期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/06 | 総数 | 1,245 | 1 ~ 100 | ||
対象 | 新潟県 - 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【燕市総合防災訓練】つばめ〜ル(訓練終了のお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/07/06 11:00:39]【訓練】以上で、燕市総合防災訓練を終了いたします。ご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセス
- つばめ〜ル(燕市総合防災訓練について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/07/04 18:00:39]7月6日(日曜日)午前9時00分より、地震を想定した燕市総合防災訓練を実施します。当日は、避難所の開設などの緊急情報をホームページ、
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/07/03 10:00:35]【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてくださ
- つばめ〜ル(弥彦村防災訓練について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/06/27 17:15:54]6月28日に弥彦村防災訓練が行われます。訓練に伴い、弥彦村全域で防災行政無線のサイレンが吹鳴されます。弥彦村近隣の一部地域ではサイレ
- つばめ〜ル(三条市防災訓練について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/06/20 17:31:02]6月22日に三条市防災訓練が行われます。三条市全域で防災行政無線のサイレン吹鳴及び緊急速報メール(エリアメール)が配信されるため、三
- つばめ〜ル(新潟市防災訓練について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/06/13 17:17:21]6月16日に新潟市防災訓練が行われます。新潟市全域で防災行政無線による放送及び緊急速報メール(エリアメール)が配信されるため、新潟市
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/05/27 17:15:03]明日(5月28日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/04/18 20:26:23]18日20時19分ころ、地震がありました。震源長野県北部北緯36.5度東経137.9度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観測点
- 漏水修理に伴う通行止めの解除について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/04/08 16:30:07]4月4日金曜日から燕地区緑町の漏水修理により通行止めとなっておりました、県道459号線・桜町小池線の通行止めは16時30分に解除しま
- つばめ〜ル(漏水修理に伴う通行止めの継続について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/04/07 15:26:23]漏水修理に伴う通行止めの継続について■4月4日金曜日に発生した燕地区緑町の漏水修理による、県道459号線・桜町小池線の通行止めは継続
- 断水の復旧と通行止めの継続について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/04/05 09:07:01]4月4日金曜日21時40分燕地区の緑町の一部で発生していた断水は復旧しました。水道水から濁りが出る場合は、しばらく水を出して濁りがな
- つばめ〜ル(通行止と断水のお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/04/04 17:30:22]燕市の小関と東太田の境界付近の県道459号・桜町小池線で水道管の破裂が原因と思われる道路の隆起が発生しました。原因調査のため交通規制
- つばめ〜ル(工事に伴う通行止めのお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/03/25 08:46:57]上諏訪地内のJR越後線小学校踏切において、踏切拡幅歩道整備工事を行います。踏切内に歩道を設けることで歩行者が安全に通行できるよう整備
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/13 10:49:21]2月13日、10時46分◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/12 18:11:22]2月12日、18時7分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページ
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/12 11:08:28]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/10 17:01:03]明後日(12日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防
- 市内一斉除雪の実施について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/08 06:00:37]本日(2月8日(土曜日))、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いし
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/08 03:48:15]2月8日、3時45分◎燕市地域に発表されていた「大雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。h
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/07 19:39:21]2月7日、19時36分◎燕市地域に「大雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページ
- 市内一斉除雪の実施について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/06 18:31:46]2月7日金曜日午前0時から、燕市内の一斉除雪を実施します。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いします
- 市内一斉除雪の実施について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/05 17:59:22]2月6日木曜日午前0時から、燕市内の一斉除雪を実施します。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いします
- つばめ〜ル(大雪に関する注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/02/04 17:00:38]新潟地方気象台から、次のとおり発表されています。・5日から7日にかけて降雪が強まり、短時間で積雪が急に増えるおそれがある・5日は、海
- つばめ〜ル(訓練に伴う防災行政無線の放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/01/24 16:24:28]明日(25日)、大規模地震による原子力発電所事故を想定した令和6年度新潟県原子力防災訓練が実施され、燕市一部地域では防災無線による放
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/01/23 02:56:24]23日02時49分ころ、地震がありました。震源福島県会津北緯37.0度東経139.4度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観測点
- つばめ〜ル(水道管の凍結に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/01/17 15:57:37]今週末に強い寒気が流れ込む見込みです。気温が−4℃以下になると、水道管が凍結し破裂する可能性があります。対策をして水道管の凍結を防ぎ
- 市内一斉除雪の実施について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/01/10 06:00:39]本日(1月10日(金曜日))、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願い
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/01/09 18:34:23]1月9日、18時30分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/01/09 15:51:23]1月9日、15時48分◎燕市地域に「暴風雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペー
