- 不審者の出没! (北海道)
1月11日午前8時15分ころ、厚別中央5条3丁目付近路上において、女性を待ち伏せしてつきまとう不審者が出没しましたが、1月12日確保
- オレオレ詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
本日午前中、江差警察署管内の男性に対し、息子の友人を名乗る者から「(息子が)車で交通事故を起こし、人にケガを負わせたようだ。」との電
- 今日から気をつけよう! (北海道)
間もなく新学期が始まりますね!久しぶりにお友達にも会い、放課後に遊ぶことも多くなると思います。しかし、まだ日が暮れるのは早いので、「
- 不審者の出没! (北海道)
1月14日午後1時ころ、室蘭市天神町において歩行中の男子児童が、同人の前に停車した車両の運転手から車両に「乗れ」と示される声かけ容疑
- 車上ねらいに注意! (北海道)
1月に入り、北広島市内を中心に、子供などの送り迎えをする車両を狙った車上ねらいが連続的に発生しています。いずれの被害も、車両に鍵をか
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
旭川管内で高齢者宅に役所の職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「封筒が届いてないか」「近くのATMに通帳とキャッシュカードを持
- 落雪事故に注意! (北海道)
連日の大雪の影響で、雪下ろしに伴う落雪事故が発生しています。特に日中気温が上昇する日については、危険が増しますので次の点に注意をお願
- 公然わいせつの発生! (北海道)
1月15日午前10時ころ、札幌市北区屯田7条10丁目付近において、女性に対し下半身を見せつける不審な男が出没しました。男は、年齢25
- 警察官を名乗る男からの不審電話に注意! (北海道)
1月14日、旭川市内で、警察官を名乗る男から貯金通帳の口座情報や個人情報を聞き出そうとする不審電話が相次いでいます。現在のところ、お
- 旭川市内における市役所職員を騙る者からの不審電話 (北海道)
本年1月11日から12日にかけて、旭川市内の複数の高齢者宅に対し、市役所職員を騙る者から「医療費の還付金がある」「近くのATMに通帳
- 不審者の出没! (北海道)
1月11日午後3時30分ころ、大曲柏葉4丁目付近の路上において、男子児童が不審者に住所や氏名を尋ねられました。不審者は、年齢が60歳
- 備えあれば憂いなし (北海道)
1月12日は、100年以上前のこの日に鹿児島県の桜島で大噴火が始まったことを受け、「桜島の日」と言います。皆さんの家では防災グッズを
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
旭川市内で、行政機関の職員を名乗り、「医療費の還付金がある。封筒が届いていないか。近くのATMに通帳とキャッシュカードを持って行って
- 警察署の統合に伴うメール配信元の変更について (北海道)
平成29年4月1日、沼田署を深川署に統合します。統合後は、深川署が本署として沼田署の管内も管轄することになります。このため、沼田署を
- 警察署の統合に伴うメール配信元の変更について (北海道)
平成29年4月1日、夕張署を栗山署に統合します。統合後は、栗山署が本署として夕張署の管内も管轄することになります。このため、夕張署を
- 警察署の統合に伴うメール配信元の変更について (北海道)
平成29年4月1日、三笠署を岩見沢署に統合します。統合後は、岩見沢署が本署として三笠署の管内も管轄することになります。このため、三笠
- 防犯忘れていませんか? (北海道)
一月中旬になり、正月気分は抜けましたか?仕事も通常業務になり、忙しい毎日に戻ったと思います。忙しすぎて防犯が疎かになっていませんか?
