- 避難所の開設について (宮城県)
            
            松島町総務課環境防災班よりお知らせします。宮城県沿岸部への「津波注意報」発令に伴い、下記の避難所を開設します。避難にあたっては、一晩 
            - 奥州市防災情報 Vol.445 (岩手県)
            
            対策本部設置-警戒配備のお知らせ【災害名称】令和4年3月16日23時36分発生の地震【体制状況】警戒配備【設置状況】災害対策本部【設 
            - 地点震度情報 (福島県)
            
            南相馬市【地震情報】2022年03月17日01時17分気象庁発表2022年03月17日01時14分発生福島県沖北緯:N37.8東経: 
            - 地点震度情報 (福島県)
            
            南相馬市【地震情報】2022年03月17日01時17分気象庁発表2022年03月17日01時14分発生福島県沖北緯:N37.8東経: 
            - 地点震度情報 (福島県)
            
            南相馬市【地震情報】2022年03月17日01時10分気象庁発表2022年03月17日01時06分発生宮城県沖北緯:N37.9東経: 
            - 奥州市防災情報 Vol.444 (岩手県)
            
            2022/03/1701:11に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所開設を行いました。古城地区センター発行担当者奥州 
            - 稲城市の地震による状況について (東京都)
            
            地震の発生に伴い、地域防災計画に基づき、消防本部では非常配備態勢に準じて、市内の災害の発生状況、停電、帰宅困難者の状況を確認しました 
            - 奥州市防災情報 Vol.443 (岩手県)
            
            2022/03/1701:08に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所閉鎖を行いました。衣里地区センター発行担当者奥州 
            - 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
            
            17日00時38分宇都宮市簗瀬町地内大川家具店南南西付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこち 
            - 震度速報 発表 (福島県)
            
            発表日時:03月17日00時55分発表内容:<概要>17日00時52分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地 
  
  
            - 震度速報 発表 (福島県)
            
            発表日時:03月17日00時54分発表内容:<概要>17日00時52分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地 
            - 奥州市防災情報 Vol.442 (岩手県)
            
            2022/03/1701:03に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所閉鎖を行いました。若柳地区センター発行担当者奥州 
            - 奥州市防災情報 Vol.441 (岩手県)
            
            2022/03/1700:57に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所開設を行いました。衣里地区センター発行担当者奥州 
            - 避難所の開設について (福島県)
            
            相馬市防災メールです。地震の発生に伴い、以下の場所を避難所として開設します。避難される方は、水、食料、薬、防寒対策、感染症対策などの 
            - 【寒川町】防災行政無線放送「地震の影響による停電について」 (神奈川県)
            
            寒川町メール配信サービス【防災行政無線のお知らせ】「地震の影響による停電について」放送日時:3月17日00時53分東北地方で発生した 
            - いわて地震津波情報 Vol.529 (岩手県)
            
            震源・震度情報令和4年3月17日00時56分気象庁発表令和4年3月17日00時52分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度4 
            - 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
            
            長岡市防災気象情報メール震度情報2022年03月17日00時52分頃長岡市で震度1の地震を観測しました。全国の最大震度:4震源地:福 
            - 柴田町防災メール (宮城県)
            
            柴田町防災メール(地震情報)震度4の地震が発生しました。火の始末をし、身の安全を確保してください。テレビ、ラジオをつけ今後の情報にご 
            - ■3月16日(金)23時36分ごろに発生した地震について (東京都)
            
            3月16日(金)23時36分ごろに発生した地震による武蔵野市内の震度は3でした。東京電力によると市内約30870軒で停電が発生してい 
            - 地点震度情報 (福島県)
            
            南相馬市【地震情報】2022年03月17日00時56分気象庁発表2022年03月17日00時52分発生福島県沖北緯:N37.8東経: 
  
  
            - 地点震度情報 (群馬県)
            
            安中市【気象情報】2022年03月17日00時56分気象庁発表2022年03月17日00時52分発生福島県沖北緯:N37.8東経:E 
            - 地点震度情報 (福島県)
            
