期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/22 | 総数 | 1,334 | 1 ~ 100 | ||
対象 | 静岡県 - かんなみ安心情報メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 第1回かんなみウェルネスフェスを開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/21 14:22:00]“ウェルネス”をテーマに掲げた「第1回かんなみウェルネスフェス」を開催します。SDGsや環境と健康、食と農、農福連携などに関する取り
- 公共交通会議町民委員を募集します。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/21 14:00:14]函南町では既存の公共交通の維持と交通空白地域の解消、また各公共交通の効果的なネットワーク化の実現を計画的に進めるため、町民、行政、交
- コンビニ交付システムメンテナンスのお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/21 12:01:02]システムメンテナンスのため、次の期間はコンビニでの証明交付サービスが利用できません。利用停止中は大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、
- 【毎月19日は食育の日】 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/19 09:00:09]毎月19日は食育の日です。4月のテーマは「栄養バランスをととのえよう」です。「主食」「主菜」「副菜」をそろえて食事をすることでからだ
- 令和7年国勢調査の調査員を募集します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/18 15:00:06]令和7年10月1日を調査期日として、令和7年国勢調査が実施されます。5年に1度の日本で最も重要な調査で、日本に住む全ての人と世帯が対
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/17 16:55:05]件名:火災災害日時:2025/04/1716:23災害場所:函南町上沢、松川橋付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。※本メ
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/17 16:24:43]件名:火災災害日時:2025/04/1716:23災害場所:函南町上沢、松川橋付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせします。※
- 明日第3金曜日はベジチェック測定会を開催します。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/17 10:00:10]4月18日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター検診ホールベジチェックとは手のひらをセンサーにかざすだけ
- 【4月16日】不審電話にご注意ください! (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/16 16:02:07]三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、詐欺の電話が多発しています。【内容】犯人は、警察官・息子・役場職員・総務省職員
- 函南町食育推進委員会の町民委員募集 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/16 11:10:50]函南町では、食に関心を持ち、食の楽しさを身につけることを通して心身ともに健全な食生活を実践していくことができるよう、「第4次函南町食
- マイナンバーカードの手続ができるようになりました (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/15 17:49:52]国のマイナンバーカードシステムの不具合により、マイナンバーカード関係の手続きができない状況になっていましたが、不具合が解消されました
- マイナンバーカード関係の手続きができない状況です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/15 11:06:25]国のマイナンバーカードシステムの不具合により、現在マイナンバー関係の手続きができない状況となっています。復旧時期は未定です。分かり次
- 明日4月16日(水)はあったか手作り販売会の日です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/15 11:00:07]町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。
- 図書館で「子ども読書の日・こどもの読書週間イベント」を開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/15 09:30:07]4月23日は「子ども読書の日」、4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」です。図書館ではこれにちなんでイベントを開催します。い
- 4月11日(金)は第1回「函南町あいさつ運動〜地域安全の日〜」です。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/10 16:14:56]4月11日(金)に第1回「函南町あいさつ運動〜地域安全の日〜」を実施します。皆さんも普段の生活の中で、登校・登園途中の子どもに「おは
- 【コンビニ交付 システムメンテナンスのお知らせ】 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/10 16:03:08]システムメンテナンスのため、次の期間はコンビニでの証明交付サービスが利用できません。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願
- マイナンバーカード関係の受付ができるようになりました (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/06 08:54:36]4月4日からシステム障害により、マイナンバーカード関係の手続きが行えない状態になっていましたが、不具合が解消されましたので受付ができ
- 春の全国交通安全運動展開中! (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/06 08:00:11]4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間は、春の全国交通安全運動の期間です。年度が替わり、入学や引っ越しなど、交通・生活環境
- マイナンバーカード関係の受付ができない状態です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/04 15:55:26]システムの全国的な不具合により、現在マイナンバー関係の受付ができない状態となっています。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承