- H290111 不審者に注意! (北海道)
平成29年1月10日午後3時ころ、千歳市千代田町7丁目の複合ビル内において、通行中の女子が、男に無言でつきまとわれる事案が発生しまし
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
最近、有料サイトの料金請求で電子マネーを購入させ、お金をだまし取る手口の特殊詐欺が多数発生しています。料金の請求等に関して「変だな」
- 車両に対する器物損壊事件の連続発生!! (北海道)
1月6日から1月10日にかけて、宮の森地区の共同住宅駐車場内や道路上において、駐車していた車両に傷をつけられる器物損壊事件が発生して
- 菊水で痴漢の発生 (北海道)
1月8日午前3時55分ころ、札幌市白石区菊水6条2丁目の路上で、女性が後方から男に抱きつかれて体を触られる事件が発生。男の特徴:35
- 車上狙いの発生・江別市 (北海道)
1月8日から1月9日までの間、江別市対雁において、車上狙いの被害が発生しました。施錠して駐車中、助手席側後部の窓ガラスが割られ、車内
- 今日は110番の日です!! (北海道)
110番の日は、110番の正しい利用方法等を知ってもらう日です。110番は、事件事故に遭った時、若しくはそれを目撃した時に、急いで警
- 灯油盗の発生(北見市) (北海道)
1月9日、北見市緑ケ丘の一般住宅でホームタンクから灯油が盗まれる事件が発生。灯油価格の高騰に伴い、今後も灯油盗の発生が予想されます。
- 声掛け事案の発生 (北海道)
1月10日午前9時0分ころ、札幌市北区新琴似9条13丁目付近において、男児が不審な男に「名前を教えて」「一万円あげるからおいで」等と
- ワンクリック詐欺に注意!! (北海道)
皆さんが、インターネットを見ている時に「〜サイトに登録されました。」「登録料金として数十万円必要ですが、当日中なら解約料が安くなりま
- 除雪機盗難発生! (北海道)
1月10日、岩見沢市3条東18丁目において、除雪機の盗難被害が発生しました。また、同日午前4時ころに、岩見沢市幌向南で、住人が物音に
- LINEアカウントの乗っ取りに注意! (北海道)
当署管内においてLINEアカウントの乗っ取りに絡む詐欺被害の相談が多数寄せられています。乗っ取りの手口の多くは友人等になりすまし、「
- 夜道は周囲に警戒を (北海道)
昨日(1月9日)午後9時40分ころ、札幌市手稲区曙1条1丁目の路上で、女性が男に後方から抱きつかれて口を押さえられる事件が発生しまし
- また永山で! (北海道)
1月7日午後9時30分ころ、旭川市永山9条付近の路上で、女性が後方から男に抱きつかれて体を触られる事件が発生しました。男の特徴は、2
- 1月10日は「110番の日」 (北海道)
110番は、緊急の事件・事故などを、いち早く警察に通報するための緊急電話です。★こんな時はすぐに110番!・けんかや刃物など凶器を持
- 本日は110番の日です! (北海道)
1月10日は「110番の日」です。本日、当署では各種犯罪被害に関する広報啓発を午前10時30分から、札幌市白石区流通センター4丁目ア
- 1月10日は110番の日です (北海道)
110番は緊急の事件・事故を通報する緊急電話です。困りごとや相談は#9110にかけましょう。
- 強制わいせつの発生!! (北海道)
1月9日午前5時50分ころ、札幌市東区本町2条1丁目付近路上で、女性が抱きつかれて、身体を触られる事件が発生。犯人は、年齢30歳〜4
- 1/8 公然わいせつの発生 (北海道)
1月8日午後0時20分ころ、石狩市花川南5条5丁目において、ズボンのチャックを開けて下半身を露出する不審な男が目撃されています。男の
- 1/7 公然わいせつの発生 (北海道)
1月7日午後5時45分ころ、札幌市北区北17条西3丁目付近の路上において、不審な男が女性に下半身を見せつける公然わいせつが発生しまし
- ひったくりの発生 (北海道)
1月6日午前2時ころ、札幌市中央区南1条西9丁目の路上で、歩行中の女性が背後から男にカバンをひったくられる事件が発生しました。男の特
- 架空請求にご注意を! (北海道)
1月5日、旭川市内で、「10月分の電気代2万数千円が未納です。20日までにお支払いください。」という内容のショートメールが携帯電話に
