- 停電のお知らせ (島根県)
現在、波積地区の一部地域が停電しています。中国電力が復旧作業を行っていますので、今しばらくお待ちください。なお、復旧後の通電に備え、
- 地方海上警報 (北海道)
平成29年09月17日20時35分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>網走沖北海道西方海上宗谷海峡<海上強風警報>サハリン東方海上サハ
- 公然わいせつ事案発生 (大阪府)
09月17日17時45分頃、門真市下島町付近店舗内で、年齢20歳代後半の男が、女子中学生に近づき下半身を見せつける事案が発生しました
- 注意報警報 (高知県)
日高村【注意報警報】のお知らせです。日高村で次の注意報警報の情報が入りました。日高村[警報から注意報]大雨最新の注意報警報は次をご覧
- 地方海上警報 (北海道)
平成29年09月17日20時35分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>北海道南方及び東方海上<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上<概
- 【避難準備・高齢者等避難開始】 (島根県)
三刀屋川の坂山橋水位観測所において、避難判断水位を超えたため、三刀屋町一宮地区古城大門町・成畑・古城下口・尾崎下・城北自治会に、「避
- 防災広島 指定河川洪水予報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス指定河川洪水予報09/1720:30発表三條川>氾濫注意情報太田川河川事務所広島地方気象台発表詳細情
- 気象情報 (高知県)
「指定河川洪水予報」平成29年09月17日20時30分高知河川国道事務所高知地方気象台発表仁淀川氾濫注意情報仁淀川では、氾濫注意水位
- 土砂災害警戒情報 第1号 (京都府)
京都府土砂災害警戒情報第1号2017年09月17日20時30分京都府京都地方気象台共同発表【警戒対象地域】福知山市夜久野町**印は、
- 安芸郡芸西村の避難情報は解除(9/17) (高知県)
芸西村【防災・気象情報】高知県安芸郡芸西村は、台風警戒のため、避難準備・高齢者等避難開始を発令していましたが、17日20:30現在、
- 訂正【緊急道路情報】鳥取自動車道・国道53号の通行止め(第1報) (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。先ほど、鳥取自動車道の規制情報提供時刻を9月17日午前8時20分とお伝えしましたが、正しくは9月
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス09/1720:20現在尾道市(旧御調町域)水位の通知御調川市水位避難判断水位超過御調川丸門田水位避
- 野坂川 水防警報(待機)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。9月17日19時50分鳥取県鳥取県土整備事務所発表・発令河川:野坂川(徳尾観測所)・19時50分
- 台風18号に係る避難準備・高齢者等避難開始の解除について (高知県)
佐川町に発令していた避難準備・高齢者等避難開始は午後8時30分をもちまして解除しました。あわせて文化センターに開設している避難所を閉
- 無線定時放送 (岡山県)
◎死亡届のお知らせ■住所畑屋■届出者福井敏男さん■届出者との続柄母■死亡者福井貞江さん■死亡者の年齢89歳■死亡日H29年9月17日
- 無線定時放送 (岡山県)
こちらは防災勝央町です。平成29年9月17日(日)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医のお知らせ〇9月18日(月)・当番医
- 避難準備情報(台風関連) (兵庫県)
<<福崎町からのお知らせ>>こちらは、福崎町災害対策本部です。午後8時30分に、土砂災害警戒区域に対して避難準備情報を発表しました。
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2017年09月17日20時26分神戸地方気象台兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 雨量情報 (滋賀県)
栃生(高島市)上記の観測点で12mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- 雨量情報 (滋賀県)
永源寺(萱尾)(東近江市)上記の観測点で14mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://
- 雨量情報 (滋賀県)
蓼畑(東近江市)上記の観測点で12mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga
- 雨量情報 (滋賀県)
鮎河(甲賀市)上記の観測点で10mm(1時間雨量)の降雨が観測されました。次ページから詳細をご確認下さい。http://shiga-
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:10【岡山市】■庭瀬-累計雨量超過(100mm)■片岡-累計雨量超過(121