- 【4月3日】不審電話にご注意ください! (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/03 16:38:28]三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、特殊詐欺が発生しました。【日時】令和7年4月2日(水)午後6時45分頃【場所】
- 本日4月2日(水)はあったか手作り販売会の日です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/02 09:34:44]町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。
- 4月5日(土)に「かんなみ知恵の和館12th バースデー」を開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/01 18:12:09]かんなみ知恵の和館は、4月7日に開館12周年を迎えます。これを記念して、4月5日(土)にイベントを行います。一緒に知恵の和館のお誕生
- 【町からの振り込みの際の通帳印字変更のお知らせ】 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/04/01 10:00:47]一部の還付や給付など町からの振り込みの際、4月から通帳に印字される振込名義が変更になります。対象の業務は以下の通りです。詳細について
- 狩野川放水路完成60周年記念巡回パネル展を開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/31 18:34:10]地域の治水に大きく貢献した狩野川放水路の完成から、令和7年で60周年を迎えます。函南町においては、狩野川放水路の概要や効果、建設の契
- 【3月27日】不審電話にご注意ください! (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/27 15:23:46]三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、詐欺の電話が多発しています。【電話の内容】(1)自動音声で「この電話は、2時間
- 静岡県下で小学生の交通死亡事故が発生しました (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/25 13:21:07]三島警察署よりお知らせします。県内で、自転車乗車中の児童が亡くなる交通事故が発生しました。交通事故は他人事ではありません。悲惨な事故
- 湯〜トピアかんなみ大浴槽使用再開のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/24 16:30:07]機器の不具合により使用停止しておりました、伊豆の湯及び箱根の湯の大浴室内大浴槽について、応急復旧を行い使用を再開しましたのでお知らせ
- 明日第3金曜日はベジチェック測定会を開催します。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/20 10:00:12]明日3月21日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター健康づくり課ベジチェックとは手のひらをセンサーにかざ
- 毎月19日は「食育の日」「共食の日」です! (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/19 10:00:22]国では、毎月19日を「食育の日」「共食の日」として、食育を推進しています。【野菜足りていますか?】野菜はビタミンやミネラル、食物繊維
- 明日3月19日(水)はあったか手作り販売会の日です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/18 11:00:11]町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。
- 令和7年度「かんなみ学びの杜講座」の受講生追加募集を実施します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/18 08:30:09]令和7年度「かんなみ学びの杜講座」について、募集期間(令和7年2月17日〜3月10日)が終了した時点で、受講希望者が募集人数に達しな
- 交通規制のお知らせ(県道田原野函南停車場線) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/14 17:27:18]函南区内(県道田原野函南停車場線)において公共下水道工事に伴う交通規制を行います。規制中は誘導員を配置致しますので、誘導員の指示に従
- 交通規制のお知らせ(平井地内) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/14 15:30:10]平井地区(役場前道路)において庁舎敷地内区画線塗装工事に伴う交通規制を行います。詳細については添付ファイルよりご確認ください。規制中
- 3月は自殺対策強化月間です。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/14 13:00:09]3月は生活環境が大きく変わる時期であり、例年月別自殺者数の最も多い月であることから、国は3月を「自殺対策強化月間」と定めています。自
- 湯〜トピアかんなみ大浴槽使用停止のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/12 16:45:05]伊豆の湯及び箱根の湯の大浴室内大浴槽が機器の不具合により使用できません。なお、大浴槽以外については、通常どおりご利用いただけます。復
- <明日13日(木)>函南町まるごとキャラバン隊「出張相談会in湯〜トピアかんなみ」を開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/12 10:00:19]町の相談支援機関が連携し、より身近な地域で気軽に相談ができるよう、地域に出向いて出張相談会を開催します。当日は相談だけでなく、健康測
- 令和7年度大場函南デマンドタクシーの実証運行について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/12 08:30:08]令和7年度も引き続き、大場函南デマンドタクシーの実証運行を実施いたします。運行日、ダイヤが変更となりますのでご注意ください。運行期間
- 工事による函南町役場南側駐車場利用制限のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/11 19:00:11]平井地区(函南町役場南側駐車場内)において駐車場内の整備工事を行います。規制中は駐車場区画(工事範囲)の一部が利用できません。詳細は
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/11 18:42:34]件名:建物火災災害日時:2025/03/1118:08災害場所:函南町間宮、プラシードアライ付近災害本文:先ほどの建物火災は鎮火を確
