期間 | 2008/01/01 ~ 2025/08/22 | 総数 | 1,266 | 201 ~ 300 | ||
対象 | 新潟県 - 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/08/03 09:48:58]燕市では、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されています。連日猛暑日が続きますので、熱中症予防に充分努めてください。◎熱中
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/28 09:15:51]燕市では、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されています。週末も猛暑日が続きますので、熱中症予防に充分努めてください。◎熱
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/26 10:36:22]燕市では、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されています。連日猛暑日が続きますので、熱中症予防に充分努めてください。◎熱中
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/25 09:11:29]本日、燕市では、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼し
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送の中止について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/12 10:51:52]本日予定されていた全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練は中止となりました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/11 17:01:28]明日(12日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/06 09:23:39]本日、燕市では、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼し
- 【訓練】つばめ〜ル(訓練終了のお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/02 11:00:38]【訓練】以上で、燕市総合防災訓練を終了いたします。ご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセス
- 【訓練】つばめ〜ル(震源・震度情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/02 09:51:31]【以下の内容は訓練です】2日9時50分ころ、地震がありました。震源新潟県下越地方北緯37.4度東経138.5度深さ11kmマグニチュ
- 【訓練】つばめ〜ル(指定避難所の開設情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/02 09:05:43]【訓練】本日午前9時00分、燕市内で震度6強を観測する地震が発生しました。この地震に伴い、9時05分に市内全ての指定避難所39か所を
- 【訓練】つばめ〜ル(震源・震度情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/07/02 09:00:45]【以下の内容は訓練です】2日9時00分ころ、地震がありました。震源新潟県下越地方北緯37.4度東経138.5度深さ12kmマグニチュ
- つばめ〜ル(燕市総合防災訓練の予告) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/06/30 15:00:50]7月2日(日)午前9時より、地震を想定した燕市総合防災訓練を実施します。当日は、訓練における避難所開設などの緊急情報を、ホームページ
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/26 19:10:24]26日19時03分ころ、地震がありました。震源千葉県東方沖北緯35.6度東経140.7度深さ50kmマグニチュード6.2燕市(各観測
- つばめ〜ル(特殊詐欺の予兆電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/11 17:04:01]燕警察署から、特殊詐欺被害防止のお知らせです。5月11日、燕市内において「市役所の職員」をかたる者からの『保険料の払い戻しがあります
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/10 22:01:25]10日21時54分ころ、地震がありました。震源能登半島沖北緯37.6度東経137.3度深さ10kmマグニチュード5.1燕市(各観測点
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/10 07:22:25]10日07時14分ころ、地震がありました。震源能登半島沖北緯37.6度東経137.3度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観測点
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/09 05:22:25]9日05時14分ころ、地震がありました。震源石川県能登地方北緯37.5度東経137.3度深さ10kmマグニチュード4.9燕市(各観測
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/05 22:07:26]5日21時58分ころ、地震がありました。震源石川県能登地方北緯37.5度東経137.2度深さ10kmマグニチュード5.8燕市(各観測
- 震度速報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/05 22:03:25]5日21時58分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県中越:震度4新潟県下越:震度
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/05 14:51:26]5日14時42分ころ、地震がありました。震源石川県能登地方北緯37.5度東経137.3度深さ10kmマグニチュード6.3燕市(各観測
- 震度速報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/05/05 14:47:25]5日14時42分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県中越:震度4新潟県下越:震度
- つばめ〜ル(還付金詐欺の前兆電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/04/04 16:47:22]燕警察署から、特殊詐欺被害防止のお知らせです。4月4日、燕市内において「市役所の職員」をかたる者からの『保険料の払い戻しがあります。
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/04/01 18:50:24]1日18時41分ころ、地震がありました。震源新潟県下越沖北緯38.3度東経138.9度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観測点
- 震度速報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/04/01 18:46:23]1日18時41分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。新潟県下越:震度3今後の情報にご注
- つばめ〜ル(公共施設を利用する際のマスク着用について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/03/09 13:01:36]国は、マスクの着用について、3月13日からは個人の判断を基本とするとしました。ただし、医療機関の受診や高齢者施設などへの訪問、感染リ
- つばめ〜ル(特殊詐欺の予兆電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/02/21 17:02:26]特殊詐欺被害防止のお知らせです。2月21日、市内において「オレオレ詐欺」の予兆電話が多数確認されています。電話の内容は、息子や孫を名
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/02/15 11:05:39]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/02/14 23:07:22]14日23時01分ころ、地震がありました。震源新潟県下越沖北緯37.9度東経138.7度深さ10kmマグニチュード3.9燕市(各観測
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/02/14 17:01:01]明日(15日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災
- つばめ〜ル(水道管の凍結注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/02/03 16:07:10]■2月3日(金曜日)夜から4日(土曜日)朝にかけて、気温が大変低くなることが予想されています。気温が−4℃以下になると、水道管が凍結
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/30 20:10:21]1月30日、20時7分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/30 12:41:21]1月30日、12時38分◎燕市地域に「暴風雪警報」が発表されました。◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。今後の気
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/30 07:44:21]1月30日、7時41分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ページ
- つばめ〜る(市内一斉除雪のお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/29 12:32:29]本日(1月29日日曜日)午後1時より、燕市内の一斉除雪を行います。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願
- 明日(1月27日金曜日)午前0時から、燕市内の一斉除雪を実施します。 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/26 17:00:53]明日(1月27日金曜日)午前0時から、燕市内の一斉除雪を実施します。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお
- つばめ〜ル(吉田地区の断水(最終報)) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/26 15:47:00]吉田地区で発生していた断水について、給水を再開しましたので徐々に解消していく見通しです。ご不便をおかけいたしました。水道局防災課ご登
- つばめ〜ル(吉吉田地区の断水(続報)) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/26 15:18:40]吉田地区で発生していた断水は、15時30分をめどに給水再開予定です。ご不便をおかけしております。燕市水道局燕市防災課ご登録の変更・解
- つばめ〜ル(吉田地区の断水) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/26 14:36:44]現在、吉田浄水場における停電のため、吉田地区で断水が発生しています。原因等は調査中ですのでしばらくお待ちください。ご不便をおかけして
- つばめ〜ル(新潟国道事務所よりお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/26 07:07:40]昨日の予告どおり、本日午前7時〜9時頃の予定で、国道116号を交通規制して集中除雪を行います。交通規制の区間は、巻バイパスの入り口(
- つばめ〜ル(新潟国道事務所よりお知らせ) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/25 23:10:59]1月26日(木曜日)朝(7時〜9時頃)の短時間にまとまった降雪予報が出ており、状況次第では、国道116号を交通規制して集中除雪を行う
- 寒波に伴う注意喚起 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/25 17:32:10]新潟地方気象台が、26日朝から下越と中越では大雪による交通障害や農業施設等への被害に警戒するよう呼びかけています。自動車の運転中、ホ
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/25 04:29:14]1月25日、4時26分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい
- つばめ〜ル(暴風雪に関する注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/24 17:15:44]新潟地方気象台から以下のとおり発表されました。【概要】・24日から25日夕方にかけて下越では暴風雪に警戒・24日から25日昼前にかけ
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/24 09:54:21]1月24日、9時51分◎燕市地域に「暴風雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペー
- つばめ〜ル(大雪に関する注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/23 17:16:19]新潟地方気象台から以下のとおり発表されました。【概要】・24日から25日にかけて降雪が強まり、短時間で積雪が急に増えるおそれがある・
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/21 00:10:14]1月21日、0時7分◎燕市地域に発表されていた「暴風雪警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/20 15:18:21]1月20日、15時15分◎燕市地域に「暴風雪警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペ
- つばめ〜ル(水道管の凍結に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2023/01/20 11:59:53]今週末から来週にかけて強い寒波により、気温が大変低くなることが予想されています。気温が−4℃以下になると、水道管が凍結し破裂する可能
- つばめ〜ル(大雪に関する注意喚起) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/12/22 17:00:40]新潟地方気象台から以下のとおり発表されました。【概要】・23日から24日にかけて平地でも大雪となる所がある見込み・特に23日は下越で
- 市内一斉除雪のお知らせ (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/12/20 06:00:37]12月20日(火曜日)の午前2時より燕市内の一斉除雪を実施しています。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力を
- 明日(12月19日 月曜日)午前1時より、燕市内早朝一斉除雪を実施します。 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/12/18 18:49:09]明日(12月19日月曜日)午前1時より、燕市内早朝一斉除雪を実施します。除雪作業を円滑に進めるため、路上駐車はご遠慮ください。ご協力
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送は終了しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/11/16 11:01:56]全国一斉緊急情報伝達訓練は終了しました。皆さまのご協力ありがとうございました。燕市防災課ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスし
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/11/15 17:01:17]明日(16日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/11/14 17:17:23]14日17時09分ころ、地震がありました。震源三重県南東沖北緯33.8度東経137.5度深さ350kmマグニチュード6.1燕市(各観
- つばめ〜ル(特殊詐欺の予兆電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/10/26 14:05:58]特殊詐欺被害防止のお知らせです。10月25日、市内において「オレオレ詐欺」の予兆電話を多数確認しています。電話の内容は、息子を名乗る
- つばめ〜ル(特殊詐欺の予兆電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/10/20 16:54:08]特殊詐欺被害防止のお知らせです。10月19日、市内において「市役所の保険課」の職員をかたる者からの「健康保険の払い戻しがあります。振
- 震源・震度情報 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/10/19 03:41:22]19日03時35分ころ、地震がありました。震源新潟県中越地方北緯37.5度東経139.2度深さ10kmマグニチュード3.8燕市(各観
- つばめ〜ル(感染者全数把握の簡略化に伴う感染者情報公表の終了について) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/26 17:51:36]9月26日(月)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者17名の確認を公表しました。【感染者情報公表の終了について】今後、国に
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/25 16:09:12]9月25日(日)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者7名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、以
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/24 15:59:37]9月24日(土)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者29名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/23 16:00:14]9月23日(金)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者22名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/22 16:29:18]9月22日(木)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者50名(うち滞在者1名)の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/21 16:16:43]9月21日(水)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者13名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/20 15:40:39]9月20日(火)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者5名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、以
- つばめ〜ル(自主避難所を閉鎖しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/20 10:16:37]台風14号の接近に伴い開設していた「自主避難所」を閉鎖しました。○閉鎖した自主避難所燕庁舎(白山町2丁目)吉田産業会館(吉田東栄町)
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/20 08:15:20]9月20日、8時12分◎燕市地域に発表されていた「暴風警報」は解除されました。ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
- つばめ〜ル(気象情報) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/19 21:26:13]9月19日、21時23分◎燕市地域に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報に十分注意して下さい。ご登録の変更・解除は、下記ペー