- 市内一斉除雪の実施について (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2025/01/09 06:00:45]本日(1月9日(木曜日))、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いし
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/30 20:06:23]11月30日、20時3分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/28 12:19:23]11月28日、12時16分◎燕市地域に「大雨警報(土砂災害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登
- つばめ〜ル(JR弥彦線の運転再開について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/27 10:16:03]弥彦線は、燕〜燕三条駅間での沿線火災の影響で、吉田〜東三条駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、9時55分頃に運転を再開しました
- つばめ〜ル(JR弥彦線の運用見合わせについて) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/27 09:19:32]JR弥彦線燕〜燕三条駅間で発生した沿線火災の影響で、吉田〜東三条駅間の運転を見合わせています。【2024年11月27日08時50分現
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/26 22:55:23]26日22時47分ころ、地震がありました。震源石川県西方沖北緯37.0度東経136.5度深さ10kmマグニチュード6.4燕市(各観測
- つばめ〜ル(不審者事案の発生について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/21 16:02:57][発生日時]令和6年11月21日(木)午前7時30分ころ[発生場所]燕市吉田本所地内歩道上[本文]上記日時場所において、ナイフのよう
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/20 11:01:45]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/11/19 17:03:38]明日(20日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/09/22 20:46:22]9月22日、20時43分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/09/21 10:36:22]9月21日、10時32分◎燕市地域に「大雨警報(土砂災害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/09/15 17:19:21]9月15日、17時16分◎燕市地域に発表されていた「洪水警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/09/15 14:02:21]9月15日、13時59分◎燕市地域に「洪水警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペー
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/09/10 10:03:18]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/09/05 11:00:45]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/27 11:30:41]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/25 20:32:21]8月25日、20時29分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。◎燕市地域に発表されていた「洪水警報」は解除されまし
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/25 17:39:22]8月25日、17時36分◎燕市地域に「洪水警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペー
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/25 17:01:22]8月25日、16時58分◎燕市地域に「大雨警報(浸水害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/22 09:55:50]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/19 09:48:31]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/16 10:16:02]本日から週末にかけて燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/15 09:46:17]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/05 10:30:45]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/08/02 10:00:26]本日から週末にかけて燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/30 10:03:13]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/29 10:03:20]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/23 10:10:35]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/22 10:01:10]本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/11 12:09:23]11日12時01分ころ、地震がありました。震源富山湾北緯37.0度東経137.5度深さ20kmマグニチュード4.6燕市(各観測点)燕
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/11 07:35:22]7月11日、7時32分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/10 16:12:22]7月10日、16時9分◎燕市地域に「大雨警報(土砂災害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/08 17:31:22]7月8日、17時28分◎燕市地域に発表されていた「洪水警報」は解除されました。◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました
- つばめ〜ル(交通規制は全て解除されました(16時00分現在)) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/08 16:10:35]16時00分現在、燕市内の道路冠水は解消され、交通規制は全て解除されました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして
- つばめ〜ル(道路冠水による交通規制情報(13時50分現在)) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/08 14:09:24]13時50分現在、大雨に伴う道路冠水により、下記のとおり交通規制を行っています。■交通規制箇所・井土巻2丁目セコム上信越(株)からエ
- つばめ〜ル(道路冠水により交通規制を行っています(12:35現在)) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/08 12:52:39]7月8日からの大雨に伴う道路冠水により、下記のとおり交通規制を行っていますのでご注意ください。■交通規制箇所・吉田産業会館前(吉田東
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/08 12:42:23]7月8日、12時39分◎燕市地域に「大雨警報(土砂災害・浸水害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/08 12:12:22]7月8日、12時9分◎燕市地域に「大雨警報(浸水害のおそれあり)」が発表されました。◎燕市地域に「洪水警報」が発表されました。今後の
- 【訓練】つばめ〜ル(訓練終了のお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/07 11:00:35]【訓練】以上で、燕市総合防災訓練を終了いたします。ご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセス
- 【訓練】つばめ〜ル(震源・震度情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/07 09:50:35]【以下の内容は訓練です】7日9時50分ころ、地震がありました。震源新潟県下越地方北緯37.7度東経138.8度深さ11kmマグニチュ
