脇産業付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■相瀬水位観測所古座川東牟婁振興局串本建設部古座川町2020/07/0623:00水位:2
- 河川水位情報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス河川水位情報■田殿水位観測所有田川有田振興局建設部有田川町2020/07/0623:00水位:2.56
- 北九州市消防局です (福岡県)
2020年07月06日23時04分頃若松区高須南1丁目8番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。================
- 指定河川洪水予報 (大分県)
指定河川洪水予報情報をお知らせします。■発表日時:2020年7月6日23時00分■発表官署:山国川河川事務所大分地方気象台■予報種別
- 安全・安心メール 洪水予報 (大分県)
■洪水予報発表時刻:2020年07月06日23時00分山国川上流部はん濫注意情報が発表されました。【警戒レベル2相当情報[洪水]に引