扶桑町地震対策補助金について |
2021/12/10 19:00:23 |
スポンサーリンク
扶桑町 【防災】
扶桑町では、地震発生時における被害の減少と自助による町民の防災力の向上を目的として、家具転倒防止や窓ガラス等の飛散防止、感震ブレーカーの設置等を補助対象とした地震対策費用の一部の補助を行っています。
1 補助金額 1世帯につき1年度に1回を限度とし、補助対象となる地震対策の経費
(消費税及び地方消費税の額を含む)の5分の4の額
(100円未満は切捨て)
2 上 限 1世帯あたり1万円
3 補助対象
扶桑町に住民登録がある世帯主又は世帯員の方が対象で補助対象は次のとおりです。
・家具の転倒防止器具及びその取付費用
・家具から食器等の落下を防止する器具及びその取付費用
・窓ガラス等の飛散防止フィルム及びその取付費用
・感震ブレーカー(分電盤タイプ・コンセントタイプ・簡易タイプ)及びその取付費用
4 申請手続きについて
次の書類を災害対策室へ提出してください。
・扶桑町地震対策補助金交付申請書
・建物の所有者又は管理人の同意書
(賃貸住宅の場合で、壁に穴を開ける、釘を打つ等住宅に損傷を与える恐れのある時)
・扶桑町地震対策補助金交付請求書
・品名及び購入日が記載された領収書(原本)等支払いの事実が確認できる書類
・地震対策実施後の写真
下記の町ホームページから申請書がダウンロードできますのでご利用ください。また、災害対策室の窓口でも申請書をお渡ししています。
https://www.town.fuso.lg.jp/saigai/bosai/bosai/taisaku/jishin.html
南海トラフを震源とする地震が発生した場合、扶桑町でも被害が発生することが予測されています。地震発生時における被害の減少のため、補助金を活用して自宅の地震対策を行うことをお勧めします。
総務部災害対策室 2階14番窓口 93-1111(内線352)
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
扶桑町では、地震発生時における被害の減少と自助による町民の防災力の向上を目的として、家具転倒防止や窓ガラス等の飛散防止、感震ブレーカーの設置等を補助対象とした地震対策費用の一部の補助を行っています。
1 補助金額 1世帯につき1年度に1回を限度とし、補助対象となる地震対策の経費
(消費税及び地方消費税の額を含む)の5分の4の額
(100円未満は切捨て)
2 上 限 1世帯あたり1万円
3 補助対象
扶桑町に住民登録がある世帯主又は世帯員の方が対象で補助対象は次のとおりです。
・家具の転倒防止器具及びその取付費用
・家具から食器等の落下を防止する器具及びその取付費用
・窓ガラス等の飛散防止フィルム及びその取付費用
・感震ブレーカー(分電盤タイプ・コンセントタイプ・簡易タイプ)及びその取付費用
4 申請手続きについて
次の書類を災害対策室へ提出してください。
・扶桑町地震対策補助金交付申請書
・建物の所有者又は管理人の同意書
(賃貸住宅の場合で、壁に穴を開ける、釘を打つ等住宅に損傷を与える恐れのある時)
・扶桑町地震対策補助金交付請求書
・品名及び購入日が記載された領収書(原本)等支払いの事実が確認できる書類
・地震対策実施後の写真
下記の町ホームページから申請書がダウンロードできますのでご利用ください。また、災害対策室の窓口でも申請書をお渡ししています。
https://www.town.fuso.lg.jp/saigai/bosai/bosai/taisaku/jishin.html
南海トラフを震源とする地震が発生した場合、扶桑町でも被害が発生することが予測されています。地震発生時における被害の減少のため、補助金を活用して自宅の地震対策を行うことをお勧めします。
総務部災害対策室 2階14番窓口 93-1111(内線352)
===========================
メール配信条件の変更・解除はこちらから
ひまわりあんしん情報メール
https://mail.cous.jp/fuso-bousai/
===========================
本メールアドレスは、配信専用です。
返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報(他市情報)について(2件) (愛知県)
[2025/04/18 18:03:48]【防犯・交通安全】-1件目-■発生日時4月17日(木)午後3時40分頃■発生場所犬山市大字塔野地地内■状況上半身裸の男がうろついていた■不審者等男1名、年齢50歳くらい、上半身裸-2件目-■
- 熱中症予防 (愛知県)
[2025/04/18 11:48:35]扶桑町【生活】保健センターから「熱中症予防」についてお知らせします。急に気温の上昇するこの時期は、体が暑さに慣れておらず、熱中症にかかる危険性が高まります。エアコンなどがある涼しい場所で過ご
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/04/17 19:52:19]扶桑町【気象情報】2025年04月17日19時51分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。
- 不審者情報(他市情報)について (愛知県)
[2025/04/17 10:38:02]【防犯・交通安全】■発生日時4月15日(火)午後4時頃■発生場所犬山市字西古券地内■状況男が通行中の女子児童に対して「おはよう。」と声をかけ、車の助手席から降りてきて、走って追いかけてきた。
- 扶桑町 注意報 (愛知県)
[2025/04/17 04:16:19]扶桑町【気象情報】2025年04月17日04時15分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、17日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください