つばめ〜ル(特殊詐欺の予兆電話に注意) |
2022/10/26 14:05:58 |
特殊詐欺被害防止のお知らせです。
10月25日、市内において「オレオレ詐欺」の予兆電話を多数確認しています。
電話の内容は、息子を名乗る男から、「カバンをなくした」などと電話があり、その後、JR落し物センター職員を名乗る男から電話が来ています。
最終的には、息子の知人や職場の上司などを名乗る者が、お金を受取りにやってくることが予想されます。
すでに、詐欺グループの犯人が燕市内にいる可能性があります。
息子や孫などの身内、息子の職場の上司を名乗る者から、
「(風邪をひいて)声が変わった」
「携帯電話をなくした」
「カバンをなくした(落とした)」
などの電話があった場合は、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
【連絡先】
燕警察署 0256-94-0110
燕市生活環境課 交通安全・防犯係
ご登録の変更・解除は、下記ページへアクセスして下さい。
http://www.city-tsubame.jp/php/tubame_sa/kei_menu.php
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- つばめ〜ル(防災行政無線の訓練放送について) (新潟県)
[2025/05/27 17:15:03]
明日(5月28日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた、緊急情報伝達訓練が全国一斉に行われます。燕市内では、訓練当日に実際に防災行政無線から訓練放送が流れますので、あらかじめご承知お
- 震源・震度情報 (新潟県)
[2025/04/18 20:26:23]
18日20時19分ころ、地震がありました。震源長野県北部北緯36.5度東経137.9度深さ10kmマグニチュード5.0燕市(各観測点)燕市秋葉町*震度1燕市分水桜町*震度1今後の情報にご注意
- 漏水修理に伴う通行止めの解除について (新潟県)
[2025/04/08 16:30:07]
4月4日金曜日から燕地区緑町の漏水修理により通行止めとなっておりました、県道459号線・桜町小池線の通行止めは16時30分に解除します。ご不便をおかけしましたが、ご協力いただきありがとうござ
- つばめ〜ル(漏水修理に伴う通行止めの継続について) (新潟県)
[2025/04/07 15:26:23]
漏水修理に伴う通行止めの継続について■4月4日金曜日に発生した燕地区緑町の漏水修理による、県道459号線・桜町小池線の通行止めは継続中です。現在、修繕を行った周辺の安全確認を行っておりますの
- 断水の復旧と通行止めの継続について (新潟県)
[2025/04/05 09:07:01]
4月4日金曜日21時40分燕地区の緑町の一部で発生していた断水は復旧しました。水道水から濁りが出る場合は、しばらく水を出して濁りがなくなってから使用されるよう、お願いいたします。なお、県道4