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/11 18:09:31]件名:建物火災災害日時:2025/03/1118:08災害場所:函南町間宮、プラシードアライ付近災害本文:建物火災が発生しましたので
- 図書館で本・雑誌のリサイクル市を行います (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/11 12:11:22]図書館で廃棄となった本や雑誌を配布します。冊数の制限はありませんので、ご自由にお持ち帰りください。日時/令和7年3月20日(木・祝)
- 東日本大震災の弔意表明について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/11 08:30:07]本日は、東北地方を中心に未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生した日です。震災により犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、発
- 令和7年度拠点循環コミュニティバスの実証運行について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/07 17:24:23]令和7年度も引き続き、拠点循環コミュニティバスの実証運行を実施いたします。運賃、ダイヤ、ルート等が変更となりますのでご注意ください。
- 令和7年度「かんなみ学びの杜講座」の受講生の募集は3月10日(月)17時必着です。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/07 08:30:10]令和7年度「かんなみ学びの杜講座」の受講生の募集は3月10日(月)17時必着です。募集期間終了後は、申込を受け付けることができません
- 【3月9日まで】第6回「伊豆の昔語りを聞く会」の参加申込みを受付しています。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/06 15:17:53]図書館で、伊豆地域を中心とした昔話の語りを行います。今回は動物が出てくる昔話を語ります。参加費は無料です。ぜひご参加ください。日時/
- 確定申告の本日分受付けの終了について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/06 12:05:25]本日(3月6日)分の函南町役場会場の確定申告受付は受付多数により、ただいまの時刻をもちまして終了しました。申し訳ございませんが、明日
- 「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入選作品の展示を行っています (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/04 16:10:38]文化センターでは3月5日(水)15:00まで令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの入選作品を展示しています。ぜひご覧ください。
- 明日3月5日(水)はあったか手作り販売会の日です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/04 15:30:10]町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。
- 確定申告の本日分受付けの終了について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/04 13:15:05]本日(3月4日)分の函南町役場会場の確定申告受付は受付多数により、ただいまの時刻をもちまして終了しました。申し訳ございませんが、明日
- 確定申告の本日分受付けの終了について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/03 14:27:26]本日(3月3日)分の函南町役場会場の確定申告受付は受付多数のため、ただいまの時刻をもちまして終了しました。申し訳ございませんが、明日
- 【三島警察署からお知らせ】行方不明者のおたずねをします (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/03/03 10:30:02]昨日、午前8時頃、三島市加屋町にお住まいの橋本正明(はしもとまさあき)さん(81歳男性)が、自宅を出たまま行方がわかりません。橋本正
- 交通規制のお知らせ(上沢地区、函南町文化センター付近) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/28 16:00:10]上沢地区において、普通河川八ツ溝川浚渫工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:上沢地内・規制内容:片側交互通行(8時
- 交通規制のお知らせ(平井地内) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/28 15:30:12]平井地区(役場前道路)において樹木剪定作業に伴う交通規制を行います。詳細は下記PDFにてご確認ください。規制中は誘導員を配置しますの
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/27 15:23:40]件名:林野火災災害日時:2025/02/2712:53災害場所:函南町桑原、冷川大橋付近災害本文:先ほどの林野火災は鎮火を確認しまし
- 交通規制情報(柏谷、丹那、宝蔵台、柿沢台、エメラルド、ダイヤランド地区) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/27 14:50:23]柏谷、丹那、宝蔵台、柿沢台、エメラルド、ダイヤランド地区において、交通安全施設その2工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。【規
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/27 12:54:55]件名:林野火災災害日時:2025/02/2712:53災害場所:函南町桑原、冷川大橋付近災害本文:林野火災が発生しましたのでお知らせ
- 停電情報のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/26 17:31:25]東京電力パワーグリッド株式会社から以下のとおり発表されました。【函南町の停電復旧状況】静岡県函南町で発生していた停電につきましては復
- 停電情報のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/26 16:56:35]東京電力パワーグリッド株式会社から以下のとおり発表されました。函南町の停電発生状況:約630軒(02月26日16:54現在)【函南町
- 停電情報のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/26 16:46:30]東京電力パワーグリッド株式会社から以下のとおり発表されました。函南町の停電発生状況:約2580軒(02月26日16:44現在)【函南
- 停電情報のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/26 16:41:28]東京電力パワーグリッド株式会社から以下のとおり発表されました。函南町の停電発生状況:約2580軒(02月26日16:39現在)【函南
