期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/21 | 総数 | 1,057 | 401 ~ 500 | ||
対象 | 島根県 - 雲南市安全安心メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/29 15:07:55]三刀屋町給下峯寺馬場地内で発生した建物火災は15時05分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/29 14:36:29]三刀屋町給下峯寺馬場給下橋付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.nav
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/25 17:55:08]大東町幡屋中組地内で発生した原野火災は17時51分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/25 17:16:52]大東町幡屋中組777番地深津富雄/フカツトミオ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/19 13:37:59]木次町西日登案内地内で発生した建物火災は13時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/19 11:43:06]木次町西日登案内614番地1福島達也/フクシマタツヤ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。ht
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/17 18:00:34]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和4年5月18日(水)11:00
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/05 10:14:55]大東町仁和寺西廻地内で発生した原野火災は10時12分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/05 09:53:59]大東町仁和寺西廻166番地7大東踏切付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://ww
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/03 15:56:18]3日15時50分頃地震発生震源地は鳥取県東部震源の深さは10km地震の規模はM4.3と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/23 07:50:40]23日7時46分頃地震発生震源地は山口県中部震源の深さは10km地震の規模はM4.2と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 16:02:47]木次町湯村前側地内で発生した建物火災は16時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:35:38]三刀屋町三刀屋下熊谷地内で発生した山林火災は14時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 件名なし (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:22:37]三刀屋町下熊谷共和板金塗装工場付近で発生した、山林火災は、初期消火が完了したため、消防団の出動の必要はありません。
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:15:16]三刀屋町三刀屋下熊谷1261番地3共和鈑金塗装工場付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:02:34]木次町湯村前側914番地1西村有/ニシムラユウ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https
- 火災鎮火情報【吉田町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 15:52:33]吉田町吉田大吉田地内で発生した山林火災は15時45分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【吉田町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 14:43:28]吉田町吉田大吉田2939番地景山義明/カゲヤマヨシアキ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 11:23:24]大東町中湯石飛石地内で発生した原野火災は11時18分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 10:59:45]大東町中湯石飛石215番地3佐々木和行/ササキカズユキ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 19:13:39]大東町刈畑刈畑地内で発生した山林火災は19時07分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 15:46:48]大東町刈畑刈畑下前橋付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.naviti
- 火災鎮火情報【掛合町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 11:59:18]掛合町松笠保関谷地内で発生した山林火災は11時54分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 11:25:48]掛合町松笠保関谷403番地落合?/オチアイサトシ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/03/16 11:29:20]16日11時25分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.2と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/03/08 14:45:36]大東町川井清久上地内で発生した建物火災は14時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/03/08 13:14:46]大東町川井清久上?細貝組倉庫付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.na
- 即時音声合成メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/02/16 11:02:48]これは、Jアラートのテストです。
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/02/11 06:37:21]11日6時32分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.8と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- 【訓練/TEST】屋内退避指示 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/02/02 10:30:16]【これは訓練メールです】ThisisaTest.こちらは雲南市です。島根原子力発電所の事故が進展し、全面緊急事態になりました。島根原
- 【2月2日】原子力防災訓練 試験放送のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/31 17:00:16]2月2日(水)午前10時30分頃、島根県原子力防災訓練の実施に伴い、デジタル防災無線(戸別受信機、屋外スピーカー)から、訓練放送が流
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/22 01:15:35]22日1時08分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは40km地震の規模はM6.4と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配はあり
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金詐欺電話が複数発生中! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/19 17:00:18]1月19日、雲南市内の家庭に還付金詐欺の電話がかかってきております。犯人は市役所職員等をかたり、「医療費や保険料の払い戻しがある」「
- 火災情報【大東町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/18 08:21:46]大東町新庄新庄南地内で発生したその他火災は、消防署による現地確認の結果、電柱から火花が発生したもので、延焼等はありませんでした。今後
- 火災発生情報【大東町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/18 06:12:11]大東町新庄新庄南350番地8?澤幸夫/ヒロサワユキオ付近でその他火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/30 19:00:33]こちらは、雲南市です。島根県では、30日夜遅くから31日にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/29 19:00:21]こちらは、雲南市です。島根県では、31日は冬型の気圧配置が強まるため、山沿いを中心に大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結によ