- 私都川 水防警報(待機)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。9月17日20時10分鳥取県鳥取県土整備事務所発表・発令河川:私都川(下門尾観測所)・20時10
- 竜巻注意情報 (岡山県)
下記の通り早島町内に竜巻注意情報が発令されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「竜巻注意情報」平成29
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:10【岡山市】■下神目(誕生寺川)2.43m氾濫注意水位(2.20m)を超え
- 竜巻注意情報 (岡山県)
岡山県竜巻注意情報第2号17日20時26分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (岡山県)
岡山県竜巻注意情報第2号17日20時26分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (岡山県)
岡山県竜巻注意情報第2号17日20時26分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- ( 奈良県 ) 観測値超過情報 (奈良県)
09月17日20時20分現在、下記の項目がアラーム設定値を超えています。*は新たに設定値を超えた観測所を示します。●テレメータ雨量時
- 宗像防災:気象情報 (福岡県)
【発表時刻】2017年09月17日20時25分強風注意報発表暴風警報解除【宗像市】強風・波浪注意報詳細は、http://www.bo
- 水防情報 (島根県)
2017/09/1720:20:00発表意宇川(出雲郷)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 気象注警報 (福岡県)
17日20時25分発表【北九州市】強風注意報波浪注意報を発表(警報から注意報)北九州、筑豊、筑後地方では、土砂災害に注意してください
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容09月17日20時20分頃太白区八木山東二丁目で火災との通報で消防車が出場しています。経過情報はこ
- 勝部川 水防警報(出動)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。9月17日20時10分鳥取県鳥取県土整備事務所発表・発令河川:勝部川(青谷観測所)・19時50分
- 【府中市】交通規制について (広島県)
現在、市道芦田川右岸線(府中大橋南詰交差点〜藪堂交差点)が倒木により全線通行止めとなっております。復旧時期は、未定です。ご注意くださ
- 岡山県土砂災害警戒情報発表について (岡山県)
鏡野町に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害の危険度が非常に高まっています。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい場所にお住まいの
- 火災気象通報 (北海道)
平成29年09月17日20時22分函館地方気象台発表渡島北部通報を終了します。渡島東部通報を終了します。渡島西部通報を終了します。檜
- 避難勧告を解除しました。 (山口県)
台風18号の大雨により、東田布施地域の一部に避難勧告を発令していましたが、灸川の水位が下がりましたので避難勧告を20時10分に解除い
- 台風の影響によるJR飯田線の運行状況について (長野県)
台風の接近により、JR飯田線は、伊那市駅「下り」20時48分発・岡谷行き、「上り」21時23分発・駒ヶ根行きを最終に、以降本日は運休
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス09/1720:10現在広島市安佐北区水位の通知三篠川中深川(国)水位氾濫注意水位超過呉市水位の通知
- 警報発表(七宗町) (岐阜県)
警報・注意報発表時刻2017/09/1720:10大雨、暴風警報雷注意報[発表]大雨警報(土砂災害)土砂災害警戒浸水注意土砂災害警戒
- 【緊急】木曽広域連合 一斉メール配信サービスからのお知らせ (長野県)
木曽広域一斉メール配信サービスより、緊急情報をお知らせします。==========▼【緊急】JR運行情報(運転見合わせ)JRは、台風
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの土砂災害に関する情報2017年09月17日20:15■岡山市-土砂災害警戒情報継続■倉敷市-土砂災害警戒情報継続■津山市
- 千代川 水防警報(待機)発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。9月17日20時00分国土交通省鳥取河川国道事務所発表・発令河川:千代(用瀬観測所)・20時00
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:00【倉敷市】■水島2.09m通報潮位(2.00m)を超えました。■玉島1.