- 出張図書館in仏の里「図鑑」を開催しています (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/26 10:00:10]かんなみ仏の里美術館で、図書の出張展示「出張図書館in仏の里」を開催しています。函南町立図書館の蔵書の中から、美術館で読みたいおすす
- 【三島警察署からお知らせ】行方不明者は無事保護されました (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/24 16:42:38]先ほど、行方不明のおたずねをしました、三浦光喜(みうらこうき)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。問合先/三島
- 【三島警察署からお知らせ】行方不明者のおたずねをします (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/24 16:00:07]本日、13時30分頃、函南町塚本にお住まいの三浦光喜(みうらこうき)さん(85歳男性)が、自宅を出たまま行方がわかりません。三浦光喜
- 【三島警察署からお知らせ】行方不明者は無事保護されました (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/23 16:33:33]先ほど、行方不明のおたずねをしました、白石シゲコ(しらいししげこ)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。問合先/
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/23 15:24:24]件名:火災災害日時:2025/02/2314:07災害場所:函南町仁田、田方北消防署付近災害本文:先ほどの火災は鎮火を確認しました。
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/23 14:08:19]件名:火災災害日時:2025/02/2314:07災害場所:函南町仁田、田方北消防署付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせしま
- 【三島警察署からお知らせ】行方不明者のおたずねをします (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/23 14:01:33]本日、6時30分頃、三島市光ヶ丘にお住まいの白石シゲコ(しらいししげこ)さん(78歳女性)が、自宅を出たまま行方がわかりません。白石
- 納期限のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/21 17:00:29]令和7年2月28日(金)は、令和6年度固定資産税第4期・国民健康保険税第8期の納期限です。納め忘れのないよう納期内納付にご協力くださ
- 「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入選作品の展示を行っています (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/21 16:44:04]文化センターでは令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの入選作品を展示しています。ぜひご覧ください。期間/3月5日(水)15:0
- 交通規制のお知らせ(平井地内) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/21 15:30:07]平井地区において樹木剪定作業に伴う交通規制を行います。詳細は下記PDFにてご確認ください。規制中は誘導員を配置しますので、誘導員の指
- 確定申告の本日分受付けの終了について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/21 14:15:09]函南町役場にて実施しております所得税の確定申告は、ただいまの時刻をもちまして本日分(2月21日)の受付を終了いたしました。函南町役場
- 蔵書点検による図書館休館のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/21 11:20:40]2月25日(火)から3月5日(水)は蔵書点検のため、図書館は休館となります。返却はブックポストをご利用ください。ブックポストに入れら
- 明日第3金曜日はベジチェック測定会を開催します。 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/20 10:00:13]明日2月21日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター健康づくり課ベジチェックとは手のひらをセンサーにかざ
- 交通規制のお知らせ(桑原地区・高源寺付近) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/20 09:00:09]桑原地区において、無名橋(町道2-20号線)橋梁補修工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:桑原地内・規制内容:全面
- 交通規制のお知らせ(桑原地区・木立キャンプ場付近) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/19 08:35:08]桑原地区において、無名橋(町道桑原(21)105号線)橋梁補修工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:桑原地内・規制
- 【コンビニ交付 システムメンテナンスのお知らせ】 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/18 17:00:20]システムメンテナンスのため、次の期間はコンビニでの証明交付サービスが利用できません。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願
- 明日2月19日(水)はあったか手作り販売会の日です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/18 11:00:06]町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。
- 第6回「伊豆の昔語りを聞く会」を開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/18 08:30:08]伊豆地域を中心とした昔話の語りを行います。今回は動物が出てくる昔話を語ります。参加費は無料です。ぜひご参加ください。日時/3月19日
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/17 17:19:46]件名:林野火災災害日時:2025/02/1716:51災害場所:函南町丹那、エネオス(有)高橋商事南箱根給付近災害本文:先ほどの林野