- 1月10日は110番の日! (北海道)
1月10日は「110番の日」です。当日午前10時30分頃から、JR美唄駅構内「コスモス通」において、一日警察署長に委嘱した「北海道美
- 不審者の出没について (北海道)
1月5日午後4時45分ころ、中央区南7条西4丁目付近路上において、年齢30から40代くらい、身長不明、中肉、上衣黒色系ジャンパー、下
- 新年のご挨拶 (北海道)
新年、明けましておめでとうございます。昨年の八雲警察署管内の犯罪発生状況は、住民の皆様を始め、各関係機関のご協力により、刑法犯認知件
- 公然わいせつの発生! (北海道)
1月5日午後3時15分ころ、札幌市北区麻生地区において、エレベーター内で不審な男が女性に「これ見たことある?」等と声を掛け、下半身を
- 子供に対する声掛け事案の発生 (北海道)
1月5日午後3時50分ころ、札幌市厚別区厚別南7丁目の路上で、男子児童が背後から男に両肩を掴まれ「レゴあるからおいで。名前は。」等と
- 標茶町で痴漢の発生 (北海道)
1月4日午後7時15分ころ、川上郡標茶町内のJR駅付近で、帰宅途中の女性が男に「肩をもんであげる」等と声を掛けられ、体を触られる事件
- 江差警察署フェスタ2017in上ノ国の開催について (北海道)
江差警察署では、今年も防犯ボランティアの方々と共に、子供や女性を対象とした犯罪、振り込め詐欺などの特殊詐欺、侵入窃盗、車上ねらいやタ
- 不審者の出没情報について (北海道)
平成28年12月29日午前4時頃、年齢50歳から60歳くらい、身長168センチメートルくらい、中肉、黒色系のコート、青色マフラー、白
- 北区でひったくりの発生 (北海道)
1月5日午前1時ころ、札幌市北区北27条西15丁目の路上で、女性が後方から近づいてきた男にショルダーバッグをひったくられる事件が発生
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
昨年末から北海道内においてオレオレ詐欺が多発しています。実際に数百万円もの被害が出ており、非常に深刻な事態です。決して他人事とは捉え
- 不審者に注意! (北海道)
1月4日午後0時35分ころ、札幌市白石区本通7丁目北の路上で、女子生徒がすれ違いざまに「服を替えた方が良い」などと声を掛けられ肩を触
- 還付金詐欺未遂事件の発生 (北海道)
本日、帯広市内の70代女性宅に、帯広市役所を名乗る男から「税金払い戻しの手続きが本日までである。」、「050−●−●に電話を掛け、郵
- LINEの乗っ取りに注意!! (北海道)
昨年12月26日、白石区内に住む女性のもとに知人になりすました者から「電話番号を教えて。」「LINEの認証コードを教えて。」などとの
- 不審電話(北見市) (北海道)
1月3日、北見市内の一般住宅に「コジマ」を名のる男から「あなたのことをよく知っている」という内容の不審電話がかかってきています。この
- その話、詐欺です (北海道)
1月4日、白石区の一般家庭に、区役所の職員を名乗る男性から「医療費の還付金があるが返還期限が過ぎている、早急に無料ダイヤルに連絡して
- 不審者出没事案の発生(1/4) (北海道)
1月4日午前2時5分ころ、東区北22条東8丁目付近路上で、男が下半身を露出する事案が発生。犯人は、年齢20歳代くらい、身長170セン
- 暴行事件の連続発生!! (北海道)
12月30日に旭川市永山地区、豊岡地区で男が女性の口を押さえ、身体を触る事件が2件発生しました。<発生場所、犯人特徴等>(1)30日
- 暴行事件の発生 (北海道)
12月28日午後3時35分ころ、旭川市豊岡13条の路上で、女性が男から「アンケートに答えて下さい」などと声を掛けられ断ったところ、後
- 「家族の絆」で特殊詐欺を撃退! (北海道)
皆さん、実家への帰省のご予定はありますか。今年は還付金詐欺被害が増加しています。年末年始に帰省した時は〇電話の声だけでは見抜けません
- 年末年始の侵入盗被害にご注意!! (北海道)
泥棒で一番多いのは、カギがかかっていないドアや窓から侵入する手口です。年末年始は、長期間外出する機会が多くなります。外出する際は、玄
- 「ATMで還付金」は詐欺です (北海道)
