大雨への警戒に伴う指定避難所の開設について |
2021/08/13 16:02:47 |
松江地方気象台によると、停滞している前線の影響により、島根県では本日13日夕方から14日土曜日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、15日日曜日にかけて大雨となる見込みとなっています。
今夜も断続的に雨が降ることが予想され、大雨による土砂災害の発生や河川の増水・氾濫に警戒する必要があるため、本日13日18時に次のとおり指定避難所を開設し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令する予定としています。
高齢の方、体の不自由な方、小さな子どもさんのいらっしゃる方など、避難に時間を要する方と、その避難を支援する方については、明るいうちに早めの避難をお願いします。
開設する指定避難所は、各地区交流センターとしますが、
大東町塩田地区の方は 旧塩田小学校
加茂町の方は かもてらす
三刀屋町一宮地区の方は 三刀屋文化体育館アスパル
吉田町吉田地区、民谷地区の方は 吉田健康福祉センター
とします。
避難される場合は、常備薬や生活に必要なもののほか、感染症対策として体温計・マスク・消毒用ウェットティッシュなどを準備し、検温、マスク着用での避難にご協力をお願いいたします。
雲南市役所防災部防災安全課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雨への注意について. (島根県)
[2025/09/19 19:00:17]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、20日は、日本海を進む低気圧からのびる前線が、中国地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、20日朝から夜遅くにか
- 大雨への注意について. (島根県)
[2025/09/17 19:00:20]
こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、日本海にある前線が、18日にかけて中国地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、18日夕方にかけて大気の状態が非常
- 警戒レベル4_避難指示【解除】. (島根県)
[2025/09/14 10:11:42]
こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)、洪水警報は、14日10時5分に解除されました。三刀屋川の氾濫のおそれが少なくなったため、三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に
- 気象警報 (島根県)
[2025/09/14 10:06:26]
14日10時05分発表【雲南市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、土砂災害に注意してください。東部では、河川の増水に注意してください。島根県では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してくだ
- 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令. (島根県)
[2025/09/14 07:47:13]
こちらは、雲南市です。三刀屋川が増水し氾濫するおそれが高まったため、洪水浸水想定区域である三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に対し、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。大門町自治会、尾崎