- 9月19日(月)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者29名の確認を公表しました。 (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/19 16:23:51]9月19日(月)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者29名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、
- つばめ〜ル(台風14号接近に伴い自主避難所を開設しました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/19 13:00:41]台風14号接近に伴い「自主避難所」を開設しました。○開設した自主避難所燕庁舎(白山町2丁目)吉田産業会館(吉田東栄町)分水公民館(分
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/18 16:16:35]9月18日(日)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者34名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/17 16:09:53]9月17日(土)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者32名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/16 16:26:57]9月16日(金)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者45名の確認を公表しました。引き続き基本的な感染防止対策の徹底に加え、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/15 15:58:16]9月15日(木)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者57名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/14 16:22:59]9月14日(水)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者81名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/13 15:24:35]9月13日(火)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者22名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/12 16:07:11]9月12日(月)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者40名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/11 16:15:21]9月11日(日)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者113名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/10 15:57:37]9月10日(土)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者36名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/09 16:28:28]9月9日(金)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者66名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守るB
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/08 16:04:40]9月8日(木)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者115名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/07 15:56:13]9月7日(水)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者115名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/06 16:06:49]9月6日(火)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者40名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守るB
- つばめ〜ル(熱中症注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/06 10:01:10]本日、燕市では、熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されています。熱中症予防に充分努めてください。◎熱中症が疑われたら・涼し
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/05 15:50:35]9月5日(月)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者71名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守るB
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/04 15:53:52]9月4日(日)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者73名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守るB
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/03 16:13:46]9月3日(土)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者113名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守る
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/02 16:06:33]9月2日(金)、新潟県が燕市内で新型コロナウイルス感染症患者79名の確認を公表しました。県は県民に対し、「高齢者等の命と健康を守るB
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/09/01 16:08:16]9月1日(木)、新潟県が燕市内で152名(うち滞在者2名)の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計7,
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/31 17:00:42]8月31日(水)、新潟県が燕市内で117名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6,912名)また、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/30 15:58:07]8月30日(火)、新潟県が燕市内で26名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6,795名)また、新
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/29 16:00:43]8月29日(月)、新潟県が燕市内で51名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6,769名)また、新
- つばめ〜ル(特殊詐欺の予兆電話に注意) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/29 15:45:01]特殊詐欺被害防止のお知らせです。8月29日、市内において、還付金詐欺の前兆電話が多発しています。犯人は、「市役所の市民課」や「市役所
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/28 16:14:26]8月28日(日)、新潟県が燕市内で134名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6,718名)また、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/27 15:51:28]8月27日(土)、新潟県が燕市内で86名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6,584名)また、新
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/26 15:54:04]8月26日(金)、新潟県が燕市内で133名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6,498名)また、
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/25 16:01:07]8月25日(木)、新潟県が燕市内で118名(うち滞在者1名)の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/24 16:08:42]8月24日(水)、新潟県が燕市内で127名(うち滞在者4名)の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/23 15:52:42]8月23日(火)、新潟県が燕市内で69名の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6,120名)また、新
- つばめ〜ル(新型コロナウイルス感染症患者が確認されました) (新潟県)
燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 [2022/08/22 16:05:39]8月22日(月)、新潟県が燕市内で166名(うち滞在者3名)の新型コロナウイルス感染症患者を確認したことを公表しました。(燕市累計6
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/08/22 | 総数 | 1,266 | 201 ~ 300 | ||
対象 | 新潟県 - 燕市防災情報メール「防災つばめ?ル」 | < 前 | 次 > |