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:洪水注意報(発表)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp/ic
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2017年09月17日20時17分県内の発表状況<千葉中央>大雨注意報,洪水注意報,雷注意報,強風注意報,波
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:00【岡山市】■金川-累計雨量超過(100mm)■浅越-累計雨量超過(102
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[三重県紀勢/東紀州]H29/09/1720:14発表○大雨洪水暴風波浪●最新情
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは岡山市です。2017年9月17日20時00分の避難情報をお送りします。非常用持出品の用意等、避難
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:00【浅口市】■金光(里見川)2.76m氾濫注意水位(2.70m)を超えまし
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第3号17日20時15分発表【警戒対象地域】岡山市倉敷市津山市*玉野市笠岡市*総社市瀬戸内市赤磐市*真庭市美作
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第3号17日20時15分発表【警戒対象地域】岡山市倉敷市津山市*玉野市笠岡市*総社市瀬戸内市赤磐市*真庭市美作
- 水防情報 (島根県)
2017/09/1720:10:00発表伯太川(弘鶴橋)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 気象注警報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。17日20時14分発表【鳥取市北部】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報暴風警報波浪警報雷注意報
- 防災みえ 気象警報・注意報 (三重県)
2017年09月17日20時14分気象庁発表気象警報・注意報■津市大雨警報継続中暴風警報継続中波浪警報継続中雷注意報継続中洪水注意報
- 気象警報情報 (岐阜県)
気象警報の発表状況をお知らせします。発表日時:2017年09月17日20時10分対象地域:池田町■以下の気象警報が発表されました。大
- 通行止めについて (兵庫県)
台風18号の接近による豪雨により、土砂崩れの危険が高くなったため、現在、下牛尾区町道河内線及び浅野区町道浅野小畑線は一部通行止めとな
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[岐阜県中濃]H29/09/1720:10発表○大雨暴風●最新情報,詳細情報スマ
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
9月17日20時11分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。姫路市*養父市
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[岐阜県岐阜・西濃]H29/09/1720:10発表○大雨暴風●最新情報,詳細情
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[岐阜県飛騨北部]H29/09/1720:10発表○大雨暴風●最新情報,詳細情報
- きずなネット 気象警報 (愛知県)
★きずなネットお天気情報警報が発表/更新されました━[岐阜県東濃]H29/09/1720:10発表○大雨暴風●最新情報,詳細情報スマ
- 中津川市警報情報 (岐阜県)
20時10分発表中津川市に大雨警報が発令されました【現在発令中の警報】大雨,暴風【現在発令中の注意報】雷市民安全情報ネットワークht
- 気象情報 (岐阜県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2017年09月17日20時10分対象地域:岐阜市■以下の警報・注意報が発表されま
- 気象情報 (岐阜県)
警報の発表状況をお知らせします。発表日時:2017年09月17日20時10分対象地域:瑞穂市■以下の警報が発表されました。大雨警報浸
- 台風第 18 号にご注意ください (兵庫県)
大型の台風第18号は、本日20時には徳島県美馬市付近にあって、速度をあげて1時間におよそ40キロの速さで北東へ進んでいます。まもなく
- 土砂災害警戒情報 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県土砂災害警戒情報第4号17日20時10分発表【鳥取市北部】警戒対象地域(継続)【鳥取市南部
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス09/1720:00現在広島市安佐北区水位の通知三篠川白木(国)水位避難判断水位超過三原市水位の通知
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、17日、19時50分現在、毎秒500トンになりました。今後、放流量は急に増える見込みです。河川には近づかず、危険
