- 県警交通安全情報【お知らせ】 (茨城県)
【春の全国交通安全運動】4/6(金)〜15(日)の10日間▼運動の基本「子どもと高齢者の交通事故防止」▼重点○自転車の安全利用の推進
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【水戸市内でひったくり発生!】◆本日午後4時45分ころ,水戸市内で2人乗りバイクの男に自転車の前カゴからバッグをひったくられる事件が
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●医療費還付名目の振り込め詐欺事件の発生●本日、古河市内の一人暮らしの老女方に、市の職員を名乗る者から、「医療費を還付するので通帳、
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■3月末の死者39人【全国ワースト6位】▼高齢者の死者21人【全国ワースト5位】※3月中の死者16人【全国ワースト5位】うち高齢者の
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内において痴漢被害が発生●3月30日午後5時50分ころ、土浦市川口1丁目地内において、帰宅途中の女児が痴漢に遭う事案が発生し
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈ひたちなか市内でひったくり発生〉●本日午後0時15分ころ、ひたちなか市内で2人乗りバイクの男に自転車の前カゴからバッグをひったくら
- 行方不明者情報提供依頼 (茨城県)
●那珂市後台地内で80歳の女性が所在不明です。●3月28日午後6時30分ころ、福祉施設にいたのが確認されていますが、それ以降の所在が
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●下妻市、筑西市、境町、つくば市、常総市、水戸市等でオレオレ詐欺の電話が多発!!●3月27日頃から、特に下妻一高や水戸工業高校の卒業
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●ひったくりの連続発生!●本日午後2時ころ、ひたちなか市内にある銀行の直近で、バイクに乗車した男に手提げバッグをひったくられる事件が
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●取手市内と守谷市内で車上ねらいが連続発生!●3月23日(金)から24日(土)にかけて、取手市内と守谷市内で車上ねらいが連続発生しま
- 県警交通安全情報【交通死亡事故多発】 (茨城県)
3月に入り交通死亡事故が多発、3月中(3/21現在)の死者数13人は全国ワースト3位、前年に比べ6人増加しています。(※増加数はワー
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●日立市内でオレオレ詐欺の電話あり!!●昨晩から、日立市内の日立一高の卒業生を持つ家庭に、息子の名前を騙ったオレオレ詐欺の電話が頻発
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●龍ケ崎市内でオレオレ詐欺が発生!!●3月13日、龍ケ崎市内において息子の名前を騙ったオレオレ詐欺が発生しました。●「携帯の電話番号
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈ひたちなか市内で空き巣連続発生〉●昨日、ひたちなか市佐和地内で空き巣が連続発生しました。●犯行の手口は、ドライバーのようなものを使
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈守谷市内で忍込み事件連続発生〉●本日未明、守谷市松ヶ丘地内で、就寝中の住宅に侵入する「忍込み」事件が3件発生しました。●犯行手口は
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●取手市内にも還付金詐欺の電話有り!!(第2報)●本日、取手市内において市役所職員を名乗って「医療費の払戻金があるので、社会保険事務
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●牛久、守谷、常総市内で還付金詐欺の電話有り!!●本日、牛久市内において市役所職員を名乗って「医療費の払戻金があるので、社会保険事務
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オレオレ詐欺に注意!●本日、行方市内と潮来市内で、息子の実名を名乗る男から、「携帯電話を壊してしまい番号が変わった。」「女に手を出
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■2月末の死者23人【全国ワースト8位】▼高齢者の死者13人【全国ワースト6位】※2月中の死者12人【全国ワースト4位】うち高齢者の
- 県警交通安全情報【 スリップ事故に注意】 (茨城県)
○明日、明け方から降雪の予報積雪や路面凍結による《スリップ事故》に注意しましょう。●スリップ事故を防ぐために▽路面状況を確認、十分な
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●還付金詐欺の電話有り!!●本日、守谷市内において守谷市役所職員を名乗って「医療費の払戻金がある。口座番号などを教えて欲しい。」等と
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■死亡事故が5日間(2/16〜20)連続発生死者5人中4人が高齢者で、早朝(午前5時台)、横断歩行者の事故が2日連続(2/19,20
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈車上ねらい多発!〉●昨日夜間から本日朝にかけ、筑西市内の民家駐車場などに駐めておいた自動車の車内からバッグ等が盗まれる盗難事件が連
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●守谷市内で振り込め詐欺が発生!!●2月17日、守谷市内において守谷市役所・社会保険事務所を騙った還付金詐欺が発生しました。●「医療
- 県警交通安全情報【スリップ事故多発】 (茨城県)
■降雪・路面凍結によるスリップ事故多発2/17,18:00から2/18,8:30までに117件発生内訳:人身事故15件・物件事故10
- 県警交通安全情報【スリップ事故多発】 (茨城県)
■降雪・路面凍結によるスリップ事故多発2/16,18:00から2/17,8:30までに141件発生内訳:人身事故24件・物件事故11
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●女性に対する痴漢の発生●2月14日午後2時頃、小美玉市竹原地内において、若い女性が、背後から近づいてきた男に抱きつかれる等の事案が
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●不審者の出没●昨日午後3時20分ころ、筑西市茂田地内を自転車で走行中の女子高校生が後方から現れた男に肩を掴まれる事案が発生しました
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●忍込み事件の発生●このところ、県南及び県西地域では、家人の就寝中に家の中へ侵入され、現金等を盗まれる忍込み事件の発生が目立っていま
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●利根町で振り込め詐欺が発生●2月3日、息子の名前を騙ったオレオレ詐欺が発生しました。●「携帯の電話番号が変わった。」「金を工面して
- ひばりくん防犯メール【緊急】 (茨城県)
●自動車盗難の多発!●このところ、県内では自動車盗の被害が多く発生しています。●被害の状況別では、・コンビニ等で買い物中、エンジンを
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●毎年2月は情報セキュリティ月間になっております。●ネットワーク上での攻撃や不正侵入、送信元を偽装した迷惑メールの発信などが増えてい
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗るオレオレ詐欺に注意●昨日、牛久市内で「携帯電話の画面が壊れて修理に出しているので、今使っている携帯電話番号を登録してお
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●忍込みの連続発生●昨晩、日立市諏訪町地内で窓ガラスが割られ、居間や台所に置いたバッグや財布などが盗まれています。●就寝するときは、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●声かけ事案発生●本日、古河市内で、複数の女子生徒が、登校途中に若い男に声をかけられる事案が発生しました。●男は、20歳代、身長17
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■1月末の死者11人【全国ワースト第9位】▼高齢者の死者4人【全国ワースト第15位】▼交差点は要注意交差点での死亡事故が多発していま
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●変質者の出没●本日午前7時20分ころ、筑西市直井地内において、登校途中の小学生に対して下半身を露出した男が出没しました。●男の特徴
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈車上ねらいに注意!〉●ひたちなか市内の県営住宅4カ所で、駐車場に止めた車の窓ガラスが破壊され、車内からカーナビ等が盗まれる「車上ね
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●路上強盗の発生について●1月26日午後11時50分ころ、日立市相田町一丁目地内において、徒歩で帰宅中の女性が後方から来た男に口をふ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【息子騙りの詐欺事件発生!】◆1月26日,古河市内において息子を名乗る者による詐欺事件が発生しました。◇25日と26日の2日間に「電
- 県警交通安全情報【スリップ事故多発】 (茨城県)
■降雪・路面凍結によるスリップ事故多発▼交通事故360件発生(1/2318:00〜1/248:30)内訳:人身事故47件・物件事故3
- 県警交通安全情報【 スリップ事故に注意】 (茨城県)
○本日夜間から降雪の予報積雪や路面凍結による《スリップ事故》に注意しましょう。▼事故防止のために・冬用タイヤ、チェーンを装着・安全な
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●取手市でひったくり●22日午後10時ころ、取手駅東口付近の路上で、女性が後ろから男にバッグをひったくられる事件が発生しました。●犯
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●「鍵かけ」で防げる自動車盗●県内では今年、コンビニ店などでエンジンをかけたまま自動車を駐車し、買い物から帰ると盗まれていたという事
- 県警交通安全情報【 スリップ事故に注意】 (茨城県)
○積雪や路面凍結による《スリップ事故》に注意しましょう。昨年の1月〜3月も降雪等によるスリップ事故が多発、約1400件(うち死亡事故
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈忍込み連続発生〉●昨晩、日立市森山町、金沢町、大沼町で勝手口のガラスが割られ、室内からバッグや財布などが盗まれています。●就寝する
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●郵便局対象の強盗未遂事件発生●本日午後1時46分ころ、つくば市島名地内の郵便局において、強盗未遂事件が発生しました。●犯人は、年齢
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●ひったくり事件の発生(1)1月13日午後10時25分ころ、取手市取手一丁目地内を自転車で通りかかった女性が、後方から近づいてきた自
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●東京電力を名乗る不審電話について●本日、筑西市内の一般家庭に東京電力を名乗り、「特殊な器具を付けると電気料金が安くなります」等とい
