- 新春!福BOOKの貸出しを行います(小笠図書館) (静岡県)
図書館の本をテーマごとに2冊ずつ包装した「新春!福BOOK」の貸出しを行います。中は開けてのお楽しみ!年初めに、気になるテーマのおす
- 火災予防について (山梨県)
火災予防についてお知らせします。この時期は空気が乾燥し、ちょっとした不注意から火災が発生しています。火の取扱いには、十分注意してくだ
- 津波注意報及び避難所閉鎖のお知らせ(1/2) (新潟県)
昨日発生した石川県能登半島を震源とした地震により発表されていました津波警報は、津波注意報に切り替わりました。これに伴い、市内12か所
- 【つばめ〜ル】開設中の避難所について (新潟県)
1月2日午前8時30分現在開設している避難所は以下のとおりです。【燕地区】燕庁舎(水道局)小中川小学校【吉田地区】吉田産業会館【分水
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容01月02日08時22分頃青葉区北根一丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報はこ
- 北九州市消防局です (福岡県)
2024年01月02日08時37分頃八幡西区大平3丁目15番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。===============
- 【つばめ〜ル】開設中の避難所について (新潟県)
現在開設している避難所は以下のとおりです。【燕地区】燕庁舎(水道局)西燕公民館小池小学校小中川小学校【吉田地区】吉田ふれあいセンター
- 避難指示の解除について (秋田県)
「防災行政無線情報」沿岸地域に出されていた避難指示は、午前8時30分に解除し、避難所を閉鎖しましたのでお知らせいたします。引き続き、
- 緑が丘地区に対する避難指示について (石川県)
津幡町【生活・その他】1月1日に発生した地震に伴い、緑が丘地区の17世帯に避難指示を発令しました。対象区域に住んでいる方は、避難所や
- 生涯学習センター「ラピカ」臨時休館について (新潟県)
本日、生涯学習センター「ラピカ」は施設点検のため、終日、臨時休館します。(1/28:30頃放送)登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 女性に対する暴行事案【石巻市】 (宮城県)
1月1日(月)午後1時10分ころ、石巻市鹿又地内の路上で、散歩中の女性に、男が、後方から近づき、体を肘で小突いた事案が発生。※男の特
- 20240101 地震の状況(市長放送) (新潟県)
(令和06年01月02日08時29分放送)こちらは広報かしわざきしです。市長の桜井雅浩です。昨日来の地震、また、被害状況についてお知
- 応急給水所を設置します。 (石川県)
内灘町【安全・安心情報】1月2日8時30分に開設する応急給水所の設置場所は以下のとおりです。・文化会館・清湖小学校(追加)飲料水を入
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日08時17分金沢地方気象台発表震度速報2日08時15分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 猿の出没情報(1月2日・小野) (兵庫県)
1月2日(火)午前7時30分頃、小野市住吉町1842番付近において、猿の目撃情報がありました。【被害防止ポイント】●猿に遭遇した場合
- 避難所の閉鎖について (福井県)
1月2日午前8時をもって、開設していた指定避難所のすべてを閉鎖します。引き続き地震に関する情報にご注意いただき、災害に備えてください
- 行方不明者等情報 (茨城県)
【行方不明者に関する発見のお知らせ】◆令和6年1月1日,下妻市下木戸地内から行方不明となっていた70歳代の女性にあっては市民の方から
- イノシシの目撃情報について(1月2日・飾磨) (兵庫県)
1月1日(月)午後11時35分頃、姫路市飾磨区今在家1068番地14付近路上において、イノシシ1頭が目撃されました。イノシシを目撃し
- 検挙情報(1月2日・生田) (兵庫県)
1月1日(月)午後2時12分頃、神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号所在の商業施設において、成人女性に対する盗撮事件が発生しましたが、
- 暴行事件の発生(1月2日・葺合) (兵庫県)
1月1日(月)午後7時30分頃、神戸市中央区日暮通3丁目2番付近のマンションエントランス内において、暴行事件が発生しました。マンショ
- 鎮火連絡#000910 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】こちらは、七尾鹿島消防本部です。さきほどの七尾市白馬町13−30−1付近の建物火災は7時48分に鎮火しました。
- 20240102 地震の状況(可燃ごみ・水道) (新潟県)
(令和06年01月02日07時51分放送)柏崎市災害対策本部からのお知らせです。本日の可燃ごみの収集は通常通り行います。周辺の状況に
- 気象情報メール配信 (富山県)
発表日時:2024/01/0207:39注意報を解除します。■低温注意報解除▼情報提供▼日本気象協会▼配信元▼■射水市ホームページh
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日07時39分金沢地方気象台発表震度速報2日07時37分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
