- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子や孫をかたるオレオレ詐欺に注意●昨日から取手市を中心に県内各地において、息子や孫をかたりお金を要求するオレオレ詐欺の電話が多数
- 県警交通安全情報 (茨城県)
平成22年も残り僅かとなりましたが、交通事故により既に202人の尊い命が失われています。未来が一瞬にして奪われる交通事故、ハンドルを
- ひばりくん防犯メール[訂正再送] (茨城県)
先に送信しました「土浦市田中1丁目地内ひったくり」は誤送信となります。以下に訂正します。●本日午前2時ころ、土浦市中高津3丁目地内で
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内でひったくり発生●本日午前2時20分ころ、土浦市田中1丁目地内で、自転車利用の女性が原付バイク2人乗りの男に前カゴからバッ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗るオレオレ詐欺電話に注意●昨日から本日にかけて、ひたちなか市、つくば市、取手市など県内各地で、息子を名乗るオレオレ詐欺犯
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●石岡で警察官を名乗る不審電話●本日午後、石岡市の女性宅に「警察署生活安全課のイノウエです。あなたの個人情報が漏れている。」との電話
- 県警交通安全情報【 死者数200人突破】 (茨城県)
◎交通事故死者数200人突破12月22日、取手市で1件死者2人の交通死亡事故が発生し、本年の交通事故死者数が201人に(21年中の交
- 県警交通安全情報 【死亡事故多発】 (茨城県)
■死亡事故多発!12月に入り、夕方・夜間に、横断中の歩行者がはねられる事故が多発しています。歩行者は確実な安全確認と『反射材』の着用
- 県警交通安全情報 (茨城県)
◆重傷ひき逃げ交通事故の被疑者逮捕平成22年12月15日午後7時10分ころ、下妻市鎌庭地内の交差点で、高校生がひき逃げされ重傷を負っ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●龍ケ崎市内でひったくり発生●昨日午後5時ころ、龍ケ崎市藤ヶ丘4丁目地内のスーパーマーケットの駐車場において、買い物を終えた女性が車
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●本日午前7時40分ころ、取手駅西口ロータリー付近において、刃物を持った男が停車中のバスに乗り込み、乗客等に切りつける事件が発生しま
- 県警交通安全情報【ひき逃げ重傷事故】 (茨城県)
【ひき逃げ重傷事故発生】▼12月15(水)午後7時10分ころ,下妻市鎌庭地内「フィットネスパークきぬ」付近の県道交差点で、乗用車と自
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●昨日午後7時10分ころ、土浦市国分町地内で、歩いて帰宅中の男性が、後ろからバッグをひったくられる事件が発生しました。●犯人は、男3
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●取手市内では、今月に入り、自動車の盗難が多発しています。●昨日深夜から本日未明にかけても、取手市桜ヶ丘地内の民家駐車場において2件
- 県警交通安全情報 【冬の交通事故防止】 (茨城県)
朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。路面の凍結が心配される季節の到来です。▼凍結路の危険凍結路は、路面の抵抗が小さく、スリップする
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●ひたちなか市内でひったくり発生●昨日午後6時ころ、ひたちなか市大字元町地内において、自転車で銀行から帰宅途中の女性が、後ろから自転
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●12月3日・4日の連日、土浦市小岩田東地内及び東崎町地内で自転車を使用中の女性がオートバイに乗った犯人に前カゴからバッグをひったく
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■年末の交通事故防止県民運動実施中(12/1〜12/31)【スローガン】『気をつけて!あなたの帰りを待つ家族』【運動の重点】(1)夕
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●犯人逮捕にご協力を●平成17年12月に発生した「栃木・茨城にまたがる女子児童殺人死体遺棄事件」は、5年が経過しますが、いまだ犯人の
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官を名乗る男からの声かけに注意!●本日11月29日午後5時30分頃、ひたちなか市外野2丁目地内において、下校途中の女子中学生が
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●県南地域でひったくり多発●牛久市南2丁目地内で、本日午前0時40分ころ、徒歩で帰宅途中の女性が後ろから近づいて来た男にバッグをひっ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内でひったくりが発生●昨日午前1時45分ころ、土浦市大町地内において、歩いていた女性が、後から近づいてきた原付バイクの男にバ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内でひったくり発生●本日午前2時20分ころ、土浦市田中1丁目地内で、自転車利用の女性が原付バイク2人乗りの男に前カゴからバッ
- 行方不明者発見のお知らせ (茨城県)
●11月18日に石岡市茨城地内で所在不明になっていた79歳の男性については、無事に発見されました。●ご協力ありがとうございました。〜
- 行方不明者情報提供依頼 (茨城県)
