- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日04時45分稚内地方気象台発表宗谷地方では、18日昼前まで土砂災害に、18日夕方まで河川の増水に、18日夜遅く
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日04時40分網走開発建設部網走地方気象台発表湧別川では、当分の間、はん濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く
- 大口町 注意報 (愛知県)
あんしん・安全ねっと【気象情報】16年08月18日04時36分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)府県予報区の警告文【警告】愛知県で
- 府県高温注意情報 (島根県)
2016/08/1804:36:00発表府県高温注意情報が発表されました。詳細http://www.bousai-shimane.j
- 高温注意情報 (岡山県)
岡山県高温注意情報第1号18日4時35分発表岡山県では、18日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。熱中症など健康管理
- 道路情報 (北海道)
道道701号(登別港線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。------------------------------
- 防災みえ 気象警報・注意報 (三重県)
2016年08月18日04時31分気象庁発表気象警報・注意報■津市雷注意報発表■四日市市雷注意報発表■伊勢市雷注意報発表■松阪市雷注
- 防災情報(岐阜市) (岐阜県)
岐阜市都市防災部から気象注意報発表のお知らせです。「気象特別警報・警報・注意報」平成28年08月18日04時29分岐阜地方気象台発表
- 大雨特別警報・警報・注意報 (宮城県)
登録エリア内に大雨特別警報・警報・注意報が発表されました。(凡例:■大雨特別警報/●大雨警報/○大雨注意報)------------
- 警報・注意報情報 (富山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2016年08月18日04時21分対象地域:高岡市■以下の警報・注意報が発表されま
- 魚津市気象情報 (富山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2016年08月18日04時21分対象地域:魚津市■以下の警報・注意報が発表されま
- 気象情報メール配信 (富山県)
発表日時:2016/08/1804:21富山県では、18日昼前から18日夕方まで高潮に注意してください。■高潮注意報発表■メール配信
- 【解除予告通知】国道453号 (北海道)
通行止解除予定時刻の変更をお知らせします。■国道453号■有珠郡壮瞥町蟠渓〜有珠郡壮瞥町上久保内(規制延長2.5km)■平成28年8
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日04時11分室蘭地方気象台発表日高地方では、土砂災害に注意してください。胆振、日高地方では、河川の増水や高波、
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日04時11分室蘭地方気象台発表日高地方では、土砂災害に注意してください。胆振、日高地方では、河川の増水や高波、
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日04時10分札幌管区気象台発表空知地方では18日昼前まで、石狩地方では18日夜遅くまで、河川の増水に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日04時10分札幌管区気象台発表空知地方では18日昼前まで、石狩地方では18日夜遅くまで、河川の増水に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日04時10分札幌管区気象台発表空知地方では18日昼前まで、石狩地方では18日夜遅くまで、河川の増水に注意してく
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月18日04時08分稚内地方気象台発表宗谷南部では、引き続き18日明け方にかけて、河川の増水やはん濫に警戒してください
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日03時58分帯広測候所発表十勝地方では、18日朝まで河川の増水に警戒してください。■十勝北部【継続】洪水警報濃
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日03時48分函館地方気象台発表渡島地方では、19日明け方まで土砂災害に注意してください。■檜山北部【解除】濃霧
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日03時48分函館地方気象台発表渡島地方では、19日明け方まで土砂災害に注意してください。■渡島北部【解除】波浪
- 記録的短時間大雨情報 (栃木県)
2016年08月18日03時47分宇都宮地方気象台発表栃木県記録的短時間大雨情報3時30分栃木県で記録的短時間大雨宇都宮市付近で約1
- 【吾妻地域】注警報メール By Sunny Spot (長野県)
防災情報です。[本文]■発表日時平成28年8月18日03時41分前橋地方気象台発表■概要南部では、土砂災害に注意してください。群馬県
- 注意報警報 (群馬県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2016年08月18日03時41分対象地域:伊勢崎市■以下の警報・注意報が解除され
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日03時40分帯広開発建設部釧路地方気象台発表十勝川では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに
- 土砂災害警戒情報 (栃木県)
2016年08月18日03時37分栃木県宇都宮地方気象台発表土砂災害警戒情報《概況》降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危
- 気象警報注意報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。8月18日3時34分発表【佐賀市】発表警報・注意報はなし【唐津市】●強風注意報が発表されました。
- 道路情報 (北海道)
道道120号(美深中頓別線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。----------------------------
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日03時30分網走開発建設部網走地方気象台発表渚滑川では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日03時20分帯広開発建設部釧路地方気象台発表利別川では、避難判断水位(レベル3)に到達し、今後、水位はさらに上
- 気象警報・注意報情報 (栃木県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表時刻:2016年08月18日03時10分宇都宮地方気象台発表▼宇都宮市大雨警報(発表)洪
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日03時10分稚内地方気象台発表宗谷地方では、18日明け方まで河川の増水に警戒してください。■宗谷北部【継続】大
- 甲府市防災防犯メールマガジン 第1571号 (山梨県)