各地の満潮時刻・津波到達予想時刻に関する情報令和6年01月02日07時31分発表津波情報48号各地の満潮時刻と津波到達予想時刻をお知
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波注意報・津波予報令和6年01月02日07時30分発表津波注意報を一部解除しました。【津波警報・注意報・予報】[津波予報区][津波
- 津波予報 (島根県)
2024年01月02日07時31分発表島根県出雲・石見第1波の到達を確認浜田第1波の到達を確認満潮時刻:02日15時24分現在津波警
- 津波予報 (島根県)
2024年01月02日07時31分発表津波の予想到達時刻・予想される高さ島根県出雲・石見第1波の到達を確認1m現在津波警報・注意報を
- 津波情報 (北海道)
2024年01月02日07時31分気象庁発表各地の満潮時刻・津波到達予想時刻に関する情報が発表されました。<津波が観測された観測局>
- 津波予報 (島根県)
2024年01月02日07時31分発表検潮所での観測値02日07時31分現在浜田第一波01日18時30分最大波01日21時46分0.
- いわて地震津波情報 Vol.602 (岩手県)
津波注意報・津波予報令和6年1月2日07時30分気象庁発表津波注意報を一部解除しました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海
- 津波情報 (北海道)
2024年01月02日07時30分気象庁発表■北海道太平洋沿岸西部-津波注意報■北海道日本海沿岸北部-津波注意報■北海道日本海沿岸南
- 津波情報 (京都府)
2024年01月02日07時31分発表京都府第1波の到達を確認舞鶴第1波の到達を確認満潮時刻:02日04時58分現在津波警報・注意報
- 津波情報(満潮・到達予想時刻) (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日07時31分気象庁発表津波情報(各地の満潮時刻・津波到達予想時刻に関する情報)各地の満潮時刻と
- 津波情報 (京都府)
2024年01月02日07時31分発表検潮所での観測値02日07時31分現在舞鶴第一波第1波識別不能最大波02日00時43分0.4m
- 津波予報 (山口県)
2日7時30分発表【注意報解除】山口県日本海沿岸避難勧告等の全てを解除します。
- 津波情報 (京都府)
2024年01月02日07時31分発表津波の予想到達時刻・予想される高さ京都府第1波の到達を確認1m現在津波警報・注意報を発表してい
- 津波予報 (山口県)
2日7時30分発表【注意報解除】山口県日本海沿岸
- 津波注意報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日07時30分気象庁発表津波注意報・津波予報津波注意報を一部解除しました。当気象台管内に関係する
- 津波警報・注意報・予報 (山口県)
山口県防災情報メール01/0207:30発信津波予報発表状況2024年01月02日07時30分発表津波注意報を一部解除しました。予報
- 避難所の閉鎖について (新潟県)
昨日の石川県能登地方を震源とする地震により、避難所を開設しておりましたが、本日、午前7時30分をもって、全ての避難所を閉鎖しました。
- 津波注意報 (山口県)
2024年01月02日07時30分発表山口県日本海沿岸の津波注意報が解除されました。現在津波警報・注意報を発表している沿岸〈津波注意
- 津波情報(気象庁) (福井県)
津波情報(津波注意報・津波予報)2024年01月02日07時30分気象庁発表(見出し文)津波注意報を一部解除しました。(本文)津波注
- 【罹災証明書等について】 (石川県)
白山市【防災・防犯情報】白山市内では、昨日夕方から地震が続いております。罹災証明書等の発行に必要となることから、被災した家屋の被害状
- [防災情報]地点震度 大阪発表 (石川県)
7時13分頃震度4の地震が発生震源地は石川県能登地方震源の深さは20km地震の規模はM4.7と推定【震度1】金沢市西念金沢市弥生━━
- 高齢女性が行方不明になっています (福島県)
本年1月1日午後0時30分頃から須賀川市長沼町門口地内に住む高齢女性が行方不明になっています。【行方不明者の特徴】年齢84歳身長15
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2024年01月02日07時13分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:4震源地:石
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日07時16分発表地震発生時刻2024年01月02日07時13分震源地石川県能登地方北緯37.3度東経136.9
- 20240102 地震の状況(道路) (新潟県)
(令和06年01月02日07時15分放送)柏崎市災害対策本部からのお知らせです。高速道路について、北陸自動車道柏崎IC-西山IC間で
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日07時15分金沢地方気象台発表震度速報2日07時13分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- [防災情報]【警報解除】加賀市 (石川県)
加賀市【防災情報】1月2日01時15分金沢地方気象台発表津波警報は津波注意報に切り替わりました。現在、津波注意報が発表中です。気象情
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日07時10分金沢地方気象台発表震度速報2日07時09分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 【津波警報の解除について】 (石川県)
白山市【防災・防犯情報】昨日夕方の地震により発表されていた津波警報は、午前1時15分に津波注意報に切り替わりましたが、今後も地震が続
- 火災連絡#000909 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】こちらは、七尾鹿島消防本部です指令日時:01月02日07時03分災害種別:建物火災災害地点:徳田地区七尾市白馬
- 応急給水所を設置します。 (石川県)
内灘町【安全・安心情報】本日午前7時から、文化会館にて応急給水所を設置します。飲料水を入れる容器等は各自でお持ちください。=====
- 震源・震度情報 (新潟県)
2日06時53分ころ、地震がありました。震源新潟県上中越沖北緯37.6度東経137.6度深さ10kmマグニチュード4.2燕市(各観測
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2024年01月02日06時53分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:2震源地:新
- 20240102JR の運転状況について (新潟県)
(令和06年01月02日06時45分放送)地震の影響による、本日1月2日のJRの運転状況についてお知らせします。信越本線は、直江津‐
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日06時37分発表地震発生時刻2024年01月02日06時34分震源地石川県能登地方北緯37.4度東経137.0
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日06時36分金沢地方気象台発表震度速報2日06時34分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容01月02日06時25分頃宮城野区中野五丁目付近で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報は
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日06時14分金沢地方気象台発表震度速報2日06時13分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 火災の鎮火について (宮城県)
笠島字山田付近において午前2時34分に発生していた建物火災は、午前6時6分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いに
- しなの鉄道 運休のお知らせ (長野県)
飯綱町メール配信サービス【防災情報】しなの鉄道北しなの線の一部の列車で運休が発生しています。詳しくはしなの鉄道ホームページhttps
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容01月02日05時40分頃宮城野区鶴ケ谷二丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容01月02日05時33分頃青葉区小田原八丁目で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報は
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日05時23分金沢地方気象台発表震度速報2日05時21分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- [防災情報]地点震度 大阪発表 (石川県)
4時42分頃震度4の地震が発生震源地は能登半島沖震源の深さは10km地震の規模はM4.9と推定【震度2】金沢市西念金沢市弥生━━━━
- [防災情報]震度速報 東京発表 (石川県)
4時42分頃震度4の地震が発生【震度3】石川県加賀━━━━━━━━━━━通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。最新情
- 震度4 (福井県)
▼発震時刻24年01月02日04時42分頃▼地域最大震度◎震度4石川県能登◎震度3富山県東部富山県西部石川県加賀福井県嶺北--都ネッ
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日04時45分発表地震発生時刻2024年01月02日04時42分震源地能登半島沖北緯37.3度東経136.7度深
- 震源・震度に関する情報 (岐阜県)
震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2024年1月2日04時45分■発表官署
- 地震情報(気象庁) (福井県)
地震情報(震源・震度に関する情報)2024年01月02日04時45分00秒気象庁発表2日04時42分ころ、地震がありました。震源地は
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日04時43分金沢地方気象台発表震度速報2日04時42分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- いわき市 注意報 (福島県)
