- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月31日08時28分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、31日昼過ぎまで土砂災害や高波に警戒してください。釧路地方で
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月31日08時28分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、31日昼過ぎまで土砂災害や高波に警戒してください。釧路地方で
- 地方海上警報 (北海道)
平成28年08月31日08時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道西方海上サハリン西方海上宗谷海峡網走沖<海上風警報>サハリ
- 道路情報 (北海道)
道道86号(白老大滝線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。------------------------------
- 道路情報 (北海道)
道道87号(知床公園羅臼線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。----------------------------
- 警報・注意報情報 (富山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2016年08月31日08時20分対象地域:高岡市■以下の警報・注意報が発表されま
- 気象情報メール配信 (富山県)
発表日時:2016/08/3108:20富山県では、31日昼前まで強風に、31日夕方まで高波に、31日夜のはじめ頃まで高潮に、2日ま
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<車両不具合によるダイヤ乱れ>発生時刻:07時22分発生場所:鹿児島本線荒尾当該列車:上り快速列車(荒尾7:22発小倉行)●鹿児島本
- 八戸:避難勧告及び避難準備情報解除 08/31 08:01 (青森県)
30日から発令していた避難勧告及び避難準備情報を本日(31日)8時00分に解除したのでお知らせします。なお、避難勧告及び避難準備情報
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月31日08時15分函館地方気象台発表渡島地方では、31日夜遅くまで土砂災害に注意してください。檜山地方では31日昼前
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月31日08時15分函館地方気象台発表渡島地方では、31日夜遅くまで土砂災害に注意してください。檜山地方では31日昼前
- 水防情報 (島根県)
2016/08/3108:10:00発表佐陀川(鹿島)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- [ふっけい]南区で痴漢事案発生 (福岡県)
8月30日午後5時30分ころ、南区大橋2丁目付近で、女性が走ってきた男から体を触られる事案が発生しました。犯人は中学生風の男で、身長
- 【解除通知】国道336号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道336号■広尾郡広尾町音調津〜広尾郡広尾町ツチウシ(規制延長6.5km)■平成28年8月31日午
- 道路情報 (北海道)
道道836号(島牧美利河線)通行止変更のお知らせ次の情報が変更されています。----------------------------
- 代々木警察署(公然わいせつ) (東京都)
8月31日(水)、午前6時50分ころ、渋谷区笹塚3丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人の特徴については、身長170か
- 代々木警察署(公然わいせつ) (東京都)
8月28日(日)、午前5時00分ころ、渋谷区本町1丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人の特徴については、男30歳代く
- 行方不明者発見のお知らせ (静岡県)
同報無線についてお知らせします。昨日、お尋ねをしました、行方不明者は無事保護されました。ご協力ありがとうございました。志太消防本部情
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月31日08時00分帯広開発建設部釧路地方気象台発表十勝川では、当分の間、はん濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く
- 小牧警察署 地域安全情報 (愛知県)
パトネットあいち不審者情報■発生日時8月30日(火)午後1時頃■発生場所小牧市大字東田中地内■状況黒色小型乗用車を運転する男が、帰宅
- 名東警察署 地域安全情報 (愛知県)
パトネットあいち不審者情報■発生日時8月31日(水)午前0時50分頃■発生場所名古屋市名東区照が丘地内■状況男が、帰宅途中の女性の後
- 中川警察署 地域安全情報 (愛知県)
パトネットあいち身近な犯罪情報■状況8月30日(火)午後9時40分頃〜午後10時30分頃までの間、戸田西3丁目及び野田2丁目地内にお
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月31日07時58分旭川地方気象台発表上川地方では、31日昼前まで河川の増水に警戒してください。■留萌北部【解除】濃霧
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月31日07時58分旭川地方気象台発表上川地方では、31日昼前まで河川の増水に警戒してください。■上川北部【解除】大雨