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/26 19:00:18]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県東部と隠岐では、27日明け方にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/25 19:00:25]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、西日本の上空には、27日にかけて強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/24 19:00:32]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、25日から27日にかけて強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/24 06:20:22]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、25日から27日にかけて冬型の気圧配置が強まり、西日本の上空約1500メートルには氷点
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/23 19:00:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、25日から27日にかけて冬型の気圧配置が強まり、西日本の上空約1500メートルには氷点
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 19:25:15]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、明日の明け方にかけて、強い冬型の気圧配置となる見込みです。このため、今夜から明日の明け
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 18:32:48]大東町須賀須賀地内で発生した建物火災は18時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 18:04:34]大東町南村南村地内で発生した建物火災は18時01分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 16:16:39]大東町須賀須賀473番地経種一正/エダネカズマサ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 14:52:38]大東町南村南村147番地和久利晃/ワクリノボル付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http:
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/16 18:55:15]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、西日本の上空約1500メートルには、17日から18日にかけて氷点下9度以下の寒気が流れ
- 大雪への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/16 12:01:18]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、西日本の上空約1500メートルには、17日から18日にかけて氷点下9度以下の強い寒気が
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/03 09:34:40]3日9時28分頃地震発生震源地は紀伊水道震源の深さは20km地震の規模はM5.4と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配はあり
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/01 12:12:20]1日12時08分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM2.8と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金詐欺電話多発中 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/11/30 17:30:16]11月に入り、県内各地で還付金詐欺の電話がかかってきております。11月27日には雲南市、29日には奥出雲町、安来市、大田市、益田市で
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/11/04 18:00:03]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。試験放送ですので、お
- 水道水の飲用停止の解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/07 13:01:54]こちらは、雲南市です。水道局から、お知らせします。掛合町掛合地区の水道水については、水質の安全が確認されましたので、飲用が可能となり
- 戸別受信機の着信ランプの点滅について。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/06 19:00:06]こちらは、雲南市です。戸別受信機が防災情報を受信した場合は、着信ランプが赤く点滅しお知らせします。聞き直しスイッチを押すことで、ラン
- 水道水の飲用停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/06 15:00:06]こちらは、雲南市です。水道局から、お知らせします。吉田川の汚染により、掛合浄水場の水質の安全性を確認しています。西谷以外の掛合地区の
- 即時音声合成メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/06 11:01:34]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/05 18:00:07]こちらは、雲南市です。10月6日水曜日、Jアラートを活用した全国一斉の情報伝達試験が行われます。当日は午前11時頃、お聞きの防災無線
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金詐欺の電話にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/05 17:30:03]10月に入り、県内各地で還付金詐欺の電話がかかってきております。犯人は市役所職員をかたり、「医療費の還付がある」「保険料の払い戻しが
- 交通事故防止に努めましょう (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/01 16:00:03]10月に入り日没が早まる時期になります。日頃から交通ルールの遵守と交通マナーの実践に心がけ、交通事故防止に努めましょう。○早朝や夕暮
- 10月1日から雲南市デジタル防災無線の運用を開始します (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/30 18:00:03]雲南市デジタル防災無線は、10月1日金曜日から運用を開始します。防災無線は、市から発信する防災に関する情報を、市内131ヵ所に設置し
- 緊急速報メール(エリアメール)の配信試験(奥出雲町)について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/29 18:00:03]奥出雲町において次のとおり緊急速報メールの配信試験が実施されます。●期日:令和3年9月30日(木)昼12:30ごろメール配信時に、奥
- デジタル防災無線の試験放送を実施します (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/21 18:00:03]10月1日の運用開始に先立ち、防災無線の試験放送を、9月22日水曜日午後5時に実施します。当日は、防災無線戸別受信機と屋外スピーカー
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/21 13:15:34]木次町平田野谷819番地3内田洋次宅付近で発生した建物火災は、13時9分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/21 11:26:46]木次町平田野谷819番地8内田洋次宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 【警戒】台風第14号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/17 18:00:04]松江地方気象台によると、台風第14号は17日(金)の深夜にかけて、島根県に最も接近する見込みとなっています。台風の接近に伴い、暖かく
- 【警戒】台風第14号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/17 08:30:03]松江地方気象台によると、台風第14号は17日(金)の深夜にかけて、島根県に最も接近する見込みとなっています。台風の接近に伴い、暖かく
- デジタル防災無線(戸別受信機)の申請及び設置はお済みですか? (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/10 18:00:03]■戸別受信機は正しく設置され、受信確認ができていますか?・戸別受信機に、アンテナ、乾電池及びACアダプタが正しく取り付けられているか
- 【雲南警察署からのお知らせ】防犯協会、警察を名乗る不審電話にご注意を (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/20 17:30:04]8月18日午後3時過ぎ頃、奥出雲町地内の高齢者宅に「防犯協会」を名乗る者から「警察と共同で注意喚起の電話をしている。ボランティア団体