パソコン用●石岡市茨城地内で79歳の男性が所在不明です。●11月18日午後2時ころ、自宅から出かけて以降の所在が分かりません。発見に
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●路上強盗多発●8月から昨日までに13件発生●昨夜もつくば市内で、飲食店経営者が帰宅のため店を出たところで被害●買い物や勤め先からの
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オウム真理教犯罪被害者等給付金のお知らせ●この給付金は、オウム真理教による犯罪行為(地下鉄サリン事件等法律に定められた8事件)の被
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オレオレ詐欺発生●昨日、守谷市内で息子を名乗る男から「会社の金を内緒で借りてしまった」との電話があり、それを信じた女性がATMから
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗る不審電話●昨晩、ひたちなか市内で息子を名乗る若い男から「風邪をひいた」とオレオレ詐欺に発展するおそれのある電話がありま
- 県警交通安全情報【エコドライブ】 (茨城県)
◇エコドライブで安全運転〜エコドライブ10のすすめ〜▼CO2の排出を減らすエコドライブは、「地球」に「人」に「やさしい運転」です。▼
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●登校途中の女子高校生が襲われる!●本日11月9日午前8時30分頃、龍ケ崎市内で、自転車で登校途中の女子高校生が、男に顔をなぐられ、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●県南でオレオレ詐欺電話が多発●ここ数日、県南地域を中心に「会社の金で株を買って失敗し、金が必要になった」などのオレオレ詐欺電話が頻
- 県警交通安全情報 【交通規制】 (茨城県)
■APEC首脳会議等の開催【〜11月14日】に伴い、横浜市内及び首都高速道路で大規模な交通規制と検問が行われています。▼みなとみらい
- 県警交通安全情報 【横断中の事故多発】 (茨城県)
▼道路を横断中の歩行者が撥ねられる死亡事故が多発しています。(11/1〜7の一週間で4件発生)死者4人全てが65歳以上の高齢者で、日
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●昨日午後7時ころ、ひたちなか市大字中根地内の店舗駐車場で、駐車中の車に歩いて戻ろうとした女性が、後ろから近づいてきた男に、肩に掛け
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗るオレオレ詐欺に注意●昨晩、牛久市や阿見町で息子を名乗る男から「携帯電話番号が変わった。」「会社でミスをした。」などの電
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官を名乗る不審電話に注意●本日午前中、古河市内で若い男の声で「古河署の犯罪捜査課です。先日大規模な犯罪組織を逮捕したところ、あ
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■10月末の死者165人【全国ワースト第3位】▼高齢者の死者76人【全国ワースト第1位】うち歩行中が33人で最も多い▼飲酒運転17件
- 県警交通安全情報 【交通規制】 (茨城県)
■APEC首脳会議等の開催【11月7日〜14日】に伴い、横浜市内及び首都高速道路で大規模な交通規制と検問が行われます。▼会議開催期間
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●水戸市内でひったくり発生●10月31日午前零時ころ、水戸市南町三丁目地内において、徒歩で帰宅途中の女性が後方から駆け足で近づいてき
- 交通死亡事故多発警報発令 (茨城県)
■県央地域に交通死亡事故多発警報発令(本年6回目)期間:10/31(日)〜11/6(土)▲10/23〜10/30の8日間に4件発生【
- 県警交通安全情報【事故多発】 (茨城県)
■週末に死亡事故多発!死者4人中3人が高齢者65歳以上の高齢死者は75人で、全国ワースト第1位(前年比+5人,10/24現在)、全死
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●昨日午後6時5分ころ、東海村舟石川駅東二丁目地内の路上において、帰宅途中の女性が、後方から駆け足で近づいて来た男に手に持っていた財
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●水戸市内でひったくり発生●昨日午後10時40分ころ、水戸市南町三丁目地内において、徒歩で帰宅途中の女性が後方から駆け足で近づいてき
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗るオレオレ詐欺に注意●筑西市内において、息子を名乗る者から「携帯電話番号が変わった。」という電話の後「仕事で失敗して、金
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●10月20日午前0時10分ころ、守谷市松ヶ丘地内路上において、徒歩で帰宅途中の女性が後方から包丁を突きつけられ、財布を要求される事
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●ひたちなか市内でひったくり発生●昨日10月19日午後5時20分ころ、ひたちなか市堀口地内において、買い物を終え自転車で帰宅途中の女
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●10月17日午後9時10分ころ、東海村東海地内の月極駐車場で男性が会社の売上金を車に積み込んでいたところ、後方から鉄パイプ様のもの
