- 柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは、豊橋市です。4月25日、7時0分、柳生川の水位が上昇し、花田水位観測所(堤防高4.1m)で「氾濫注意水位(2.05m)」を
- 警報の発表及び災害対策本部設置 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。4月25日、6時46分、豊橋市域に大雨警報が発表されました。豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を設置しました
- (訂正)豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より8時30分(予定)に豊川放水路分流堰ゲート開放の連絡があり
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報大雨警報土砂災害警戒,浸水注意注意期間(浸水):25日朝ごろ1時間最
- 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より○○時○○分(予定)に豊川放水路分流堰ゲート開放の連絡があ
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年4月22日(日)午後4時20分頃○発生場所大岩町地内(二川南校区)○状況クラブ活動の帰りに男子児童が白い軽自動車
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年4月19日(木)午後4時30分頃○発生場所駅前大通三丁目地内(松山校区)○状況遊戯中の女子児童らが自転車に乗った
- 街頭犯罪多発情報 (愛知県)
●部品ねらい(トラックのバッテリー盗難)が多発しました○発生期間平成30年4月11日(水)〜4月17日(火)○発生場所谷川校区※駐車
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年4月12日(木)午後4時30分頃○発生場所南栄町地内(栄校区)○状況下校中の女子生徒らに男(70〜80歳位、15
- 災害対策本部の廃止について(警報の解除) (愛知県)
こちらは豊橋市です。4月15日9時29分、大雨警報の解除に伴い、豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を廃止しました。--------
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報なし■継続中の警報なし■解除された警報大雨警報-----------
- 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より8時00分(予定)に豊川放水路分流堰ゲート開放の連絡があり
- 警報の発表及び災害対策本部設置 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。4月15日、5時32分、豊橋市域に大雨警報が発表されました。豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を設置しました
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報大雨警報土砂災害警戒,浸水注意注意期間(浸水):15日朝まで1時間最
- 不審者情報 (愛知県)
1.○発生日時平成30年4月11日(水)午後5時頃○発生場所北山町地内(栄校区)○状況下校中の男子生徒に男(30〜40歳位、170c
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年4月9日(月)午後1時30分頃○発生場所つつじが丘二丁目地内(つつじが丘校区)○状況道に座っていた男(50歳代位
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年4月9日(月)午前7時10分頃○発生場所牟呂水神町(牟呂校区)○状況登校中の女子生徒がシルバー色の自転車に乗った
- 交通死亡事故情報 (愛知県)
■市内の交通死亡事故について4月4日、中郷町地内において本年5件目となる交通死亡事故が発生し、3月22日以降、4月4日までの2週間で
- 感染症情報 (愛知県)
■感染症情報(インフルエンザ警報解除)愛知県内でインフルエンザの患者数が減少したため、インフルエンザ警報が解除されました。なお、流行
- 注意喚起情報及び不審者情報 (愛知県)
1.注意喚起情報●還付金詐欺関連の電話にご注意ください○市役所職員を名乗り、医療費の還付金があると言い、ATMを利用し振り込ませる手
- 街頭犯罪多発情報 (愛知県)
●部品ねらい(バッテリー盗難)が多発しました○発生期間平成30年3月27日(火)〜4月2日(月)○発生場所天伯校区※駐車スペースは見
- 交通死亡事故多発警報を発令しました (愛知県)
■市内に交通死亡事故多発警報を発令しました3月22日、26日、27日と立て続けに高齢者などによる交通死亡事故が発生しました。7日以内
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報なし■継続中の警報なし■解除された警報波浪警報-----------
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報波浪警報警戒期間(波):21日夕方から21日夜遅くまで外海:波高6メ
- 注意喚起情報 (愛知県)
●「水道使用についてお願い」の袋に入っているチラシにご注意ください○転居などで新たに水道を使用される方へのお知らせを入れたビニール袋
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年3月18日(日)午前10時10分頃○発生場所高師町地内(芦原校区)○状況男(40〜50歳位、青色ジャンパー、黒色
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年3月14日(水)午後4時53分頃○発生場所牛川通二丁目地内(牛川校区)○状況下校中の女子児童らが車に乗った男(3
- 不審者情報 (愛知県)
1.○発生日時平成30年3月14日(水)午前7時35分頃○発生場所大脇町地内(二川校区)○状況登校中の女子生徒が自転車に乗った男(4
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】3月15日(木)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 国民保護情報 (愛知県)
こちらは豊橋市です。「即時音声合成」2018年03月14日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域------
- 第2回情報伝達訓練のお知らせ (愛知県)
豊橋市役所防災危機管理課からお知らせいたします。本日、午前11時頃に第2回全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が
- 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より2時30分(予定)に豊川放水路分流堰ゲート開放の連絡があり