- 八戸:路面冠水・倒木等による市道の通行止め情報 08/31 07:40 (青森県)
【路線名、場所、原因、日時等】●市道野場種差線、大字大久保字大塚(八戸第一養護学校付近)、道路冠水、8月29日8時15分から通行止め
- 道路情報 (北海道)
道道634号(城丘江差線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。-----------------------------
- 道路情報 (北海道)
道道683号(大観山公園線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。----------------------------
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
<車両不具合によるダイヤ乱れ>発生時刻:07時22分発生場所:鹿児島本線荒尾当該列車:上り快速列車(荒尾7:22発小倉行)●鹿児島本
- 道路情報 (北海道)
道道117号(恵庭岳公園線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。----------------------------
- 【解除通知】国道244号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道244号■斜里郡斜里町字越川〜標津郡標津町字金山(規制延長21.8km)■平成28年8月30日午
- 道路情報 (北海道)
道道1048号(留萌小平線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。----------------------------
- 土砂災害警戒情報 (北海道)
平成28年08月31日07時30分北海道十勝総合振興局釧路地方気象台発表<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 道路情報 (北海道)
道道911号(大津旅来線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局浦幌出張所路線名:道道911号(大津旅来線)上下規制日時:平
- 道路情報 (北海道)
道道320号(旅来豊頃停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局浦幌出張所路線名:道道320号(旅来豊頃停車場線)上下
- 道路情報 (北海道)
道道43号(大沼公園鹿部線)通行止変更のお知らせ次の情報が変更されています。----------------------------
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,16/08/31) (北海道)
市道の通行止めについて立待岬への市道が,倒木のため通行止めとなっております。住吉町16〜谷地頭町4谷地頭12・17号線※作業終了次第
- 消防情報 (熊本県)
こちらは熊本市災害情報メールです08月31日07時22分頃、南区川尻5丁目付近で、交通事故による救助要請があり消防車が出動しています
- 道路情報 (北海道)
道道635号(元村恵山線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。-----------------------------
- 露出事件発生(8月31日・明石) (兵庫県)
8月30日(火)午後6時50分頃、明石市人丸町2番付近の路上で、帰宅中の成人女性に対して、下半身を露出する事件が発生しました。犯人は
- 【解除通知】国道235号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道235号■日高郡新ひだか町三石旭町〜日高郡新ひだか町三石鳧舞(規制延長5.2km)■平成28年8
- つきまとい事案発生(8月31日・尼崎東) (兵庫県)
8月30日(火)午後11時37分頃、尼崎市長洲中通2丁目17番付近の路上で、つきまとい事案が発生しました。自転車で帰宅中の成人女性に
- 【内容変更通知】国道336号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道336号■通行止箇所:【変更前】幌泉郡えりも町目黒〜広尾郡広尾町音調津(規制延長11.7km)【
- チカン発生(8月31日・西宮) (兵庫県)
8月30日(火)午後11時55分頃、西宮市津門綾羽町1番付近路上で、チカンが発生しました。徒歩で帰宅中の成人女性に対して、後方から近
- 道路情報 (北海道)
道道214号(川西芽室音更線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局事業課路線名:道道214号(川西芽室音更線)上下規制日時
- 通行止め解除(244号根北峠)について (北海道)
おはようございます。ほっとメール@しゃりです通行止め解除についてお知らせいたします。<通行止め情報>■路線名:国道244号線(根北峠
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容08月31日07時06分頃太白区秋保町長袋字澤端で災害危険排除等のため消防車が出場しています。経過
- 水防情報 (島根県)
2016/08/3107:00:00発表佐陀川(鹿島)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容08月31日07時02分頃青葉区西花苑一丁目で救急活動支援のため消防車が出場しています。経過情報は
