愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
不審者情報及び注意喚起情報
2018/02/02 16:05:19
スポンサーリンク
愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
(スマートフォン版)
1.不審者情報
○発生日時 平成30年2月1日(木)午後3時10分頃
○発生場所 小向町地内(吉田方校区)
○状況 下校中の男子児童らが車に乗った女(30〜50代、体格普通、首くらいまでの短髪、ピンク色軽自動車)に、雨が降っているから乗っていくかと声を掛けられた。

2.注意喚起情報
●オレオレ詐欺の電話が連日多発しています
○息子を騙り、「風邪を引いた」「携帯電話の番号が変わった」など連絡があり、後日「株で失敗した」「サラ金の借金がある」など理由を付けて金銭を要求し、東京や新横浜まで現金を持ってくるよう指示してきます。
※携帯電話の番号が変わったと言われたら、元の電話番号に連絡し事実確認をしましょう。また、家族の間で合言葉を決めておく、在宅中でも留守番電話に設定しておくなど対策をしましょう。不審な電話があったら、豊橋警察署(54-0110)に通報してください。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2303

------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
愛知県 豊橋市豊橋ほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 竜巻注意情報 (愛知県)
    [2025/10/31 20:38:22]
    2025年10月31日20時37分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
  • 柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
    [2025/10/31 20:18:21]
    こちらは豊橋市です。10月31日20時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.1m●状況:氾濫注意水位を超えています気象情報、洪水ハザードマップ
  • 竜巻注意情報 (愛知県)
    [2025/10/31 19:58:50]
    2025年10月31日19時57分発表愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 竜巻注意情報 (愛知県)
    [2025/10/31 18:54:20]
    2025年10月31日18時53分発表愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 不審者情報 (愛知県)
    [2025/10/30 15:58:48]
    〇発生日時令和7年10月29日(水)午後4時00分頃〇発生場所森岡町(校区:玉川/Tamakawa)〇状況男が下校中の女子児童につきまとった。〇不審者等30〜40歳くらい、165cmくらい、

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者情報及び注意喚起情報