いわき市防災メールサービス【気象情報】2024年01月02日04時37分福島地方気象台発表波浪注意報(解除)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市【注意報警報】2024年01月02日04時37分福島地方気象台発表波浪注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhtt
- [防災情報]地点震度 大阪発表 (石川県)
4時27分頃震度3の地震が発生震源地は能登半島沖震源の深さは10km地震の規模はM4.7と推定【震度1】金沢市西念金沢市弥生━━━━
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日04時30分発表地震発生時刻2024年01月02日04時27分震源地能登半島沖北緯37.1度東経136.6度深
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容01月02日04時26分頃泉区黒松二丁目付近で災害危険排除等のため消防車が出場しています。経過情報
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日04時28分金沢地方気象台発表震度速報2日04時27分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 気象情報 (岡山県)
気象情報をお知らせします。■発表日時:2024年1月2日04時16分■発表官署:岡山地方気象台■各地域の情報:[高梁市]発表・濃霧注
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日04時08分発表地震発生時刻2024年01月02日04時05分震源地能登半島沖北緯37.5度東経137.1度深
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日04時07分金沢地方気象台発表震度速報2日04時05分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日03時50分発表地震発生時刻2024年01月02日03時47分震源地石川県能登地方北緯37.0度東経136.8
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日03時48分金沢地方気象台発表震度速報2日03時47分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日03時30分金沢地方気象台発表震度速報2日03時27分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 気象警報・注意報 (熊本県)
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2024年1月2日03時29分■発表官署:熊本地方気象台■各地域の情報:[熊本市]
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容01月02日03時26分頃青葉区一番町四丁目で火災との通報で消防車が出場しています。経過情報はこち
- 気象警報・注意報 (熊本県)
1月2日3時29分熊本地方気象台熊本市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------▼登録内容の「確
- 【津波注意報 解除】 (佐賀県)
1月2日2時30分佐賀県北部に発表されていた津波注意報は解除されました。【問い合わせ】唐津市危機管理防災課電話番号:0955-72-
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日02時55分発表地震発生時刻2024年01月02日02時52分震源地石川県能登地方北緯37.2度東経136.8
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日02時53分金沢地方気象台発表震度速報2日02時52分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2024年01月02日02時48分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:2震源地:佐
- [防災情報]地点震度 大阪発表 (石川県)
2時33分頃震度3の地震が発生震源地は新潟県上中越沖震源の深さは10km地震の規模はM4.6と推定【震度1】金沢市西念金沢市弥生━━
- 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
長岡市防災気象情報メール震度情報2024年01月02日02時33分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:3震源地:新
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
津波観測に関する情報令和6年01月02日02時33分発表津波情報47号2日02時32分現在の、津波の観測値をお知らせします。【津波観
- 地点震度 (富山県)
2024年01月02日02時37分発表地震発生時刻2024年01月02日02時33分震源地新潟県上中越沖北緯37.6度東経137.5
- 震度速報 (石川県)
七尾市【防災防犯情報】令和6年1月2日02時35分金沢地方気象台発表震度速報2日02時33分ころ、地震による強い揺れを感じました。震
- 津波注意報・警報 (神奈川県)
各地の満潮時刻・津波到達予想時刻に関する情報令和6年01月02日02時31分発表津波情報46号各地の満潮時刻と津波到達予想時刻をお知