            南相馬市【地震情報】2022年03月17日00時56分気象庁発表2022年03月17日00時52分発生福島県沖北緯:N37.8東経: 
            - 地点震度情報 (福島県)
            
            南相馬市【地震情報】2022年03月17日00時56分気象庁発表2022年03月17日00時52分発生福島県沖北緯:N37.8東経: 
            - 地点震度情報 (福島県)
            
            南相馬市【地震情報】2022年03月17日00時56分気象庁発表2022年03月17日00時52分発生福島県沖北緯:N37.8東経: 
            - 福島県 河川情報メールサービス (福島県)
            
            こちらは福島県です。地震情報をお知らせします。------------------3月17日0時56分中通りで震度4を観測浜通りで震 
            - 宮城県南部震度速報 (宮城県)
            
            「地震情報」地震ID:202203170052392022年03月17日00時56分気象庁発表震源・震度情報(第1報)17日00時5 
            - 杜の都防災メール 震度情報 (宮城県)
            
            杜の都防災メール震度情報2022年03月17日00時52分頃宮城県北部で震度4の地震を観測しました。宮城県南部で震度4の地震を観測し 
            - 震度速報 (福島県)
            
            いわき市防災メールサービス【気象情報】2022年03月17日00時55分気象庁発表2022年03月17日00時52分発生福島県浜通り 
            - 柴田町防災メール (宮城県)
            
            柴田町防災メール(地震情報)震度4の地震が発生しました。火の始末をし、身の安全を確保してください。テレビ、ラジオをつけ今後の情報にご 
            - 3/16発生 地震情報 (茨城県)
            
            23時36分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。阿見町では震度4を観測いたしました。発生日時:2022年3月 
  
  
            - 【J-ALERT:地震情報】震度速報(震度4) (福島県)
            
            様福島県中通りで震度4の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着 
            - 津波注意報・警報 (神奈川県)
            
            津波観測に関する情報令和4年03月17日00時49分発表津波情報2号17日00時47分現在の、津波の観測値をお知らせします。【津波観 
            - 新地町防災メール <122000010a> (福島県)
            
            震度速報令和04年03月17日00時55分気象庁発表福島県内で以下の震度を観測しました。福島県浜通り:4詳細な情報は以下URLをクリ 
            - 震度速報 (福島県)
            
            いわき市防災メールサービス【気象情報】2022年03月17日00時54分気象庁発表2022年03月17日00時52分発生福島県浜通り 
            - 杜の都防災メール 震度速報 (宮城県)
            
            杜の都防災メール震度速報2022年03月17日00時52分頃宮城県北部で震度4の地震を観測しました。宮城県南部で震度4の地震を観測し 
            - 宮城県南部震度速報 (宮城県)
            
            「地震情報」地震ID:202203170052392022年03月17日00時55分気象庁発表震度速報17日00時52分ころ、地震に 
            - 【J-ALERT:地震情報】震度速報(震度4) (福島県)
            
            様福島県中通りで震度4の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着 
            - 令和4年3月16日(水)23時36分頃福島県沖を震源とする地震について (山形県)
            
            令和4年3月16日(水)23時36分頃福島県沖を震源とする地震により、山形市では震度4を観測しました。山形市内の全避難所を開設してい 
            - 杜の都防災メール 震度速報 (宮城県)
            
            杜の都防災メール震度速報2022年03月17日00時52分頃宮城県北部で震度4の地震を観測しました。宮城県南部で震度4の地震を観測し 
            - 新地町防災メール <1220000100> (福島県)
            
            震度速報令和04年03月17日00時54分気象庁発表福島県内で以下の震度を観測しました。福島県浜通り:4詳細な情報は以下URLをクリ 
  
  
            - 宮城県南部震度速報 (宮城県)
            
            「地震情報」地震ID:202203170052392022年03月17日00時54分気象庁発表震度速報17日00時52分ころ、地震に 
            - 市内で発生している停電について (埼玉県)
            
            さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−3月17日午前0時30分現在、市内において停電が発生しています。停電地域 
            - 茨城県防災情報 (茨城県)
            
            津波観測に関する情報2022年03月17日00:49気象庁発表■各地の検潮所で観測した津波の観測値津波による潮位変化が観測されてから 
            - 桜川市 火災等情報 (茨城県)
            
            2022年3月16日23時41分ころ、桜川市富岡地内で発生した「建物火災(自動火災報知設備からの通報)」は、2022年3月17日0時 
            - 津波情報(津波観測に関する情報 (石川県)
            
            七尾市【防災防犯情報】令和4年3月17日00時49分気象庁発表津波情報(津波観測に関する情報)17日00時47分現在の、津波の観測値 
            - 警戒出動情報 <122000006e> (山形県)
            
            山形市消防本部【消防情報】3月17日0時49分頃、五十鈴2丁目地内で警報ベルが鳴動との通報があり、消防車両が出動しています。以上山形 
            - 令和4年3月16日の福島県沖地震について (埼玉県)
            
            令和4年3月16日23時36分、福島県沖を震源とする地震が発生しました。越谷市は震度4を観測しました。市内の一部では、停電が発生して 
            - 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
            
            0時30分ごろ、延岡市大貫町6丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110 
            - 柏崎刈羽原子力発電所は地震による異常はありません (新潟県)
            
            (令和04年03月17日00時43分放送)昨日3月16日23時36分頃、発生した地震による東京電力ホールディングス(株)柏崎刈羽原子 
            - 奥州市防災情報 Vol.440 (岩手県)
            
            2022/03/1700:43に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所開設を行いました。前沢地区センター発行担当者奥州 
  
  
            - JR の帰宅困難者や運行状況について (東京都)
            
            南武線各駅の帰宅困難者状況や運行状況を確認したところ、各駅に10〜20名程度おりますが、今後JRにて電車を遅延しても対応します。もう 
            - 地震による停電について (千葉県)
            
            こちらは、市川市です。現在、市内の広範囲で停電が発生しています。信号機が作動していないところがありますので、十分注意してください。( 
            - 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
            
            2022年3月17日(木)、0時40分頃、烏山二丁目で無応答が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら 
            - 防災情報【東松島市から】 (宮城県)
            
            東松島市災害対策本部からお知らせします。津波注意報が発表されています。沿岸部の方は、速やかに、避難してください。※このメールへの返信 
            - 遠野市 防災情報 Vol.281 (岩手県)
            
            令和4年3月16日23時36分、遠野市内で震度5弱の地震を観測しました。このことから、遠野市では同時刻に「遠野市災害警戒本部」を遠野 
            - 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
            
            17日00時23分宇都宮市下岡本町地内魚福会館(下岡本)東北東付近で閉込事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サ 
            - 北杜市内の停電について (山梨県)
            
            北杜市役所消防防災課です。東京電力管内で大規模な停電が発生しております。北杜市においても約25,000世帯が停電しております。東京電 
            - 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
            
            2022年3月17日(木)、0時34分頃、富士崎一丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリ 
            - 花巻市火災情報 Vol.1941 (岩手県)
            
            0時15分頃、花巻市高田地内で建物火災が発生し、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119sir 
            - 停電のお知らせ (東京都)
            
            現在、区内の岩本町、東神田、神田駅周辺を中心に停電が発生しています。なお、原因と復旧見込みについては現在調査中です。担当:災害対策・ 
  
  
            - 新地町防災メール <12200000fa> (福島県)
            
            新地町災害対策本部からお知らせします。避難所は次のとおりです。新地小学校、駒ヶ嶺公民館、総合体育館、福田小学校詳細な情報は以下URL 
            - 【防災・災害情報】地震による停電について (宮城県)
            