- 火災発生のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/17 16:52:57]件名:林野火災災害日時:2025/02/1716:51災害場所:函南町丹那、エネオス(有)高橋商事南箱根給付近災害本文:林野火災が発
- 令和7年2月17日分 令和6年分確定申告の受付終了について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/17 12:59:33]函南町役場にて実施しております所得税の確定申告は、ただいまの時刻をもちまして本日分の受付を終了いたしました。函南町役場会場での申告受
- 3月30日、4月6日の午前中に窓口業務を実施します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/17 09:00:19]3月下旬〜4月上旬は転勤・入学などによる異動が多い時期です。平日に役場へ来庁することができず、異動などの手続きができない人のために休
- 令和7年度「かんなみ学びの杜講座」の受講生を募集します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/17 08:30:09]令和7年度「かんなみ学びの杜講座」の受講生を募集します。広報かんなみ2月号と同時に配布する「かんなみ学びの杜講座」令和7年度募集案内
- 【明日実施】函南町駅伝大会が開催されます (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/15 10:00:20]第49回函南町駅伝大会を開催します。駅伝コース沿線にお住いの皆様、駅伝コースを通行される皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協
- かんなみ仏の里美術館「富士山の日」作品展を開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/14 10:00:10]静岡県では、県民が富士山について学び、想いを寄せ、美しい富士山を後世に引き継ぐことを期する日として、2月23日を「富士山の日」と定め
- 令和7年度 留守家庭児童保育所(春休み等長期休業利用)の募集について (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/13 17:40:05]春休み(令和7年4月)を含む、長期休業等の入所の申請を受け付けます。募集施設(募集人数)・西部留守家庭児童保育所(35人程度)・北部
- 国民保護情報のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/12 11:01:43]これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこち
- 【2月12日】Jアラートを使用した全国一斉情報伝達試験が実施されます (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/12 08:00:10]Jアラートは、武力攻撃や緊急地震速報などの緊急情報を、消防庁から全国の市町村に一斉に送信し、市町村の同報無線などを自動起動することで
- 不審電話にご注意ください! (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/11 13:43:02]三島警察署よりお知らせします。町内において、通信事業者を騙る詐欺の電話が多発しています。電話の内容は、自動ガイダンスで「2時間後にあ
- 不審電話にご注意ください! (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/10 14:00:32]三島警察署よりお知らせします。町内において、通信事業者を騙る詐欺の電話が多発しています。電話の内容は、「本日あなたの携帯電話が止まり
- 静岡県東部のインフルエンザの流行に係る「警報レベル」が解除されました (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/07 16:53:03]静岡県東部のインフルエンザの流行に係る「警報レベル」が解除されました。今後も皆様には、咳エチケットや換気、手洗いなどの感染拡大防止対
- 交通規制のお知らせ(平井地区・函南郵便局付近) (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/05 12:00:41]平井地区において、町道平井(14)26号線道路改良工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:平井地内・規制内容:通行止
- 2月16日(日)かんなみ知恵の和館 開館時間変更のお知らせ (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/05 11:48:33]2月16日(日)は町駅伝大会開催のため、下記のとおりかんなみ知恵の和館の開館時間が変更となります。図書館:13時〜17時子育て交流セ
- 明日2月5日(水)はあったか手作り販売会の日です (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/04 11:00:10]町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。
- お金の教室「リタイア前後に知っておきたいお金の話」を開催します (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/04 09:30:08]図書館で「リタイア前後に知っておきたいお金の話」をテーマに講座を開催します。退職後の生活設計や家計管理、老後のそなえなどについてのお
- 【沼津警察署からお知らせ】行方不明者は無事保護されました (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/03 11:42:34]先ほど、行方不明のおたずねをしました、【森谷武久】(もりやたけひさ)さんは、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。問合先
- 【沼津警察署からお知らせ】行方不明者のおたずねをします (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/03 10:04:58]本日、午前6時30分頃、沼津市吉田町にお住まいの森谷武久(もりやたけひさ)さん(81歳男性)が、家を出たまま行方が分かりません。森谷
- 【子育て交流センター「1歳児あつまれ〜!」を開催します】 (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/02/01 12:00:57]2月20日(木)に子育て交流センターで「1歳児あつまれ〜!」を開催します。講師の水野直子先生(ちあーず・こども運動指導者)による親子
- 水道管の凍結にご注意ください (静岡県)
かんなみ安心情報メール [2025/01/31 17:52:58]気温が低下し氷点下となると、日中でも宅内の水道管が凍結することがあります。凍結すると、蛇口をひねっても水が出ず、場合によっては管が破
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/04/22 | 総数 | 1,334 | 1 ~ 100 | ||
対象 | 静岡県 - かんなみ安心情報メール | < 前 | 次 > |