【警戒レベル3:高齢者等避難】発令 |
2021/08/13 18:01:35 |
スポンサーリンク
停滞している前線の影響により、今夜も断続的に雨が降ることが想定され、大雨による土砂災害の発生や河川の増水・氾濫に警戒する必要があるため、
雲南市全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令します。
高齢の方や体の不自由な方、小さな子どもさんのいらっしゃる方など、避難に時間を要する方と、その避難を支援する方については、避難所または安全な場所に避難を開始してください。
開設している指定避難所は、各地区交流センターとしていますが、
大東町塩田地区の方は 旧塩田小学校
加茂町全域の方は かもてらす
三刀屋町一宮地区の方は 三刀屋文化体育館アスパル
吉田町吉田地区、民谷地区の方は 吉田健康福祉センター
を開設しています。
避難される場合は、常備薬や生活に必要なもののほか、感染症対策として体温計・マスク・消毒用ウェットティッシュなどを準備し、検温、マスク着用での避難にご協力をお願いします。
また、高齢者等以外の方も、不要不急の外出を控え、避難の準備を整えるとともに、必要に応じて避難してください。危険を感じた場合は、躊躇せず安全な場所へ避難してください。
雲南市役所防災部防災安全課
雲南市全域に警戒レベル3「高齢者等避難」を発令します。
高齢の方や体の不自由な方、小さな子どもさんのいらっしゃる方など、避難に時間を要する方と、その避難を支援する方については、避難所または安全な場所に避難を開始してください。
開設している指定避難所は、各地区交流センターとしていますが、
大東町塩田地区の方は 旧塩田小学校
加茂町全域の方は かもてらす
三刀屋町一宮地区の方は 三刀屋文化体育館アスパル
吉田町吉田地区、民谷地区の方は 吉田健康福祉センター
を開設しています。
避難される場合は、常備薬や生活に必要なもののほか、感染症対策として体温計・マスク・消毒用ウェットティッシュなどを準備し、検温、マスク着用での避難にご協力をお願いします。
また、高齢者等以外の方も、不要不急の外出を控え、避難の準備を整えるとともに、必要に応じて避難してください。危険を感じた場合は、躊躇せず安全な場所へ避難してください。
雲南市役所防災部防災安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火情報【大東町】車両火災は鎮火しました (島根県)
[2025/05/04 14:56:57]大東町下久野殿居敷地内で発生した車両火災は14時42分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】車両火災が発生しています (島根県)
[2025/05/04 14:23:37]大東町下久野殿居敷175番地1ippo(イッポ)付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.263339&lon=1
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は鎮火しました (島根県)
[2025/04/27 12:08:28]三刀屋町古城古城後谷地内で発生した原野火災は12時05分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています (島根県)
[2025/04/27 11:43:05]三刀屋町古城古城後谷411番地1比嘉龍太/ヒガリユウタ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.navitime.co.jp/map
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
[2025/03/31 12:50:54]三刀屋町里坊里坊後地内で発生した建物火災は12時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室