            丸森町内で地震の影響による停電が発生しております。停電復旧時に火災が発生する場合がありますので、以下の点に御注意ください。・家電等の 
            - 地震の発生に伴う公共交通機関の状況について (東京都)
            
            午前0時20分現在、南武線、武蔵野線は運転を見合わせています。https://traininfo.jreast.co.jp/trai 
            - 新地町防災メール <12200000f4> (福島県)
            
            【新地町】避難指示発令新地町災害対策本部からお知らせします。ただいま、発生した地震による津波注意報が発令され、木崎地区、大戸浜地区、 
            - いわて地震津波情報 Vol.528 (岩手県)
            
            津波注意報・津波予報令和4年3月16日23時39分気象庁発表津波注意報を発表しました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の 
            - 警戒出動情報 <122000006d> (山形県)
            
            山形市消防本部【消防情報】3月17日0時32分頃、上町3丁目地内でガス臭がするとの通報があり、消防車両が出動しています。以上山形市消 
            - 大槌町災害情報 Vol.1265 (岩手県)
            
            大槌町災害対策本部からお知らせします。岩手県沿岸南部で強い地震を観測したことに伴い、城山公園体育館、大槌学園、吉里吉里学園小学部、安 
            - 稲城市の状況について (東京都)
            
            東京電力から連絡があり、稲城市内で16日23時37分時点で停電が発生している状況です。現在停電範囲を確認しています。信号機等も停電し 
            - 地震の影響により、市内の一部地域で停電し、水が出にくくなっています (埼玉県)
            
            3月16日(水)23時36分の地震の影響により停電が発生し、一部の地域で水が出にくくなっています。電気が復旧次第、給水される見込みで 
            - 自主避難所の開設について (宮城県)
            
            こちらは、角田市です。本日0時20分に避難所を開設しました。避難される場合は、毛布、食料など最低限の必要品を準備してください。避難す 
  
  
            - 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
            
            2022年3月17日(木)、0時25分頃、大和町で調査が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら■PC 
            - 今後の余震に注意してください (山梨県)
            
            大仙市で強い揺れが確認されたため、下記のとおり「大仙市災害警戒対策部」を設置し、警戒にあたります。今後も同程度の余震が起こる可能性が 
            - 震度5強の地震が発生しました (宮城県)
            
            23時36分、白石市内において震度5強の地震が発生しました。停電復旧後に通電した際、火災の発生につながる恐れがありますので、ブレーカ 
            - 地震情報(速報) (茨城県)
            
            令和4年3月16日23時36分頃に地震が発生しました。震源地:福島県沖(北緯37.7度東経141.7度深さ60km)規模:マグニチュ 
            - 救助発生情報 (岩手県)
            
            こちらは一関市消防本部です。0時10分頃、一関市山目字中野地内で、一般事故救助との通報により救助隊が出場しました。詳しい情報はこちら 
            - 津波注意報(避難指示) (宮城県)
            
            現在、宮城県沿岸部に「津波注意報」が発表されました。津波注意報に伴い、松島町沿岸部に「避難指示」を発令します。高台の避難場所に避難し 
            - メールもりや「災害・防災情報」 (茨城県)
            
            =============守谷市災害・防災情報メール=============令和4年3月16日(水曜)に発生した福島県沖を震源とす 
            - 警戒出動情報 <122000006c> (山形県)
            
            山形市消防本部【消防情報】3月17日0時24分頃、嶋北3丁目地内で警戒との通報があり、消防車両が出動しています。以上山形市消防本部・ 
            - 市内で発生している停電について (東京都)
            
            先程発生した地震により、市内で停電が発生しています。停電の地域などの詳細は、東京電力のホームページでご確認ください。https:// 
            - 福島市災害情報システムからのおしらせ (福島県)
            
            3月16日23時36分福島県沖で震度6弱の地震が発生しました。落下物等に注意し、直ちに安全を確保してください。また、余震にも注意して 
  
  
            - 海には近づかないようにお願いします (福島県)
            
