つばめ〜ル(訓練に伴う防災行政無線の放送について) |
2025/01/24 16:24:28 |
明日(25日)、大規模地震による原子力発電所事故を想定した令和6年度新潟県原子力防災訓練が実施され、燕市一部地域では防災無線による放送を実施します。
実際に防災行政無線から訓練放送が流れますので、あらかじめご承知おきください。
1.日時
1月25日(土曜日)午前9時30分
1月25日(土曜日)午前9時45分
2.対象地区
燕市分水地区(大河津分水路左岸側のみ)
3.放送内容
令和7年1月25日土曜日 午前9時30分無線内容
こちらは燕市です。
訓練、訓練。
ただ今、柏崎刈羽原子力発電所の事故に伴い、内閣総理大臣より、原子力緊急事態宣言が発令されました。
大河津分水路左岸のみなさんは、直ちに屋内に退避してください。
これは、訓練の放送です。
令和7年1月25日土曜日 午前9時45分無線内容
こちらは燕市です。
訓練、訓練。
ただ今、柏崎刈羽原子力発電所の事故に伴い、国の基準値以上の放射線量が測定されたため、国から一時移転の指示が出されました。
大河津分水路左岸のみなさんは、一時集合場所に集合してください。
これは、訓練の放送です。
訓練ですので、実際の災害と誤認されないようご注意ください。
燕市防災課
ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 震源・震度情報 (新潟県)
[2025/10/05 00:29:20]
5日00時21分ころ、地震がありました。震源福島県沖北緯37.4度東経141.6度深さ50kmマグニチュード5.7燕市(各観測点)燕市秋葉町*震度1今後の情報にご注意下さい。ご登録の変更・解
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
[2025/09/03 09:09:19]
9月3日、9時6分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-tsubame.jp/php/
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
[2025/09/03 03:53:13]
9月3日、3時50分◎燕市地域に「大雨警報(浸水害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://w
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
[2025/09/02 10:00:42]
【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
[2025/09/01 10:00:54]
【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