- 【解除通知】国道278号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道278号■函館市銚子町〜函館市木直町(規制延長8km)■平成28年8月30日午後5時15分より通
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月31日07時00分帯広開発建設部釧路地方気象台発表利別川では、はん濫危険水位(レベル4)に到達し、はん濫のおそれあり
- 道路情報 (北海道)
道道136号(夕張新得線)通行止解除のお知らせ情報発信者:上川総合振興局富良野出張所路線名:道道136号(夕張新得線)上下規制日時:
- 道路情報 (北海道)
道道43号(大沼公園鹿部線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局事業課路線名:道道43号(大沼公園鹿部線)上下規制日時:平
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容08月31日06時48分頃青葉区上杉六丁目で災害調査のため消防車が出場しています。経過情報はこちら
- 【解除通知】国道5号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道5号■函館市昭和〜亀田郡七飯町藤城(規制延長12.4km)■平成28年8月30日午後10時15分
- 気象警報・注意報 (北海道)
平成28年08月31日06時46分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、土砂災害や濃霧による視程障害に注意してください。石狩、
- 気象警報・注意報 (山口県)
山口県防災情報メール08/3106:44発信2016年08月31日06時44分下関地方気象台発表【萩市】[発表]高潮注意報【阿武町】
- 水防情報 (島根県)
2016/08/3106:40:00発表佐陀川(鹿島)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 気象注警報 (山口県)
31日6時44分発表【萩市】高潮注意報を発表,強風注意報波浪注意報は継続【阿武町】高潮注意報を発表,強風注意報波浪注意報は継続山口県
- 気象注警報 (山口県)
31日6時44分発表【長門市】高潮注意報を発表山口県では、強風や高波に注意してください。北部では、高潮に注意してください。
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月31日06時40分帯広開発建設部釧路地方気象台発表十勝川では、当分の間、はん濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く
- 【内容変更通知】国道274号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道274号■沙流郡日高町千栄〜上川郡清水町清水(規制延長47.5km)■平成28年8月30日午前1
- 道路情報 (北海道)
道道136号(夕張新得線)通行止解除のお知らせ次の情報が変更されています。-----------------------------
- 8月31日、熱中症警報の発令 (鳥取県)
こちらはあんしんトリピーメールです。鳥取県内に「熱中症警報」を発令しました。本日は、最高気温が30℃以上と予測され、熱中症にかかりや
- 避難所の閉鎖について 08/31 06:26 (青森県)
現在開設している以下の避難所を6:10をもって閉鎖いたします。・沢田悠学館・法奥小学校・包括支援センターこれにより、台風10号警戒の
- 函館市ANSINメール(災害緊急情報16/08/31) (北海道)
台風10号に伴う高波の危険が少なくなったため,自主避難に備えて開設していた避難所は閉鎖しました。
- 道路情報 (北海道)
道道345号(矢淵東瀬棚停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道345号(矢淵東瀬棚停車場線)
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月31日06時20分帯広開発建設部釧路地方気象台発表札内川では、はん濫が発生(レベル5)<対象河川>札内川<対象流域>
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月31日06時19分帯広測候所発表十勝地方では、これまでの大雨により増水している河川や地盤の緩んでいる所があります。引
- 徒歩によるひったくり事件の発生 (大阪府)
08月31日05時00分頃、大阪市浪速区日本橋東3丁目6番付近で、徒歩で通行中の男性が、後方から徒歩で近付いてきた男に、手に持ってい
- 通行止め解除(国道334号)について (北海道)
おはようございます。ほっとメール@しゃりです。通行止め解除についてお知らせします。<通行止め解除>■路線名:国道334号線■区間:峰
- 野方警察署(声かけ等) (東京都)
8月30日(火)、午後10時20分ころ、中野区鷺宮6丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、年
- 【内容変更通知】国道273号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道273号■通行止箇所:【変更前】河東郡上士幌町三股〜上川郡上川町層雲峡(規制延長32km)【変更
- 道路情報 (北海道)
道道320号(旅来豊頃停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局浦幌出張所路線名:道道320号(旅来豊頃停車場線)上下
- 【解除通知】国道334号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道334号■斜里郡斜里町峰浜(規制延長2.4km)■平成28年8月30日午後11時30分より通行止