■気象情報について■◎甲府市からお知らせします。平成28年8月18日02時54分に「大雨・洪水警報」が解除されました。18日朝まで低
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日03時00分旭川開発建設部留萌開発建設部旭川地方気象台稚内地方気象台発表天塩川では、はん濫注意水位(レベル2)
- 道路情報 (北海道)
道道126号(小平幌加内線)通行止開始のお知らせ情報発信者:留萌振興局事業課路線名:道道126号(小平幌加内線)上下規制日時:平成2
- 警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
18日02時54分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市雷注意報(継続)西桂町雷注意報(継続)忍野村雷注意報(継続)
- 警報・注意報情報(東部地域) (山梨県)
18日02時54分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。都留市大雨注意報(解除)洪水注意報(解除)雷注意報(継続)大月市大雨注
- 警報・注意報情報(峡南地域) (山梨県)
18日02時54分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士川町雷注意報(継続)市川三郷町雷注意報(継続)早川町雷注意報(継続
- 警報・注意報情報(中北地域) (山梨県)
18日02時54分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。甲府市大雨警報(解除)洪水警報(解除)大雨注意報(発表)洪水注意報(発
- 警報・注意報情報(全県) (山梨県)
18日02時54分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。中北地域大雨警報(解除)洪水警報(解除)大雨注意報(発表)洪水注意報(
- 土砂災害警戒情報 (北海道)
平成28年08月18日02時52分北海道宗谷総合振興局稚内地方気象台発表《全警戒解除》大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 地方海上警報 (北海道)
平成28年08月18日02時45分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上<概況
- 地方海上警報 (北海道)
平成28年08月18日02時45分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>網走沖サハリン東方海上<海上強風警報>宗谷海峡<海上風警報>北海
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容08月18日02時29分頃太白区桜木町で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報はこちら
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日02時30分網走開発建設部網走地方気象台発表常呂川では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに
- 愛宕警察署(公然わいせつ) (東京都)
8月18日(木)、午前0時30分ころ、港区海岸1丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人の特徴については、身長165セン
- 河川水位情報 (北海道)
※速報値のため正確な値でない場合があります。また、機器の不具合等により異常値を示すことがありますのでご注意下さい。■茶路川水系茶路川
- 道路情報 (北海道)
道道236号(勇足池田線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局事業課路線名:道道236号(勇足池田線)上下規制日時:平成2
- 不審者に注意 (大阪府)
平成28年8月17日午後11時40分頃、富田林市川向町4番金剛大橋東詰交差点付近において、徒歩で帰宅中の女性が、白色のマウンテンバイ
- 【内容変更通知】国道392号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道392号■白糠町上茶路〜白糠町二股(規制延長7.7km)■平成28年8月17日午後11時30分よ
- 【内容変更通知】国道274号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道274号■浦幌町川上〜白糠町上茶路(規制延長16.5km)■平成28年8月17日午後11時30分
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日01時40分網走開発建設部網走地方気象台発表網走川では、当分の間、はん濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く
- 道路情報 (北海道)
道道27号(北見津別線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。------------------------------
- ひったくり未遂事件の発生 (大阪府)
08月17日23時55分頃、東大阪市稲田上町1丁目1番で、徒歩で帰宅途中の女性がワゴンタイプの車に乗車した犯人にかばんをひったくられ
- 道路情報 (北海道)
道道494号(訓子府津別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:オホーツク総合振興局事業課路線名:道道494号(訓子府津別線)上下規制日
- 道路情報 (北海道)
道道658号(本別本別停車場線)通行止変更のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局足寄出張所路線名:道道658号(本別本別停車場線)上下
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日01時00分網走開発建設部網走地方気象台発表湧別川では、当分の間、はん濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月18日00時50分網走地方気象台発表台風第7号は17日21時に温帯低気圧に変わりましたが、網走・北見・紋別地方では、
- 稚内防災情報 (北海道)
平成28年08月18日00時26分稚内市の大雨警報が解除されました。宗谷地方では、18日未明まで土砂災害に、18日明け方まで河川の増
- 道路情報 (北海道)
道道579号(新開西神楽停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局事業課路線名:道道579号(新開西神楽停車場線)上下
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月18日00時30分旭川開発建設部留萌開発建設部旭川地方気象台稚内地方気象台発表天塩川では、当分の間、はん濫注意水位(
- 痴漢事案発生 (大阪府)
8月17日午後11時00分ごろ、枚方市交北1丁目付近において、徒歩で通行中の女性が後方から徒歩で近づいてきた男に体を触られる事案が発
- 道路情報 (北海道)
道道210号(尾田豊頃停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局大樹出張所路線名:道道210号(尾田豊頃停車場線)上下
- 【防災情報】 (北海道)
清里町内のすべての警報が解除されました。引き続き、強風に注意してください。
- 藤沢市 警報・注意報 (神奈川県)
平成28年08月18日00時11分「横浜地方気象台発表神奈川県気象警報・注意報」(神奈川県では、18日夕方まで土砂災害や低い土地の浸
