県警交通安全情報【交通 死亡事故多発警報発令】 |
2011/12/25 11:16:24 |
■死亡事故続発
12/24(土)に死亡事故が3件続発
(鹿嶋市・稲敷市・牛久市)
12/20(火)からの5日間で7件(死者7人)の
死亡事故が発生しています。
■県南地域に交通死亡事故多発警報発令
【12/25(日)〜12/31(土)】
▼取手・牛久・土浦・稲敷警察署管内において、
4日間で5件(死者5人)の死亡事故が発生
■警察では交通指導取締りを強化し、交通死亡事
故の防止を図ります。
▼飲酒運転や速度超過、信号無視等の危険な運転
は重大事故に直結します。交通ルールを守り、
安全運転に心がけて下さい。
また、夜間は、安全な速度とライト上向きの活
用で、横断歩行者等を早期に発見、事故の未然
防止に努めましょう。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 安全・安心メール 緑7-27【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/08/19 17:47:29]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》8月19日(火)、西橋本地区において、NTT職員や神奈川県警察の警察官を名乗る詐欺の電話がかかってきています。この手口では、「あなたの電
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/08/19 17:04:34]
【行方不明者の手配について】◆令和7年8月19日午前7時00分ころから、桜川市東飯田地内にお住いの75歳男性の行方が分からなくなっています。◆行方不明者の特徴は、身長160センチメートルくら
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官をかたる不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/08/19 16:20:34]
≪不審な電話に注意!≫◆本日(8月19日)、土浦市内に居住の方の携帯電話に、警察官をかたる不審な電話がかかってきています。◆電話の相手は愛知県警察や警視庁を名乗り、「特殊詐欺の犯人の家からあ
- 重要なお知らせ(Jアラート試験放送) (茨城県)
[2025/08/19 11:09:32]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。明日、8月20日(水)午前11時頃に、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の試験放送を行います。ひばり放送で「これは、Jアラー
- 【その他の犯罪情報】(太陽光発電施設に対する金属盗) (茨城県)
[2025/08/19 11:05:58]
太陽光発電施設を対象としたケーブル盗難事件が発生◆令和7年8月16日から8月18日にかけて、鉾田市汲上地内、下太田地内において、太陽光発電施設からケーブルが盗まれたり、切断されたりする被害が