- 【訓練】つばめ〜ル(指定避難所の開設情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/07 09:06:36]【訓練】本日午前9時00分、燕市内で震度6強を観測する地震が発生しました。この地震に伴い、9時05分に市内全ての指定避難所38か所を
- 【訓練】つばめ〜ル(震源・震度情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/07 09:00:38]【以下の内容は訓練です】7日9時00分ころ、地震がありました。震源新潟県下越地方北緯37.7度東経138.8度深さ12kmマグニチュ
- つばめ〜ル(避難訓練情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/07/05 17:05:13]7月7日(日)午前9時00分より、地震を想定した燕市総合防災訓練を実施します。当日は、訓練における避難所開設などの緊急情報を、ホーム
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/06/03 06:47:25]3日06時40分ころ、地震がありました。震源能登半島沖北緯37.5度東経137.4度深さ10kmマグニチュード4.8燕市(各観測点)
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/06/03 06:40:25]3日06時31分ころ、地震がありました。震源石川県能登地方北緯37.5度東経137.3度深さ10kmマグニチュード5.9燕市(各観測
- 震度速報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/06/03 06:36:25]3日06時31分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県中越:震度4新潟県下越:震度
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/05/22 11:05:40]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/05/21 17:00:37]明日(22日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/04/04 12:24:28]4日12時16分ころ、地震がありました。震源福島県沖北緯37.7度東経141.9度深さ40kmマグニチュード6.0燕市(各観測点)燕
- つばめ〜ル(被災住宅修繕等支援の申込期間延長) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/03/26 12:00:40]能登半島地震により被害を受けた住家などの早期復旧と、修繕費などの負担軽減のための支援策を実施しています。市内での被害状況と、これまで
- つばめ〜ル(能登半島地震による被災住宅の修繕等支援について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/03/22 12:00:40]地震により破損した住家等の修繕や、倒壊した、もしくは倒壊の危険性のあるブロック塀、石灯篭等の撤去費用の負担を支援します。申請期限は来
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/03/17 06:24:24]17日06時17分ころ、地震がありました。震源福島県沖北緯37.2度東経141.5度深さ50kmマグニチュード5.4燕市(各観測点)
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/03/15 00:23:25]15日00時14分ころ、地震がありました。震源福島県沖北緯37.1度東経141.2度深さ50kmマグニチュード5.8燕市(各観測点)
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/03/09 08:01:22]3月9日、7時58分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/03/09 05:15:15]3月9日、5時12分◎燕市地域に「暴風雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページ
- つばめ〜ル(能登半島地震による被災住宅の修繕等支援について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/03/07 12:07:03]地震により破損した住家等の修繕や、倒壊した、もしくは倒壊の危険性のあるブロック塀、石灯篭等の撤去費用の負担を支援します。申請を希望す
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/15 15:39:24]15日15時29分ころ、地震がありました。震源新潟県上中越沖北緯37.6度東経137.6度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観
- 震度速報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/15 15:35:24]15日15時29分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県中越:震度3新潟県下越:震
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/15 12:57:24]15日12時48分ころ、地震がありました。震源佐渡付近北緯37.9度東経137.8度深さ10kmマグニチュード5.1燕市(各観測点)
- 震度速報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/15 12:53:24]15日12時48分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県中越:震度3新潟県下越:震
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/11 12:42:24]11日12時36分ころ、地震がありました。震源石川県能登地方北緯37.4度東経137.2度深さ10kmマグニチュード4.7燕市(各観
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/09 11:11:19]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/08 17:01:25]明日(9日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災行
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/07 06:16:24]7日06時08分ころ、地震がありました。震源佐渡付近北緯37.7度東経137.6度深さ10kmマグニチュード5.1燕市(各観測点)燕
- 震度速報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/02/07 06:12:24]7日06時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県中越:震度3新潟県下越:震度
- 市内一斉除雪のお知らせ (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/01/24 06:00:38]本日(1月24日(水曜日))、燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願い
- つばめ〜ル(大雪に関する注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/01/23 17:32:07]新潟地方気象台から、次のとおり発表されています。・24日から25日にかけて平地でも警報級の大雪となるおそれがある・24日にかけて落雷
- つばめ〜ル(能登半島地震による被災住宅の修繕等支援について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/01/18 17:00:57]地震により破損した住家等の修繕や、倒壊した、もしくは倒壊の危険性のあるブロック塀、石灯篭等の撤去費用の負担を支援します。お気軽にご相
- つばめ〜ル(能登半島地震による被災住宅の修繕等支援について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/01/12 14:31:07]地震により破損した住家等の修繕や、倒壊した、もしくは倒壊の危険性のあるブロック塀、石灯篭等の撤去費用に対する支援策を実施します。◆申
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2024/01/09 18:07:24]9日17時59分ころ、地震がありました。震源佐渡付近北緯37.9度東経137.8度深さ10kmマグニチュード6.0燕市(各観測点)燕
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/06 | 総数 | 1,245 | 1 ~ 100 | ||
対象 | 新潟県 - 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 | < 前 | 次 > |