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】3月6日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】3月5日(月)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等の
- 注意喚起情報 (愛知県)
●還付金詐欺の電話にご注意ください○市役所健康保険課を騙り、還付金があるため近くのコンビニのATMに行くよう指示をする手口です。※市
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年3月3日(土)午後3時頃○発生場所一色町地内(磯辺校区)○状況遊戯中の女子児童らに対し男(老齢、160〜170c
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】3月1日(木)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措
- 竜巻注意情報の発表について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。3月1日、6時36分、愛知県東部に竜巻注意情報が発表されました。愛知県東部では、竜巻発生のおそれがあります。竜
- 災害対策本部の廃止について(警報の解除) (愛知県)
こちらは豊橋市です。3月1日5時53分、暴風警報の解除に伴い、豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を廃止しました。---------
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報なし■継続中の警報なし■解除された警報暴風警報-----------
- 警報の発表及び災害対策本部設置日時の訂正について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。3月1日、2時43分、豊橋市域に暴風警報が発表されました。豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を設置しました。
- 警報の発表及び災害対策本部設置 (愛知県)
発表日時を訂正致します。こちらは、豊橋市です。3月1日、4時23分、豊橋市域に暴風警報が発表されました。豊橋市は災害対策本部(第1非
- 警報の発表及び災害対策本部設置 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。3月28日、2時43分、豊橋市域に暴風警報が発表されました。豊橋市は災害対策本部(第1非常配備)を設置しました
- 気象警報情報 (愛知県)
警報の発表状況をお知らせします。対象地域:豊橋市■発表された警報暴風警報警戒期間(風):1日明け方まで南東の風内海:最大風速23メー
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年2月28日(水)午後3時頃○発生場所菰口町地内(吉田方校区)○状況下校中の女子児童が男(20〜30歳、150〜1
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月28日(水)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年2月26日(月)午後3時15分頃○発生場所中岩田三丁目地内(岩田校区)○状況男(20〜30代、160cm位、細身
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月27日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月26日(月)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年2月25日(日)午後1時頃○発生場所多米東町三丁目地内(多米校区)○状況遊戯中の女子児童らがバイクに乗った男(3
- 注意喚起情報 (愛知県)
●県内全域に特殊詐欺多発警報が発令されました(2月22日・23日の2日間)○確認された手口・息子を騙り「カゼをひいて声が変わった」「
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月21日(水)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月20日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年2月19日(月)午前8時9分頃○発生場所豊橋駅構内○状況女子生徒らが男(20代後半〜30歳、165cm位、体格普
- 注意喚起情報 (愛知県)
●オレオレ詐欺の電話にご注意ください○息子を騙り「株で損をした」「お金を貸してほしい」「品川駅まで持ってきてほしい」等という内容の電
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月19日(月)、市内の学校等においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月16日(金)、市内においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措置が
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月15日(木)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年2月14日(水)午後6時頃○発生場所飯村南五丁目地内(飯村校区)○状況女子生徒が男(40〜50代、短髪、黒色トレ
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年2月13日(火)午後4時30分頃○発生場所小向町地内(吉田方校区)○状況下校中の女子児童が男(40〜50代、16
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月14日(水)、市内の施設においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月14日(水)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月13日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年2月8日(木)午後4時23分頃○発生場所岩屋町地内(岩西校区)○状況車に乗った男(150〜160cm位、白髪短髪
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月8日(木)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等の
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月7日(水)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月6日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月5日(月)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措
