- 不審者の出没について (北海道)
2月17日午後3時頃、札幌市手稲区富丘3条7丁目2番付近の路上にて、児童が下校中に不審者においかけられる事案が発生しました。不審者は
- 「+」から始まる国際電話番号による詐欺にご注意!! (北海道)
せたな警察署管内にお住いの方から、令和7年2月15日に「+」から始まる国際電話番号から着信があり電話に出たところ音声ガイダンスにつな
- 不審な電話に注意してください! (北海道)
2月11日と12日、松前警察署管内のお宅において、複数の不審電話が確認されています。不審電話の内容は、「総務省」を騙る者から「通信網
- 架空料金請求詐欺に注意! (北海道)
架空料金請求詐欺は、未払いの料金があるなど架空の事実を言い、金銭等をだまし取る手口のことを言います。最近は、コンビニなどで購入できる
- 不審メールに注意! (北海道)
留萌警察署管内の方の携帯電話に「物価高騰応援懸賞、当選おめでとうございます」などとメールがありました。また、そのメールには携帯電話番
- ウイルス警告は詐欺です! (北海道)
インターネットを利用中に、突然「ウイルス感染の警告画面が表示」され「警告音や音声が鳴りやまない」→ほとんどの場合が【偽(詐欺)の警告
- 弁護士をかたる者からの詐欺メールについて (北海道)
令和7年2月16日、深川警察署管内において、弁護士をかたる者からの詐欺メールを認知しました。【事案概要】昨年夏頃、深川警察署管内に居
- サポート詐欺にご注意を! (北海道)
本年2月16日、当署管内に居住する方が自宅に設置したパソコンで検索していたところ、突然パソコン画面にウイルス感染したことを知らせる画
- 「+」から始まる電話番号には注意! (北海道)
近年、「+」から始まる国際電話番号からの特殊詐欺被害が増加しています。海外からの電話に身に覚えがなければ、電話には出ない、かけ直さな
- 熊の足跡の発見について (北海道)
令和7年2月17日午前7時ころ、古宇郡泊村大字泊村にて、熊の足跡が発見されました。熊を目撃した場合は、危険ですので近づくことなくその
- サポート詐欺の発生 (北海道)
2月15日北広島市内において、パソコンの画面に「IPアドレスが盗まれています」と表示され、画面に表示された0から始まる電話番号に電話
- 不審者の出没について (北海道)
令和7年2月15日午後4時30分頃、札幌市北区新琴似9条11丁目付近路上において、女子児童に「家近いの」等と声を掛ける不審者の出没情
- 公然わいせつ事案の発生について (北海道)
2月15日午後9時頃、札幌市手稲区手稲本町1条2丁目付近の路上にて、帰宅途中の女性が下半身を露出した男を目撃する公然わいせつ事案が発
- 強盗 (北海道)
2月15日午後5時44分ころ、河東郡音更町木野大通西2丁目の屋外において、暴行を受けて現金などを奪われる強盗致傷事件が発生しました。
- 不審者情報(2月15日) (北海道)
2月15日午後3時5分頃、JR八軒駅において、女子児童が男から「ご飯おごるから、一緒にポケモンやりませんか?」と声を掛けられたため、
- 熊の出没(2月15日 根室市西和田) (北海道)
2月15日午後5時0分ころ、根室市西和田において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してか
- 還付金名目の不審電話に注意! (北海道)
2月14日、札幌市厚別区内の一般女性方に、区役所職員を名乗る男から「医療保険の戻りがあります。銀行口座にお金が振り込まれます。キャッ
- 不審者の出没について (北海道)
令和7年2月15日午前1時頃、札幌市中央区南7条西8丁目付近において、女性が見知らぬ男から「神があなたに声をかけろと言った」などと声
- 侵入窃盗事件の発生!(苫小牧市) (北海道)
2月13日から2月14日にかけて、苫小牧市字錦岡や苫小牧市明徳町に所在する事業所において、窓ガラスを破壊されるなど窓から屋内に侵入さ
- 預貯金詐欺事件の発生について (北海道)
本年2月13日、東区の自宅固定電話に金融機関の職員を名のる男から「還付金がある。カードが古くなっているので、新しいのに変える。」との
- 不審な電話に注意! (北海道)
2月14日、美唄市にお住まいの方に対して、警察官を語る不審な電話が来ています。不審な電話が来た際は、すぐに警察に110番通報してくだ