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●16日午後6時10分ころ、結城市大字結城(富士見町)地内の市道上を歩いていた女性(59)が、後方から徒歩で近づいてきた男に手提げバ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗るオレオレ詐欺電話に注意●昨晩から本日にかけて、牛久市や常陸太田市など県内各地で息子を名乗る男から、オレオレ詐欺と思われ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●変質者の出没●10月13日午後5時35分頃、水戸市東野町地内において、下半身を露出した変質者が出没しました。●男は20〜30歳位、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●10月11日は「安全・安心なまちづくりの日」●本日から10月20日(水)までの10日間「全国地域安全運動」が実施されます。●運動の
- 【交通事故死者数150人】 (茨城県)
■県内の交通事故死者数が150人!10月6日の昼間、かすみがうら市と龍ヶ崎市で交通死亡事故が連続発生し、この事故で県内の交通事故死者
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●高利回りの投資勧誘電話に注意●若い女性の声で、県内に実在する銀行と提携しているなどと嘘をついて、高利回りの金融商品を勧誘する不審電
- 【内容訂正】 (茨城県)
◆先程配信しました交通死亡事故多発警報発令(県南地域)の内容に誤りがありました。▼正しくは発生市町村が(土浦市・石岡市・龍ヶ崎市・か
- 【死亡事故多発警報 発令(本年5回目)】 (茨城県)
■県南地域に交通死亡事故多発警報発令【10/4(月)〜10/10(日)竜ヶ崎,牛久,稲敷,土浦,石岡,つくば中央,つくば北,取手警察
- 県警交通安全情報 (茨城県)
□秋の全国交通安全運動期間中(9/21〜30)に死亡事故多発!▼死者数6人で全国ワースト第4位▼薄暮時・夜間に多発、死者4人▼高齢者
- 県警交通安全情報【お知らせ】 (茨城県)
明日、9月30日(木)は、『交通事故死ゼロを目指す日』です。〜交通安全意識の向上を図る新たな国民運動〜●一人ひとりの「交通安全」への
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
不審者の出没(小学生に対する声かけ・写真撮影)●9月22日午後4時00分頃、境町大字横塚地内において、男が小学生に「カメラで撮らせて
- 【交通死亡事故多発警報発令】 (茨城県)
■鹿行地域に交通死亡事故多発警報発令【9/22(水)〜9/28(火)】▼鉾田・鹿嶋・行方警察署管内において、9/14日〜9/21日の
- 県警交通安全情報 (茨城県)
〜命を守る、シートベルト〜四輪車乗車中の死者49人中、26人(53%)がシートベルト非着用(8月末現在)。その非着用26人のうち15
- 県警交通安全情報【お知らせ】 (茨城県)
【秋の全国交通安全運動】9/21(火)〜30(木)の10日間▼運動の基本「高齢者の交通事故防止」▼重点(1)夕暮れ時と夜間の歩行中・
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●県西地域でひったくり多発●境警察署管内で、本日午後0時50分頃、自転車利用の女性の前カゴからバッグをひったくられました。●古河警察
- 県警交通安全情報【お知らせ】 (茨城県)
《秋の全国交通安全運動周知県下統一キャンペーン》〜9月18日(土)、県内5箇所で開催〜▼茨城町総合福祉センター「ゆうゆう館」<9:3
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●県内で警察官を名乗る不審電話が多発●本日、水戸市や土浦市で「警察署です。あなたのキャッシュカードから現金が引き出されている。」など
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●祭礼寄付金の集金を装った不審者●本日午前11時50分ころ、石岡市東光台地内において、石岡の祭礼関係者を装った男が「石岡のお祭りの寄
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●取手市内でひったくり発生●昨日9月8日午後11時45分ころ、取手市台宿地内において、徒歩で帰宅途中の女性が、後方から駆け足で近づい
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●県南地域でひったくり多発●牛久警察署管内で発生したひったくりは、自転車利用の女性が前カゴからバッグをひったくられました。犯人は原付
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●不審者の出没(小学生に対する声かけ・写真撮影)●9月6日午後4時50分頃、小美玉市羽鳥地内において、女子児童が男に声をかけられ、デ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●坂東市内で女性の腕を引っ張る不審者が出没●9月2日午後6時50分ころ、坂東市菅谷地内の道路上で、女性の後ろから腕を掴んで引っ張る男
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内で女性被害の犯罪が発生●9月1日午後11時ころ、土浦市並木地内において、女性が後ろから来た男に抱きつかれ、お腹を蹴られる等
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■8月末の死者126人全国ワースト第4位▼高齢者の死者60人全国ワースト第2位うち歩行中が27人で最も多い▼飲酒運転13件(死者14
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●県南で警察官を名乗る不審電話が多発●本日、県南地区で、「○○警察署です。銀行のキャッシュカードを持っていますか。」などの電話が多数
- 県警交通安全情報 【 死亡事故多発警報発令】 (茨城県)
◎県南地域に交通死亡事故多発警報発令(8/24〜8/30まで)【竜ヶ崎,牛久,稲敷,土浦,石岡,つくば中央,つくば北,取手署管内】▼