- 不審者情報及び注意喚起情報 (愛知県)
1.不審者情報○発生日時平成30年2月1日(木)午後3時10分頃○発生場所小向町地内(吉田方校区)○状況下校中の男子児童らが車に乗っ
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】2月2日(金)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措
- 感染症情報 (愛知県)
2月1日(木)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の措置が行われるのは幸、中野小
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年1月30日(火)午後5時頃○発生場所野依町地内(野依校区)○状況下校中の女子生徒が男(170cm位、中肉、茶色系
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月31日(水)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖の
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年1月30日(火)午後6時15分頃○発生場所飯村南四・五丁目及び飯村町付近(飯村校区)○状況自転車で下校中の女子生
- 街頭犯罪多発情報 (愛知県)
●市内でひったくりが連続発生しました○発生日時平成30年1月30日(火)午後7時台○発生場所北山町・曙町地内○状況原付に乗った男(黒
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月30日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等
- 不審者情報及び注意喚起情報 (愛知県)
1.不審者情報○発生日時平成30年1月26日(金)午後2時30分頃○発生場所岩崎町地内(多米校区)○状況下校中の女子生徒らが車に乗っ
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月29日(月)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年1月26日(金)午後3時頃○発生場所東郷町地内(東田校区)○状況若い男(大小のカメラ所持)が下校中の児童らに対し
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年1月26日(金)午後4時頃○発生場所富士見台三丁目地内(富士見校区)○状況下校中の男子児童らが男(50〜60歳位
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月26日(金)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等
- 注意喚起情報 (愛知県)
●特殊詐欺の前兆電話にご注意ください○息子を騙り、「風邪をひいた。携帯の番号を変えた」等と電話があり、「株で損をした」、「トラブルに
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月25日(木)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月24日(水)、市内の学校等においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖
- 積雪への注意喚起について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。現在、豊橋市では風雪・低温・波浪・乾燥注意報が発表されています。24日夜から25日明け方にかけて強い寒気の影響
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月23日(火)、市内の学校等においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖
- 積雪への注意喚起について (愛知県)
こちらは、豊橋市です。24日から25日にかけて強い寒気の影響で豊橋市でも積雪が予想されています。積雪や路面の凍結による交通事故や交通
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月22日(月)、市内の学校等においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖
- 集団かぜの発生について (愛知県)
1月19日(金)、市内の学校等においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖等の措置が行われるのは八町
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月18日(木)、市内の学校等においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。新たに学級閉鎖
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月17日(水)、市内の学校等においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。学級閉鎖等の措
- 感染症情報 (愛知県)
【集団かぜの発生について】1月16日(火)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。学級閉鎖等の措置
- 感染症情報 (愛知県)
【インフルエンザの流行及び集団かぜの発生について】1月15日(月)、市内の学校においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生があり
- 火災注意喚起情報(豊橋市消防本部) (愛知県)
豊橋市消防本部からお知らせいたします。市内では年末から死者を伴う住宅火災が連続して発生しています。いずれの火災も就寝時間帯に発生して
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成30年1月4日(木)午後9時50分頃○発生場所野田町地内(吉田方校区)○状況帰宅中の女子生徒に対し、男(50〜60歳代
- 感染症情報 (愛知県)
■感染症情報(注意報レベル)豊橋市では平成29年12月25日から平成29年12月31日の1定点医療機関あたりのインフルエンザ患者報告
- 感染症情報 (愛知県)
【感染症情報(インフルエンザ警報)愛知県内でインフルエンザの患者が増加したため、インフルエンザ警報が発令されました。【発令日】平成2
- 集団かぜの発生について (愛知県)
【集団かぜの発生について】12月26日(火)、市内のこども園においてインフルエンザ様疾患による集団かぜの発生がありました。学級閉鎖の
- 不審者情報 (愛知県)
○発生日時平成29年12月25日(月)午前10時15分頃○発生場所梅藪西町地内(前芝校区)○状況女子児童に男(60〜70歳、165c