- 不審な電話にご注意を(2月14日) (北海道)
令和7年2月14日、紋別市内に居住の方の携帯電話機に警察官を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが殺人事件の証拠品となっているので
- 架空料金請求詐欺事件の発生について (北海道)
令和6年11月21日から令和6年12月19日までの間、札幌市清田区において、被害者宅に金融会社職員を名のる男から「サイト未納料金があ
- ロマンス詐欺発生 (北海道)
釧路市内居住の40歳代男性に、SNSアプリで知り合った台湾人を名のる女性から、ショッピングサイトへの出店を勧められ、商品仕入れ代金と
- 不審メールに注意!闇バイトや副業詐欺の可能性があります! (北海道)
令和7年2月6日、管内に居住の方から携帯電話に「簡単なアルバイトに興味ありませんか。日給は1万円から5万円です。参加したい場合はライ
- 特殊詐欺事件の発生について (北海道)
2月12日、警察官を騙る犯人の男から被害者宅に電話があり、「あなたは容疑者です。家宅捜索をしたところ、あなた名義のキャッシュカードが
- 万引きは犯罪です! (北海道)
万引きは、窃盗罪です。罰則は、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金となります。「お金を払いたくないから」、「友達に誘われて」、「ス
- 携帯会社を名乗る電話に注意! (北海道)
令和7年2月12日、室蘭警察署管内にお住まいの方の自宅に、携帯会社を名乗る男から「新潟で登録した電話が悪用されています。これから新潟
- できる範囲での防犯活動をしてみませんか? (北海道)
防犯活動をしようと思っても、何をすればよいか、何から始めればよいか悩まれると思います。防犯活動に関して難しく考える必要はありません。
- 不審者にご注意下さい【江別警察署】 (北海道)
不審者にご注意下さい令和7年2月13日午後3時30分頃、江別市見晴台地区において、下校中の小学生の女の子が、後方から来た男に声を掛け
- 電話で「還付金がある」「キャッシュカードを取りに行く」は詐欺! (北海道)
昨日から札幌市内において、区役所職員などを名乗る者から「還付金がある」「取引のある金融機関を教えて」「今日は自宅にいますか」などと言
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
南警察署管内で還付金詐欺の予兆電話が入電しています。還付金詐欺とは、役所や社会保険事務所等の職員をかたり、医療費や保険料金などの還付
- 副業詐欺(タスク詐欺)にご注意! (北海道)
最近、人々の「副業をしてみたい」という気持ちにつけ込み、SNSやインターネット広告を介して「スクリーンショットを撮るだけ」「”いいね
- 子供のこんな兆候は要注意! (北海道)
子供にこんな兆候があった場合は要注意です。「行き先を言わずに外出することが多くなった。」「毎回、帰宅時間が遅くなってきた。」「夜遊び
- 不審者の出没!!!! (北海道)
2月13日午後2時50分頃、札幌市北区屯田9条11丁目付近路上において、女子児童に声を掛ける不審者の出没情報がありました。不審者の特
- SNS型投資詐欺事件の発生について!!! (北海道)
被害者(帯広警察署管内に居住する女性)は、令和6年12月中旬、動画閲覧サイトで投資に関する広告を検索してクリックしたところ、その日の
- 架空請求詐欺にご注意!! (北海道)
令和7年1月23日、せたな警察署管内にお住いの方がスマートフォンでインターネットを使用していると、アダルトサイトに転送後に「会員登録
- 不審電話に注意! (北海道)
2月13日、網走市内に居住する60代の男性に、警察官を名のる男から「警視庁捜査2課の者ですが、時間ありますか。」との電話がありました
- 不法投棄・不法焼却は犯罪です! (北海道)
例年、本別警察署管内において、ごみの不法投棄・不法焼却事案が多発しています。ごみは、それぞれの自治体のルールに従って、正しく捨てまし
- 特殊詐欺事件の発生について (北海道)
本年2月12日、被害者のスマートフォンに電話があり、氏名等を確認された後「あなた名義のカードに不正がある」等と言われ、さらに警察官を