- 県警交通安全情報 【 お盆時期に事故多発】 (茨城県)
お盆時期の10日間(8/9〜8/18)に死亡事故多発!▼死者数は6人(全国ワースト第3位)▼死者6人全てが高齢者で80歳以上が4人(
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官を名乗る不審電話に注意●本日、結城市内で、「結城署です。あなたのカードを使って現金が引き出されている。今から新しいカードを作
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官をかたる不審電話に注意●本日午後3時前後に、笠間市内居住の高齢者宅へ警察官を名乗る男から不審電話が複数かかっています。●笠間
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オウム真理教犯罪被害者等給付金のお知らせ●この給付金は、オウム真理教による犯罪行為(地下鉄サリン事件等法律に定められた8事件)の被
- 行方不明者情報提供依頼(お知らせ) (茨城県)
●8月10日に行方市西蓮寺地内で所在不明になっていた70歳の男性については、本日無事発見されました。●ご協力ありがとうございました。
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●家族でオレオレ詐欺について話し合ってください。●県内では、息子を名乗ってお金をだまし取るオレオレ詐欺被害が後を絶ちません。●帰省等
- 行方不明者情報提供依頼 (茨城県)
●行方市西蓮寺地内で70歳の男性が所在不明です。●8月10日午後0時ころ、自宅から散歩に出かけて以降の所在が分かりません。発見にご協
- 県警交通安全情報【事故続発】 (茨城県)
◎死亡事故続発!!8/7から交通死亡事故3日間連続発生(8月に入り死者6人)一瞬の油断が被害者、加害者の未来を奪います。○高速道路に
- 県警交通安全情報 (茨城県)
▼飲酒運転による死亡事故発生交差点で乗用車同士が出会い頭衝突、運転の男性(54歳)が死亡、酒気帯び運転で事故を起こした男性(24歳)
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●空き巣に注意●土浦市内では祭礼期間中に空き巣が連続発生しました。いずれも裏通りに面した住宅街で、外から見える居間などに置いたバッグ
- 県警交通安全情報 【高齢死者50人に】 (茨城県)
7月23日(金)で高齢者の交通事故死者が50人に▼全国ワースト第3位(7/27現在)▼昨年より19日早い到達▼高齢者の死者は全死者の
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を装う不審電話●昨日午後11時40分ころ、五霞町の民家に、息子を装った男から「風邪をひいた。携帯電話の番号が変わった」と電話が
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●稲敷市内でひったくり●本日正午頃、郵便局から自転車で帰宅途中の女性(75歳)が、男2名乗車の白色軽トラックとすれ違いざま、運転して
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●訂正●先に配信した小学生に対する声かけ事案の発生時間については、午後5時30分ですので訂正します。〜茨城県警察本部〜☆受信不要の方
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内で小学児童に対する声かけ事案が発生●7月13日午後6時10分頃、土浦市荒川沖東2丁目地内で小学男児が徒歩で帰宅途中に後ろか
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
◆夜間就寝時は、必ず鍵かけを!〜夏季における犯罪抑止活動推進中〜◆最近、牛久市内で、夜間窓の鍵をかけずに寝ているところを、男に侵入さ
- 県警交通安全情報 (茨城県)
▼小1男児はねられ死亡軽貨物車が道路を横断中の男児(6歳)をはねる(6/30,17:15ころ結城市)■6月末の死者92人全国ワースト
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●6月28日つくば市内で不審者が連続出没●(1)午前8時00分頃、つくば市吾妻地内で小1児童が男に頭を殴られそうになる。(2)午前8
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●不審者情報(小学生に対する声かけ)●6月23日午後5時40分頃、小美玉市野田地内において、自転車で帰宅途中の女子児童が「学校の場所
- 県警交通安全情報【事故続発】 (茨城県)
◎死亡事故続発!!昨日、交通死亡事故が2件発生し3人が亡くなりました。◆笠間市交差点の出会い頭事故で、原付運転の高齢者が死亡◆常磐自
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●小学女児に対する暴行●6月22日午後5時45分ころ、土浦市東崎町地内で友だちと遊んでいた小学女児が突き飛ばされるなどの暴行事案が発
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●訂正●先に配信した中学生被害の傷害事件の発生日については、本日(6/22)ですので訂正します。〜茨城県警察本部〜☆受信不要の方は、
- 県警交通安全情報 (茨城県)
県内梅雨入り〜雨の日の交通事故に要注意!▼雨天時は視界が悪く、歩行者や自転車の発見が遅れがちとなります。特に、夜間は視界が更に悪化、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●本日6月15日は年金支給日です。振り込め詐欺被害に注意しましょう。●県警では、県内の金融機関等での警戒を強化し、被害に遭わないよう
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●日ごろから家族間で話し合ってください。●県内では6月に入り、オレオレ詐欺被害が大幅に増加しており、被害に遭った方の多くは30歳代の