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●車上ねらいに注意!●日立市内の駅周辺月極駐車場等において、車内からバッグや財布が盗まれる車上ねらいが急増しています。被害の6割が鍵
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■死亡事故続発高速道路で2人が亡くなる交通事故が発生する等、本年に入り死亡事故が続発、既に5人の命が失われています。(1/6,18:
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■平成23年中の交通事故死者169人(前年比-36人)全国ワースト第9位・死者169人は昭和34年以降最少・高齢者の死者が85人(5
- 県警交通安全情報【交通 死亡事故多発警報発令】 (茨城県)
■死亡事故続発12/20(火)から12/28(水)までの9日間に死亡事故が13件発生■全県に交通死亡事故多発警報発令【12/29(木
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●日立市内で路上強盗発生●12月27日午後7時50分ころ、日立市鮎川町一丁目地内の駐車場で、仕事を終え帰宅途中の女性が車に乗り込もう
- 県警交通安全情報 (茨城県)
【死亡事故続発】12/20(火)からの8日間で10件(死者10人)の死亡事故が発生しています。▼脇見・漫然運転等の一瞬の油断や緊張感
- 県警交通安全情報【交通 死亡事故多発警報発令】 (茨城県)
■死亡事故続発12/24(土)に死亡事故が3件続発(鹿嶋市・稲敷市・牛久市)12/20(火)からの5日間で7件(死者7人)の死亡事故
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈住宅侵入窃盗事件の連続発生〉●昨日深夜から本日未明にかけて、守谷市内において、就寝中の自宅に忍び込む窃盗事件が4件発生しました。●
- 県警交通安全情報【訂正】 (茨城県)
「県内の交通事故死者が150人に」の死亡事故の発生日に誤りがありました。正しくは〈12月11日〉となります。訂正し、お詫び申し上げま
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■県内の交通事故死者が150人に歩行者が乗用車にはねられる事故により、男性(41歳)が死亡〈8/11,3:25頃,日立市〉この事故で
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●防犯は鍵かけ声かけ心がけ●本日10日から31日までの22日間、年末における犯罪抑止活動等を実施します。●期間中、制服警察官による街
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●還付金詐欺の電話に注意●本日、日立市内の家庭に「日立市役所の健康保険課を名乗る男性」から「国民健康保険や医療費の過払い金があります
- 県警交通安全情報【冬の交通事故防止】 (茨城県)
朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。路面の凍結が心配される季節の到来です。▼凍結路の危険凍結路は、路面の抵抗が小さく、スリップする
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈女子中学生に対する刃物所持男の追いかけ事案について〉●本日午前7時20分ころ、下妻市本城町地内の道路上において、自転車で登校中の女
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈男子中学生に対する不審者の追いかけ事案について〉●本日午前7時30分ころ、結城郡八千代町野爪地内の道路上において、登校中の男子中学
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●女子中学生に対する声かけ・つきまとい●11月下旬以降、小美玉市中台地内の希望ヶ丘公園付近において、女子中学生が見知らぬ男から「今、
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■11月末の交通事故死者146人【全国ワースト第9位】▼高齢者の交通事故死者74人【全国ワースト第6位】▼飲酒運転による交通死亡事故
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●痴漢被害の発生●11月30日夕方から夜遅く、つくば市内中心部、谷田部地区で、自転車や徒歩で帰宅途中の女性が、男に胸やお尻を触られる
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
▲犯人逮捕にご協力を!▲本日12月1日「栃木・茨城にまたがる女子児童殺人死体遺棄事件」発生から6年が経過しますが、未だ犯人検挙に至っ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●痴漢被害の発生●11月に入り、龍ケ崎市内のJR佐貫駅周辺で、駅から徒歩で帰宅途中の女性が、男に胸やお尻を触られる事案が発生していま
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●痴漢被害の発生●先週の金曜日から日曜日にかけて、牛久市内のJRひたち野うしく駅周辺で、歩行中の女性が、原付バイクに乗った男に、胸や
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●脅迫事件発生!!●平成23年11月16日午後11時08分ころ、守谷市松前台地内の道路上で帰宅途中の女性が見知らぬ男に呼び止められ、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●11月12日に石岡市鹿の子地内において所在不明となっていた33歳の女性については、無事発見となりました。●御協力ありがとうございま
- 行方不明者情報提供依頼(お知らせ) (茨城県)
●11月12日午後6時ころ、石岡市鹿の子地内で、33歳の女性がいなくなり、まだ帰宅していません。発見に御協力をお願いします。●女性は
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈息子を名乗るオレオレ詐欺に注意〉●一昨日から昨日にかけて、牛久市の住宅に「携帯電話の番号が変わった」と息子を装った電話が架かってき
