| 期間 | 2025/11/01 ~ 2025/11/27 | 総数 | 26 | 1 ~ 26 | ||
| 対象 | 栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- 「上三川町第8次総合計画」(案)に関するパブリックコメント(町民意見募集)を実施します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/27 14:30:06]本町では、現在「上三川町第8次総合計画」の策定を進めております。このたび素案について公表し、町民の皆様からご意見等を募集します。お寄
- 「上三川町第2期健康増進計画改定版 素案」「上三川町第4期食育推進計画 素案」に関するパブリックコメント(町民意見の募集)を実施します (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/26 13:00:10]町では健康増進と食育推進を目指すため、「上三川町第2期健康増進計画改定版」「上三川町第4期食育推進計画」の策定を進めています。策定に
- 第27回しらさぎ駅伝競走大会の参加申込受付開始 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/26 09:00:18]令和8年2月15日(日)に第27回NISSANしらさぎ駅伝競走大会in上三川を開催します。次のとおり参加申込の受付を開始します。ぜひ
- 12月1日(月)は納期限日です (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/24 10:00:10]・国民健康保険税5期・介護保険料4期・後期高齢者医療保険料5期上記のものは、12月1日(月)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き
- キャンドルナイト&町政70周年記念マルシェについて(第1回) (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/20 18:00:16]上三川町では町政70周年を記念して、例年12月に町商工会女性部が開催している「キャンドルナイト」とコラボして、70周年記念マルシェを
- ACP(人生会議)普及啓発講演会 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/19 16:10:12]病気や老い、死についてタブー視されがちなテーマを落語という「笑い」を通じて考えてみませんか?日時:11月27日(木)午後1時30分か
- 上神主・茂原官衙遺跡(かみこうぬし・もばらかんがいせき)ウォークラリー (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/18 17:57:03]国史跡上神主・茂原官衙遺跡と周辺の遺跡などを巡るウォークラリーを開催します!ウォーキングを楽しみつつ、身近な遺跡を学びませんか?まだ
- 【上三川町ORIGAMIプラザ】バレエストレッチ教室・参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/18 16:30:10]■■■品よく美しく、バレエの動きでしなやかにリフレッシュタイム・託児利用OK。どなたでも気軽に楽しめます■■■◆日にち=11月26日
- 令和7年度上三川町家庭用脱炭素推進設備等導入補助について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/17 10:00:25]町では、カーボンニュートラルに向けた具体的な施策として、町民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、脱炭素社会の実現や災害に強い安
- 令和7年度上三川町省エネ家電購入促進事業補助金について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/17 10:00:22]町では、家庭における省エネ家電製品の普及を促進し、温室効果ガスを削減するため、省エネ家電製品の購入費用に対し、次のとおり予算の範囲内
- 交通死亡事故多発警報発令中! (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/14 14:57:34]県内では、11月16日(日曜日)まで交通死亡事故多発警報が発令されています。11月4日から11月10日までの7日間に、4件の交通死亡
- いよいよ明日、第31回県央浄化センター施設公開Dayが開催!(11月15日(土)) (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/14 12:00:13]下水道の普及啓発活動の一環として、第31回県央浄化センター施設公開Dayが、明日、開催されます。子どもから大人まで楽しめる、特別なイ
- 橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/13 12:00:51]町では、川に架かる橋を長く安全に使えるよう、計画的に補修工事を進めており、明治中学校の南に架かる中落合橋の補修工事を行います。つきま
- 【緊急災害情報】 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/12 11:03:16]上三川町に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。※J-ALERTによる自動配信メールです。--登録の変更・解
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/11 17:00:32]地震等の自然災害や武力攻撃の発生に備えるため、次のとおり情報伝達試験を行います。当日はJアラートにより、試験メールが配信されます。○
- 「ボランティア養成講座(基礎編)」参加者募集のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/11 08:37:19]健康づくりや介護予防、地域での支え合い活動のサポート(お手伝い)を行うボランティアを養成するため、「ボランティア養成講座(基礎編)」
- 【NHK宇都宮・町政70周年記念事業】参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/09 12:00:13]テレビのかけらでなにつくる?NHKの美術セット廃材を使用し、世界にひとつしかない作品を作ってもらいます。親子で楽しい時間を過ごしまし
- 秋の火災予防運動について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/08 17:00:12]11月9日(日)〜15日(土)の7日間、秋の火災予防運動が実施されます。乾燥する日が続き火災が発生しやすい時期となります。火の取り扱
- AI体験型セミナーについて (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/07 18:00:28]このたび上三川町商工会青年部では下記のとおり「AI体験型セミナー」を企画しました。今話題のAIについて「気になるけどまだ触れていない
- 消防の通常点検及び分列行進を実施します!(11月9日(日)) (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/07 18:00:28]11月9日(日)に消防の「通常点検及び分列行進」を実施します。当日は、宇都宮南高校吹奏楽部が演奏を務め、会場全体を大いに盛り上げてい
- 上三川町政70周年記念第31回上三川町ふれあい健康福祉まつり開催のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/06 12:00:11]上三川町ふれあい健康福祉まつりを次のとおり開催します。今年度は、「町政70周年あなたの健康が町の宝物」をテーマに、協力団体による活動
- 12月「わくわく教室」参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/05 12:30:15]クリスマスのバスボムを作ります。楽しい親子の時間を過ごしましょう!日時=12月13日(土)10:00〜11:30参加費=1個800円
- おしゃべりサロン参加者募集 (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/05 12:00:35]子育ての話をしながらオーナメント作りをしませんか日時=11月13日(木)午前10時〜11時場所=ORIGAMIプラザ内子育て支援セン
- 吉澤章ORIGAMIミュージアム公開のお知らせ (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/04 10:01:12]上三川町出身の吉澤章氏による創作折り紙作品を「いつでも、どこでも」見られるよう、町政70周年を記念して作品を大幅に追加し、デジタルア
- (再周知)健康づくり公開講座の開催について (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/03 12:00:13]脳卒中にならないためには今日からなにができるのか、一緒に考えてみませんか「第31回上三川町ふれあい健康福祉まつり」において、「健康づ
- 第31回県央浄化センター施設公開Dayが開催!(11月15日(土)) (栃木県)
上三川町情報メール「かみたんメール」 [2025/11/01 12:00:14]下水道の普及啓発活動の一環として、第31回県央浄化センター施設公開Dayが開催されます。子どもから大人まで楽しめる、特別なイベントで
| 期間 | 2025/11/01 ~ 2025/11/27 | 総数 | 26 | 1 ~ 26 | ||
| 対象 | 栃木県 - 上三川町情報メール「かみたんメール」 | < 前 | 次 > | |||