- 【緊急道路情報】鳥取自動車道・国道53号の通行止め(第1報) (鳥取県)
【9月17日午前8時20分現在】国土交通省中国地方整備局鳥取河川国道事務所からの情報によりますと、鳥取自動車道(河原IC〜智頭IC)
- おかやま防災情報メール (岡山県)
瀬戸内市からの避難に関する情報こちらは瀬戸内市です。2017年9月17日19時50分の避難情報をお送りします。【避難勧告】瀬戸内市に
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:50【岡山市】■岡山-累計雨量超過(100mm)【倉敷市】■児島-累計雨量超
- 鬼ヶ岳ダム放流情報 (岡山県)
鬼ヶ岳ダムでは洪水調整のため,21時00分から放流を始めます。河川の水位が上昇しますので,近隣住民及び関係機関の皆様は十分注意してく
- 安芸津町内での今後の避難について (広島県)
東広島市【防災・気象情報】20:36頃沿岸部において、満潮による浸水被害が想定されます。夜間の避難は危険を伴いますので、今後は、屋内
- 台風18号について (広島県)
市民の皆様へ台風18号は現在、高知市付近にあり、本市への影響は少なくなっています。ついては、開設した避難場所は避難者が帰宅された時点
- 避難勧告 (香川県)
2017年09月17日19:45三豊市避難情報■避難勧告の対象地区三豊市内全域(沿岸部を除く)、三豊市内沿岸部■避難所みとよ未来創造
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:50【岡山市】■下神目(誕生寺川)1.85m水防団待機水位(1.70m)を超
- ( 奈良県 ) 観測値超過情報 (奈良県)
09月17日20時00分現在、下記の項目がアラーム設定値を超えています。*は新たに設定値を超えた観測所を示します。●テレメータ雨量*
- 水防情報 (島根県)
2017/09/1720:00:00発表三刀屋川(坂山橋)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 水防情報 (島根県)
2017/09/1720:00:00発表意宇川(出雲郷)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 防災メール(台風情報) (岡山県)
台風18号の接近に伴い、早島町に土砂災害警戒情報が新たに発令されました。非常に強い雨や風が続いています。崖の近くなど土砂災害の発生し
- 避難所について (兵庫県)
次の学校を自主避難者用の避難所として開設していましたが、夜間の移動は危険なため、自主避難者向けの避難所は20時をもって閉鎖します。災
- おかやま防災情報メール (岡山県)
赤磐市からの避難に関する情報こちらは赤磐市です。2017年9月17日19時58分の避難情報をお送ります。・避難準備・高齢者等避難開始
- 避難準備情報・高齢者等避難開始 (兵庫県)
19時30分、多可町全域に、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。避難に時間がかかる方は、近くの避難所に避難を始めてください。その
- 避難勧告の発令について(大雨) (香川県)
≪観音寺ホッとメール≫財田川の水位上昇に伴い、下記の地区に対して避難勧告を発令しました。<旧観音寺地区>流岡町(五十石)【避難所】観
- おかやま防災情報メール (岡山県)
玉野市からの避難に関する情報玉野市に土砂災害警戒情報が発表されたことから、17日19時40分に玉野市全域に避難勧告が発令されました。
- 【いなぼうネット】台風 18 号に伴う注意喚起 (兵庫県)
大型の台風18号の接近に伴い、猪名川町では職員によるパトロールを実施しています。不要不急の外出を控え河川、水路など危険な場所には絶対
- 防災広島 観測情報通知 (広島県)
広島県防災情報メール通知サービス09/1719:50現在福山市水位の通知手城川手城水位氾濫危険水位超過福山市(旧神辺町域)水位の通知
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:40【倉敷市】■児島1.55m警戒潮位(1.50m)を超えました。■児島1.
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:40【岡山市】■二日市-累計雨量超過(121mm)【倉敷市】■水島-累計雨量
- 【避難勧告(市内全域)】 (岡山県)
こちらは、瀬戸内市です。土砂災害警戒情報が発表され、土砂災害の危険性が極めて高まっているため、19時50分市内全域に土砂災害に関する
- 竜巻注意情報 (奈良県)
川西町役場です。奈良県内に竜巻注意情報が発令されました。下記の奈良地方気象台発表の情報をご確認下さい。=========「竜巻注意情
- 【防災情報】竜巻注意情報 (奈良県)
三宅町役場防災担当です。奈良県内に竜巻注意情報が発令されました。下記の地方気象台発表の情報をご確認下さい。=========「竜巻注
- ( 奈良県 ) 観測値超過情報 (奈良県)
09月17日19時50分現在、下記の項目がアラーム設定値を超えています。*は新たに設定値を超えた観測所を示します。●テレメータ雨量*
- 水防情報 (島根県)
2017/09/1719:50:00発表三刀屋川(坂山橋)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
八戸ダムの放流量が、9月17日(日)19時40分現在、毎秒50トンになりました。今後、放流量は次第に増え、最大放流量は300トン程度