島根県 雲南市安全安心メール
大雨への警戒に伴う指定避難所の開設について
2021/08/13 16:02:47
スポンサーリンク
島根県 雲南市安全安心メール
(スマートフォン版)
 松江地方気象台によると、停滞している前線の影響により、島根県では本日13日夕方から14日土曜日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、15日日曜日にかけて大雨となる見込みとなっています。

 今夜も断続的に雨が降ることが予想され、大雨による土砂災害の発生や河川の増水・氾濫に警戒する必要があるため、本日13日18時に次のとおり指定避難所を開設し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令する予定としています。

 高齢の方、体の不自由な方、小さな子どもさんのいらっしゃる方など、避難に時間を要する方と、その避難を支援する方については、明るいうちに早めの避難をお願いします。

 開設する指定避難所は、各地区交流センターとしますが、
 大東町塩田地区の方は 旧塩田小学校
 加茂町の方は かもてらす
 三刀屋町一宮地区の方は 三刀屋文化体育館アスパル
 吉田町吉田地区、民谷地区の方は 吉田健康福祉センター
とします。

 避難される場合は、常備薬や生活に必要なもののほか、感染症対策として体温計・マスク・消毒用ウェットティッシュなどを準備し、検温、マスク着用での避難にご協力をお願いいたします。

雲南市役所防災部防災安全課
島根県 雲南市安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
    [2025/03/31 12:50:54]
    三刀屋町里坊里坊後地内で発生した建物火災は12時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
  • 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
    [2025/03/31 09:20:54]
    三刀屋町里坊里坊後310番地1石飛彰三/イシトビシヨウゾウ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.navitime.co.jp/m
  • 大雪への注意について. (島根県)
    [2025/03/18 19:00:22]
    こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。また、19日昼前にかけて雪を伴った強風に注意してください。積雪
  • 大雪への注意について. (島根県)
    [2025/03/17 19:00:20]
    こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では19日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿いを中心に大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍
  • 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
    [2025/03/13 15:30:27]
    大東町川井清久上地内で発生した原野火災は15時26分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大雨への警戒に伴う指定避難所の開設について