- 【解除通知】国道228号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道228号■上磯郡木古内町本町〜上磯郡木古内町新道(規制延長0.8km)■平成28年8月30日午後
- 道路情報 (北海道)
道道1070号(上武利丸瀬布線)通行止開始のお知らせ情報発信者:オホーツク総合振興局遠軽出張所路線名:道道1070号(上武利丸瀬布線
- 指定河川洪水予報 (北海道)
平成28年08月31日06時00分旭川開発建設部旭川地方気象台発表美瑛川では、当分の間、はん濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く
- 紫外線情報 (佐賀県)
防災ネットあんあんからのメールです。今日31日(水)佐賀県南部非常に強い佐賀県北部非常に強い明日1日(木)佐賀県南部非常に強い佐賀県
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月31日05時58分釧路地方気象台発表釧路・根室地方では、引き続き31日朝まで大雨による土砂災害に、31日昼過ぎまで河
- 気象注意報・警報 08/31 05:58 (青森県)
2016/08/3105:55青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:大雨注意報[ホームページ]http://www.inf
- 気象情報 08/31 05:55 (青森県)
2016/08/3105:55青森地方気象台気象特別警報・警報・注意報(むつ市)解除:大雨注意報継続:波浪注意報<詳細情報>継続:【
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)串本町強風注意報(継続)波浪注意報(継続)高潮注意報(解除)登録
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)太地町強風注意報(継続)波浪注意報(継続)高潮注意報(解除)登録
- 警報・注意報 (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)紀北強風注意報(継続)波浪注意報(継続)紀中強風注意報(継続)波
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)那智勝浦町強風注意報(継続)波浪注意報(継続)高潮注意報(解除)
- 警報・注意報(新宮市) (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)新宮市強風注意報(継続)波浪注意報(継続)高潮注意報(解除)登録
- 警報・注意報(すさみ町) (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)すさみ町強風注意報(継続)波浪注意報(継続)高潮注意報(解除)登
- 警報・注意報(白浜町) (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)白浜町強風注意報(継続)波浪注意報(継続)高潮注意報(解除)登録
- 警報・注意報(田辺市田辺) (和歌山県)
防災わかやまメール配信サービス警報・注意報(31日05時52分発表)田辺市田辺強風注意報(継続)波浪注意報(継続)高潮注意報(解除)
- 北九州市消防局です (福岡県)
2016年08月31日05時47分頃門司区大里東2丁目12番付近で警戒活動のため消防車が出動しました。===============
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月31日05時47分網走地方気象台発表北見市北見、置戸町、斜里町では、引き続き31日昼前にかけて河川の増水やはん濫、大
- 水防情報 (島根県)
2016/08/3105:40:00発表湯谷川(湯谷川)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 台風10号に伴う避難勧告の解除について 08/31 05:46 (青森県)
避難勧告の解除についてこちらは、むつ市役所です。台風10号の影響により一部地域に発令されていた避難勧告は、午前4時43分に解除しまし
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月31日05時45分旭川地方気象台発表上川中部・南部では、これまでの雨により増水している河川があります。引き続き31日
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月31日05時44分稚内地方気象台発表宗谷地方では、引き続き31日夕方にかけて強風や高波、高潮による低い土地の浸水に注
- 府県気象情報 (北海道)
平成28年08月31日05時43分室蘭地方気象台発表胆振・日高地方の海では、引き続き31日昼前までうねりを伴った高波に警戒してくださ
- 地方海上警報 (北海道)
平成28年08月31日05時45分札幌管区気象台発表<海上強風警報>檜山津軽沖<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡<海上
- 地方海上警報 (北海道)
平成28年08月31日05時45分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>北海道西方海上<海上強風警報>サハリン西方海上宗谷海峡網走沖<海
- 杜の都防災メール 消防情報 (宮城県)
杜の都防災メール消防情報▼発表内容08月31日05時38分頃太白区二ツ沢で救助事故との通報で消防車が出場しています。経過情報はこちら