12月27日、また市役所の職員を名乗る男から、「医療費の過払い分を返還します」「ATMへ行ってください」などと多くの電話がかかってき
- スリ被害発生! (北海道)
12月26日午前10時30分頃、地下鉄車両内において、降車時の混雑に紛れ、ズボンの後ろポケットから現金の入った財布が盗まれるスリ被害
- 電子マネー利用の詐欺に注意 (北海道)
メールや電話で「有料サイトの未払いがある。」と架空の請求を行い、コンビニエンスストアなどで複数枚の電子マネーを購入させ、現金をだまし
- おれおれ詐欺被害の発生 (北海道)
旭川市内の60代女性が息子を名乗る男から「喉にポリープができて病院に行ったが、会社の書類が入ったかばんを盗まれた。」と電話がありまし
- 家族の絆でオレオレ詐欺の被害防止 (北海道)
12月19日以降、旭川市内では、息子や孫を名乗るオレオレ詐欺の被害が発生しています。年末年始の家族や親戚が集まる機会に、特殊詐欺の被
- 今年も残りわずかとなりました (北海道)
みなさん、年末年始はどう過ごされますか。ご家族や友人と会う予定ですか?それともデパートへお買い物?いやいや、お正月はテレビを見ながら
- 防犯対策のお願い! (北海道)
12月中、札幌、旭川などでオレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺が多発し、現在、特殊詐欺警報が発令されています。被害を未然に防止するため
- オレオレ詐欺にご注意! (北海道)
最近、道内では、息子や孫を騙ったオレオレ詐欺被害が多発しています。息子さんから『カバンをなくした』『会社のお金を紛失した』等【お金が
- 「特殊詐欺警報」発令中! (北海道)
12月17日から26日までの間、道内ではオレオレ詐欺被害が10件発生し、被害額は約2,500万円にのぼっています。主な手口は、息子や
- その買い物安全ですか? (北海道)
インターネットが普及し、オンラインショップで買い物ができる便利な時代になりましたが、オンラインショップでの詐欺被害に注意が必要です。
- LINEのなりすましに注意! (北海道)
LINEを利用している方も多いと思いますが、なりすましによる被害が増加しています!犯人は、友人などになりすまして連絡を取り、「電話番
- 親族を語るオレオレ詐欺の発生について (北海道)
12月16日から石狩振興局管内で特殊詐欺警報が発令中でしたが、旭川市内においても現金手交型のオレオレ詐欺が数件発生しており、上川総合
- 不審者の出没 (北海道)
12月27日午後0時50分ころ、手稲区前田の商業施設内において女子高校生に対し「いくつ?たばこある?家どこ?」などと声かけをする事案
- ☆イベントのお知らせ☆ (北海道)
日時は平成29年1月10日午前11時から約30分間、場所は網走市駒場南8丁目フードマスターBASIC駒場店前です。一日警察署長をお招
- ☆1月10日は110番の日☆ (北海道)
警察では、1月10日を110番の日と定め、110番通報の正しい利用方法について広く呼びかけています。110番は、事件や事故等が発生し
- H28.12.28 特殊詐欺の発生 (北海道)
昨日、小樽市内の高齢者宅に息子を名乗る男性から「病院でカバンを盗まれた」「会社の通帳や書類が入っていた」等と電話が来た後、息子の上司
- 架空請求詐欺の発生!! (北海道)
最近、美幌警察署管内において「〇億円当選しました。」「〇〇万円支援が受けれます」というメールを受けた方がメールをやり取りしているうち
- 振り込め詐欺の予兆電話にご注意ください。 (北海道)
函館市内に居住する高齢女性のところに息子をかたる男から、「新しく入った会社の資金繰りがうまくいかなくなったからお金を用意してほしい。
- 特殊詐欺の予兆電話 (北海道)
本日、市内の高齢者宅に息子を名乗る男性から「病院でカバンを盗まれた」等との不審な電話がかかってきております。現在、道内で被害が多発し
- 痴漢の発生! (北海道)
12月19日午後6時10分ころ、上野幌1条5丁目付近の路上において、女性が犯人に両腕を掴まれ、太ももを触られる被害に遭いました。犯人
- 特殊詐欺の連続発生について (北海道)
特殊詐欺警報が12月16日から発令中でありますが、いまだに息子や孫などの親族を装い、「のどにポリープができた」「鞄を盗まれた」「キャ
- オレオレ詐欺多発! (北海道)