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日00時14分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、18日朝まで河川の増水に警戒してください。■網走西部【
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日00時14分札幌管区気象台発表石狩、空知地方では、土砂災害や河川の増水に注意してください。石狩、空知、後志地方
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日00時14分札幌管区気象台発表石狩、空知地方では、土砂災害や河川の増水に注意してください。石狩、空知、後志地方
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日00時12分旭川地方気象台発表上川地方では、18日明け方まで河川の増水に警戒してください。■留萌北部【継続】雷
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月18日00時12分旭川地方気象台発表上川地方では、18日明け方まで河川の増水に警戒してください。■上川北部【継続】洪
- 気象警報・注意報:相模原市 (神奈川県)
2016年08月18日00時11分大雨、洪水注意報が発表されました。【相模原市】大雨、雷、洪水注意報詳細はhttp://www.bo
- 川崎市気象情報 (神奈川県)
平成28年8月18日0時11分横浜地方気象台発表川崎市に気象情報が発表されました。【発表】大雨注意報、洪水注意報【継続】雷注意報【コ
- 河川水位情報 (北海道)
※速報値のため正確な値でない場合があります。また、機器の不具合等により異常値を示すことがありますのでご注意下さい。■十勝川水系利別川
- 道路情報 (北海道)
道道974号(東台留真線)通行止変更のお知らせ次の情報が変更されています。-----------------------------
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月18日00時07分帯広測候所発表台風第7号は17日21時に温帯低気圧に変わりましたが、十勝地方では18日明け方まで河
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月17日23時50分札幌開発建設部札幌管区気象台発表空知川下流では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさ
- 道路情報 (北海道)
道道120号(美深中頓別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:宗谷総合振興局歌登出張所路線名:道道120号(美深中頓別線)上下規制日時
- 【佐久地域】注警報メール By Sunny Spot (長野県)
防災情報です。[本文]■発表日時平成28年8月17日23時50分長野地方気象台発表■概要中部では、18日明け方まで土砂災害に、18日
- 防災広島 気象情報通知 (広島県)
防災情報メール通知サービス詳細情報は文末参照気象警報・注意報08/1723:48発信広島市>高潮注意報解除【新規】三原市>高潮注意報
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月17日23時51分旭川地方気象台発表上川・留萌地方の大雨の峠は越えました。上川地方では、引き続き18日明け方にかけて
- 土砂災害警戒情報 (北海道)
平成28年08月17日23時50分北海道オホーツク総合振興局網走地方気象台発表<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生する
- 道路情報 (北海道)
道道253号(東山富良野停車場線)通行止変更のお知らせ次の情報が変更されています。-------------------------
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月17日23時45分帯広測候所発表十勝地方では、18日明け方まで河川の増水に、18日朝まで高波に警戒してください。■十
- 月島警察署(子ども(声かけ等)) (東京都)
8月17日(水)、午後6時30分ころ、中央区月島1丁目の路上で、児童(女)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・お母
- 地方海上警報 (北海道)
平成28年08月17日23時45分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>網走沖サハリン東方海上<海上強風警報>宗谷海峡<海上風警報>北海
- 地方海上警報 (北海道)
平成28年08月17日23時45分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>釧路沖<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>日高沖<海上濃
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月17日23時40分網走開発建設部網走地方気象台発表湧別川では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに
- 名寄市 避難情報 (北海道)
避難情報が解除されました。◆発令日時平成28年08月17日23時37分◆対象地域豊栄、旭ケ丘◆避難所◆臨時避難所◆理由台風7号に伴う
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月17日23時37分釧路地方気象台発表台風第7号は17日21時に温帯低気圧に変わりましたが、釧路南東部・南西部、根室南
- 火災気象通報 (北海道)
平成28年08月17日23時35分釧路地方気象台発表「区域」根室北部通報を実施します。根室中部通報を実施します。根室南部通報を実施し
- 羅臼町 避難情報 (北海道)
避難情報が解除されました。◆発令日時平成28年08月17日22時45分◆対象地域全域◆避難所◆臨時避難所◆理由土砂災害の恐れhttp
- 有明消防災害メールサービス (福岡県)
愛情ねっと [2016/08/17 23:35:04]
平成28年08月17日22時54分ごろ南関町大字四ツ原282田良東南東182m付近で建物火災(サノヤスヒシノ明昌南関工場)は、23時
- 西新井警察署(声かけ等) (東京都)
8月17日(水)、午後9時50分ころ、足立区扇3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、30代
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2016年08月17日23時34分県内の発表状況<千葉中央>雷注意報<印旛>雷注意報<東葛飾>雷注意報<香取
- 【実施通知】国道392号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道392号■白糠町上茶路〜白糠町二股(規制延長7.7km)■平成28年8月17日午後11時30分よ
- 【実施通知】国道274号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道274号■浦幌町川上〜白糠町上茶路(規制延長16.5km)■平成28年8月17日午後11時30分
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月17日23時30分網走開発建設部網走地方気象台発表網走川では、当分の間、はん濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く
- 土砂災害警戒情報 (北海道)
平成28年08月17日23時30分北海道上川総合振興局旭川地方気象台発表≪全警戒解除≫大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