|
いよいよ明日、第31回県央浄化センター施設公開Dayが開催!(11月15日(土)) |
|
2025/11/14 12:00:13 |
下水道の普及啓発活動の一環として、第31回県央浄化センター施設公開Dayが、明日、開催されます。
子どもから大人まで楽しめる、特別なイベントです!
下水道施設の中の探検や、クイズにチャレンジしたり、顕微鏡をのぞいて微生物のもぐもぐタイムが見られるかも?
ご家族やご友人とお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください!
◆日付
令和7年11月15日(土)
◆時間
午前9時30分〜正午(受付は午前11時30分まで)
◆場所
県央浄化センター(上三川町多功1159)
※雨天決行(ただし、イベント内容は変更されます)
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
栃木県県央浄化センター
電話:0285-53-6104
ーーーーーーーーーーーー
配信元
上下水道課 下水道業務係
電話:0285-56-9167
ーーーーーーーーーーーー
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/doc/1029564
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いよいよ明日、第31回県央浄化センター施設公開Dayが開催!(11月15日(土)) (栃木県)
[2025/11/14 12:00:13]
下水道の普及啓発活動の一環として、第31回県央浄化センター施設公開Dayが、明日、開催されます。子どもから大人まで楽しめる、特別なイベントです!下水道施設の中の探検や、クイズにチャレンジした
- 橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について (栃木県)
[2025/11/13 12:00:51]
町では、川に架かる橋を長く安全に使えるよう、計画的に補修工事を進めており、明治中学校の南に架かる中落合橋の補修工事を行います。つきましては、下記の期間中は車両通行止め(作業時間内)となります
- 【緊急災害情報】 (栃木県)
[2025/11/12 11:03:16]
上三川町に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。※J-ALERTによる自動配信メールです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (栃木県)
[2025/11/11 17:00:32]
地震等の自然災害や武力攻撃の発生に備えるため、次のとおり情報伝達試験を行います。当日はJアラートにより、試験メールが配信されます。○日時:11月12日(水)午前11時00分頃○配信文:「これ
- 「ボランティア養成講座(基礎編)」参加者募集のお知らせ (栃木県)
[2025/11/11 08:37:19]
健康づくりや介護予防、地域での支え合い活動のサポート(お手伝い)を行うボランティアを養成するため、「ボランティア養成講座(基礎編)」を開催します。ボランティア活動に関心のある方、地域で活動し