新潟県 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
つばめ〜ル(道路冠水による交通規制情報(13時50分現在))
2024/07/08 14:09:24
スポンサーリンク
新潟県 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
(スマートフォン版)
13時50分現在、大雨に伴う道路冠水により、下記のとおり交通規制を行っています。

■交通規制箇所
 ・井土巻2丁目セコム上信越(株)からエネオスの間
 (跨線橋に向かう車線のみ通行止め)

下記の交通規制は解除されました。
■解消された箇所
 ・吉田産業会館前(吉田東栄町地内)     
 ・旧吉田日之出保育園前(吉田東栄町地内)  

■今後の気象情報に注意してください。

■引き続き、テレビやラジオ等で災害情報の収集に努めてください。


燕市防災課


ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
新潟県 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
    [2025/09/03 09:09:19]
    9月3日、9時6分◎燕市地域に発表されていた「大雨警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://www.city-tsubame.jp/php/
  • つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
    [2025/09/03 03:53:13]
    9月3日、3時50分◎燕市地域に「大雨警報(浸水害のおそれあり)」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。http://w
  • つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
    [2025/09/02 10:00:42]
    【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷
  • つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
    [2025/09/01 10:00:54]
    【熱中症に注意しましょう】本日燕市では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼しい場所へ移動する・からだを冷
  • つばめ〜ル(長岡市防災訓練について) (新潟県)
    [2025/08/29 17:15:55]
    8月31日に長岡市防災訓練が行われます。訓練に伴い、長岡市全域で防災行政無線による放送及び緊急速報メール(エリアメール)が配信されるため、長岡市の隣接地域では防災行政無線の音声が聞こえたり、

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
つばめ〜ル(道路冠水による交通規制情報(13時50分現在))