12月に入り、札幌市、旭川市及び近郊でオレオレ詐欺が多発しています。息子や孫をかたり、「カバンをなくした」、「会社の金を紛失した」と
- 還付金等詐欺に注意(北見市) (北海道)
12月21日、北見市内の一般住宅に市役所職員と信用金庫職員を名のる者から「医療費の還付金がある。期限が切れているが今なら間に合う」な
- 架空請求詐欺に注意しましょう! (北海道)
最近、「有料サイト利用料金の未納名目」での架空請求詐欺が発生しています。犯人は、アマゾンギフト券などの電子マネーで料金を支払えなどと
- H28.12.27不審者に注意! (北海道)
12月26日午後4時半ころ、恵庭市黄金中央の路上で、女性につきまとい、「すみません、この後予定ありますか。」などと声をかけられる事案
- 特殊詐欺警報発令 (北海道)
12月16日から12月26日までの間に、札幌市や旭川市及び近郊で、息子や孫をかたり「のどにポリープができて、病院へ行ったら通帳や契約
- 年末年始に帰省するあなたへ (北海道)
今年も残り数日となり、年末年始など家族や親戚が集まる機会が増えてきます。この機会を利用して大切な家族を守るため、特殊詐欺などの被害防
- 電子マネー支払い指示による架空請求詐欺の発生について (北海道)
本日赤歌警察署において、有料サイトの料金未納に伴う架空請求詐欺の発生を認知しています。解約料金約10万円の支払いを指示するメールを送
- 特殊詐欺警報発令中! (北海道)
12月19日から12月26日までの間に、旭川市内において親族を語るオレオレ詐欺被害が5件発生しています!「カバンをなくした。」などと
- オレオレ詐欺被害の発生! (北海道)
12月26日、中央区居住の女性方に孫を名乗る男から、「喉にポリープが出来て病院に行った。病院でカバンを盗まれ、今日中にお金がいる。」
- 歳末特別警戒実施中 (北海道)
年末年始は何かと忙しく、外出する機会も増えることから、空き巣や車上狙い、灯油の盗難などの被害が心配されます。木古内署では歳末警戒を実
- 「特殊詐欺警報」の発令 (北海道)
12月19日から26日までの間、旭川市内において、特殊詐欺が5件発生し、総額1200万円の被害がありました。これに伴い、特殊詐欺警報
- 「特殊詐欺警報」発令中! (北海道)
12月1日から16日までの間に、札幌市、江別市でオレオレ詐欺の被害が5件発生したことを受け、「特殊詐欺警報」が発令されました。主な手
- 特殊詐欺警報の発令について (北海道)
12月19日以降、旭川市内において、犯人に直接現金を手渡すオレオレ詐欺を5件認知(被害総額約1,200万円)しています。主な手口は、
- 特殊詐欺警報発令 (北海道)
本年12月19日以降、旭川市において、息子や孫をかたるオレオレ詐欺が5件(被害総額1,200万円)発生しています。被害者は、息子や孫
- 大切なモノを守りましょう! (北海道)
12月23日に灯油タンクから灯油が盗まれる事件が2件発生しました。1件目は、函館市東山町で、2件目は、七飯町本町で発生しています。う
- オレオレ詐欺の発生 (北海道)
本日、千歳市内でオレオレ詐欺の被害が発生しました。千歳市内に居住する方に電話が入り、「姉の孫」や「甥っ子」を騙り、「喉にポリープがで
- 灯油盗難の防止! (北海道)
冬場は、灯油の盗難事件が発生します。灯油タンクの給油口に盗難防止キャップを付ける、灯油タンクのパイプに切断防止カバーを付けるなどの対
- オレオレ詐欺に注意!! (北海道)
12月に入り、北海道内で息子や孫などを装い現金をだまし取るオレオレ詐欺が多発しています。犯人は「のどにポリープが出来た」「通帳や契約
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
本日(12月26日)も「喉にポリープができて病院に来ている。かばんを盗まれた。」と言って現金を要求するオレオレ詐欺の予兆電話がかかっ
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
旭川市で息子を装った犯人から300百万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。手口は、息子を装った犯人が「のどにポリープができて病