県警交通安全情報 |
2010/08/03 11:56:20 |
スポンサーリンク
▼飲酒運転による死亡事故発生
交差点で乗用車同士が出会い頭衝突、運転の男性(54歳)が死亡、
酒気帯び運転で事故を起こした男性(24歳)を逮捕
(8/2,5:15ころ 鹿嶋市)
■7月末の死者107人 全国ワースト第3位
▼高齢者の死者51人 全国ワースト第2位
そのうち歩行者が22人で最も多い
▼飲酒運転9件(死者10人) 全国ワースト第2位
▼四輪車乗車中の死者42人中、24人(57.1%)がシートベルト非着用
▼類型別では車両単独(工作物衝突)が22人で最も多く、カーブで
多発しています。
主な原因は「スピード超過」「ハンドル操作の誤り」です。
■「飲酒運転」や「スピード超過」等の悪質な違反は、人の生命に
係わる重大事故に直結します。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
交差点で乗用車同士が出会い頭衝突、運転の男性(54歳)が死亡、
酒気帯び運転で事故を起こした男性(24歳)を逮捕
(8/2,5:15ころ 鹿嶋市)
■7月末の死者107人 全国ワースト第3位
▼高齢者の死者51人 全国ワースト第2位
そのうち歩行者が22人で最も多い
▼飲酒運転9件(死者10人) 全国ワースト第2位
▼四輪車乗車中の死者42人中、24人(57.1%)がシートベルト非着用
▼類型別では車両単独(工作物衝突)が22人で最も多く、カーブで
多発しています。
主な原因は「スピード超過」「ハンドル操作の誤り」です。
■「飲酒運転」や「スピード超過」等の悪質な違反は、人の生命に
係わる重大事故に直結します。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【土浦警察署のゴールデンウィーク期間中の運転免許手続】 (茨城県)
[2025/04/18 11:01:59]期間中の運転免許窓口は大変混雑します。警察署敷地内の駐車場には限りがあるため、満車時は臨時駐車場の利用をお願いします。また、土浦警察署ではマイナ免許証への切替えはできません。詳しくは茨城県警
- ひばりくん防犯メール(その他の犯罪情報) (茨城県)
[2025/04/18 09:42:23]《侵入窃盗が連続発生》◇昨夜(4月17日)から今朝(4月18日)にかけて、北茨城市磯原町上相田地内と豊田地内において、事務所や一般住宅に対する侵入窃盗が連続発生しました。犯人は、いずれもガラ
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/18 09:39:36]《不審者に注意!》○昨日(4月17日)午後3時40分頃、筑西市甲地内の歩道上において、女子小学生が徒歩で下校中、不審な男に手首をつかまれる事案が発生しました。○不審者の特徴は、年齢30代から
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/18 08:33:00]【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月)頃から5月9日(金)頃まで。】さらに、当署は本年3
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/17 17:28:03]《行方不明者の発見について》〇本日(4月17日)本メールにより情報提供を依頼した、83歳男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。〇皆様のご協力に感謝申し上げます。水戸警察署