- 詐欺被害防止に留守番電話設定を! (北海道)
特殊詐欺の手口の多くは、突然の電話から始まります。犯人は巧みな話術で語りかけてきますので、電話を受けた方は、犯人の話に聞き入り、冷静
- 総務省職員を名乗る不審電話に注意 (北海道)
札幌市南区に居住する方のお宅に総務省職員を名乗る者から不審電話が入電しています。内容は自動音声で「2時間後に電話が使えなくなる、オペ
- 不審な電話にご注意を!(2月13日) (北海道)
令和7年2月13日、紋別市居住の方の固定電話に国際電話番号から「口座の引き落としがされていない」などという自動音声案内が流れてきまし
- 音声ガイダンスの不審電話に注意! (北海道)
2月11日、浦河警察署管内居住者の固定電話の留守番電話に、官公庁を騙る音声ガイダンスで「2時間以内に固定電話が使えなくなります。ダイ
- 函館方面管内で警察官をかたる不審電話が相次いでいます! (北海道)
○事案の概要函館方面管内において、2月10日から12日までの間に、他府県警察の警察官をかたる不審電話が相次いでいます。これらの不審電
- 身に覚えのない国際電話番号にご注意ください。 (北海道)
国際電話番号は、「+」から始まる電話番号であり、国際電話番号を使った詐欺被害が増加しています。身に覚えのない国際電話がかかってきても
- 不審者の出没について (北海道)
2月12日午後3時頃、札幌市手稲区星置3条1丁目22番付近の路上にて、児童が下校中に不審者においかけられる事案が発生しました。不審者
- 不審な電話に気を付けてください (北海道)
本年2月12日午前10時頃、八雲町居住の男性の携帯電話に対し、広島県警察を騙る男性から、詳細不明なるも「あなたが広島県で起きた事件に
- 「+」からはじまる国際電話番号は詐欺を疑って! (北海道)
昨年から全国において、「+」から始まる国際電話番号による詐欺の予兆電話が急増しています。過去の事例から、電話に出ると自動音声ガイダン
- 不審な電話にご注意を(2月12日) (北海道)
令和7年2月12日、紋別市内居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスをかたる者から「去年の2月からアイクラウドの料金が未納、この電
- 函館中央警察署管内で警察官を騙る不審電話!(R7.2.11〜R7.2.12発生) (北海道)
函館中央警察署管内で警察官を騙る不審電話が連続発生!正体は、個人情報を聞き出して悪用したり、金銭をだまし取る詐欺電話!身に覚えのない
- ウイルス除去名目の詐欺に注意! (北海道)
パソコンでインターネットを閲覧中に、突然画面に「ウイルスに感染しました。解決するには、●●−●●●まで連絡してください」などと表示さ
- 国際電話番号を利用した特殊詐欺にご注意下さい! (北海道)
令和7年2月10日、深川警察署管内に居住の方の携帯電話に「+(プラス)」から始まる国際電話番号から着信があり、男性から「昨年契約して
- ガソリンの盗難に注意! (北海道)
2月3日から4日にかけて、松前町内において、駐車中の車両からガソリンが盗まれる被害が発生しています。今後も同様の被害が発生するおそれ
- 総務省を名乗る不審電話 (北海道)
2月10日午後3時25分頃、洞爺湖町に居住する方の固定電話に総務省を名乗る女から「この電話は、2時間後には使えなくなります。」と不審
- 悪徳業者に注意! (北海道)
近年、自宅に突然、住宅リフォーム会社を名乗る業者が押しかけ、その日のうちに契約するよう迫り、高額なリフォーム工事の契約を結んでしまう
- 長野県警察をかたる不審電話に注意! (北海道)
当署管内に居住する方の携帯電話に、+883から始まり0110で終わる電話番号から着信があり、長野県警察をかたる者から「あなたの○○銀
- 不審者の出没 (北海道)
2月10日午後3時30分頃、札幌市手稲区富丘1条5丁目9番所在の公園内で遊戯中の児童達が、近づいてきた男にスマートフォンを向けられる
- 不同意わいせつ事件の検挙 (北海道)
令和6年11月26日午後11時30分頃、札幌市東区北15条東16丁目付近において発生した不同意わいせつ事件については、犯人を検挙しま
- 警察官をかたる詐欺電話にご注意! (北海道)