            3月16日23時36分、南相馬市で震度6強の地震が発生しました。津波注意報が出ているため、海には近づかないようにお願いします。3月1 
            - 緊急確認情報 (岩手県)
            
            こちらは一関市消防本部です。0時5分頃、一関市赤荻字亀田地内で、危険物漏洩のため、消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで確認でき 
            - 地震発生について (千葉県)
            
            地震が発生しました。市内各地で停電、断水が発生しています。市では状況をパトロール等により確認を行っています。今後の揺れにご注意くださ 
            - 北上市防災情報 Vol.130 (岩手県)
            
            災害警戒本部設置令和4年3月16日(水)23時36分、北上市で最大震度5弱の地震を観測しました。同時刻、北上市災害警戒本部を設置しま 
            - 十日町市内で発生した地震について (新潟県)
            
            【十日町あんしんメール】(3月17日00時15分配信)3月16日(水)23:36頃に発生した地震について、十日町市内は震度3でした。 
            - 土浦市 火災等情報メール (茨城県)
            
            2022年3月17日(木)、0時16分頃、桜町四丁目でその他無応答が発生し消防車が出動しました。○配信希望カテゴリの変更がある場合は 
            - 遠野市 防災情報 Vol.280 (岩手県)
            
            令和4年3月16日23時36分、遠野市内で震度5弱の地震を観測しました。このことから、遠野市では同時刻に「遠野市災害警戒本部」を遠野 
            - 奥州市防災情報 Vol.439 (岩手県)
            
            2022/03/1700:11:00気象庁発表16日23時36分ころ、地震がありました。震源地は、福島県沖(北緯37.7度東経141 
            - 八戸:停電の発生 03/17 00:09 (青森県)
            
            ■発生日時:令和4年3月16日(水)23時50分■主な停電地域:河原木、高州、下長、石堂、沼館付近■停電戸数:約9,100戸■停電原 
            - 那須町災害警戒本部を設置しました (栃木県)
            
            3月16日(水)23時42分ごろに発生した地震に伴い、3月17日(木)0時8分に那須町災害警戒本部を設置しました。被害等を覚知した場 
  
  
            - 茨城県防災情報 (茨城県)
            
            地点震度(全国版)気象庁2022年03月17日00時11分00秒発表16日23時36分ころ、地震がありました。震源地は福島県沖北緯3 
            - 【美浦村防災メール】震源・震度情報 (茨城県)
            
            2022年3月17日0時11分気象庁発表美浦村受領*震度4が観測されました。16日23時36分ころ、地震がありました。※本メールは配 
            - 停電の発生 (神奈川県)
            
            茅ヶ崎市【ライフライン被害】のお知らせです。こちらは、防災、ちがさきです。ただいま、市内で、停電が、発生しています。停電に、関する情 
            - ■上田市 地点震度 (長野県)
            
            2022年03月17日00時11分気象庁発表地震発生時刻2022年03月16日23時36分震源地福島県沖北緯37.7度東経141.7 
            - 田上町からのお知らせ<地震情報> (新潟県)
            
            3月16日午後11時36分ころ、地震がありました。田上町役場設置の震度計では3.5でした。震源地は福島県沖地震の規模(マグニチュード 
            - 停電について (群馬県)
            
            先ほど発生した地震の影響で現在、香林町で10軒未満、境三ツ木で約30軒、境平塚で約200軒、境米岡約120軒の停電が発生しております 
            - 地点震度 (富山県)
            
            2022年03月17日00時11分発表地震発生時刻2022年03月16日23時36分震源地福島県沖北緯37.7度東経141.7度深さ 
            - 長岡市防災気象情報メール 震度情報 (新潟県)
            
            長岡市防災気象情報メール震度情報2022年03月16日23時36分頃長岡市で震度4の地震を観測しました。全国の最大震度:6強震源地: 
            - 地点震度 (愛知県)
            
            2022年03月17日00時11分発表地震発生時刻2022年03月16日23時36分震源地福島県沖北緯37.7度東経141.7度深さ