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/19 07:22:06]19日7時15分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さはごく浅い地震の規模はM3.6と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/18 01:36:08]18日1時31分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM4.2と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/17 19:00:03]松江地方気象台によると、島根県では低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、上空に寒気が流れ込むため、引き続き大気の状
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/16 19:00:04]松江地方気象台によると、島根県では低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、16日深夜から局地的に雷を伴った激しい
- 【大雨警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/15 12:27:23]雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日15日12時17分に解除されました。警報は解除となりましたが、大雨、洪水注意報は発
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/15 12:18:05]15日12時17分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、15日夕方まで土砂災害に警戒してください。西部では、16日明け方まで河
- 警戒レベル3【高齢者等避難】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/15 07:02:23]災害のおそれが少なくなったことから、木次町温泉地区、三刀屋町三刀屋地区成畑自治会、三刀屋町一宮地区大門町・古城下口、尾崎下・城北自治
- 警戒レベル3【高齢者等避難】の一部解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/14 18:20:44]雲南市役所から、「警戒レベル3高齢者等避難」の一部解除についてお知らせします。市内全域に発令していた「警戒レベル3高齢者等避難」につ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 20:59:06]13日20時58分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、土砂災害に警戒してください。西部では、河川
- 【警戒レベル3:高齢者等避難】発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 18:01:35]停滞している前線の影響により、今夜も断続的に雨が降ることが想定され、大雨による土砂災害の発生や河川の増水・氾濫に警戒する必要があるた
- 大雨への警戒に伴う指定避難所の開設について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 16:02:47]松江地方気象台によると、停滞している前線の影響により、島根県では本日13日夕方から14日土曜日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降
- 【避難情報解除】警戒レベル3「高齢者等避難」、警戒レベル4「避難指示」 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 13:22:40]災害が発生する恐れが低くなったことから、市内に発令していた避難情報を一旦すべて解除します。今後、13日夕方から14日にかけて局地的に
- 【警戒レベル4:避難指示】発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 08:28:57]大雨により三刀屋川が氾濫するおそれが高まったため、三刀屋町古城成畑地区、三刀屋町一宮地区大門町・古城下口・尾崎下・城北に、「警戒レベ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 06:29:06]13日6時28分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、土砂災害に警戒してください。東部では、低い土
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 05:03:11]13日5時02分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、土砂災害に警戒してください。東部では、低い土地の浸水や河川の
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/12 19:00:04]松江地方気象台によると、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、島根県では大気の状態が不安定となり、前線の活動が活発とな
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/12 09:00:03]松江地方気象台によると、中国大陸から西日本にのびる前線はしだいに北上し、13日(金)は山陰沖に停滞する見込みです。前線に向かって暖か
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/11 19:00:03]松江地方気象台によると、中国大陸から九州付近を通って四国の南にのびる前線が、12日(木)には山陰沖まで北上し13日(金)にかけて停滞
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/11 12:00:27]松江地方気象台によると、大陸から四国の南にのびる前線が、12日には山陰沖まで北上し13日にかけて停滞する見込みです。前線に向かって暖
- 【大雨警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/10 08:58:14]雲南市に発表されていました大雨警報は、10日午前4時12分に解除され、大雨注意報に切り替わりました。警報は解除されましたが、7月の大
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/10 04:13:13]10日4時12分発表【雲南市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や高波、高潮に注意してください。今後も気象台が発表する気象情報などに
- 警戒レベル3【高齢者等避難】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 20:20:06]台風第9号の影響に伴う大雨の恐れが少なくなったことから、市内全域に発令していた警戒レベル3「高齢者等避難」については本日20時をもっ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 15:12:11]9日15時11分発表【雲南市】暴風警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続島根県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。隠岐では
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 11:36:07]9日11時35分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)暴風警報は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 07:31:05]9日7時30分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)暴風警報は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 01:26:10]9日1時25分発表【雲南市】暴風警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/08 21:26:15]8日21時25分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、9日明け方から9日夕方まで土砂災害に警戒してください。島根県
- 【警戒レベル3:高齢者等避難】発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/08 21:06:04]7月からの大雨とこの度の台風第9号により土砂災害の発生のおそれがあります。現在発表されている大雨注意報は、今夜中に大雨警報に切り替わ
- 【警戒】台風第9号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/07 17:17:41]松江地方気象台によると、台風第9号は、勢力を保ったまま東シナ海を北東に進み、8日夜に西日本に接近・上陸し、9日に島根県に接近する見込
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/07 11:38:57]全国的な感染の急拡大を踏まえ、夏休み期間中の帰省と旅行について島根県から次の依頼が出されておりますので、お知らせ致します。県外からの
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/21 | 総数 | 1,057 | 401 ~ 500 | ||
対象 | 島根県 - 雲南市安全安心メール | < 前 | 次 > |