|
橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について |
|
2025/11/13 12:00:51 |
町では、川に架かる橋を長く安全に使えるよう、計画的に補修工事を進めており、明治中学校の南に架かる中落合橋の補修工事を行います。
つきましては、下記の期間中は車両通行止め(作業時間内)となりますので、迂回にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。なお、歩行者及び自転車は通行可能となりますので、注意して通行してください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
車両通行止期間:令和7年11月18日(火)から令和7年12月8日(月)まで ※1
車両通行止時間帯:午前9時00分から午後5時00分まで ※2
※1 天候や作業進捗により期間が変更となる場合があります。
※1、2 上記期間及び時間帯以外は片側交互通行となります。
車両通行止箇所及び迂回路:添付ファイルより
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/doc/1056073
―――――――――――
問い合わせ先
都市建設課 整備係
電話:0285-56-9147
―――――――――――
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 橋梁補修工事(中落合橋)に伴う交通規制について (栃木県)
[2025/11/13 12:00:51]
町では、川に架かる橋を長く安全に使えるよう、計画的に補修工事を進めており、明治中学校の南に架かる中落合橋の補修工事を行います。つきましては、下記の期間中は車両通行止め(作業時間内)となります
- 【緊急災害情報】 (栃木県)
[2025/11/12 11:03:16]
上三川町に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。※J-ALERTによる自動配信メールです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (栃木県)
[2025/11/11 17:00:32]
地震等の自然災害や武力攻撃の発生に備えるため、次のとおり情報伝達試験を行います。当日はJアラートにより、試験メールが配信されます。○日時:11月12日(水)午前11時00分頃○配信文:「これ
- 「ボランティア養成講座(基礎編)」参加者募集のお知らせ (栃木県)
[2025/11/11 08:37:19]
健康づくりや介護予防、地域での支え合い活動のサポート(お手伝い)を行うボランティアを養成するため、「ボランティア養成講座(基礎編)」を開催します。ボランティア活動に関心のある方、地域で活動し
- 【NHK宇都宮・町政70周年記念事業】参加者募集 (栃木県)
[2025/11/09 12:00:13]
テレビのかけらでなにつくる?NHKの美術セット廃材を使用し、世界にひとつしかない作品を作ってもらいます。親子で楽しい時間を過ごしましょう!日にち=12月6日(土)時間=1日4回実施(1回1時