令和7年2月10日、せたな警察署管内にお住いの方の携帯電話番号に非通知の電話番号から、「秋田県警捜査課の佐藤です。」とかたる男から電
- 声掛け事案の発生について【R7.2.10】 (北海道)
令和7年2月10日午前8時頃、札幌市清田区北野5条5丁目付近において、女性が、男から卑わいな言葉を掛けられました。男の特徴は、年齢1
- 侵入窃盗に注意! (北海道)
令和7年2月8日から同月10日にかけて、赤平市内に所在するガソリンスタンドの事務所内に何者かが侵入し、金品を盗むという事件が発生して
- 侵入窃盗事件の発生について (北海道)
令和7年2月9日、雨竜郡沼田町及び秩父別町において、事業所を対象とした侵入窃盗事件が発生しました。事業所等を不在にする際は貴重品等を
- 軽油・灯油の盗難に注意! (北海道)
門別警察署管内において、令和6年末頃から軽油の盗難が多発しています。夜間や休日に、工事現場等に駐車している重機や作業車等から抜き取ら
- 警察官を騙る者による特殊詐欺の防止について (北海道)
現在、道東地区をはじめ、全国的に固定電話や携帯電話あてに警察官を名乗り、「あなたを事件の犯人として捜査している」、「あなたの口座が犯
- 不審者の出没(旭川市神居地区) (北海道)
令和7年2月10日午前7時30分ころ、旭川市神居6条1丁目先路上で、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年齢60歳位
- 未納料金の電話に注意! (北海道)
令和7年2月6日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号から電話があり、NTT職員を語る男から「クラ
- 熊の足跡の発見について(2月9日発見) (北海道)
2月9日午後4時0分頃、積丹郡積丹町大字美国町で熊の足跡が発見されました。付近を通行される方は気を付けてください。配信:余市警察署
- 官公庁や企業をかたる詐欺電話に注意! (北海道)
1月頃から、道内で官公庁職員や企業をかたった詐欺電話が複数確認されています。中には警察官をかたった者もおり、言葉巧みにお金をだまし取
- 不審電話に注意! (北海道)
令和7年2月4日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、NTTファイナンスを名乗る男から「1時間で電話が使えなくなる。」と電話が
- 侵入窃盗事件の発生について (北海道)
令和7年2月9日、雨竜郡沼田町及び秩父別町において、事業所を対象とした侵入窃盗事件が発生しました。事業所等を不在にする際は貴重品など
- 警察官をかたる特殊詐欺に注意! (北海道)
特殊詐欺の手口の一つである「オレオレ詐欺」の中に警察官をかたる詐欺があります。内容は、電話で警察官を名乗り「あなたの携帯電話や銀行口
- 不審者の出没 (北海道)
2月7日午前8時頃、札幌市東区北50条東2丁目付近路上において、体ごと向きを変えて凝視してくる不審者が出没しました。不審者の特徴は、
- 架空料金詐欺事案の発生 (北海道)
令和7年2月2日から2月4日にかけて、由仁町内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号等から「あなたの携帯電話がウイル
- 痴漢・盗撮被害防止!(R7.2.9配信) (北海道)
痴漢・盗撮は、卑劣な犯罪であり、被害者は一切悪くありません。万が一、被害に遭った場合は、周りに助けを求め、安全を確保することができた
- 電話事業者を名乗る不審電話 (北海道)
留萌警察署管内の方の固定電話に電話事業者を名乗る者から「アラーム警告になっていて、アラームを解除するため新潟県警の担当者に電話をつな
- 国際電話番号からの電話に注意!! (北海道)
令和7年2月7日、紋別警察署管内に居住の方の携帯電話機に「数時間後に電話が使えなくなる。」などと、国際電話番号を使った電話がかかって
- 車上ねらいに注意! (北海道)
毎年、北海道内で駐車中の車から現金や貴重品が盗まれる車上ねらいの被害が発生しています。車を駐車する際は、短時間でも必ず施錠をして、車
- 児童に対する声かけ事案の発生 (北海道)
2月7日午後3時45分頃、余市町大川町の歩道上において、児童が見知らぬ男から「何年生?」、「住所はどこ?」などと声をかけられるという
