ひばりくん防犯メール |
2011/09/16 18:16:43 |
● 還付金詐欺の発生
● 那珂市役所職員を名乗る男から、「医療費の過払い金が口座に 振り込まれま
した。今日まで、手続きが出来ますから社会保険庁に電話してください。」との電
話があり、その後、電話で案内されるまま、ATMを操作して現金約100万円をだま
し取られてしまった詐欺が発生しています。
● 「還付金があります、ATMへ行って」と言う電話は、詐欺です。
このような電話がかかってきた時は、110番または那珂警察署(029-352-0110)
まで、すぐに電話をしてください。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばり放送(行方不明) (茨城県)
[2025/08/17 11:46:44]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。矢部3丁目にお住まいの71歳、男性の行方が、昨日、午後6時ごろから、わからなくなっています。服装は、赤の長袖シャツで、緑のズボンを履いています。身長は
- 保健所からのお知らせ(熱中症警戒アラートが発表されています) (茨城県)
[2025/08/17 08:38:34]
本日は、環境省・気象庁から熱中症警戒アラートが発表されており熱中症の危険性が高まっています。外出や運動を控え、暑さを避け、こまめに水分を補給し、健康管理に注意してください。さがみはらメールマ
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(秋田犬の発見について) (茨城県)
[2025/08/17 08:37:47]
昨日、小美玉市田木谷地内において飼育されている秋田犬が脱走したメールを配信しましたが、その後、秋田犬を発見し、確保しました。皆様のご協力ありがとうございました。?茨城県石岡警察署?--このメ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/08/17 08:28:34]
《行方不明者の発見について》◆昨日、本メールにより情報提供を依頼した78歳男性については、発見保護されましたので手配を解除します。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県結城警察署?-
- ひばりくん防犯メール【その他の情報】 (茨城県)
[2025/08/16 14:18:23]
《字句の訂正について》先ほど、秋田犬の脱走の防犯メールを配信しましたが、字句が秋田県となっておりました。正しくは、秋田犬となります。--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。こ