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●個人情報を聞き出す不審な電話について●昨日から常総市内の小学校児童宅に、「教育委員会」や「PTA役員」等を名乗り、「クラス全員の電
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■10月末の交通事故死者132人【全国ワースト第9位】▼高齢者の交通事故死者68人【全国ワースト第4位】▼飲酒運転による交通死亡事故
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
〈オレオレ詐欺に注意〉●昨日から本日にかけて、牛久市の住宅に「携帯電話の番号が変わった」と息子を装った電話が架かってきています。●犯
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オンラインバンクの不正送金に関する注意喚起について●現在、全国的にオンラインバンクを利用した不正送金事案が多発しております。●これ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●サルの出没について●石岡市内の住宅地で、サルが出没しています。●昨日は小美玉市の旧小川町で目撃情報がありました。●これまでの目撃情
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●昨日から本日にかけて、牛久市の住宅に「携帯電話の番号が変わった」と息子を装った電話が連続して架かってきています。●犯人は、「金融商
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●サルの出没について●鹿嶋市内の住宅地でサルが出没しています。●これまでの目撃情報では、ニホンザル1匹とみられます。●サルを見かけた
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【還付金詐欺の電話に注意】◆日立市内において,国民保険課のヤマザキを名乗る男から「後期高齢者医療保険で還付金がある」旨の電話がかかっ
- 県警からのお知らせ (茨城県)
●みんなでつくろう安心の街●本日11日から20日までの10日間、平成23年全国地域安全運動が実施されます。●運動重点は「子どもと女性
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を騙るオレオレ詐欺事件が発生!●10月5日、石岡市内において、息子を名乗る者から「1台30万円の浄水器を3台買った。その金を友
- 県警交通安全情報 (茨城県)
◆ひき逃げ死亡事故の被疑者逮捕平成23年10月3日午後6時ころ、笠間市泉地内の県道で、歩行者の男性(69歳)がひき逃げされ死亡した事
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●小学生児童に対する声かけ●10月4日午後3時40分ころ、日立市久慈町地内で、見知らぬ男から「お母さんが大変だからついて来て」等と小
- 県警交通安全情報【ひき逃げ事故】 (茨城県)
【ひき逃げ死亡事故発生】▼10月3日(月)午後6時ころ、笠間市泉地内の県道茨城・岩間線上で、歩行者の男性(69歳)が死亡するひき逃げ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【つくば市島名地内で路上強盗事件発生!!】◆本日午前11時25頃,つくば市島名地内の市道上において,黒色スクーターに乗った男1名が被
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【医療費返還をかたる電話にご注意!!】◆土浦市内で高額医療費返還をかたり,口座番号を聞き出そうとした事案発生。◇犯人は,「厚生ホケン
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■9月末の交通事故死者116人【全国ワースト第9位】▼高齢者の交通事故死者58人【全国ワースト第5位】▼飲酒運転による交通死亡事故1
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【猿の出没について】◆本日午前11時頃,笠間市福原地内出雲大社西側山林に猿が出没し,午後3時36分頃には,笠間市本戸地内の民家の屋根
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【身元不明死体に関する情報提供のお願い】◆平成18年9月24日に桜川市岩瀬地内所在のラスカ体育館付近で発見された女性の焼死体は,発見
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を騙るオレオレ詐欺に注意!!●昨日、鹿嶋市内や行方市内で、息子を名乗る男から「会社の金を使って株を買ったのが会社にばれた。内密
- 県警交通安全情報【お知らせ】 (茨城県)
【秋の全国交通安全運動】9/21(水)〜30(金)の10日間▼スローガン日ぐれ時キラリとひかる反射材▼運動の基本「子どもと高齢者の交
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
【土浦市内でひったくりが連続発生!!】◆9月18日午前2時20分ころ,土浦市神立中央地内で,自転車に乗った帰宅途中の女性が,後方から
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●下妻市内等で玄米泥棒発生!●今月18日から19日にかけて、下妻市内の倉庫内に保管されていた収穫したばかりの玄米21袋(約595キロ
- 県警交通安全情報【死亡事故続発】 (茨城県)
高齢者被害の死亡事故多発・貨物車が道路を横断中の自転車と衝突、自転車の女性(81歳)が死亡(9/16小美玉市)●9月中の交通事故死者
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●本日午前8時20分ころ、東海村地内において、後方から乗用車で近づいてきた男に、声を掛けられた後に、刃物様のものを見せつけられるとい
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●還付金詐欺の発生●那珂市役所職員を名乗る男から、「医療費の過払い金が口座に振り込まれました。今日まで、手続きが出来ますから社会保険