- 不審者の出没 (北海道)
2月7日午前7時55分頃、札幌市東区本町2条6丁目付近において、友人と待ち合わせ中の女児に「お嬢ちゃん学校どこ?おじちゃんと一緒に行
- 不審者の出没 (北海道)
令和7年1月28日午後5時頃及び令和7年1月31日午後5時頃、札幌市北区北18条西6丁目付近の路上において、児童が不審者につきまとわ
- 不審者の出没について (北海道)
令和7年2月7日午後4時28分頃、旭川市豊岡2条8丁目付近路上において、男児が不審な動きをする男を目撃しました。男の特徴は、20から
- 個人情報は不用意に教えないようにしましょう! (北海道)
令和7年2月6日、長沼町の個人宅に、電気事業者を名乗る男が訪問し「家族は今いますか。」「後でまた来るから電話番号を教えてほしい。」等
- 警察官をかたる不審電話に注意してください! (北海道)
令和7年2月7日、由仁町の個人宅に「+」から始まる国際電話番号から電話があり「山口県警察の警察官です、犯人を逮捕したらあなたの名前が
- 国際電話使用の詐欺の予兆電話について 2/7 (北海道)
本年2月7日、美幌町居住者の携帯電話に「+○○」と表示される国際電話番号から着信があり、「サイトの登録料金が未納となっている。」「支
- 2月7日 不審者の出没 (北海道)
2月7日午前7時5分頃、札幌市北区麻生町3丁目付近路上において、コートの中に着用した下着を通行人に見せつける不審な男の目撃情報があり
- 【注意喚起】予兆電話に注意!! (北海道)
特殊詐欺関連の不審電話が急増しています。相手は、「未納料金がある」「法的措置を執る」「あなたを逮捕する」など不安を煽る言葉を使ったり
- 国際電話を利用した不審電話に注意!! (北海道)
今週、千歳警察署管内では、国際電話を利用した不審電話の相談が多数寄せられています。国際電話の番号で、警察や携帯会社をかたる者からの着
- 特殊詐欺事件被疑者の逮捕について (北海道)
2月6日、役所職員を装った犯人の女が札幌市北区に居住する女性宅に電話をかけ、「還付金があるため、後ほど金融機関職員から電話が来ます。
- 【北見市】架空料金請求詐欺の発生! (北海道)
令和7年1月28日、法務省の職員を名のる男などから北見市内に居住する60歳代男性の携帯電話に着信があり、「あなたがサイバー攻撃に関与
- 不審者の出没(2/6) (北海道)
2月6日午後9時10分頃、札幌市東区北33条東15丁目付近階段において、帰宅途中の女性がスカートに何かが触れるのを感じ振り向くと、女
- 不審な電話に注意 (北海道)
2月に入り、札幌市白石区に居住する複数の一般家庭に、区役所や市役所をかたり「還付金がある」という不審な電話がありました。犯人は言葉巧
- 痴漢の発生(旭川市大町地区) (北海道)
2月6日午後3時35分ころ、旭川市大町2条13丁目先路上で、女子児童が男とすれ違いざまに身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は
- 不審者の特定 (北海道)
2月4日午前8時頃、札幌市白石区菊水3条3丁目2番付近の路上において出没した不審者については、2月6日特定しました。捜査へのご協力あ
- 警察官を名乗る詐欺等の予兆電話に注意してください! (北海道)
令和7年2月6日、栗山警察署管内に居住の方に、警察官を名乗る者から「指名手配犯の家からあなたのクレジットカードが出てきた。心当たりは
- 侵入窃盗事件の連続発生! (北海道)
本年に入り、士別警察署管内の事業所を対象とした侵入窃盗事件が連続発生しています。無人の店舗には現金を保管しないことや、防犯カメラ、警
- 警察官を名乗る不審電話について (北海道)
留萌警察署管内居住の携帯電話に「070」から始まる携帯電話番号から着信があり、電話に出たところ、相手が岡山県警の警察官を名乗ったこと
- 不審者の特定について (北海道)
令和7年1月27日午後1時30分頃、千歳市稲穂2丁目付近において発生した、女子学生が見知らぬ男から声を掛けられ腕をつかまれた事案につ
- 窃盗事件の連続発生について (北海道)
令和7年2月5日夜間から2月6日早朝までの間、富良野警察署管内において店舗に対する窃盗事件が連続発生しています。富良野警察署管内では